X

【NHK】鎌倉殿の15人 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:16:38.26ID:5UYXrkxs0
【NHK】鎌倉殿の14人 反省会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671369669/
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:13.27ID:Nv7OjIBW0
>>620
あいつブレないというかサイコパスじゃね?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:14.17ID:2GbIBypw0
平清盛だけしれっと来年の本田正信に転生してんの草
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:20.07ID:t3hEZvBF0
>>591
宇喜多くんは結構エンジョイしてた
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:21.14ID:JCEvU0iB0
>>624
それな
like my father before me並に救いのシーンやった
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:21.60ID:ooHMBOdA0
>>652
八重とのえは下手くそやったわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:24.54ID:N6iuGW8M0
>>624
本当の義時を知ってるから言える台詞やね
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:27.39ID:BEocrypZ0
>>635
承久の乱の幕府軍は3手にわかれて進軍したんやけど、そのうちの一つで大将つとめてる
結果圧勝やし有能やったんちゃうか?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:33.27ID:QDEM10Kg0
>>653
重盛の嫁の兄やろ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:34.66ID:zMJopBozd
終盤の勢いが凄くて序盤に松潤家康出てきてたこと忘れそうになってたわ
よくリークされんかったな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:35.21ID:9BGoRErn0
>>591
宇喜多秀家は幕府に普通に支援してもらってたらしい
それでも初期の頃は生活に困ってたみたいやが
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:37.99ID:ssgicug0d
>>651
1回くらい行きたかったけどワイの地元福岡じゃやらんかったのが残念や
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:42.50ID:DJHQNjI00
>>635
承久の乱で北陸軍の総大将として貢献
子孫はお決まりの内紛の種になる
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:44.04ID:PhVkFaAKd
前半(壇ノ浦まで)はこの副読作品見るといいぞ
https://i.imgur.com/xz3W0az.png
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:55:51.11ID:MevsEJeT0
>>601
初見相手に自分の兵数ひけらかす空気よめない奴だし
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:03.54ID:n0AOO6Y80
>>650
トキューサは個人としては後鳥羽好きよな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:05.03ID:tMDoROQ90
>>636
比企尼がめっちゃ援助してたからな
それが後の比企家厚遇につながる
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:05.14ID:tF7diBIk0
>>652
大河は井上真央と松山けんいちに酷いことをしたよね
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:07.42ID:IOR2Nmms0
>>605
仏像と瓜二つ とかならもっとよかったな
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:12.51ID:b+j2EY4Y0
ぶっちゃけそんな大事な薬なら懐に入れとけやって話やがそんなのは野暮や
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:18.61ID:VoAqKi5H0
小栗旬が苦しそうに悶えるのエロくなかった?
うめくような感じじゃなくて高い声で「んあっ…」って言ってて
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:24.19ID:+wrXFA7ra
>>652
八重のえトウは要らんかった
2022/12/18(日) 23:56:25.45ID:KVDcGKTQ0
>>97
完璧な悪女演じられたら悪人として死ぬ小四郎を超える悪か、悪を制裁する善になってまう

嫉妬と自己都合で小四郎のこと殺す共感されないキャラクターってのが丁度ええと思う
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:28.40ID:uAe5qedD0
>>668
源氏への恨みが湧いてくる作品やったわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:29.74ID:WBsmzg9k0
>>639
鳥居耀蔵とかいう流刑地では物知り学者として聖者扱いされてた江戸の嫌われ者
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:32.36ID:hCL12g6i0
>>635
北条本家と対立して子孫没落
ちなみに同母弟の重時の一門は重鎮
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:36.00ID:ZE7aN79jd
>>624
最高の言葉よな
姉ちゃんに親愛の情で看取ってもらった義時は幸せもんや
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:36.19ID:k4RTTGr80
大河の復習するならこの漫画オススメやで
https://i.imgur.com/CjPgMRI.jpg
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:36.84ID:+x3oRu1b0
>>635
女関係でやらかしたのは本当
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:40.52ID:QDEM10Kg0
>>672
清盛は低視聴率だったけど評価は下げてないやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:44.50ID:c2ZZjRBi0
三谷と虚淵ってどっちが格上?
今までキャラ殺しでは虚淵が有名だったけど
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:56:51.14ID:9hYi9woR0
>>607
DVDも総集編しか出てないのって時宗やっけ
2022/12/18(日) 23:57:01.93ID:RsUl7XE00
佐藤浩市と小栗旬は死ぬの上手すぎやろ
経験者か?
