X



【悲報】ココイチ、未だにコロナ禍で減少した客足が戻らず苦渋の値上げ。みんなもっとココイチ通おうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:17.82ID:SrWufT1B0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。
運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。


https://i.imgur.com/kxbOaxc.jpg
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:15.15ID:CZp+QYRBa
ココイチが馬鹿にされるのって別にマズイからじゃなくて普通のカレーの延長線上だからなんだよな
家で食えない本格的なスパイスカレー路線やインドカレーの方向性ならともかくココイチみたいな普通のカレーは家で食えるし
1000円払って食うもんじゃないから馬鹿にされる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:20.19ID:K7sbOWV20
ファミマのカレーでええわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:28.22ID:i5v1PZNw0
これ潰れるんちゃうか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:35.42ID:YB+EedZL0
ニュー速からのロンダは草

【悲報】ココイチ、未だにコロナで減少した客足が戻らず・・・みんなでココイチ通って応援しよう [802462122]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671354035/
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:36.57ID:T1OXJQsid
>>292
30年前じゃなかった?
忘れたけど90年代のどっか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:50.19ID:fmf5/pGX0
>>265
店で頼むとレストランのおしゃれな器で出てくるのは好きだわ
というかCoCo壱より安くて単純に美味い
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:50.59ID:ZSnP+KOH0
800g食べきったら日向坂のメンバーとやれる券あったら挑戦する?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:50.72ID:jKanwTiL0
>>282
ニコ動のプレミア会員と一般の煽り合いみたいな言い草で笑う
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:55.61ID:oJcJVni90
>>288
すき家のカレーと大して味変わんなくね…?
好みの問題レベルの違いやわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:02.58ID:hwnST35Op
どの店行っても漫画が読みながらカレー食ってるおっさんまみれつぁキツい
育ち悪い客が大半占めてる店なんだろうなと
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:07.96ID:WBY7KE+O0
ワイはアンチココイチやからざまぁとしか思わない
高い 普通 具なし とか誰が行くか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:11.16ID:VnDYOkYDa
たかーい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:12.07ID:i23taaNm0
クーポン絶対配らんよなココイチ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:16.94ID:KVEBluLjM
雇用調整金ってまだ払われてるの?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:18.90ID:AIRvrzpD0
>>297
かつやは期間限定とか力入れてるからな
たまにハズレあるけど大体普通に旨いし
ああいうのがチェーン店のお手本やね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:34.95ID:ovwJC7Yo0
ココイチは不味くはないけど
あの味と値段が合ってないってことだよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:37.17ID:LinDE1YW0
これイッチと公式サイトどっちが嘘付いてるんや?
https://i.imgur.com/ztzRNwf.jpg
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:51.84ID:a6qZdIFhM
ココイチ信者が貧乏人は来るなって煽り続けた結果がこれやろ
信者共はちゃんとココイチに金落として支えろよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:53.19ID:WjseuK/H0
カレーライスの代替にインドカレーを出してくるやつってずれてるよな
明らかに別もんだし
カレーってついてて茶色いから似たようなもんだろくらいの認識しかなさそう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:01.81ID:rndCAGVS0
あの味で叩かれたらシュバってくる信者がいるのも驚きだわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:18.90ID:bTobrEL5a
各社コンビニカレー(400~600円)の方がよっぽど頑張ってるレベルで美味しくないよな
どう見積もっても300円くらいのお味
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:19.55ID:JPo0TQd5r
コロナのせいにするな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:19.65ID:fJ+40qoP0
一回無料デーやってみ
客は戻ってくるぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:19.98ID:AIRvrzpD0
>>308
民度低すぎやろ
漫画が零したカレーで真っ黄色になってそう
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:23.73ID:ukVdW30h0
高いから行かないんだよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:36.29ID:5wWjTdMe0
バーガーと経費変わらなさそうなもんやけどなんでほんまこんな値段すんねん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:41.16ID:iWHeALEda
微妙に行きたくなくなる値段やな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:47.99ID:7unAws0u0
カレー屋はどこも店内の油のにおいヤバいわ
とんかつとか唐揚げの店はそうでもないのになんとかせえや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:48.07ID:AIRvrzpD0
>>322
ココイチの不味さが知れ渡るだけやん
悪手すぎる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:50.11ID:ToBs3wGRa
かなり割高だけど不味いって感じる人は少数派だと思う
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:00.79ID:hQpvwbc20
>>317
このスレにも顔真っ赤にしてハンバーグとエビフライとか言っちゃう奴おるしな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:01.35ID:YxDQtpZs0
>>275
出前館だと宅配専門で店名変えていくつも登録してるとこは避けた方がいい
うちの近くはかさねやはまだマシな方やけど他が壊滅的にマズい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:02.88ID:LgJDJ6890
こんなシャバシャバカレーに1000円も出せねーわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:04.21ID:KQyKVF6n0
実際客減るリスクもあるんだから値上げもまさしく苦渋の決断でやってるわけだよなどこも
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:07.16ID:i5v1PZNw0
店のやつの値段はどんなもん?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:10.75ID:XimcAMgV0
個人経営のカレー屋さん行くンだわ
昔行った浅虫のカレー屋がうまかった
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:11.02ID:Y/AwKZkK0
>>305
2,3千円の女より2万円でフーゾクでええわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:15.06ID:gd9B/g880
不味いのに高すぎて草
売れねえわけだわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:25.25ID:5+uXrwdp0
>>307
好みの問題ってのは間違いない
大して味が変わらないってのは無理がある
そもそもタイプが全く違う
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:59.91ID:JJLeVB6I0
>>315
宅配価格と明記してるのをイッチが意図的に省いて歪曲してる
これ何度もレス乞食とアフィが擦ってるけどココイチに訴えられたら即アウトのスレ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:01.77ID:u01afVh10
>>315
野菜のないカレーってやっぱよろしくないわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:10.41ID:i8BhyZ8Y0
マジでカレーっていう超メジャー料理やのに
CoCo壱か各都道府県の弱小チェーンが勝負するっていう勢力図やからなぁ

