X



【NHK】鎌倉殿の15人 反省会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 23:16:38.26ID:5UYXrkxs0
【NHK】鎌倉殿の14人 反省会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671369669/
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:24.99ID:XADzXjNq0
>>835
あんなの読んでたから畜生糞狸になったのやろか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:25.90ID:sG1A8kGf0
そもそも目が見えない大江殿がなんで台本書けたん
2022/12/19(月) 00:06:27.68ID:yLepk73M0
賛同得られへんと思うけど
光秀生存匂わせるなら素直に天海ルートで家康の後ろフード被った人間が歩いてる感じが良かったわ

あの家康なら光秀保護しそうやし
ワイは麒麟ちゃうけど麒麟の世を支えたぞエンドだった
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:27.75ID:ctkckzQK0
太郎の嫁さん不細工やと言われてたけどそんなことないやん、演技と相まってすごくこわいくみえたんやご
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:27.89ID:SwXOWmRR0
>>820
でもこの大河の大江殿は泣かないやろw
2022/12/19(月) 00:06:31.57ID:d23P1LtNd
>>844
そこら中に五輪塔がある鎌倉
2022/12/19(月) 00:06:34.86ID:cqFTIrlQ0
>>786
上総は実は頼朝の父ちゃんの手下で
頼朝は一時期上総のもとに身を寄せてたことがあるから
他人どころか比企と同じくらい近しいという説もあるな
それだけに地から持たせるともう手がつけられないから殺したという
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:37.19ID:V1ESeJ6Ua
>>838
撮影したけど尺の都合でカットとかありそう
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:49.62ID:uplghsJZ0
>>823
ほんま神回
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:51.50ID:ki/BcEfE0
>>741
離島ライフエンジョイしやがる後鳥羽とか離島から舞い戻って来て幕府倒す後醍醐とか昔の帝は定期的にパワフルな奴が出てきておもろいな
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:53.94ID:kZL+vIU+a
>>791
ものすごい反省されてた大河がありますね...
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:56.62ID:2SZgbAYn0
>>831
次回予告のあらすじにもギャラリーにもあったのにカットするのやめてほしいわ
三浦弟のクランクアップの写真見たらそれのシーンの時みたいやし可哀想やろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:16.06ID:sG1A8kGf0
>>858
放送一週間前の段階でも出来上がってないもんなんか
ほんならしゃーない
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:19.62ID:icTwa5110
>>835
読み物としてよくできとるからな
ワイは当然ちゃんとよんだことないけど
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:29.07ID:0J5ulWzJ0
>>836
アニキが早々に死んでその意志を継ぐとかグレンラガンやんけと思ってたんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:33.84ID:Xkf942lm0
麒麟はいだてんより話の記憶がないわ
駒と医者がクソうざかったのしか覚えてない
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:36.62ID:LGJyMlJr0
>>838
松潤カットで三浦弟とのシーン入れるべきやったよな
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:38.81ID:6OXElRfC0
山崎カットは流石に荒れるよ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:57.60ID:ki/BcEfE0
>>591
佐々木導誉とかいうただ旅行を楽しんだだけのオッサン
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:00.78ID:6rFSdhaO0
>>846
OPの壇ノ浦のシーンで八艘飛びしてる義経がいるのに
最終回にして気付いた
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:01.43ID:Xa9rzY46M
家康は頼朝を気に入っててこんな話があるな

 
ある時、家康の側近達が歴史上の人物の話をしていたのを、家康が聞いていました。時代はだんだん過去になっていき、そして鎌倉幕府開祖の源頼朝の話になった時、

 『頼朝は確かに偉い だが彼は血を分けた弟(源義経)を無残に殺している。これは少なくとも、第一級の人物に値しない行為だ』

 という意見がちらほら出てきました。
これに対し家康は、

 『その見方は間違っている 天下を治めるものは常に一人だ。その他の兄弟は血縁とはいえ、家人同様絶対に服従しなければならない。その事を忘れて、血縁に甘え、規律を乱すような事があれば天下の為に制裁を加えるのが筋道というものだ。ただ弟を殺したから酷い人間だ、というような表面上な見方をしては頼朝の真価を充分に捉えたとは言えまい。頼朝の行為は非情ではあるが、決して間違ったことではない』