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:13.78ID:hDhcofUS0
>>601
頼朝「大江が発案したんだよな~」
大江「頼朝様ですよ😊」
頼朝「ワシやったわ😏」
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:22.25ID:wo5gXG1tM
北条が頼朝を迎え入れた事で天下を取れたのはほんと奇貨居くべしって感じやったな
2022/12/18(日) 23:57:22.53ID:+Ez5L15I0
>>685
三谷
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:27.11ID:t3hEZvBF0
>>635
名越さんところは意外と息子の代以外は結構良好な関係築いてる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:36.68ID:tF7diBIk0
>>684
1年ぐらい休養してなかったっけか
記憶違いか
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:40.28ID:OG8AC74D0
>>650
なんだかんだで普通に苦言言う時は言うし
愛嬌ある自覚からわざと変なやつのフリしてるところあると思うで
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:41.50ID:nWNBERul0
>>591
京の文化人が送られた佐渡は文化的にけっこう栄えたらしいな
観阿弥か世阿弥が流されたから能の伝統があるんだとか
俊寛が流された鬼界ヶ島なんかはクソみたいなとこだったらしいけど
2022/12/18(日) 23:57:41.57ID:o0BqkoZed
>>635
名越流は反得宗の総本山
泰時死去時の混乱
宮騒動
二月騒動
と騒動を起こし続ける
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:45.87ID:+wrXFA7ra
義時の最期はこれでよかったのか
途中から感情移入して見てたから幸せに死んで欲しかった
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:52.00ID:77JGkUuI0
>>300
三浦は最後まで三浦だったよ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:54.79ID:hCL12g6i0
>>624
ワイ、あそこで頼朝さまに似てるって畜生セリフ来ると思った…
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:56.67ID:hpPNITxRd
>>672
平清盛はまだ評価されてるやろ
なんGでも好きだったって奴多いし
全く評価されとらん花燃ゆとは同時に語れない
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:58.28ID:b+j2EY4Y0
なんであそこまでする義時が三浦やらへんかったんやってのが深いよな 万が一出し抜かれてたとしても三浦なら鎌倉なんとかしてくれるって事なんやろか
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:00.52ID:LE4BmF8o0
>>674
まぁあの時代そんな即効性のある毒とか薬なんかあるわけないしな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:00.86ID:ooHMBOdA0
>>687
あいつら死んだことあるか
人が死ぬところをじっくり観察したことあるんちゃうかってくらい上手やった
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:12.10ID:uXyiQjv80
badendだった?
2022/12/18(日) 23:58:14.60ID:o0BqkoZed
朝時さん、何故か北条泰時の死去の翌日に亡くなる
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:21.55ID:QaA0T8CL0
>>636
頼朝挙兵のせいで討伐された四国の弟も支援者はおったし(合流前に討たれた)自分か血筋に利用価値があるかよ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:27.06ID:9uyZO3Fha
泰時のためなら普通は三浦は消しとくよね
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:29.81ID:OG8AC74D0
>>675
ホモでは?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:32.58ID:QYYNeRXg0
>>624
ずっと泰時は八重の化身として扱ってきて、最後の最後に義時の写し身やと伝える
さすがだのう
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:36.00ID:n0AOO6Y80
>>677
残酷なこと言ってしまうとのえに過剰なドラマは必要ないんだよね
政子との二人劇が終着点なら尚更や
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:36.77ID:9hYi9woR0
>>670
馬鹿にされながらずっとがんばった蹴鞠ほめてくれたからな
2022/12/18(日) 23:58:38.71ID:9qZyM78y0
後鳥羽「謀反起こしたのはワイの家来や!ワイもちょこっと命令出したりしたけどワイは悪くない!」
観応の擾乱で弟に一回負けたあとの尊氏はこの論理で乗り切ったという事実
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:40.11ID:v4EWmP/B0
のえは自己中地雷女の薄っぺらさが良く出てたと思う
不快になるくらいで丁度ええやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:46.06ID:OfMY7TA90
宇喜多については前田家の書状が残っとるけど秀家死後はこの乞食共いい加減死ねやあいつらと思われとったらしいで
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:49.00ID:UQ3f59PA0
今回主役闇堕ちさせてるけど清盛はあの主役=聖人ばっかの時代で闇堕ちさせたのはようやったと思うよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:51.17ID:kWgjXAgw0
みんなありがとう
義時息子多くて難しいわ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:52.08ID:t3hEZvBF0
>>686
本編のDVDは出てる数年前まで普通にレンタルできた
まだネットレンタルDVDだと在庫あるかも
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:54.76ID:N6iuGW8M0
>>703
終わるべくして終わった感じ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:57.15ID:OwpDvzaK0
>>668
敦盛くん可愛い
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:03.01ID:Tuwiv7KMa
>>524
天皇家と尾田家で揺れ動く光秀

こうなると思っていたんや…
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:03.72ID:HwARFQuq0
フィクション政子「頼朝様のご恩は海よりも深く山よりも高い…」
史実政子「朝廷に馬鹿にされてるのに朝廷に日和ってる奴いる?いねえよなぁ!?」
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:07.31ID:acnrwbd30
実朝を失って自害しようとする政子をトウが「人は自ら命を捨ててはいけない」って止めて
「じゃああなたが殺して!」って言われたら「主人の命が無ければ殺せない」って言ってたのが実は伏線になってて
