X



【NHK】鎌倉殿の13人 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:36:16.18ID:6h1NthErM
最終回
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671361199/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671361725/
【NHK】鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362112/
【NHK】鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362451/
【NHK】鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671362803/
【NHK】鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671363200/
【NHK】鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671363627/
【NHK】鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671364234/
【NHK】鎌倉殿の13人 反省会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671365339/
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:46:59.36ID:sFcd9lWQa
このドラマの欠点、小栗旬の怒鳴り声が下手なことくらい
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:06.63ID:OG8AC74D0
アネウエ…オクスリ…オクスリクダサイ…🥺
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:07.24ID:QYYNeRXg0
青天の最終回はご本人登場がズルすぎる
2022/12/18(日) 21:47:10.87ID:8x8YrFkkM
隠岐島の配流地って今でもめっちゃ寂れているけど当時なんてマジで何もなかったんやろうな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:11.22ID:SPZkSwM00
>>204
過去作で見られるやんけ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:14.51ID:2GbIBypw0
慶喜様拾われた男で大賀の兄貴の役してたけどまた謎のハマり方してたんだよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:17.14ID:PQ16bdwm0
>>280
清盛←白河のじゅんやな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:25.60ID:r1ZECo+i0
なんで大江殿最後目が見えるようになってんねん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:28.85ID:ZJgkFCJ30
>>257
それを言うと白河のクソジジイがNTRせず叔父子生まなきゃこんなことには
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:32.19ID:sFcd9lWQa
>>292
真空かな
2022/12/18(日) 21:47:33.40ID:J990WMkY0
土方最後の一日みたいなスピンオフもみたいけど泰時時代になんか面白い題材あるんか?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:36.19ID:k4RTTGr80
>>256
もし一幡の名前挙げたら政子がますますブチ切れそう
2022/12/18(日) 21:47:39.17ID:zrWkaVg+0
良くも悪くも歴史に残る姉弟。
北条姉弟以外他にいないやろ
2022/12/18(日) 21:47:41.31ID:RsUl7XE00
これが義時の最期の光景まんまってことなんやろな
https://i.imgur.com/8Pzq76n.jpg
2022/12/18(日) 21:47:45.66ID:XiMfa2Rc0
>>274
頭おかしいだろ脚本と演出
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:47.19ID:lw4yC1vG0
ワイ義経死んだあとくらいから見始めたから今度は最初から新鮮な気持ちで楽しめるわ
2022/12/18(日) 21:47:47.67ID:9CCFHclkd
>>290
鳥羽さんを狂わせた白河が一番悪いし、白河を狂わせた摂関家が悪いし、
2022/12/18(日) 21:47:48.26ID:FcahnmzR0
>>280
古代中国から続く蛮族制御策の決定版やぞ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:49.15ID:KZM+bVuA0
真田丸は親父の存在感が強すぎて堺雅人が終始印象薄かったけど鎌倉殿の小栗旬は凄い存在感だったな
三谷も多分成長してると思うわこれ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:50.07ID:PmBlTec00
>>176
でもその川で八重は死んでないよね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:51.43ID:/2PP1MY50
八重 川に流され消息不明(恐らく死亡)
比奈 結果的に実家を滅ぼす一助を担ってしまう
のえ 旦那が全然自分を見てくれない
義時の女運が無かったというより嫁の男運が無かっただけな気もする
2022/12/18(日) 21:47:52.21ID:236XR4nX0
>>315
なるほど
2022/12/18(日) 21:47:53.40ID:zrWkaVg+0
足利兄弟やれや。仲良し兄弟みたいねん
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:54.49ID:Ydo+uzmB0
>>279
7人を一瞬で斬ってるんだよなあ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:01.18ID:n0AOO6Y80
>>38
りくはホンマ理想的すぎる悪い女キャラ過ぎたわ
りくカス連呼してるファンおるやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:01.12ID:/p61qfzF0
>>204
https://i.imgur.com/zHdbElS.jpg
鎌倉滅亡はこれ超えれんし
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:01.27ID:MTpgHk4T0
>>300
結局正村執権までいってんの草生える
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:07.85ID:xpUfrrq6M
何考えてるかわからない三浦が裏切り狙ってた理由が俗物っぽくて良かったよな
2022/12/18(日) 21:48:10.00ID:IEP8V0Ftp
>>164
いやそれは絶対想定してないで
三法師の後見人として織田家を乗っ取ったのは
ほかならぬ秀吉本人や
赤子しかおらん家は簡単に乗っ取れるの
本人が一番知ってる

秀次が自殺した時点で世襲は諦めて
せめて政権争いの道具で殺されることがないように
公家として豊臣家を存続させるようにしとるんや
それを淀殿が無駄に抵抗したからアカンねん

豊臣家が実権握り続けるための最大の敵の家康を
秀吉が朝鮮出兵でもすり減らさんように温存してたのもそれを裏付けるわ
徳川に弱られて日本がまた戦乱になるの
防ぎたかったからやろ
2022/12/18(日) 21:48:14.08ID:DHLp3jkAd
結局西田の幽体離脱術を受け継ぐものは誰もおらんかったな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:14.89ID:3RMijJpoa
直接的にのえやトウに殺されるエンドじゃなくて良かった
それやったら絶対ぶっ叩いてたわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:16.64ID:sFskWXfH0
三浦とあんだけ重い話して腹割ってたのにキノコの件でガチで驚いてたのは面白かった
2022/12/18(日) 21:48:17.23ID:ZW0bZX5Vd
>>250
鎌倉殿も青天も良かったなぁ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:18.14ID:NG0AtL5k0
三谷は山本耕史大好きだからな
三谷作品のいたるとこで使われとる
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:20.09ID:CCY/O3Xf0
総集編のご予定は…?
