X

【NHK】鎌倉殿の13人 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:36:16.18ID:6h1NthErM
最終回
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671361199/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671361725/
【NHK】鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362112/
【NHK】鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362451/
【NHK】鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362803/
【NHK】鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671363200/
【NHK】鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671363627/
【NHK】鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671364234/
【NHK】鎌倉殿の13人 反省会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671365339/
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:43.78ID:/p61qfzF0
>>63
いい国作る気ではあったぞ逆らう奴潰して行っただけで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:46.77ID:OkVYAJnD0
>>95
頼朝没後もさりげなく声低くしてて威厳のある演技やったね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:48.81ID:sTe7x43N0
泰時くんの嫁の有能ぶりのおかげでやっぱり嫁選びって顔じゃないわって思った
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:48.74ID:llrlDOIha
>>2
狂った役かつ超王道のキャラやってほしいわ
島津のどっちか
信長
秀吉
坂本龍馬
土方歳三
伊藤博文
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:48.55ID:trN50/P40
このまま来年室町幕府爆誕までやってええで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:49.95ID:Qveb9cI1M
それにしても義時とのえは最後まで全く信頼関係がなかったな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:51.14ID:dwjYCiEp0
>>108
誰だろう
かわいいね
2022/12/18(日) 21:40:52.32ID:IEP8V0Ftp
>>35
黒田官兵衛よかったやろ
2022/12/18(日) 21:40:54.64ID:9CCFHclkd
>>67
あるぞ
伊奈忠次の土木ドラマが

利根川を曲げる話
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:55.00ID:BIMmu0250
>>92
バベルでJK時にマン毛出してた時なんだよなあ
2022/12/18(日) 21:40:58.73ID:UZwZ/hoW0
>>38
宮沢りえの美しさえぐいわ
おはD
143 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:59.03ID:Jp9jM82ua
https://i.imgur.com/bQEOFyw.jpg
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:59.13ID:Dnf+Ex6f0
>>67
そんなあなたに8代将軍吉宗
おもしろいで
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:03.75ID:WBsmzg9k0
はよ再放送して欲しい
あと3周は実況出来るわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:04.48ID:hCL12g6i0
>>97
こマ?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:04.84ID:8PWYV8Bi0
やっぱ宗時が死んだ回から惹き込まれた感はある
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:11.33ID:uAe5qedD0
>>108
最期この頃に戻ってたからセーフ...
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:13.37ID:kT0f89PH0
>>108
この子今日一瞬出てたね
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:14.70ID:OkVYAJnD0
https://i.imgur.com/plN3vw5.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:18.89ID:IOR2Nmms0
>>44
仲章なんて偶然やしな
誇張が過ぎませんかね
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:19.98ID:ooHMBOdA0
>>90
来年の阿部寛武田信玄に期待しろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:29.87ID:irHL0yXKd
明智光秀→敗戦するもこっそり落ち伸びて再起を図る
渋沢栄一→募金は失敗したけど90代で大往生 謎空間で孫と多分視聴者に激励送る
北条義時→自身は報われなかったけどやったことは報われ姉と子に託して逝く
2022/12/18(日) 21:41:33.53ID:FcahnmzR0
>>38
あの美人さ加減はやりすぎやと思うわ
2022/12/18(日) 21:41:34.62ID:y1IlcBxba
>>77
ドロドロすぎる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:36.69ID:PQ16bdwm0
政子つらい役目引き受けたんだよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:37.78ID:XKN+mZE1d
>>108
誰だよこれ
2022/12/18(日) 21:41:40.89ID:VYMUWRORM
先の天皇どうこうの話してなかったらお薬くれたんだよね?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:43.51ID:7gRGPwcm0
>>68
これ
おっしゃる通り
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:44.09ID:FMR753Uu0
北条ってとにかく最初から有能な人材が次々出てくるんだよな
こんなに有能が立て続けに出るのは世界でもオスマントルコくらい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:45.49ID:PmBlTec00
>>146
駒しね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:46.42ID:r+0r43sB0
時政パッパがほっとけないタイプっていうのわかるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:47.97ID:BEocrypZ0
>>108
小栗ってすげーわ
この頃の見てみ?声が全く違うで
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:48.75ID:oR9+XMXqM
>>78
秀吉が想定してたのはあくまで秀頼監督の家康ヘッドコーチやろ
家康が監督になるのは考えたくなかったやろう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:50.39ID:Nv7OjIBW0
>>38
全編通してりくが一番美人やった気がする
そりゃパッパも骨抜きにされるわって
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:51.22ID:wG1mS9+X0
>>37
最後のやつほんま可哀想
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:51.63ID:wiillZQOr
義時の意識が途切れて暗転して終わりって凄いわ
2022/12/18(日) 21:41:51.77ID:9CCFHclkd
>>144
羽賀研二さえ出なければオンデマンドで見れるのにな
2022/12/18(日) 21:41:57.09ID:RsUl7XE00
これパブリックビューイングでみてた人らはどうしたんやろ
拍手するのも何か違うし
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:59.41ID:mWkhbR3W0
義時「ワイが悪名汚名を被れば泰時は相対的に名君扱いされるし楽になるやろ」

