X



小泉進次郎「もういい加減少子化を問題視するのやめません?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:01:26.09ID:e6i2mWL50
小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問

■もう人口減少を嘆くのは止めませんか?

また小泉氏は、東北復興や22世紀の日本についても議論を展開。
日本の抱える課題である人口減少についても「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」と語った。
「人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。
いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。人口減少を強みに変えよう」などと大きな展望を語った。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:01:52.96ID:QHArJoPWM
次期首相にふさわしいよ🥺
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:00.34ID:RZIlff/w0
😥
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:15.27ID:a6qZdIFhM
将来に悲観する3000万人が産まれるだけやぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:26.10ID:eirGgTM20
正論だよ
問題なのは高齢化
安楽死導入したら進次郎認めるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:46.50ID:APAq5Clp0
高齢化とセットなのがね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:55.47ID:vLOanvuE0
そういうのをどうにかするのが議員の仕事なんじゃないの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:29.18ID:YsEx9abw0
自信を持つ6000万ってどこからそんな人間が出てくるんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:34.74ID:031F75uB0
人口=国力だからどの国も移民入れてまで必死に抗ってるのになにこいつ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:37.43ID:CBXoGBoW0
お前たちのせいだぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:53.98ID:D1K09sTa0
てか袋無料に戻せやカス
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:56.27ID:lVBor8SV0
こいつやべえよ問題と向き合わないと止められないのが少子高齢化やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:03.05ID:2SxQt8+Yr
将来を悲観する6000万が爆誕するだけや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:09.73ID:b67F8ynn0
>>8
でも議員もそういうのをする仕事をしてるんですよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:27.28ID:JMYhfH+Ta
顔と声が良いだけのバカボン
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:48.81ID:Zb8se2vf0
日本人はアメリカ人に数で劣るけど精神力で勝ってる理論
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:56.33ID:++o+CpGV0
こういうあんぽんたんといい統一の議員といい、自民ってこんなのばっかりなのに国民は脳死で投票するという
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:04:56.68ID:vluuOIT80
子供産まれなきゃ未来無いだろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:01.16ID:mzb1I5kE0
いす
@chairtochair
小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑

完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」
2021年9月4日 1:11:00-

https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFcVEAMh_pF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFgVcAoaLPx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFTVQAciBeT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFXVIAE6FlU.jpg
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:13.75ID:sIwId/UH0
サノス定期
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:19.17ID:xvPoXnMQH
マウスの実験教えてやりたい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:20.56ID:SqSqkJZ/d
なんか他人事みたいに言ってるけど自分は政治家とは思ってなさそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:36.76ID:ZnNa/F1qp
こんなアホボンに投票した奴がいるという事実
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:54.16ID:PcaZv1ap0
小泉進次郎「将来には1億2千万人の内、有能な6千万人だけ残すつもり」
https://i.imgur.com/Crnh46E.jpg


小泉進次郎打線

1中 https://i.imgur.com/yeJkKHm.jpg
2右 https://i.imgur.com/FVDqakL.jpg
3左 https://i.imgur.com/MsRMOQh.jpg
4一 https://i.imgur.com/kjJuoYb.jpg
5三 https://i.imgur.com/yisfWbU.jpg
6二 https://i.imgur.com/hpnmJWb.jpg
7遊 https://i.imgur.com/yBvLGGA.jpg
8捕 https://i.imgur.com/7FVSIcD.jpg
9投 https://i.imgur.com/pldn8cZ.jpg


代打の切り札 https://i.imgur.com/UmqHWaY.jpg
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:13.18ID:Jy7EiN9Y0
それでお前らは子供いるんか?
いないならサノス勢力だぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:14.09ID:nY246kz/M
一理あるけどサタン滅ぼすための方便だったりする?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:23.59ID:ih8IiJFi0
>>14
物理的に止まらないんだから人口減でも成り立つ社会を目指す方が現実的やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:24.76ID:ecYmKXWgr
すげえよな、自民に批判的な6000万人に死ねって言ってるようなもん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:53.15ID:OJcRHZnV0
30年後くらいにはガチで若者っていうか働き手がいなくなって
その頃になってようやく業務用アンドロイドの開発だとか仕事を全部AIに任せるとか検討し始めてそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:54.04ID:4szQC3cnM
年金どうすんねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:00.29ID:bBwYRAKe0
いいからとりあえずレジ袋のめんどくさいやり取り増やしたこと謝って
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:20.00ID:RSnATeGH0
これはひどい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:28.25ID:GsiOfAzFM
将来に自信がない6000万人・・・
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:40.16ID:AkaP/ZBH0
6000万の老人を殺処分か
ええんちゃう?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:40.63ID:Zb8se2vf0
レジ袋意味ないって判明したし無料に戻したほうがええよな?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:57.47ID:JEWYyfH60
自身を持った6000万人のうち何割が高齢者なんや?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:11.35ID:TgTbDzv10
>>14
ここ十数年くらい向き合ってるけど止められてる?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:13.56ID:mQTQkigEM
>>26
反省してると言えるだけいい方という事実
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:14.54ID:hNplebHm0
年齢が問題なんだよ
若者の金が爺婆に搾取されてんのよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:17.45ID:031F75uB0
こいつが数年前まで次期総理候補扱いされてたという事実
政界終わりすぎ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:31.73ID:wJmesqio0
たしかに、10年がまんすれば老人は死ぬ。
そしたら少子化なんか関係ないよほんまに。
いつまでも昭和のじじいのペースで話進めちゃいかん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:32.46ID:P654svXY0
将来に不安と悲観視をもつ6000万なんだよね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:36.93ID:wEYP2IYiM
この意見も有りは有りなんやが
真正面から言うと建前論を出されて潰されるんよな
本音では人口は増えんと皆も感じてる癖に
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:45.91ID:N1lxrCKj0
人口減った方がエコやしな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:51.85ID:fBPFtggSd
少子化対策しろとか言ってる奴に限ってなんで弱者男性なの?w
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:16.80ID:QzqrqAdqa
親ガチャ大当たりの威力を示す存在
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:18.35ID:MevsEJeT0
要は関東経済圏以外は切り捨てようって話でしょ?
ゴチャゴチャ言わずにそう言えばいいのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:24.01ID:xkkV+owBd
>>32
支給開始年齢を85歳に伸ばして解決や、85歳まで待っていられないって人には支給額を50%減らして70歳からもらうことも可能や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:39.57ID:ZrbyV6kF0
>>37
大手コンビニの袋は今の法律でも無料でええんやで
コンビニが勝手に有料にしてるだけや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:46.77ID:OyiJF+IRp
現在進行形の国難に真摯に向き合わず放棄するとか議員として失格だろコイツ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:48.40ID:1RVt9OJP0
意外と知られてないからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:01.73ID:roDG5IMq0
お前らのせいで少子化なんだろうが
責任取れよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:03.07ID:TyV8x+Pm0
こんくらいアホな方が逆に日本変えられるんやないか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:36.81ID:Zb8se2vf0
少子化問題は若者の貧困と教育費の増加が原因なのはみんな言ってるしハッキリしてるよね?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:11:01.88ID:Q1eNYXwH0
ギリ健フェスティバルはネットだけの文化だった筈や政治家がやったらアカンでしょ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:11:01.91ID:MevsEJeT0
>>48
親からしたら子どもガチャ外れなんだよね
親も遊び人みたいなことしてたみたいだから仕方ないんだけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:11:10.90ID:wEYP2IYiM
>>49
田舎はもう持たん
インフラの維持に回す金は無いと
本音を語ると選挙で勝てんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況