2022/12/18(日) 21:48:25.17ID:yVwDiLgp0
>>309
推しのあまりの名演説により

https://i.imgur.com/EUWpTpM.jpg
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:27.54ID:9Vr7bLl4a
来年は大奥もあるからそっちも期待してるぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:34.89ID:996S48uia
>>204
半年くらいしたら2時間のスピンオフで明るく楽しい鎌倉幕府やらないかな
開始30分で死ぬどんどんして幕府滅亡エンド
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:36.13ID:iTyPa5LZ0
いま畠山とか和田殿とかが元気な序盤を見たら涙腺決壊する自信あるわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:42.56ID:twmWCbTy0
義時の死、の塩梅が完璧だったよな
もうこれ以上ボロボロの体のまま生き続けて手を汚して苦しむことはないと政子が引導を渡してくれたハッピーエンドでもあるし
でも義時本人からしたらまだ志半ばではあっただろうし死ぬ間際までけっこう苦しんでた(小栗の演技が完璧)から、死そのものはわりとバッドエンドだし
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:46.98ID:QmVz/FFNa
>>322
消息不明じゃなくてちゃんと死体見つかってるで
仁田殿が政子に報告してる
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:47.24ID:p3lw47/b0
>>320
最初の頃は大泉他に喰われてると散々言われてたような
2022/12/18(日) 21:48:48.79ID:mFROzwY0a
誰だよ ヤブ医者とか言うてたやつ
https://i.imgur.com/i7oOuMy.jpg
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:49.38ID:HbNiiZCt0
のえが好きな奴おるんやろか
全てが嫌いやわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:52.51ID:KZM+bVuA0
言いづらいけど菊地凛子がミスキャストだったと思うのワイだけ?
なんかハマってなかった気がする
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:52.81ID:WA1/VSeL0
>>181
あー
目に浮かぶわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:53.81ID:XwbanhO20
>>320
真田家は依頼で鎌倉殿は持ち込みって違いやろ
真田幸村なんて完全創作女知名度だけのハリボテ武将やし
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:54.63ID:2GbIBypw0
光の執権泰時、伊賀の変から政村は残しておくとファインプレー
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:58.33ID:n0AOO6Y80
>>329
義村親ガチャ失敗民やから…
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:59.92ID:rLYpd6ZDM
>>303
🤳⤵
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:00.54ID:hCL12g6i0
>>312
伊賀の変
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:05.78ID:jZjzx+Ay0
>>270
逆にこじつけでオチつけるんかよって思ったからその後に衝撃受けたわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:07.00ID:OG8AC74D0
>>315
もうすく死ぬって人でも耳は最後の方まで聞こえるらしいからな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:07.52ID:1T46vvQGa
>>315
聴覚は最後まであるって言うしな
納得やわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:08.32ID:z7e9YQpXM
のえの息子って普通は粛清されそうなもんなのに7代目執権にまでなるとか相当運が良いよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:08.72ID:GLlD6LFQ0
個人的には義経と梶原殿がイチャイチャしてた頃が一番楽しかったわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:13.22ID:SPZkSwM00
>>331
実朝の夢に後鳥羽出てたやん
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:17.47ID:PQ16bdwm0
>>333
義時(襟元正さんとかマジ?)
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:18.92ID:N6iuGW8M0
>>340
2人がじゃれあってるとこほんとすき
2022/12/18(日) 21:49:19.26ID:mFROzwY0a
>>345
やってることは義時と大差ないわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:23.57ID:c8owGnwi0
そんなにアカンか?
https://i.imgur.com/S6H3teA.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:25.24ID:77JGkUuI0
>>346
胸を張っていい
少なくともここでは多数派や
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:27.97ID:+x3oRu1b0
>>340
序盤に小鳥捕まえてウキウキで持ってくる和田さんほんとすき
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:28.48ID:noS6i+Aya
https://i.imgur.com/VZbfCeU.jpg
後鳥羽は戻ってこれんやったのになんでこいつ帰ってこれたん?