もっとラーメンみたいにはいかんのか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:15.62ID:r0aCwOn60
なんでココイチのカレーってシャバシャバ気味なんかね
あれだったら別のとこでスープカレー食ったほうがいいじゃろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:19.66ID:N01G8ksIM
バーカ
ほんとココイチって馬鹿だな
よくこんなんで経営してるよ
俺に交われ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:27.23ID:bnCEMnzH0
左っていつや?
去年くらい?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:47.39ID:2xXS74Bz0
>>65
すき家は元に戻せや
あれ改悪した奴一族共々安倍晋三されるべきだわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:47.75ID:uQBs8mfEa
あんなレトルトみたいなカレーでどこにそんな金かかるんだよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:52.06ID:ZSo0oUutp
ナスの虫が上陸してるみたいな感じの写真好き
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:52.24ID:ovwJC7Yo0
ラーメンは1000円超えても平気なヤツ多いけど
なんでカレーは1000円超えると文句言うヤツ多いんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:53.58ID:Hopdd/Krd
でもあの焼きたてのナン食べちゃうとココイチよりインドカレーになってしまうのも事実や
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:55.30ID:JPo0TQd5r
外食っていうのは自分が用意するときの代金手間と天秤にかけて行くもんで
レトルトカレーレベルの味のココイチじゃレトルトには勝てん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:56.51ID:Y2ogkTU10
カレーごときが何でこんな高いの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:01.99ID:avWj2apH0
たっか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:02.33ID:oJcJVni90
>>339
そうかー?
長時間煮込んでるだけなのは一緒やろし
具材も大差ないと思うけどね
スパイスの差があるんか?
CoCo壱しばらく行ってないから忘れたわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:09.21ID:uZkTJNebd
近くにあるなら行くが、なければわざわざ行かないかな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:19.94ID:bF2mOzee0
カレーなのになんであんな高いんや?
嫌味とかじゃなくて純粋に気になる
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:33.79ID:iJ17P05n0
たけー
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:35.47ID:dUZMAfoQa
1000円出すならパキスタン人の店でナン食いまくるわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:35.85ID:eWkAvkmyM
シャバシャバのカレー食うよりインドカレーの方が美味いし安い
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:43.60ID:4i+zWcAq0
いやです…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:52.56ID:NyOFxdfO0
ワイはガキの頃から母ちゃんのカレーのが美味くてCoCo壱は逆に行きたくなかったからそのまま育って今も行かんわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:53.78ID:P4P35HCNa
行ったことないからそろそろデビューするで🥺
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:58.34ID:YxDQtpZs0
>>351
カレーは自宅で作れるけどラーメンは難しいからちゃう?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:04.65ID:XCh48NRG0
こんな高級品年一でしか食えんわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:10.63ID:V/6bEjyD0
しかもトッピング前提やからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:24.21ID:Y/AwKZkK0
>>365
一度は行くべきやろな擁護するにしろ批判するにしろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:40.51ID:UufjYskMd
あんな具無しレトルトに1000円オーバーとか正気の沙汰じゃない
不景気時に値上げするガイジムーブもさることながら
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:48.12ID:8e7wPYqK0
