X



【悲報】ココイチ、未だにコロナ禍で減少した客足が戻らず苦渋の値上げ。みんなもっとココイチ通おうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:17.82ID:SrWufT1B0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。
運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。


https://i.imgur.com/kxbOaxc.jpg
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:03.26ID:D1K09sTa0
不味い高いいらねえわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:13.68ID:RpRRJr3C0
ジャップがどんどん貧しくなっててワロタ
馬鹿国民は勝共法で自民
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:33.54ID:O9FOyh/Q0
カレーほど自分で作ったら安くて美味しいものもないよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:35.93ID:KQGen+xYd
でもココイチと同じクオリティーのカレー売ってる店って他にないよね
2000円でも3000円でも出してもココイチの味は再現できないしそれを考えるとまだまだ安すぎるレベル
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:37.75ID:tfqaKZL80
これ宅配の値段しか見たことないんだが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:47.30ID:kLznLS2S0
>>135
偉い
けどパーモンド中辛ならもっと偉い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:54.84ID:V/6bEjyD0
てかカレーなんで家で食うもんやろ
CoCo壱のカレーに比べたら作ったカレーの方が美味いでマジで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:59.58ID:kHJncFl80
パリパリチキン昔もっと多くなかったか?久々食ったらこじんまりしてた😢
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:17.03ID:vOG1dX48d
オタクにナス食わせようとして炎上したのココイチやっけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:20.48ID:TsVHL6Ge0
高級志向のファミレスとかはどんどん潰れていくやろ
格安チェーンだけ生き残る
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:22.56ID:fnBK2SSpp
野菜トッピングしないと具がマジで全く無いのホンマ草生える
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:33.73ID:qiQU/ayk0
わいの地元のネパールカレー
ココイチなんてあり得んよ
https://i.imgur.com/hKVaJr2.png
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:34.59ID:WJBiRj7Ua
>>16
ご褒美でカレーかいな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:42.82ID:O9FOyh/Q0
1200円あったら豪華な具材で金~日曜分のカレーつくれるんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:45.28ID:/nUwNI+Pp
旧メニューは宅配込みの値段で記載してなくて新メニューは宅配込みの値段で記載されてるってこと?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:45.69ID:m27+iNXG0
今の値段で最強にうまい完成させたらいくらになるんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:49.79ID:YISnFNUY0
>>147
嫌儲映え意識して撮ってんじゃないよ😡
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:50.51ID:Y/AwKZkK0
>>149
稀にはなまるのセットで食うくらいやなカレーを求めてカレー食いに行くってのが無い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:40:57.36ID:TsVHL6Ge0
CoCo壱のカレーはなぁ
不味くはないんやが少し高めのレトルトと変わらんし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:10.78ID:KUvVkWKM0
もともと原価率いくらやったんや?
ボッタクリが更にボッタクったらそりゃ客は離れるよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:13.96ID:xTRxzZ8L0
今の300円くらいのレトルトくっそ旨いからなぁ
わざわざCoCo壱行かんでも
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:30.03ID:n6jAI0+E0
値上げしたらもっと客減るやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:30.70ID:DMS3H1zC0
高すぎる
同じ値段でレトルトと付け合せ買った方が量多くてええわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:38.58ID:rRnGEcXz0
>>152
ある程度以上なら逆じゃねえのかなあ
頻度で勝負される薄利多売の店のが価格上昇痛いよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:46.17ID:zUdFwyOS0
ルーしかないやん
しかも味に深みがない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:46.59ID:a+c3wkbj0
値段上げるほど客減るのに
自分で手足切り落としてる様なもんやな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:03.97ID:TsVHL6Ge0
>>161
カレー専門店ならCoCo壱より安いとこ知らん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:14.44ID:+4ieHb3/0
レトルトのもそうやけど具無しカレー不味すぎる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:21.96ID:fmf5/pGX0
>>113
もしかして君はインドカレーと日本風カレーをハンバーグとエビフライぐらい別の扱いをしてるの?笑
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:29.47ID:2ciGE9kN0
