X



【悲報】世界「アバター新作?別にええか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:10.27ID:zluyOTlT0
『Avatar: The Way of Water』はオープニング暫定国内1億3400万ドル、海外3億50万ドル、世界4億3450万ドルに。世界興収は予測値を下回る。Covid-19の影響が残る中国の数字の伸び悩みです。海外Top5は中国(57.1Mドル)、韓国(24.7Mドル)、ドイツ(20Mドル)、フランス(19.3Mドル)、インド(18.2Mドル)に

https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1604617959388762112?s=46&t=P4a9MSzxQr_Ki3k3myGptw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:49.68ID:VKe7TSyI0
>>517
ウェイランド湯谷の技術力はガチだから…
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:12.86ID:l/VEDmzcd
>>426
ガイジ極まって謎理論展開し始めてるやん
もうID変えちゃってるから反論できないやろうけど🤣
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:16.51ID:Pu7erpvO0
日本やとコードブルー、スラムダンクていうこれまた古い作品に負けてるの草
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:19.63ID:tam2Wr84M
>>485
今年の韓国興行収入ナンバーワンって犯罪都市やったっけ?
まああのシリーズは面白いよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:33.16ID:jZbud8dfp
>>509
まじで?観に行ったけど気づかんかったわ
鯨の扱いも完全にアメリカのマッコウクジラ漁と同じやったし
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:35.44ID:+9p0YgEHd
>>526
コードブルーなんか今やってないやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:35.68ID:o7OQMN6kp
>>523
ならワイは沈黙の復讐と沈黙の陰謀選ぶで😊
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:43.61ID:LFAc+zKy0
>>513
元々日本に肉売るために始まった反捕鯨キャンペーンだった
そのため鯨の知能は高いとか今までにないネガ攻撃したが後に豚の方が鯨より知能高いとわかったりした
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:47.08ID:XCMgeo4u0
ノーランの新作のオッペンハイマーが今から楽しみや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:03:49.43ID:xR4nKRiNd
腐っても経済二位だったころはジャパンバッシングの一環で悪の企業が日系やったりしても日本人は気にせず映画を見たもんやが
この程度の風刺でムキになるのは余裕がなくなってきたってことやろうな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:04.08ID:Pu7erpvO0
>>529
コトーやったわすまんな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:07.61ID:zluyOTlT0
>>533
マンハッタン計画の原爆爆発シーンをCGなしで撮影したとか言ってて草生えたわ
原爆の爆煙をなんやと思っとるねんこいつは
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:08.21ID:jZbud8dfp
>>522
観に行きたいんならネタバレ注意やけど
鯨みたいなのは言葉解すしめっちゃ賢いから魂の兄弟て呼んでまじの家族扱いや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:18.04ID:qPhhsVnd0
アバター今回爆死なんか?
いうて日本だけでアメリカでは大ヒットなんやろ?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:24.59ID:eAGZ9o8O0
尚すでに3は撮り終え5まである構想
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:40.39ID:zluyOTlT0
>>534
あの頃は二位じゃなくて一位やぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:10.17ID:xR4nKRiNd
>>544
あくまで期待値以下ってだけで普通にアメリカだけで500億円は稼ぐ予測だよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:20.59ID:Pu7erpvO0
平日はコトー強いね

最新デイリーランキング(約20分毎更新)
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20355 Dr.コトー診療所
 *2 *13127 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
 *3 **9740 THE FIRST SLAM…
 *4 **6153 ラーゲリより愛を込めて
 *5 **5798 すずめの戸締まり
 *6 **2248 月の満ち欠け
 *7 **1407 かぐや様は告らせたい-ファー…
 *8 ***922 劇場版 転生したらスライムだ…
 *9 ***471 ONE PIECE FILM…
 10 ***454 母性
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:47.52ID:jYkkqRUKd
>>520
T-34に悲しき現在...
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:48.92ID:LXUvg67Q0
1500億円でトントンらしいからな
大失敗だよね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:31.29ID:4vaO3VIqd
DJコトーって何年前のドラマだよ
中島みゆきの歌しか印象ないぞ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:48.91ID:hjQQEBUg0
ネットが普及しすぎた結果や
付加価値を付けな誰も足を運ばんで
尾田っちみたいに
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:52.52ID:qPhhsVnd0
>>542
すずめこれ爆死やろ
100億越えとはなんだったのか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:54.97ID:Lw4d3UswM
大自然をオープンワールドで散策出来る時代に作っていい映画ちゃうわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:59.91ID:7TKBb6xI0
>>545
アバターも前作は13年前やぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:05.73ID:h8YAtqI50
またテレビの画質アピールのために使われるんか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:05.88ID:iCa1A+rm0
オマターも必修にしとけばええやろ(適当)
あれアバターのパロAVじゃないらしいけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:07.53ID:0BXWH6d90
>>536
あのキノコ雲って再現出来るもんなんかな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:11.36ID:RNbjiBcu0
Roger Dean
ディープエコロジー
環境音楽