2022/12/18(日) 21:49:30.09ID:XiMfa2Rc0
>>312
政村との執権争いやな
このドラマでは泰時が次の時代のニューリーダーの自覚持ってるからちょっと史実とズレてくる
2022/12/18(日) 21:49:30.25ID:8x8YrFkkM
スピンオフで宝治合戦やってほしいわ
三浦ざまぁまでやるべき
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:33.91ID:tDvuUw5N0
マジで特番でエピローグ的な特番やってほしいけど
義時の死で終わりやから蛇足なんやろな…
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:36.21ID:r+0r43sB0
番宣で床板の上に養生シートかぶせてたの紹介してたんよな
このシーンのためやったかとぐっと来たわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:38.05ID:UQ3f59PA0
平清盛もワイ的にはおもろかったしこの辺の時代好きかもしれんわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:38.13ID:uAe5qedD0
>>345
こいつムカつくわぁって視聴者に思わせるのが目的なら成功やわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:39.31ID:hDhcofUS0
泰時時代は御家人の粛清が起きてないってマジ?
出来すぎや
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:40.26ID:lpk304T/0
菊地凛子が思った以上に下手だった
演技派やなかったんか
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:40.87ID:OmM6znN00
>>260
まぁ一代限りなら
尾張のさらに底辺から
成り上がった方いるけどな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:42.92ID:n0AOO6Y80
>>181
アレよりかは期待したものが出てきたけどもな
終劇出てもおかしくない感じある
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:43.79ID:0Qx9AylA0
>>289
その絵面でトシ呼びするのか…
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:45.50ID:ZJgkFCJ30
>>327
見ると頭おかしなる奇跡定期
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:47.12ID:OkVYAJnD0
>>344
あ さあ!?
2022/12/18(日) 21:49:50.28ID:1hmTWweIp
>>77
時宗の北村一輝のハチって鶴丸の子孫やったんやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:51.78ID:1fFQQiJH0
真田丸も最終回以外は言われてるほど悪くはないと思うんやけどな
最終回は今回が例外なだけで大抵は話を終わらせる為の回であってさほど面白くないのが多いし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:54.37ID:lw4yC1vG0
政子が義時を見殺しにしたのが頼家殺されたのがわかったからって解釈は流石に違うやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:55.02ID:ouodwVch0
>>300
泰時ガチで聖人やんけ…
2022/12/18(日) 21:49:55.93ID:IEP8V0Ftp
>>109
草なぎはジャニ辞めてから一皮むけたと思うわ
昔の草なぎはほんま下手やった
青天を衝けでは全くの別人やったわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:00.60ID:QYYNeRXg0
ワイ重時は不満顔
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:11.81ID:Aogho2JVd
>>341
薬捨てた後の政子の顔と言葉で義時も死を受け入れた感じやし義時にとってもハッピー寄りやったと思いたい
それがこれまでの報われで苦しんだのも報いみたいな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:12.67ID:2GbIBypw0
八重死んで気落ちしてる義時慰める時に政子があなたの顔見てると何故か知らんけど首締めたくなるのってセリフからこれ未回収の伏線なのではて考察されてた記事あったな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:14.18ID:hXHITGkQ0
恥ずかしながら途中からしか見てないんやが再放送あるん?
年末の一挙って総集編よな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:14.52ID:sFcd9lWQa
>>348
まーた女女言ってるけど江戸時代からの人やろ一応
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:15.93ID:eqzu/XZA0
>>365
頭おかC
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:16.93ID:77JGkUuI0
>>340
総集編いつやるんかな
葬式になりそうやな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:19.50ID:FsnTAY3b0
朝ドラが駄目な年は大河が良くて
大河が駄目な年は朝ドラが良い説あるな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:26.43ID:I7YoUwHep
>>330
石田も余計な事したよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:31.49ID:1KL6gtU/0
大昔の北条政子の大河ってどうやってたんや?
普通にやったら政子も義時も大悪党になってまうんやが
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:36.09ID:XRf4Lg+D0
義村の嘘ついてる時襟元正すクセ後付って見てちょっとびびったわ
成立してるのがすごい
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:40.02ID:OG8AC74D0
>>351
ア…アネウエ…🥺?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:41.08ID:UQ3f59PA0
>>387
NHKオンデマンド1ヶ月入れば?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:44.31ID:3RMijJpoa
>>181
エヴァ旧劇は意味分からん…なんか凄かったけど!って感じで
鎌倉殿はストーリーは理解したけど頭が追いつかんって感じでちょっと違うと思う
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:44.78ID:FMR753Uu0
>>320
真田丸はNHKからの依頼で渋々書いてるから筆の進みが鈍い鈍い
鎌倉殿は三谷からの持ち込みだから気合が入りまくってる
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:45.38ID:1fFQQiJH0
>>335
佐藤浩市とかイチローの兄貴や西田敏行も出まくってるで
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:46.26ID:eqs+nqBR0
>>381
きっかけになった可能性はあるやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:47.58ID:+x3oRu1b0
運慶の仏像がベルセルクのベヘリットみたいやった
あんなん絶対呪われるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況