まずいんよ
昔から味変えてないから相対的に不味くなってるんよ
昔ながらの〇〇で現代でも通じてるのはアレンジされてるやつばかりやで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:32.39ID:0p6C5W7y0
ぶっちゃけ特別美味いもんではないんよな
もっと良い店ある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:33.62ID:CTGhNetEp
カレーラーメンは美味しいと思うでココイチ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:52.30ID:rRnGEcXz0
つうか原材料高騰分で客足が戻らない値上げではないだろ
スレタイはクソだわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:00.53ID:+rZGRVqP0
まずいのに高い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:04.11ID:fnBK2SSpp
ガチのカレー専門店とかインドカレー屋さんに1人で入る勇気ないオッサンおるやろ
そういう哀れな連中が高い金払って食う場所や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:20.58ID:kLznLS2S0
>>175
インスタ麺も実はちょっぴり味変えたりしてるみたいね
TVで昔やってた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:23.24ID:V/6bEjyD0
>>160
わかるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:23.43ID:YfA4m1FCd
この値段なら絶対個人カレー店行くわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:26.38ID:EiEtObjU0
>>152
最初はガストwwwすかいらーく行けない貧乏人向けと思ってたけど今はすかいらーくのほうが消えた
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:28.09ID:rRnGEcXz0
まあ近場にたいしてないから3年に1回くらいしか行かんけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:32.49ID:6uGDQgFy0
コロナ前から高すぎんだよね
別に高級カレー屋さんでもないじゃん
同じような値段出すならインドカレー屋いくよナン食べ放題みたいなもんだし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:53.46ID:8e7wPYqK0
>>180
まあ気楽に入れるのはええわな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:44:15.20ID:JJLeVB6I0
宅配価格として掲示してるのを明記せず店内価格と誤認させる内容ってガチで偽計業務妨害で捕まるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:44:17.23ID:emBctITk0
ネパールカレー屋さんが一番だわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:44:51.39ID:b/MAqKVG0
インドカレーとスープカレーは家で無理だから食べに行くわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:10.27ID:NwWYplEhH
トッピングなしで1000円でもいいからルーはセブンの金のカレーにしてほしい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:27.26ID:TsVHL6Ge0
>>180
インドカレーの方がワイ的には入りやすいな
店の前のメニュー見てたら店員さんが現地の言葉で話しかけてきたからそれ以降通ってる
彼らフレンドリー過ぎやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:28.33ID:bgVIPAO3p
芳醇ソースかけたカレーのうまさ知らんな?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:29.05ID:fpd935Hz0
乃木坂かなんかの今食えるスープカレーマジでうまいよ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:30.45ID:YlEeXniv0
未だに来てくれてる大事な客から搾り上げてるだけで草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:30.71ID:rRnGEcXz0
>>188
しかも同一かは分からんけど擦り切れるまで何度もスレ立てるからなあ
ワイは別にCoCo壱はそんな食わんけどこのCoCo壱スレ立てる奴の性根は死ぬほど嫌いだわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:33.52ID:Gx4b0viy0
吉野家とかかつやと同じカテゴリーやのにこんな値段なら行かんわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:34.19ID:YJN0rIgy0
負のスパイラルに陥ってて草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:35.53ID:nXaSbObN0
>>193
家で食えば良いじゃん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:35.67ID:vseahxF+0
最近のレトルトカレーって結構レベル高いしCoCo壱で食う理由ないわ
美味しいカレー外食で食うなら普通の個人店でええし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:40.28ID:oJcJVni90
チキンで1200?行くわけ無いやん
写真よりしょぼいの出てくるし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:47.13ID:V/6bEjyD0
独り身とか作りたく無い人でも高級レトルトとパック米買っても1000円いかへん
そっちのほうが美味いと思う
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:54.59ID:0p6C5W7y0
しかも客層が良くて店内が特別居心地いいかと言えばそうでもない
どこの層を狙ってるのか謎
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:59.27ID:V4GWwB8V0
ココイチ味が食いたいから行ってるだけなのに「他にもカレー屋あるやろ」と言われても困るんだよなぁ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:00.83ID:vkY5Jm/5p
なんで宅配だけこんなに値上げしてんの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:09.91ID:k2zXy+6u0
高いねん

