生まれた時にはそこにいたし
ドラえもん、クレしん、サザエさんみたいな永遠に続く存在として認識してたのに
サトシは大人になっても、もう2度と会えなくなるって考えると虚無感が
探検
ネタ抜きでサトシ引退ってなんか信じられなくね???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:02:37.90ID:+oZWYmKj0375それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:24.63ID:W52MZS3n0376それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:27.69ID:5N15Zuli0377それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:43.44ID:mMUyTpWS0378それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:47.52ID:tWxu9qZGM ドラゴンボールとか筋肉マンみたいなその世代には受けるけどその世代しか知らないみたいなコンテンツになるんやろうなポケモンも
379それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:58.07ID:W52MZS3n0380それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:58:59.50ID:YexjHFO9p >>371
今までそればっかやな…
今までそればっかやな…
382それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:59:37.78ID:UZccUJFG0 >>373
元々ポケモンリーグの懸賞で貰ったやつやね
元々ポケモンリーグの懸賞で貰ったやつやね
383それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:59:43.50ID:1BUXIAWDd 2008年生まれやがたいして思い入れないしそこまで
なんでこんな騒がれてるのかわからん
なんでこんな騒がれてるのかわからん
384それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:59:47.14ID:sD66rfeT0 サトシは旅を続けるんやろ
観測できないだけで
観測できないだけで
385それでも動く名無し
2022/12/18(日) 22:59:50.34ID:YexjHFO9p >>378
その2つでもかなり差があるけどなあ
その2つでもかなり差があるけどなあ
386それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:00.11ID:MHEuo8+A0 なんだかんだで次の次のシリーズとかで戻されてそう感があるわ
387それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:24.51ID:HjO5CidB0 やりたいようにやっていいなら平気でサトシとセレナくっつけてそう
388それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:29.57ID:LNSjcS17M >>354
サトシのカバンと帽子でくらいしか使われとらんやろあんなマーク
https://i.imgur.com/DhZHLrd.jpg
https://i.imgur.com/S3jCAe2.jpg
https://i.imgur.com/aHZ0cry.jpg
かみなりのいしも削ってクリスタル形状に加工したとかかな
https://i.imgur.com/0DF5HzD.jpg
https://i.imgur.com/jJBrpTU.jpg
サトシのカバンと帽子でくらいしか使われとらんやろあんなマーク
https://i.imgur.com/DhZHLrd.jpg
https://i.imgur.com/S3jCAe2.jpg
https://i.imgur.com/aHZ0cry.jpg
かみなりのいしも削ってクリスタル形状に加工したとかかな
https://i.imgur.com/0DF5HzD.jpg
https://i.imgur.com/jJBrpTU.jpg
389それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:34.72ID:IzvOwiNp0390それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:44.04ID:EOoIR9Fup 新作の世界観紹介する子供向け販促アニメでよかったのに新無印になってそれすら放棄しとるし何がやりたいんかわからんわ
391それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:45.49ID:9dRJhMlGd392それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:00:55.86ID:0bDSEVIp0 >>388
かみなりのいしはDPの時ロケット団に取られたぞ
かみなりのいしはDPの時ロケット団に取られたぞ
393それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:01:05.52ID:d1195tIp0 >>387
あれは当時の豚みたいな見た目の監督が暴走しただけやぞ
あれは当時の豚みたいな見た目の監督が暴走しただけやぞ
394それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:01:10.21ID:8e7wPYqK0 ポケモンの主人公の見た目ってMOTHERの主人公パクった的な話をどこかで聞いた気がする
395それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:01:34.92ID:lWkwTH9Ra396それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:01:57.66ID:0bDSEVIp0 >>391
一番稼いでるのがドラゴンボールかガンダムやからな
一番稼いでるのがドラゴンボールかガンダムやからな
397それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:13.77 いい歳こいてポケモン()
ゴミみたいな人生
ゴミみたいな人生
398それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:16.41ID:UZccUJFG0399それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:17.01ID:tWxu9qZGM >>391
ドラゴンボールファンはそう思いたいやつ多いけど実際はアラフォーしか盛り上がっとらんよ
ドラゴンボールファンはそう思いたいやつ多いけど実際はアラフォーしか盛り上がっとらんよ
400それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:26.29ID:mMUyTpWS0 >>393
なんなら今シリーズもちょっと前までミニスカサンタ監督が暴走してたんだよなぁ…
なんなら今シリーズもちょっと前までミニスカサンタ監督が暴走してたんだよなぁ…
402それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:35.36ID:x6uTycSep >>394
帽子とリュック丸パクリしたって言っとる
帽子とリュック丸パクリしたって言っとる
403それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:42.46ID:80PD7mJU0 >>399
それの根拠なんやねん
それの根拠なんやねん
404それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:43.56ID:VuBbwGiQp サトシとピカチュウ、ロケット団のアンパンマンごっこが無くなるだけやん?
405それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:46.05ID:dHNdjdr7p >>397
ID隠して吐いてもなあ…
ID隠して吐いてもなあ…
406それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:48.17ID:IzvOwiNp0 ま、まぁわざわざそんなサトシしか身に付けてない古いマーク髪飾りにしてる時点で
なんらかの関係はあるやろ…
なんらかの関係はあるやろ…
407それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:50.60ID:fUJ0lVTM0 >>395
ルフィの帽子と違って重みなさすぎて草
ルフィの帽子と違って重みなさすぎて草
408それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:54.68ID:urDVO70Ia 給付金不正受給してたパヨクやからしゃーない
409それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:56.03ID:tWxu9qZGM410それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:02:57.66ID:se9S0esw0 >>2
なん爺さんやんけ
なん爺さんやんけ
411それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:03:00.89ID:JQ+xHWXN0 >>373
確かオコリザルゲットする回で応募しまくって当てたって言ってた
確かオコリザルゲットする回で応募しまくって当てたって言ってた
412それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:03:45.87ID:EOoIR9Fup413それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:04:09.63ID:IzvOwiNp0414それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:04:11.48ID:ioM+wvk30 >>328
ゲームに対する没入感をアニメが上手く補完してくれた時期があったから「面白さ」に繋がっていたんやないかと個人的には思う
ワイが初代アニポケを見て感動したのは、モノクロドット絵だったポケモンがフルカラーで迫力あるアクションを魅せてくれたり、ピコピコ音だったBGMがカッコよくアレンジされたりしてたからやな
逆に言えばゲームの映像表現も音楽も立体的になった現在、アニメを見る必然性が薄くなったとも言える
ゲームに対する没入感をアニメが上手く補完してくれた時期があったから「面白さ」に繋がっていたんやないかと個人的には思う
ワイが初代アニポケを見て感動したのは、モノクロドット絵だったポケモンがフルカラーで迫力あるアクションを魅せてくれたり、ピコピコ音だったBGMがカッコよくアレンジされたりしてたからやな
逆に言えばゲームの映像表現も音楽も立体的になった現在、アニメを見る必然性が薄くなったとも言える
415それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:04:28.07ID:9eBkDoVS0 いやポケモンマスターに俺はなる言うて
何年経ってんねん
東大20浪みたいな状態やぞ
いい加減やめさせてあげろや
何年経ってんねん
東大20浪みたいな状態やぞ
いい加減やめさせてあげろや
416それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:04:28.13ID:dHNdjdr7p 悲しいなあと思うがまあそれが健全なのかもしれん
417それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:04:47.74ID:VRFDtizS0 給付金とフライデーの時点で十分予想出来たやろ
418それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:09.56ID:VuBbwGiQp >>417
それが原因なん?
それが原因なん?
419それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:11.70ID:Ct98z+Qv0420それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:14.38ID:EOoIR9Fup >>413
保守思想って本質的には懐古主義なんだよな
保守思想って本質的には懐古主義なんだよな
421それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:24.93ID:VuBbwGiQp だとしたら相当ヘイト買うやろ
422それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:38.51ID:E8ksGbinp 正直ソーナンスはクビにするべきだったと思う
423それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:05:55.72ID:HIUhqdBT0 >>412
改やってたころガキやったけどみんなドラゴンボールに夢中やったぞ
改やってたころガキやったけどみんなドラゴンボールに夢中やったぞ
424それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:12.25ID:VlMN/Sjh0425それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:13.19ID:sD66rfeT0 >>414
svのラストなんてボイス有無しかアニメとの差がない気がするわ
svのラストなんてボイス有無しかアニメとの差がない気がするわ
426それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:14.51ID:dHNdjdr7p >>422
まあ、微妙っちゃ微妙やな
まあ、微妙っちゃ微妙やな
427それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:22.76ID:LNSjcS17M >>392
マジかよ泥棒とかロケット団最低だな
マジかよ泥棒とかロケット団最低だな
428それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:25.31ID:4TwA/FdZa Googleに不正受給って入れるとサジェスト一個目に不正受給サトシって出るの草
429それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:06:51.99ID:tWxu9qZGM >>423
んなわけあるかい
んなわけあるかい
430それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:07:01.40ID:tuzSzeEta >>424
キモ
キモ
431それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:07:38.04ID:EOoIR9Fup >>422
BWで一旦クビにしたのに何故かXYで復活したらしいな
BWで一旦クビにしたのに何故かXYで復活したらしいな
432それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:07:52.57ID:0bDSEVIp0 >>429
あるから長年一番儲けてる漫画になってんだろ
あるから長年一番儲けてる漫画になってんだろ
433それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:08:07.66ID:ZgIgc+100 世界が市場なんやな
434それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:08:14.70ID:XN5OD2cIp 9話 バイバイ!ピカチュウ
10話 おかえりサトシ
10話 おかえりサトシ
435それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:08:15.57ID:VCd+7x+z0 いつまで経っても優勝できずにダラダラやっててくれのもおかしな話やと思うわ
436それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:08:35.48ID:l2zGMZX40 給付金ゲットだぜがなかったらサトシ続いてるんか?
437それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:08:45.78ID:tWxu9qZGM >>432
それは一番金持ってるアラフォー懐古層が客やからや
それは一番金持ってるアラフォー懐古層が客やからや
439それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:09:35.20ID:tWxu9qZGM 今のガキがドラゴンボールなんて見てるわけないやろ
悟空すら知ってるか怪しいわ
悟空すら知ってるか怪しいわ
440それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:09:46.74ID:rVjlZl6p0 >>437
アラフォーが金持ってるって何十年前の常識やねんw
アラフォーが金持ってるって何十年前の常識やねんw
441それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:09:58.05ID:g4I/bh0Aa 国民的キャラクターが税金泥棒してたからな
粛清よ
粛清よ
442それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:10:03.67ID:VCd+7x+z0 >>436
それが理由でクビならとっくに交代なりなんなりしとるやろ
それが理由でクビならとっくに交代なりなんなりしとるやろ
443それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:10:09.92ID:tWxu9qZGM >>440
知的障害とかある?
知的障害とかある?
444それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:10:31.72ID:jnVu89zL0 いい歳してポケモンの話題を語る発達がこんなにも多いとは思わんかったわ
大人が趣味にしてエエもんとちゃうやろ
大人が趣味にしてエエもんとちゃうやろ
445それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:10:53.55ID:C40ZwVSQM ワイ30ですら物心付いたときにはポケモンやってたからな
446それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:08.03ID:HoIdsSeF0 だがしかしポリゴンに罪を着せたピカチュウは許さない
447それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:16.65ID:1WEejQwYM >>197
バーネット子供いたんだ
バーネット子供いたんだ
448それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:18.98ID:PzGRYE3Q0449それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:21.66ID:EOoIR9Fup ベストウィッシュは当時小学校だったワイらにも不評やったからあれがアニポケ没落の始まりだったのは間違いないな
450それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:24.26ID:ioM+wvk30451それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:25.49ID:ClIEQvCdp >>444
自分がおっちゃんやからってみんなおっちゃんやと思わん方がええでw
自分がおっちゃんやからってみんなおっちゃんやと思わん方がええでw
452それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:29.65ID:9eBkDoVS0453それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:11:57.66ID:cY/VIL4B0 エヴァ完結みたいなもんやろ
時代だよ
時代だよ
454それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:12:02.55ID:/lcfMEFAa >>451
小学生なん?
小学生なん?
455それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:12:16.84ID:eYDolmBm0 >>451
すまん、ポケモン語っていいのは小学生までだよね?
すまん、ポケモン語っていいのは小学生までだよね?
456それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:13:18.59ID:hVY9X7Sf0 正直ピカチュウとかどうでもええからちゃんと手持ちが進化してほしいわ
金銀とかBWは何故か途中で進化止めるしイライラする要素しかない
金銀とかBWは何故か途中で進化止めるしイライラする要素しかない
457それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:13:44.35ID:C40ZwVSQM なんか昔はポケモンとか子供が遊ぶもの、みるものって風潮あったけど、今では普通に大人でもやってるのやばいよは
ポケモンカードゲームのCMに大人のタレント使ったりさ
ポケモンカードゲームのCMに大人のタレント使ったりさ
458それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:13:47.92ID:JNBkY3a40 >>456
ドダイトスの前で同じこと言ってみろ
ドダイトスの前で同じこと言ってみろ
459それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:14:40.47ID:IzvOwiNp0 >>456
お前それモクローとミジュマルの前でも言えんの?
お前それモクローとミジュマルの前でも言えんの?
460それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:14:52.64ID:ioM+wvk30 >>456
リザードン、フシギバナ、カメックスが揃い踏みする構図は見てみたかったわ
リザードン、フシギバナ、カメックスが揃い踏みする構図は見てみたかったわ
461それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:15:09.48ID:tWxu9qZGM462それでも動く名無し
2022/12/18(日) 23:16:01.99ID:tg5ZfT5Wp プリンってピカチュウクラスの人気キャラになれる素質あったのに
イーブイに全部持ってかれたな
イーブイに全部持ってかれたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- 【鹿児島】はま寿司で食中毒 15人に症状 調理従事者からノロウイルスを検出 [シャチ★]
- 【悲報】ヤフコメ民「息子がブラックホークのパイロットです。」 [527893826]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★1
- トランプ、関税はインフレを起こさないと決定 [175344491]
- 【悲】エッヂで「ネトウヨを高校時代に済ませたやつ、勝ち組だった」というスレが大盛況で完走 [312375913]
- 🍮おじゃる待機!🏡
- 英Financial Times紙「中国メーカーのテレビが日本のテレビ市場を支配しつつある。昨年の販売の半分以上を中国メーカーが占めた」 [306359665]