X



【悲報】ココイチ、未だにコロナ禍で減少した客足が戻らず苦渋の値上げ。みんなもっとココイチ通おうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:17.82ID:SrWufT1B0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。
運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。


https://i.imgur.com/kxbOaxc.jpg
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:47.75ID:uQBs8mfEa
あんなレトルトみたいなカレーでどこにそんな金かかるんだよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:52.06ID:ZSo0oUutp
ナスの虫が上陸してるみたいな感じの写真好き
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:52.24ID:ovwJC7Yo0
ラーメンは1000円超えても平気なヤツ多いけど
なんでカレーは1000円超えると文句言うヤツ多いんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:53.58ID:Hopdd/Krd
でもあの焼きたてのナン食べちゃうとココイチよりインドカレーになってしまうのも事実や
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:55.30ID:JPo0TQd5r
外食っていうのは自分が用意するときの代金手間と天秤にかけて行くもんで
レトルトカレーレベルの味のココイチじゃレトルトには勝てん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:56.51ID:Y2ogkTU10
カレーごときが何でこんな高いの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:01.99ID:avWj2apH0
たっか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:02.33ID:oJcJVni90
>>339
そうかー?
長時間煮込んでるだけなのは一緒やろし
具材も大差ないと思うけどね
スパイスの差があるんか?
CoCo壱しばらく行ってないから忘れたわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:09.21ID:uZkTJNebd
近くにあるなら行くが、なければわざわざ行かないかな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:19.94ID:bF2mOzee0
カレーなのになんであんな高いんや?
嫌味とかじゃなくて純粋に気になる
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:33.79ID:iJ17P05n0
たけー
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:35.47ID:dUZMAfoQa
1000円出すならパキスタン人の店でナン食いまくるわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:35.85ID:eWkAvkmyM
シャバシャバのカレー食うよりインドカレーの方が美味いし安い
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:43.60ID:4i+zWcAq0
いやです…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:52.56ID:NyOFxdfO0
ワイはガキの頃から母ちゃんのカレーのが美味くてCoCo壱は逆に行きたくなかったからそのまま育って今も行かんわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:53.78ID:P4P35HCNa
行ったことないからそろそろデビューするで🥺
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:58:58.34ID:YxDQtpZs0
>>351
カレーは自宅で作れるけどラーメンは難しいからちゃう?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:04.65ID:XCh48NRG0
こんな高級品年一でしか食えんわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:10.63ID:V/6bEjyD0
しかもトッピング前提やからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:24.21ID:Y/AwKZkK0
>>365
一度は行くべきやろな擁護するにしろ批判するにしろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:40.51ID:UufjYskMd
あんな具無しレトルトに1000円オーバーとか正気の沙汰じゃない
不景気時に値上げするガイジムーブもさることながら
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:48.12ID:8e7wPYqK0
>>351
カレーって簡単に作れる家庭料理やからなぁ
ラーメンもインスタントで作れても店のような味は再現出来ない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:52.51ID:ovwJC7Yo0
>>364
パスタも高いよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:59.81ID:y9S3DtogM
俺がココイチの社長になったらもっと安くしてもっと美味くして提供できるのに
ほんまボッタクリ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:00.48ID:X9TdxWTz0
今こんな糞高い事になってんのか
10年以上前はこれの半額くらいだった気がする
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:00.98ID:oJcJVni90
>>344
カレーって基本家庭料理の域を出てないからな…
家庭料理カテゴリだと大人気だけど
個人のスパイスカレー店は流石に別やけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:02.09ID:UIY74Gsg0
>>344
辛いもんだから基本的に味に差を付けにくいんだろ
辛さの度合いで競う奴らはともかくとして
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:06.91ID:JPo0TQd5r
トッピングで稼ぐ形式にすりやいいのに何故本体を値上げしてしまうのか
本体だけ食いに来るやつなんてそうおらんやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:10.35ID:ToBs3wGRa
>>369
あートッピング無しだと美味しくはないかもしれんな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:27.80ID:8Bs87Cd00
バカの食べ物CoCo壱カレー
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:41.14ID:ovwJC7Yo0
>>367
カップラーメンとは雲泥の差やもんな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:41.78ID:pFfCL0Eup
1回だけ行ったことあるけどなんか水っぽくて美味くはなかったな
あとオタクっぽい見た目の奴がやたらと多かったのが印象に残ってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:42.18ID:6wTEArDMH
シャバシャバでまずい。ドロドロカレーにして出直せ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:42.35ID:NjAbZihw0
イッチは無敵な人なん?
こんなミスリード訴えられたら余裕でアウトやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:43.67ID:2ciGE9kN0
>>366
インドカレーやネパールカレーの店で普通のナンはおかわりも無料なのにチーズナンになるとクソ高いパターン多すぎやわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:46.95ID:kX0YgWRdr
ワイはお米は自分で炊いてトッピングはスーパーの惣菜か自分で作るかにしてるで🥺
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:50.54ID:FYUbgzu10
経営が厳しいなあ

