X



【悲報】ココイチ、未だにコロナ禍で減少した客足が戻らず苦渋の値上げ。みんなもっとココイチ通おうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:17.82ID:SrWufT1B0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。
運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。


https://i.imgur.com/kxbOaxc.jpg
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:23.81ID:/L8mmdBX0
大手のカレー屋なんて原価たかが知れてるのにな
まぁそれでも行く人いるんだし別にいいんじゃね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:32.99ID:DiymuZuz0
CoCo壱行くならインドのカレー屋行くわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:33.98ID:zEeXK36p0
グランマのシーズンだけスプーン目当てで行ってるわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:39.14ID:WjseuK/H0
>>581
ここのやつらは値段しか見てないから味に関しての評価は全くフェアじゃない
たかけりゃ食べてなくても不味いだの臭いだのボロクソ言われるし安けりゃ美味しくなくても味は絶賛される 
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:39.40ID:eQ52oJn50
具無しカレーと生姜焼き用みてえなトンカツをどうにかしろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:40.75ID:KdKuQsga0
CoCo壱でカレー食ってる奴ってコンビニ弁当食って喜んでる馬鹿と同じ人種なんやろな
金の使い方知らんというか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:06.04ID:ot0aqNIXM
>>548
俺は実際行くわけやないけどUberとか出前館でインドカレーやらエスニックで調べたら何軒か非チェーンの店出てくるやろ
そういうとこの話やない?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:09.50ID:TnQVICv80
わざわざカレーを食べに行きたいって思ったことがない
インド人がやってるようなのは別として
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:27.01ID:n0V0Zh7W0
野菜カレー300円以上値上がっとるんか???
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:29.07ID:CcUqWjOVM
>>586
確かに味薄かった覚えあるな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:34.97ID:ab4RjwhO0
>>16
一週間頑張ったご褒美がカレーって刑務所やんけ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:42.76ID:NVQcJktx0
>>569
野菜の味が足んない野菜がゴムみたいでひどい
なんでgには気づかない馬鹿舌しかおらんのや…
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:48.05ID:KpYG1xMn0
すまん
ホテルカレーでスーパーのフライ合わせるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:06.33ID:IOIBGCdBp
>>581
良識のある奴がうまいと感想を書いていると言う思い込み
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:10.69ID:whpNmymVM
ココイチは常時これレトルトでええやんが頭から離れないから行かない
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:22.13ID:F2C4aKXoa
CoCo壱アンチついにカレーの存在そのものまで批判しだしてるやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:24.68ID:TGcLDkGF0
味濃かったらトッピング頼まれないから意図的に薄くしてるよな
トッピングありきのカレーだと思うわCoCo壱って
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:48.69ID:/hq/tL89p
カレー程度が1000円越えってすごいよなあ
誰が食うねんその辺にあるインドカレー屋行った方がマシやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:04.40ID:Ik4LOEZp0
ココイチ行かんから無限に値上げしてくれてエエわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:04.88ID:Y3Q+KN6eM
>>591
まずくはないけどうまくもない絶妙なラインで来とるからこれだけ市民権得とるんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:23.22ID:qVWGO36A0
単純に高いのと値段に見合わないから客足遠のいてるだけでそこから更に値上げしたら言わずもがなだよな
1500円以上カレーに払うならもうちょっと出してもいいからステーキとか寿司にいくかってなるもんな
テイクアウトでカレールーだけ持って帰るのだけだここはもはや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:28.25ID:sqeXMHCz0
吉野家すき家松屋
カレーが1番美味いところってどこ?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:30.15ID:1fEGokdk0
>>595
インド人(ネパール人)のカレー旨いよな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:30.54ID:O3MZyneq0
カレー食いたくなってもココイチには行かんやろ普通は家で作るか本格的な店に行く