 この家康の言葉に、家臣たちは返す言葉がなかったそうです。家康は頼朝に対して特別な想いを持っていたともいいます。
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:03.06ID:ZJSockuh0
>>725
大原御幸は過去の恩讐を越えた境域みたいな空気が諸行無常ってテーマの締めにええと思うんよ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:04.07ID:XADzXjNq0
>>844
笑われたと思ったら殺戮のスイッチが入るのが坂東の日常や😉
なお室町時代ですらムーブそのまんまの模様
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:07.68ID:7PS4hSdu0
来期伊賀越カットしたらどうする
2022/12/19(月) 00:08:08.46ID:zqJYzc0ka
そもそも麒麟の脚本家てあれ光秀を描きたかったわけちゃうんやろ
脚本家選びから間違えてるんちゃう、コロナ関係ないわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:09.25ID:p7rcNkab0
上皇ってなんとなく無能感出てるよなって思ってたけどほんまの史実でも馬鹿だったんか
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:13.26ID:fVEo+9OG0
頼朝や北条が果たせなかった天下泰平を家康が成し遂げるんやから
事実上の続編や
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:18.89ID:bqCZLuxda
>>847
本多正信が準主役なら大外れはせんやろうな
2022/12/19(月) 00:08:27.65ID:cqFTIrlQ0
>>813
メカゴジラ操縦したけど何の活躍もさせて貰えなかったやつやっけ?
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:44.52ID:SwXOWmRR0
M-1やワールドカップなかったらもっと反省会スレ伸びたんやろうな
ホンマ勿体ない
特にM-1は来週にせーや
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:53.07ID:eXecBpqV0
撮影おしてたは時代考証の人も言ってたしかなりギリギリだったんやろう
コロナの影響もあっただろうしその点麒麟にも同情するけどね…
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:53.20ID:uVWEpJjEr
>>866
なんか麒麟ってシーンシーンのダイジェスト感すごいのよ
なんというか歴史ヒストリアのダイジェストとかにありそうなあれの連続って感じ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:08:59.02ID:+ogVpbmo0
ポジティブな反省会が日を跨いでも続いてるってすごいわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:06.97ID:basmSOjY0
>>834
鎌倉幕府を現代に置き換えると鎌倉殿=創業者一族の社長、執権=CEO、御家人=取締役って感じか
CEOをゴーンに見立てて日産の物語として書くとええかも
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:10.16ID:icTwa5110
>>866
麒麟はもっくんの道三と
染谷駿太の信長のではじめはすごかった
サイコパスキャラって
2022/12/19(月) 00:09:13.47ID:njifx4ws0
報いの時は報いの時なんやけど、良い悪い両方来たよな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:17.40ID:ki/BcEfE0
>>866
斎藤道三とか松永久秀とか序盤の脇のオッサンは良かったような記憶がある
大抵の大河ドラマはそうやけど
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:17.64ID:7vSTqWMHd
>>871
嫁と息子殺しとるからなあ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:21.12ID:fVLjrq010
OPの謎明かされてる以外にもあるらしいけどぼんくらだからわかんねーや
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:22.88ID:17wLQo4Y0
>>820
モデルがゴッドファーザーのロバートデュバルやししゃーない
2022/12/19(月) 00:09:28.09ID:3Ddd7duk0
>>838
AVでもパッケージにだけあるコスチュームとかあるしな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:28.40ID:Xkf942lm0
>>846
わかるめっちゃええよな
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:36.98ID:uVWEpJjEr
>>875
道三とか最後まで特に関係なかったしな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:38.58ID:LGJyMlJr0
>>870
遅い😭
NHKオンデマンドでOPの細かい所解説してる番組あるから見ろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:50.74ID:ZJSockuh0
>>871
一方秀吉
https://i.imgur.com/qLr0XJd.jpg
2022/12/19(月) 00:09:53.36ID:1bf+8qyu0
>>876
多くの貴族が止めまくってるのにやらかしたわけやからな
それで失敗ならアホやろで終わりやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:55.23ID:0J5ulWzJ0
>>887
松潤家康がもうすでに脇がガッチガチなのか解ってるのホンマ不安要素
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:57.42ID:2SZgbAYn0
>>871
自分も身内殺してるから庇ってる定期
2022/12/19(月) 00:10:03.00ID:XGAwWzAJ0
>>823
平家物語ほんまいい作品やったわ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:08.83ID:uB5Tf5Va0
>>846
とりあえず来週の土曜に再放送見よう
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:18.57ID:sG1A8kGf0
>>846
まさみの語りの前の歴史用語がズラーッと出てくるところ大好き
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:19.63ID:ki/BcEfE0
>>881
不遇のドラマとは思う
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:26.03ID:0J5ulWzJ0
>>875
室町幕府がどうこう言ってたな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:26.19ID:Jx7EmdW5a
麒麟はコロナのせいでブーム潰されたのが痛い
おかげで岐阜の道の駅では明智光秀グッズが売れ残りまくった
麒麟は来なかった、と言われていたよ