最後義時がトウに自分を殺すように命じるのかって線も考えたんやけどな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:09.83ID:u9JTH46d0
ほんのちょっと前のことなのに、和田や畠山が懐かしいくらいここ数回も濃かったな
毎回見応えあって映画見てるみたいやったわ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:11.08ID:+wrXFA7ra
>>420
俺はお前のことが好きだったんだよとか言い出しても不思議じゃないくらい距離近かったな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:11.62ID:+x3oRu1b0
最終回で三浦が北条に忠誠を誓った時は襟を触ってなかったよな?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:17.67ID:XRf4Lg+D0
>>668
これ原作通りのラストやけど後白河法皇が隠居した徳子のとこにのこのこ見舞いに来るのほんま胸糞悪いわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:26.89ID:ooHMBOdA0
>>724
うん
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:30.01ID:Tuwiv7KMa
あ、将軍家やった
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:33.78ID:ZJgkFCJ30
>>687
死ぬ直前口がわななく感じとかうまいわ小栗
見たことあるんやろか
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:35.86ID:hCL12g6i0
>>679
昔の教科書やと江戸期の無能害悪閣僚扱いされてた奴が最近だいたい再評価されてるのに一切再評価の機運すらないの草
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:38.38ID:U2DxnmpQd
反省会が盛り上がる大河は良い大河や
麒麟の反省会とか光秀生存の困惑と山﨑ナレ済ましの失望と駒への怒りしかなかったぞ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:40.30ID:TKtubmVq0
>>655
北条がそうであったように一族が安泰であるか
年貢取れる領地が保証されるか、さらに増えるか
そーゆー基準で考えるとそんなに変な所にはならんというか
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:40.51ID:uAe5qedD0
>>718
死ぬシーン悲惨すぎますよ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:43.11ID:BEocrypZ0
のえはのえで義時に酷いこと言われたりしてるし同情の余地ありやわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:44.70ID:zMJopBozd
時政が執権になり義時が御家人粛清しまくって朝廷を返り討ちにしてそれを引き継いだ泰時が鎌倉を盤石なモノにしたのに今度は北条同士で殺し合い始めるわモンゴルからなんか変なのやってくるわでとことん鎌倉はやべーよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:49.49ID:n0AOO6Y80
>>720
最後までグレンラガンみたいなとこあるよなこのドラマ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:51.86ID:MTpgHk4T0
>>711
そもそも尊氏は何がしたくて戦ってたんやアレは
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:55.11ID:DJHQNjI00
>>700
作中においては三浦なんてあくまでも誰かの動きに乗じる事しかできない小物やから最初から相手にしてなかったんやないかね
梶原比企畠山和田と負けたけどこいつらは自分からアクション起こした連中やし
2022/12/18(日) 23:59:55.44ID:RsUl7XE00
途中までというか政子が回想後にちょっと待ったかけるまでは完全にハッピーエンドで終わる流れやったよな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:02.81ID:uqYvX6vya
なんか本来史実であった部分とかをかなり省いてんのに
史実と違うことやるとうるさいお前らがほとんど文句言わないけど
単に鎌倉時代のことよく知らんからドラマとして楽しめただけだろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:05.84ID:XADzXjNq0
>>730
それはそれで盛り上がっていたのでは…
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:06.85ID:Jx7EmdW5a
偉い人の流罪は精神的ダメージ与える側面のが強くない?と思う
何もできずなんの娯楽も無くクソ田舎で生きていくしかない訳やからな

後鳥羽上皇は離島ライフ満喫して和歌も蹴鞠も楽しんでたし剣も作ってたけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:10.56ID:8s9vsuv+0
>>676
八重は要るやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:11.70ID:ZJSockuh0
>>685
格が違い過ぎてほぼ別世界の人間やろ
虚アンかなんか知らんけどわざわざそんな事聞くんは良くないで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:15.95ID:LGJyMlJr0
>>724
触ってないよ
そこが刎頚の交わりで襟触ってた時との対比になっててええんや
2022/12/19(月) 00:00:16.60ID:d5CdQie60
三谷幸喜ドラマはキャラ付けがみんなしっかりしてて覚えやすいわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:20.36ID:U/cHJDJG0
>>730
何より明智って題材を無駄にしたのは許せんわ
次とかないぞ明智光秀は
2022/12/19(月) 00:00:25.22ID:njifx4ws0
むしろ義時に私欲があったらもっと鎌倉はマシなことになってたんやろな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:28.26ID:V1ESeJ6Ua
>>733
あの2人やることやっててアレかと思うと草生える
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:31.03ID:dT3jsq820
>>730
本能寺の後出てくる太夫にも怒りあったわ
2022/12/19(月) 00:00:32.66ID:d23P1LtNd
>>724
ちょくちょく悪さをするけどなんだかんだで義村は北条に尽くしたぞ
泰村は知らんけど
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:35.87ID:hmvfVTFE0
>>713
現地でハッスルして子孫たくさん作っちゃう秀家親子にも問題が
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:37.05ID:69M5/rQl0
結局13人揃わなかったのなんでなの?
数えて損したわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:43.21ID:6rFSdhaO0
>>730
麒麟は総集編のこれが見たかったんだよで盛り上がったの思い出した
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:43.40ID:0J5ulWzJ0
>>728
最期の最期の姉上がクリアなのほんとなんというかアレやな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:47.48ID:i6XGkNpn0
ワールド蹴鞠の試合中やぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況