死の前に、数少ない頼れる人物のアッネにようやく真相を明かす
こんなもん泣くわ
壬生義士伝っぽい、と思ったがあんま共感ない
2022/12/18(日) 21:41:59.67ID:J990WMkY0
草なぎ慶喜の快なり!はマジで泣けたわ
あれ最終回やっけ一つ前やっけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:02.84ID:wG1mS9+X0
>>42
サンキュー政子
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:11.80ID:uAe5qedD0
>>143
お前女なら誰でもええんやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:13.98ID:T0WwoAkC0
アガサクリスティーのオマージュって言ってたけど結局何の作品やったんや?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:14.29ID:N6iuGW8M0
OPでこれが出るだけでキャーキャー言ってた頃が懐かしいわ
https://i.imgur.com/JVNxUcI.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:15.80ID:0dTD4wPf0
久しぶりにバカッターに感心してしまったンゴねえ
https://i.imgur.com/g0DV6nk.jpg
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:17.26ID:77JGkUuI0
>>38
ラストが衝撃すぎて忘れとった
最後までエロい悪女やったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:19.77ID:OkVYAJnD0
>>68
おもろい
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:21.19ID:+x3oRu1b0
>>38
りくって悪女キャラではあったけど宮沢りえのおかげで嫌いになれなかったわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:21.56ID:ZJgkFCJ30
>>108
しばらく植物状態で最期に目覚めて姉に看取られたんやっけ😢
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:21.83ID:GdSZ5GzP0
>>169
まんまエヴァ旧劇みたいな感じやろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:24.82ID:XRf4Lg+D0
>>67
三方領地替えの話とかええで
義民が駆けるっていうやつ
2時間ドラマで終わる話やけど
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:25.05ID:0C63pVYZ0
泰時ってクズエピソード無いの?
2022/12/18(日) 21:42:25.13ID:mFROzwY0a
>>150
2022/12/18(日) 21:42:28.74ID:XiMfa2Rc0
新撰組は最初香取の演技がヤバかったけど最終的に侍になってたからな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:29.69ID:9hYi9woR0
のえが出てきだした頃に演技が変って言ってわざとやろって怒られたけどやっぱりいまひとつやったわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:34.87ID:Nsq1pxlz0
のえカスのことは嫌いになっても、史実の伊賀の方のことは嫌いにならないでクレメンス
毒殺説は通説じゃないし、墓塔も義時と並んで建てられとるんや🥺
https://i.imgur.com/zoqjLxh.jpg
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:36.84ID:+Wi14boya
まあ桶狭間から始めるんなら後半生の畜生家康を時間掛けて描く可能性もあるかもしれんとポジっておこうや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:37.06ID:QYYNeRXg0
>>176
なお
2022/12/18(日) 21:42:40.92ID:JRZL+xGa0
家康よりも毛利輝元やって欲しい
中国地方統一→豊臣政権→朝鮮出兵→五大老→関が原を
西国から見せろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:41.62ID:RAqvlKi40
大満足過ぎて批判するところワイはまったくないわ
一つだけ言わせてくないか?



1年通して飽きなかったオープニング曲最高やないか?
2022/12/18(日) 21:42:43.76ID:yVwDiLgp0
この人が悪いのでは?🤔

https://i.imgur.com/y1CiQD5.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:44.09ID:1fFQQiJH0
最終回まで面白かったのは地味に凄いわ
青天ですらラストは締めに入ってる感じで面白さは今一やったのに
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:44.22ID:AI4kVSQoa
>>49
こいつ本読みすぎだろ…
2022/12/18(日) 21:42:45.75ID:FcahnmzR0
>>143
いきなり脱いでたからアドリブやと思ったら史実やった定期
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:46.74ID:2GbIBypw0
「上総介死んだら失速するんやろなぁ」
「義経死んだら失速するんやろなぁ」
「頼朝死んだら失速するんやろなぁ」
「比企一族死んだら失速するんやろなぁ」
「畠山死んだら失速するんやろなぁ」
「パッパとりくいなくなったら失速するんやろなぁ」
「和田殿死んだら失速するんやろなぁ」
「実朝死んだら失速するんやろなぁ」
「後鳥羽上皇倒したら失速するんやろなぁ」
「義時死んだら失速するんやろなぁ」