2020年5月の某道の駅
https://i.imgur.com/ds86UEm.jpg
2022/12/19(月) 00:10:26.80ID:JHWONEkP0
麒麟がくるはそれぞれのキャラクターはよかったけど脚本としては破綻してた
大暮維人みてえな大河
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:30.63ID:wzIH4BpE0
>>891
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:41.27ID:9j2JGZjF0
>>871
儒教に染まりすぎやろこいつ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:44.01ID:LGJyMlJr0
>>880
BS大河→M-1の流れ決めるつもりが鎌倉殿のショックがデカすぎてM-1見るのやめたわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:45.92ID:Xkf942lm0
駒より医者の方が嫌いやった
あんなしゃべり方するやつ当時も現代もいないだろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:51.16ID:OGlqH7OO0
ぶっちゃけ先週の時点で1年見た甲斐あったわとなってたけど良いドラマやったわ
見返すのはしんどそうやが案外ギャグ多いしなんとかなるんやない?
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:51.54ID:ZJSockuh0
>>875
それは初耳やけど直虎とかほんまは寿桂尼の話やったらしいな
絶対そっちの方が面白かったやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:56.98ID:uplghsJZ0
>>846
い ざ が出る直前の騎馬がちょっと回ってるとこ好き
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:58.16ID:2SZgbAYn0
>>846
NHKのYouTubeで今なら見られるぞ
来年まであるかは分からんけど
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:59.98ID:jTqEdztj0
M1見た後録画で鎌倉殿最終回見たけど反省することある?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:07.89ID:0J5ulWzJ0
>>907
長兄がどうこうという話ではないやろ
天下人は一人だと言っているんや
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:08.68ID:icTwa5110
>>882
そもそも大出世の延暦寺の焼き討ちを悪いことのように扱ってふわっとさせたからな
悪いことでもええんやけど
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:11.87ID:fny4PZxD0
ワイは世界史選択やったから日本史はあんまり詳しくないんやが、承久の乱って関ヶ原よりも重要な戦いだよな
武家>>公家が明確になったまさに時代の分け目やん
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:23.26ID:XADzXjNq0
>>871
嫡男と嫁を無謀の疑いでぶっ殺した男の言葉には重みがありますなあ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:24.16ID:ki/BcEfE0
>>846
OPええよな
ワイは清盛も大好きやが(清盛信者)
2022/12/19(月) 00:11:25.38ID:cqFTIrlQ0
>>884
リストラ=族滅
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:45.11ID:KoYm1CiL0
>>865
アニキとシモンは本当は最初からずっと対等だから
継承性は無いかなあ…