観てないけどこんなイメージ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:22.07ID:mQv2/SA80
魚とかイソギンチャクみたいなのを操ってるのが気持ち悪かった
上下関係ができてるというか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:24.76ID:LFAc+zKy0
>>538
中国のアフターコロナで伸びる予定だった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:27.40ID:o7OQMN6kp
>>549
せやな 時代が違う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:33.20ID:6VeP9VtZ0
3DHFRで見ないならいっそ見ないほうがいい映画やな
映像美凄いけど話くそつまらんもん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:51.31ID:qPhhsVnd0
>>556
やっぱりあかんのやな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:00.84ID:vtIHEEi5d
1の内容1ミリも覚えてないし今から復習しようって気も起きないし残当
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:30.52ID:zluyOTlT0
>>553
円谷英二ですら絵の具とかした水を動かしてキノコ雲に見せる程度しかできんかったけどどうしたんやろうな?
ノーランだから原爆を実際に作ったとか皮肉られてて草やったけどないとは言い切れんのがあいつやし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:37.85ID:tam2Wr84M
アバター2は中国で初動1億ドルくらいは行くと予測されてたのが半分くらいだったのは中々痛かったな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:53.35ID:Pu7erpvO0
>>548
昨日は普通に二位や
平日は微妙なだけや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:14.70ID:pcaIPNTf0
RRR続編やるとか
過去話もやったけどな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:25.81ID:PBhrDatl0
>>546
直撮りホヤホヤで草
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:48.50ID:LXUvg67Q0
こんなもんのために3時間も良くじっとしてられるよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:52.77ID:gH9YRl+da
>>172
モンハンはIBが最高傑作だけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:54.56ID:Aa5n/DPtd
>>560
侵略先で現地人とねんごろになって反逆して侵略失敗させるだけの話だから復習なんて必要ないぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:58.61ID:w7TXbCW3a
>>562
感染爆発と重なったのは痛いわね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:05.74ID:2888n0P/a
まだ見てないけどストーリーが売りの映画じゃないやろ?
前作復習しなくてもいいやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:14.18ID:qPhhsVnd0
>>563
そうなんかすまん
休日とは言え未だに2位は凄いな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:14.37ID:rvDKnpA00
なお監督は6部までアバターを作る模様
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:16.35ID:Pu7erpvO0
中国ゼロコロナやめて感染者拡大して自主隔離しとるからな
アジア人は白人らとは違い自主隔離ちゃんとするんや☺
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:48.17ID:LXUvg67Q0
>>172
でもゲームって
昔のよりサクサク動くから
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:50.47ID:ddSjpq4B0
壮大な反日映画シリーズなったら草やわ 次は外国人奴隷労働やな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:54.09ID:0P91N9Wj0
そら銀の龍の背に乗られるわな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:59.50ID:zluyOTlT0
>>571
ブレットトレインの日本描写大好きやろお前
ワイもや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:17.84ID:6VeP9VtZ0
大佐ぶち殺した
おはDの研究者いたけど死んだ