高いからにはそれ相応のくつろげる感じにしてくれ

神保町のボンディは1500円のカレーでも文句は出ないやろ?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:14.55ID:M++phe5UM
混まないように高価格設定にしてるんじゃなかったっけ?
店空いてるなら狙い通りじゃん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:14.82ID:yt2Hof660
ココイチスレでインドカレー持ち出すガイジきらい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:17.10ID:PrbmrGYbM
ワイはCoCo壱好きやけどな
インド屋のカレーとか個人店の本格的なカレーが好きじゃない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:43.89ID:wymzEVmE0
インドカレー屋の方が美味いし安くなっちゃったね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:48.45ID:kLznLS2S0
リンガーハットもやばい気がする
客入っとらん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:49.38ID:3i9Es0e70
カレー屋とインドカレー屋とココイチは全部違う食い物だろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:46:53.79ID:m4/VZdaG0
あのシャバシャバカレーは好きじゃない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:05.65ID:G44dyqGZ0
まだコロナ禍終わってないしこれからだろ




何勝手に終わらせてるんだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:05.75ID:A4jtLFGJ0
PayPay20%オフやってたからめっちゃ通ったわ
逆に言えば定価じゃ食いたくないな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:19.44ID:+rZGRVqP0
近所にあるインドカレー屋に行くわ
ライスとナン両方食えて1000円以下やし
ネパールおっちゃんおもろいし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:28.24ID:NwWYplEhH
>>201
出先でカレー食いたい時に使いたい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:29.96ID:g59NUqUsd
1回行ったら次1食無料くらいやらなきゃ行かんやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:59.27ID:2NCNnptm0
スーパーで惣菜買ってレトルト温めたほうが安上がり
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:01.60ID:UYO9Nkoj0
100円のレトルトカレーの方が美味いのに誰が行くんや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:02.45ID:96LDulHL0
noshダイマスレちゃうやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:02.51ID:RG0Gk27d0
値上しても客はついてきてくれるという謎の自信
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:02.55ID:FQg/5UeM0
まずこのご時世で専門飲食店ってのが若干間違ってるんやないか?
なんだかんだでチェーン店ってもっと幅広くやってるやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:07.98ID:99KD0BlF0
貧乏人は来るな路線なんやから今更値上げだけが問題じゃないやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:08.02ID:bgVIPAO3p
>>215
これはほんとそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:10.19ID:wJoCajvs0
カレー食いたいならすき家で半額で食えるし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:10.44ID:00fYozko0
CoCo壱はめちゃ美味いけどカレーはぶっちゃけどれもめちゃ美味いしワイの嫁が作るやつも美味いから結果そんな頻繁にCoCo壱は行かない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:25.47ID:fmf5/pGX0
>>215
大半の人がある程度同じ食べ物だと思ってるからスレにこれだけいろんな意見がが混ざるんだが?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:28.83ID:4sl2B/5YM
貧乏人←値上げしすぎでココイチに行けなくなる
富裕層←そもそもココイチに行かない
ココイチ大好きおじさん「ココイチが高いとか貧乏人で草ァ!w客層良くて最高だなぁ!w」

うーんこの
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:36.70ID:V/6bEjyD0
>>216
好きな米の種類で決めたらええんちゃう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:40.31ID:mMrHsomPF
値上げする前に役員報酬をガッツリ下げろや無能役員共めが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:42.91ID:bblbHBMY0
ココイチは味と量に値段がまったく釣り合ってねえんだわ
なんでこんな程度でここまで取る(取らなきゃ経営できない)の?って不思議でしゃーない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:48:52.08ID:AH9FGqgJ0
「ココイチはまずい高い」「レトルトの方がうまい」「近所のインドカレー屋が~」「かつやの方がうまい」「ゴロチキの方がうまい」
大体コレで構成される再放送スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況