値上げする

客足が減る

売上も利益も減る

再値上げ

さらに客足が減る
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:52.83ID:GADFYUzM0
これからどこでカツカレー食えばええんや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:59.05ID:H1UznlyQr
近所のココイチ最近いつもガラガラだわ
前はそこそこ入ってたのにな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:06.18ID:R7Kec1Wf0
CoCo壱いくならリトルスプーンだよな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:21.42ID:JMYhfH+Tp
この手のスレっていつも同じ内容の流れだよな
まじで再放送してるって感じ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:30.85ID:kX0YgWRdr
>>382
オタク向けにアイドルとかアニメとコラボしてるからなあ🥺
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:33.10ID:ovwJC7Yo0
>>372
やっぱカレーって
子供のころの家のカレーの影響あるんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:35.08ID:1ltp0V4Ka
正直ルーだけならボンカレーの方がうまいし😔
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:42.18ID:sLdSvQ7A0
ココイチ宅配2食買うくらいならワールドチャンピオンカレー食うよね?
https://i.imgur.com/Avb6Hjm.jpg
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:50.33ID:UIY74Gsg0
>>392
つまりずっと前からココイチは不味くて客足が減り続けてるって言いたいのか?てめーは
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:51.79ID:g8zStoF/0
高すぎやろ
舐めてんのか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:07.88ID:GW1GKGEe0
>>385
+250円もする😭😭😭
でもうまいから頼んでまうしチーズもクソたっぷり入ってるから文句はないんや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:12.73ID:V/6bEjyD0
>>386
そこまでしてCoCo壱のカレールーを食いたいのか!?
自分に問うてみろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:13.89ID:oJcJVni90
>>395
せやろな
ワイは具がゴロゴロしてるカレーで育ったから
鼻からCoCo壱とは相性が悪い
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:23.25ID:JPo0TQd5r
>>397
チャンピオンすこ
もっと店舗増やせ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:30.44ID:bvC8Ir9r0
ココイチ行けない奴をしり目に颯爽とココイチに入る時の優越感たまらんよな
周りの奴らの羨望と嫉妬の視線が混じり合ってイテーイテーww
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:35.91ID:1ltp0V4Ka
いままでもってたのもオタクコラボしまくってたからだしな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:36.62ID:kX0YgWRdr
>>401
得てないぞ💥👊
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:40.46ID:3QPOvg7D0
マックもココイチも宅配だとやっぱ味落ちるよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:45.79ID:Q/3JGdik0
>>401
ビーフシチューならご飯と一緒でも許せる気がする
ホワイトの方なら断罪やが
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:50.06ID:x/K3HibCM
>>400
高いだろ
お前働いたことなさそうだなw
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:03.54ID:u01afVh10
>>397
こういう皿は嫌いなんだよな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:06.72ID:Ye5K+mwfH
>>397
田中食えよ!!
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:07.79ID:GkaxQu4D0
>>398
いつ開いてもそういう会話しかしてないしそうなんじゃね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:17.49ID:9Cx63RXbp
「CoCo壱でしか味わえないクッッソ美味いルー」とかなら1200円払うわ
そうじゃねえもん
自分で作ったりレトルトのが明らかに安くて美味えのが問題
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:24.06ID:kX0YgWRdr
>>403
うん食べたい🥺
レトルトのやつも買うくらいすき🥺
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:41.10ID:TGcLDkGF0
見知らぬ土地で適当にご飯済ませたいけど、よくわからん常連が溜まってるような店とCoCo壱しか選択肢がない状況ならCoCo壱入る