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:34.05ID:YxDQtpZs0
>>606
だからこそ値上げは結構致命的やと思うんやけどなあ
気軽にトッピング増やす気になれん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:39.22ID:uguGksVd0
そもそもハウスかなんかの有名どころのレトルトカレーやろそんな話聞いたことあるけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:51.91ID:JIVTOdlX0
>>605
本場インドではガチのうんこ入れてんねんで
そら批判されるやろあんなうんこみたいな料理
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:00.36ID:GkaxQu4D0
>>606
だからなのか完成?されてるラーメンはオススメできるで
全部飲んで満足度高かったのはあれが初めてだったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:08.03ID:KQyKVF6n0
だいたい「カレーライス」っていうもの自体が「カレーナン」を超えてないか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:35.51ID:MKUuKrDT0
ワイは初めて食ったときから値段と味が見合ってなくて叩いてたからな
ここの知的障害者はうまいし高いから民度が高いだのほざいてたが
それなら今まで通り行けばいいんだよなあ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:39.74ID:vMDUXHH1p
>>536
労基法無視したダンピングがきちんと取り締られてたら周りの店も値上げするから客足そんなに減らないでしょ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:48.43ID:e92v8Ipb0
>>612
その中なら残念ながら松屋だな
すき家はカレー勝手に改悪したから死んで欲しい👹
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:54.71ID:WQKn9KQa0
>>616
特別にスパイスの種類などを少なくしてトッピングを楽しめるようにした特殊なルーという事だったはず
既製品とは全然作る発想が違う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:04.08ID:cGMWuQbG0
っていうかそれなりに成功してる外食チェーン店が不味い訳ないんだよね
客が行かなくなるのは他の理由なのになんG民はすぐ不味い言うからな実話BUNKAかよ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:07.58ID:WjseuK/H0
>>620
別物だから比較が難しくないか?
パスタとそばどっちがうまいか比較してるみたいなもんやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:19.23ID:tB/S/1fAa
>>612
余裕で松屋や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:28.38ID:/L8mmdBX0
個人経営でナンおかわり自由の店とか1000円超えてても別になんとも思わんけどな
世の中思ってる以上に情弱が多いんやろな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:29.96ID:a7OnTWoq0
>>611
もう信者商売に舵を切ったんやろ
ここでCoCo壱美味い美味い言ってるやつらが店空いててええわ~って言いながら通ってくれる
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:43.64ID:sd1IcCp40
高いけどパリパリチキンは美味い
あれだけ売ってくれ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:46.26ID:GAKc460Ta
>>16
ワイの新卒時代みたいな食生活しとるなw
毎週金曜日の帰りは神田のココイチ行ってた
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:02.96ID:C4GRO0VPM
1回行ったことあるけどあんまり美味しいと思わなかった
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:04.50ID:49Z7zWAOp
>>618
それはこのスレタイの創作なんだわ
バカは君だ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:13.89ID:2ciGE9kN0
>>581
ええわけないやろ
1978年の味を今でも守り続けとるって書いてるんやぞ
40年前のレシピとか現代に対応できるわけないやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:15.10ID:KMx60P010
ココイチに変わるカレーチェーン店ないやん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:15.99ID:n0V0Zh7W0
>>602
はえ~
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:31.63ID:WjseuK/H0
>>626
こいつら松屋とかかつやみたいなザ・チェーン点店みたいとこは好んで食べるくせにそんな味覚したやつらがCoCo壱のカレーはことごとく口に合わないとかおかしいやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:35.74ID:GADFYUzM0
カツカレー美味しい店教えて
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:57.91ID:Q6Sfb/fT0
CoCo壱スレはインドカレーと同列に語ってる奴が一番バカだと思ってる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:06.00ID:KhaeUs5ap
>>631
奴隷営業しないとコスパいい値段なんて難しいのかもな
普通のバイトだけでやれそうなのってマクドナルドくらいか?知らんけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:09.37ID:Et/4oGJi0
カレーだぜ?!