「大河ドラマ終わったら失速するんやろなぁ」
そう言ってここまで来てもうたわ
2022/12/18(日) 21:42:46.93ID:KN0r7+AXM
三谷大河の主人公って斬首→自害→毒殺だしみんな最期はいまいち締まらないな
次は天寿を全うするやつにしてほしいわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:47.52ID:Nv7OjIBW0
>>108
源平合戦辺りで行方不明になった伊豆の青年Aじゃん
2022/12/18(日) 21:42:48.40ID:etR5+XEQ0
>>119
どういうことや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:54.73ID:sFcd9lWQa
のえ役の人はハリウッドだと上手いんか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:55.52ID:7gRGPwcm0
>>71
最初期にやってたストップモーションで登場人物紹介するの早々と止めて正解やったな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:56.96ID:QYYNeRXg0
>>150
2022/12/18(日) 21:42:57.35ID:wEYP2IYiM
>>150
このコントはみたいw
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:05.19ID:UZwZ/hoW0
泰時と時房の作る新しい世を見たかった
もっといえば泰時が生かした政村が北条氏を支えるところとか
時宗が元寇乗り越えるところとか
最後は腐りきって鎌倉滅亡で大量心中して滅亡するところまで見たいいいいいい
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:06.86ID:GLlD6LFQ0
>>179
憎めないのは分かるわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:06.46ID:2gHf3aD10
>>6
やり直してくれ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:09.70ID:r+0r43sB0
>>110
のえが嫉妬してそう
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:10.17ID:hCL12g6i0
>>173
堀北真希「失望しました、離婚です」
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:11.32ID:k4RTTGr80
>>175
幽霊より怖いって言われてた
https://i.imgur.com/t9kIYVM.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:11.42ID:tVNvadUSd
>>160
お前この前も似たような事言って徳川将軍家の方が有能やんけ言われまくって反論するもフルボッコされてたな
2022/12/18(日) 21:43:11.67ID:J7qOqWvY0
>>108
なんか最後に一瞬だけ出しゃばってきたよな
上総介誅殺に巻き込まれて死んだはずなんやけど
2022/12/18(日) 21:43:12.15ID:ZNic9Ic00
>>167
耳は死ぬ間際まで生きてるんだよな
2022/12/18(日) 21:43:12.42ID:gVWJ4B5V0
>>127
中盤でタイトル回収しておいてすぐ13人じゃなくなるしで意味わからんかったがまさか最期にこうもってくるとはな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:12.91ID:0dTD4wPf0
>>67
お、大塩平八郎の乱…
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:15.46ID:BIMmu0250
>>163
放送前の予告で若義時少し出てたけどマジで声色全然違うんだよな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:16.06ID:+x3oRu1b0
>>171
最終回手前やね
慶喜と喜作が亡くなる回
2022/12/18(日) 21:43:16.14ID:mFROzwY0a
>>38
今日じゃないけど時政に色気使ってるとこは本当に可愛かった
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:16.72ID:DJHQNjI00
>>185
良くも悪くも多摩の田舎の豪農が武士に憧れて成り上がったらアレが限界やろなって感じ出てたわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:20.93ID:MTpgHk4T0
>>68
はえ~
他のスレで使わせてもらうわ
2022/12/18(日) 21:43:23.29ID:6El0sOI40
>>199
ハリウッドってだけで下手くそ
2022/12/18(日) 21:43:24.88ID:wEYP2IYiM
>>192
大戦犯セクシー
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:29.81ID:dVuA5plG0
>>44
新田は明らかに格落ちだったなw
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:38.43ID:lw4yC1vG0
のえをクソに描いたのもいい意味で義時のみじめな最期に拍車をかけとったよな
ぱっぱはりくに捨てられても巨乳女と余生過ごしたわけやし
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:44.60ID:sFcd9lWQa
鎌倉殿も序盤は盛り上がり不足だったし家康も数話は様子見ないと
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:45.78ID:I7YoUwHep
>>32
このデブ結構すごい人だった模様

工藤 茂光(くどう もちみつ/しげみつ)は、平安時代末期の武将・豪族。

伊豆大島を所領としており、保元の乱(1156年)で大島に流罪となった源為朝の監視役となる。やがて為朝が流人の身でありながら周辺諸豪族を切り従えて自立の動きを見せたため、嘉応2年(1170年)にこれを追討し自害に追い込んでいる。

 治承4年(1180年)、同じく伊豆国において流人生活を送っていた源頼朝が反平家の兵を挙げると頼朝の下へ馳せ参じる。石橋山の戦いで平家方の大庭景親・伊東祐親らと交戦するも敗れ自害した。一説には、茂光は肥満体であったため思うように走ることができず、周囲の足手まといになることを嫌い、外孫の田代信綱に懇願して介錯されたともいう。
2022/12/18(日) 21:43:48.36ID:yVwDiLgp0
>>175
梶原から貰った梶原☺
2022/12/18(日) 21:43:50.29ID:RsUl7XE00
番宣なんで冒頭にやるんやと思ったけど家康が本読むシーンがラストに入ってたら大炎上してそうやし正解やったな
なんなら家康のPVもちょっといらなかったわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:57.78ID:0C63pVYZ0
家康ガッツリやってつまらなくなるとは思えんな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:58.93ID:hCL12g6i0
>>176
川に流されても死なないの含めて八重がいたんやろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:44:01.31ID:WA1/VSeL0
マジでようやってたけどほんの少し気になったのがラストの「姉上…」はもっとかすれて絞り出すような声が良かったわ
まぁ難癖ってレベルやけど
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:44:01.69ID:FMR753Uu0
>>210
徳川家の方がフルボッコされてたぞガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況