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:48.47ID:ZtZftMas0
コロナ禍で出前がビビるほど値上げしたのは失敗やと思うわ
ワイんとこの会社出前めちゃくちゃ多いんやが誰も頼まなくなった
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:48.60ID:GW1GKGEe0
>>401
ワイはガキンチョのころから貫き通してきたで
やっと時代が追いついた
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:50.45ID:YxDQtpZs0
>>409
一応それ用のルーが売られてた事もある……白い方の
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:51.05ID:oJcJVni90
>>413
ちょっと分かる
日本に金属の皿って無いもんな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:51.26ID:Q/3JGdik0
ココイチ擁護民って要するに
自分が馬鹿舌と認めたくない奴らってことよな??
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:55.27ID:sLdSvQ7A0
>>406
これは『ゴーゴーカレー』や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:55.98ID:kLznLS2S0
ラーメンでも1000円超えるとわいはテンション下がるで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:01.68ID:WjseuK/H0
>>401
外でやったらそれだけで盗撮されてネットにさらされるレベルには許されてないぞ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:04.73ID:ToBs3wGRa
>>400
ネットでグチグチ文句言ってる奴らが高収入だったらおかしいやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:07.12ID:jpSNu6QC0
外で食うカレーのイマイチ感は異常
利点は洗い物の手間が省けるくらい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:24.86ID:fmf5/pGX0
>>401
ビーフシチューって何で色黒いんや?
確かにビーフシチューはご飯進むわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:25.14ID:Q/3JGdik0
>>415
ほんまそうやな
その通りや…
君が正しいで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:25.46ID:V/6bEjyD0
>>418
可愛いヤツだな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:25.48ID:JPo0TQd5r
シャバシャバカレーさえなんとかすれば行くわ
風俗行ってサービス悪い嬢に当たった気分やねん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:25.71ID:JDPC+l7YM
>>418
お前ココイチに支配されてるよ!
ココイチから自分を解放してやれよ!!
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:35.91ID:RItLDtB8a
まずいカレーでチェーン展開できるんだすげぇ!
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:49.26ID:kHJncFl80
今は店舗数が国内:海外で6:1やからまだまだ国内メインやけど
国内店は閉店増加してて海外店は出店増加してるから海外強化の流れ加速させていくつもりなんかねココイチは?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:52.28ID:JPo0TQd5r
>>425
正直金沢カレーはそれほど変わらん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:52.97ID:w2/+L/ft0
半額にすればいいだけやぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:58.01ID:kX0YgWRdr
ドリアとシチューオンザライスは全然別物やろが😠
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:07.90ID:s2mCPkwI0
高めのレトルトカレーとお惣菜買って米炊いた方が満足度高いな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:09.46ID:jWIkpEYJa
つーかこれまでなんの変哲もないカレーをあの強気な値段設定でやってこれたのが不思議
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:12.72ID:u01afVh10
>>401
ホワイトシチューご飯はアウト
あれのせいでホワイトシチューそのものも嫌いになったわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:14.88ID:nMNHwbQn0
>>263
外観内装が小綺麗な社食やな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:22.13ID:Q/3JGdik0
>>430
あいつチーズとか掛かってなかったか?
流石にそういう味濃いものの補助はルール違反やで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:31.55ID:5wWjTdMe0
いやこれはあれやな
ペヤングの辛さがインフレしたのが悪いと思うわ
それだけだったやんCoCo壱のアドって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況