全く関係ない話だけどね
グレンラガンは仁義なき戦いはあってもゴッドファーザー要素は無い
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:48.33ID:jTqEdztj0
承久の乱あっさりしてたなあ
史実も圧倒的だったのかな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:51.58ID:R8QQgNmra
>>904
なおその二年後信長グッズが売れまくった模様
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:52.53ID:uVWEpJjEr
>>917
せや
めちゃくちゃ重要
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:55.12ID:ZJSockuh0
>>886
時は時で北条の通字なんよな
時を継ぐものといいようやっとる
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:56.01ID:V1ESeJ6Ua
この後も摂家将軍が実朝みたいに自我出しだしていろいろめんどくなるんよな
泰時トキューサ政村軸に続編作ってくれんかな
2022/12/19(月) 00:11:57.86ID:d23P1LtNd
>>920
ゴッドファーザーやわ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:58.18ID:9j2JGZjF0
>>915
天下人は一人ってのが儒教そのものやんけ
2022/12/19(月) 00:12:03.27ID:EKljCSR1a
>>846
コーエーテクモのゲームだいたいあんな感じやで
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:08.36ID:7PS4hSdu0
>>891
ケガレシア衣装のパッケージの及川奈央作品再編集版はさすがにアウトやと思った
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:10.66ID:sG1A8kGf0
戦国時代のチョンマゲ絶望的にダサいのがなあ
烏帽子スタイルかっこよかったわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:31.04ID:58A/crs/0
>>871
家康ってバランス感覚がやはり傑出していたんだと思うわ
いいとこで横取りしたみたいな評価多いけど
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:31.29ID:LG5iDW2n0
最後殺すのがのえやと後味悪いから政子で良かったわ
2022/12/19(月) 00:12:38.43ID:EKljCSR1a
>>922
土御門なんてすぐ降参したからな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:43.78ID:LGJyMlJr0
>>919
清盛の映像もええよな
あと花燃ゆのOPだけはコーラスかっこよくてすこ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:50.93ID:wJ4vbPf80
もうちっと鎌倉がどうなったかまで描くはずやのに最後まで報復シーンで終わるとはね
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:51.04ID:ki/BcEfE0
>>926
良いドラマはその後も見たくなるのあるあるやね
太平記とかでも思った
2022/12/19(月) 00:12:58.63ID:NOdE2Cqa0
>>919
子供の清盛が砂浜ダッシュするとこの映像とメロディほんとすこ
2022/12/19(月) 00:13:06.26ID:d23P1LtNd
>>934
そもそも反対して幽閉されてた土御門さん
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:08.89ID:U/cHJDJG0
>>932
横取りもその通りやしバランス感覚もその通りよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:10.09ID:XADzXjNq0
>>846
最後の公家っぽいやつと武者っぽいやつの対峙してるのぐうすこ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:13.73ID:SwXOWmRR0
>>931
わかる
みんな小顔に見えるんよな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:18.15ID:7cIiXmyhM
>>928
それ言うなら天下人って感覚が儒教やろ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:18.22ID:icTwa5110
>>926
ワイスペシャルやるといいきってたけど
終わらせ方見たらやらなそうなんだよなあ
のえの乱はフラグ回収しとらんけど
2022/12/19(月) 00:13:18.37ID:cqFTIrlQ0
>>885
お使いじゅうべえクエストもなかなか評判良かったな
やっぱり肩入れして見てる主人公が誉めらたり金や物貰ったりすると嬉しいわけよ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:22.06ID:basmSOjY0
今年のM-1微妙やったな
優勝したウエストランドも言ってたけどアナザーストーリーも要らんし、カッコつけたくっさいPV作るノリも要らんのや
https://youtu.be/mz9DaOxoCRA
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:24.11ID:ZJSockuh0
>>917
正直源平より一大転換点やからな
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:25.60ID:gM+j5IU10
>>917
中世ヨーロッパで言うと教皇よりも皇帝や諸侯の方が実質的な立場は上って明確になったようなイベントやな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:25.76ID:Qi1NQRcB0
>>424
あらしまもり
2022/12/19(月) 00:13:48.15ID:hFlFZYZQ0
政子のすすり泣きと暗転で閉めるってのがそもそもすごい気がする
民放やったら絶対できてへんわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 00:13:57.44ID:0J5ulWzJ0
>>942
現代服を着るなと言われる大江殿…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況