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:19.35ID:C3QZb/Z10
>>642
しかも値段相応ってわけでもなく
1/3の値段のすき家の方がうまいから終わってる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:24.63ID:UrMqvQKq0
しゃばしゃばで味が薄いゴミ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:31.88ID:GAKc460Ta
>>626
くそまずいチェーン店けっこうあるぞ
天下一品とか食えたもんじゃねえ
文字通りゲロマズ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:06.52ID:GRFPYAeo0
正直外食でカレーあんま食わないわ特に自宅でも作れるようなスタンダードなやつ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:27.96ID:NKItoGtM0
外食でカレー食うと損した気になる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:39.15ID:FI4UDlmu0
もうちょっと美味くあって欲しい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:39.69ID:C4GRO0VPM
家で作ったジャワカレーのがうまいわw
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:43.40ID:vtW6udYv0
家でレトルトに肉と野菜入れたほうがうまいぞ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:56.49ID:CsUSeV420
普通にローソンのカレーのが安くて圧倒的にうまい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:03.46ID:JIVTOdlX0
スレチやけど一番不味かったチェーンは山岡家の鬼煮干しラーメン
マジでうんこの臭いだった
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:05.45ID:WgJnMs6N0
ボンディとそんなに変わらんとか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:20.82ID:IOIBGCdBp
>>639
その二つは安いだろ
松屋は不味いから行かないけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:26.29ID:Q73BXaEZd
CoCo壱はボロくそに言う割にサイゼリヤは絶賛するガイジwwwwww
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:29.30ID:WBY7KE+O0
ココイチアンチ「値段の割に美味くないから行かない」
ココイチ信者「ココイチは美味いんだ!アンチはバカ舌!貧乏人!」

前から思ってたけどココイチ信者って性格悪いよね
ココイチばっか食べてるからなのかな?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:50.90ID:cKS5bBjF0
外食チェーンのバイトの時給なんてどこも大抵その自治体の最低時給に毛が生えたレベルだけど
ようそんなとこでバイトするなぁって思うわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:36.11ID:IOIBGCdBp
>>661
まずサイゼは安いだろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:36.48ID:TVvzt1p6M
インドカレー、牛丼屋カレー、コンビニカレー、その辺のレトルト
煽りでもなんでもなくココイチはこの辺に総合的に負けてる
行く理由がない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:57.79ID:KhaeUs5ap
>>666
宅配価格だし値上げは原材料高騰だからイッチは完全にデマや
まあ自分の好きでないものは叩ければなんでもええんやここの人間は
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:33:30.85ID:cyCQew2ya
>>147
美味そうやん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:05.85ID:MeoR/DNWp
ローソンのカレーってどれのことなん?明日の昼飯にしたい
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:10.30ID:A9fVWKcOp
>>640
町田のアサノ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:12.44ID:Yio+ejqoa
>>663
言うほど早くもないやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:37.70ID:xfz1OVJn0
これ営業妨害やろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:51.34ID:pqLce5MD0
すき家の骨付きチキンのやつ食べてみたいけど甘口ないのがなあ🥺
全カレーに甘口選べるよう義務化してほしいわ🥺
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:53.06ID:NdX9HJdJ0
>>44
ポークカレービーフカレー具全然入ってなくね?なんかポツポツあるこれだけ?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:58.13ID:jPfcCu+c0
>>674
揚げ物トッピングすると揚げる時間かかるしな
遅いってほどのことはないが
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:04.12ID:a1fLAl1o0
客が減ったから値段上げようって無能の極みやん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:25.63ID:U0aALJXXp
なんやろ、「〇〇は不味い」って確固たる事のように言うけど
たくさんの人に人気があるなら美味しいって事の方がまだ正しいじゃないか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:29.41ID:mQYfF4dE0
こらもう信者から搾り取るための値上げやろ…
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:45.39ID:AlcsAPoU0
近所のネパール人がやってるカレー屋でええわ
スープカレーはそこそこ美味かったけど高すぎや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:59.42ID:AlcsAPoU0
近所のネパール人がやってるカレー屋でええわ
スープカレーはそこそこ美味かったけど高すぎや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:12.29ID:5AqpsTuB0
今のココイチの値段ならちょっと洒落た店の美味いカレーが食べられるんやで
わざわざチェーン店で食う必要性が無いんやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:22.79ID:AlcsAPoU0
近所のネパール人がやってるカレー屋でええわ
スープカレーはそこそこ美味かったけど高すぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況