>>351
カレーって簡単に作れる家庭料理やからなぁ
ラーメンもインスタントで作れても店のような味は再現出来ない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:52.51ID:ovwJC7Yo0
>>364
パスタも高いよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:59.81ID:y9S3DtogM
俺がココイチの社長になったらもっと安くしてもっと美味くして提供できるのに
ほんまボッタクリ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:00.48ID:X9TdxWTz0
今こんな糞高い事になってんのか
10年以上前はこれの半額くらいだった気がする
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:00.98ID:oJcJVni90
>>344
カレーって基本家庭料理の域を出てないからな…
家庭料理カテゴリだと大人気だけど
個人のスパイスカレー店は流石に別やけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:02.09ID:UIY74Gsg0
>>344
辛いもんだから基本的に味に差を付けにくいんだろ
辛さの度合いで競う奴らはともかくとして
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:06.91ID:JPo0TQd5r
トッピングで稼ぐ形式にすりやいいのに何故本体を値上げしてしまうのか
本体だけ食いに来るやつなんてそうおらんやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:10.35ID:ToBs3wGRa
>>369
あートッピング無しだと美味しくはないかもしれんな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:27.80ID:8Bs87Cd00
バカの食べ物CoCo壱カレー
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:41.14ID:ovwJC7Yo0
>>367
カップラーメンとは雲泥の差やもんな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:41.78ID:pFfCL0Eup
1回だけ行ったことあるけどなんか水っぽくて美味くはなかったな
あとオタクっぽい見た目の奴がやたらと多かったのが印象に残ってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:42.18ID:6wTEArDMH
シャバシャバでまずい。ドロドロカレーにして出直せ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:42.35ID:NjAbZihw0
イッチは無敵な人なん?
こんなミスリード訴えられたら余裕でアウトやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:43.67ID:2ciGE9kN0
>>366
インドカレーやネパールカレーの店で普通のナンはおかわりも無料なのにチーズナンになるとクソ高いパターン多すぎやわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:46.95ID:kX0YgWRdr
ワイはお米は自分で炊いてトッピングはスーパーの惣菜か自分で作るかにしてるで🥺
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:50.54ID:FYUbgzu10
経営が厳しいなあ

値上げする

客足が減る

売上も利益も減る

再値上げ

さらに客足が減る
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:52.83ID:GADFYUzM0
これからどこでカツカレー食えばええんや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:59.05ID:H1UznlyQr
近所のココイチ最近いつもガラガラだわ
前はそこそこ入ってたのにな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:06.18ID:R7Kec1Wf0
CoCo壱いくならリトルスプーンだよな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:21.42ID:JMYhfH+Tp
この手のスレっていつも同じ内容の流れだよな
まじで再放送してるって感じ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:30.85ID:kX0YgWRdr
>>382
オタク向けにアイドルとかアニメとコラボしてるからなあ🥺
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:33.10ID:ovwJC7Yo0
>>372
やっぱカレーって
子供のころの家のカレーの影響あるんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:35.08ID:1ltp0V4Ka
正直ルーだけならボンカレーの方がうまいし😔
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:42.18ID:sLdSvQ7A0
ココイチ宅配2食買うくらいならワールドチャンピオンカレー食うよね?
https://i.imgur.com/Avb6Hjm.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況