これ覚えとけばOKや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:19.78ID:LgOQ5530M
元々3D需要に乗った凡作扱いだったし当然だろ
冷静に考えればデザインキモいし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:32.89ID:zluyOTlT0
>>576
技能実習生はまだ世界的に知られてないから…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:57.39ID:FoAyaHJo0
3Dの目新しさと映像の美麗さでヒットしただけでその他の部分は微妙な映画だよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:02.72ID:qPhhsVnd0
>>546
NO MORE映画泥棒定期
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:07.52ID:ZOyAGltJ0
>>578
夜に東京出発した新幹線が朝に京都着いてて大草原ですよ
あとクソデカ富士山は我が目を疑ったわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:13.61ID:Pu7erpvO0
>>576
中国向けにそれやっても中国人はコロナ怖くて見ないという😭
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:16.00ID:LXUvg67Q0
続編をあまりつくらないキャメロンがなぜアバターだけノリノリなのか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:33.15ID:GkGpN6vFa
これ3時間以上あるんやろ?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:33.54ID:LzL3aPJB0
3D見たさにアトラクション感覚で行ってたわけだけど
誰もそんなことキャメロンに言えるわけないし...
で進んだ企画だろこれ残当や
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:42.12ID:w7TXbCW3a
ハイフレームレートがどんなもんかちょっとでも気になるやつは今の内に絶対行ったほうがええで
アバター続編除けば今後また数年は出ないやろうし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:47.29ID:tam2Wr84M
>>576
外国人技能実習生か入管の闇を暴く系の映画ならそこそこ良い賞は取れそう
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:47.86ID:6VeP9VtZ0
海兵隊を敵にしてる時点でようやっとると思うわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:13:15.69ID:Pu7erpvO0
>>589
そこはわかってたやろ
だから映像めちゃ拘ったみたいやで
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:13:37.09ID:rc8d4IqB0
こうみるとタイタニックって地味にヤバくないか
https://i.imgur.com/DvbtJTW.jpg
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:03.88ID:6X5iXlwCd
なんだ反捕鯨なんて内容なのか
それで初登場3位だから笑える。
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:18.20ID:zluyOTlT0
>>585
滋賀あたりにあるクソデカ富士山すこ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:20.98ID:gH9YRl+da
すまんワンピース見るわ
USAよりUTAや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:45.39ID:6VeP9VtZ0
明るいシーンで人間もおるのにCGに違和感出てないのはガチで凄い
CGの粗が見えないように暗いシーンに逃げる作品も多いからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:56.51ID:zOLSHJn0a
>>595
タイタニックのヤバさは上映時間の長さやつまり回転数悪いのにこれやからな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:28.67ID:RHGZyf9Sd
1の時やたら3D推されてたよな
あれなくても売れたんか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:39.81ID:lKXRtY6D0
青いガイジみたいなアバター纏ってやる事がダイビングって身体障害者じゃないと共感できないだろw
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:42.97ID:yRuEpgvD0
最近ディズニーヤバくない?マーベルも先鋭化進んでオワコン化してるしピクサーの最新作も大爆死なんやろ?スターウォーズももう誰も期待してないし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:01.62ID:rvDKnpA00
主人公が人間捨てた時点で元々終わっとるんやし蛇足にも程がある
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:32.75ID:GqIBPTsFa
3Dで見ないと意味ないやろと思ったけどIMAX3Dだと2,800円割引使っても2,100円もするからそんな価値あるかって思っちゃう
トップガンは金が惜しくないぐらい文句なしの出来やった3Dちゃうけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:35.30ID:dUzJqQKE0
金曜ロードショーで流してもらわないと前作の内容忘れてるわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:59.16ID:Pu7erpvO0
>>603
日本国内やと今年ディズニー完全になかったことになってそう
ストレンジワールドは笑えない死に方してるな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:08.11ID:UDd4ui8f0
3Dブームで流行っただけなのに
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:09.35ID:w7TXbCW3a
>>603
来年のオリジナルプリンセスものが当たるかどうかで今後10年くらい変わりそうや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:55.56ID:Pu7erpvO0
>>608
鬼滅てまた映画やるん?またアニメの続きか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:00.60ID:zluyOTlT0
>>607
あれは海外でも爆死してるしなぁ
ディズニーは本体の作品が軒並みあかんわ世界的に
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:02.99ID:6VeP9VtZ0
>>603
プリンセス系もポリコレでほんまにあかんな
自立するヒロイン描くために男を無能化とか単純にブスとかで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:14.96ID:py1/eEB3M
>>97
捕鯨の善し悪しは別として
上手く付き合ってたのは戦前までで
戦後遠洋に出て乱獲してるやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:44.41ID:P7dKC0iEd
>>603
スターウォーズも結局4~6関連しか売れないからいつメンの身内だけで話回しててアベンジャーズと同じ道になってる気がするわ
ルークとか一瞬しか出ないからレジェンド感あったのにもう準レギュラーみたいになってるやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:54.15ID:tam2Wr84M
>>595
中国ブーストがない時代かつ世界の映画市場規模がそこまででもない時代にこれだから傑出度的にはタイタニックが一番凄そうだよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:06.28ID:s6lRKgIYa
ワイは前作はストーリーも良かったと思うで
覚えとらんけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:30.96ID:zluyOTlT0
>>611
遊郭編10話11話と三期第一話先行上映を世界でやる
アメリカでも1700館規模でやるとか中々頭おかしいチャレンジやぞ
しかも世界8カ国ほどを声優引き連れて舞台挨拶して回るほどや日本のコンテンツとは思えん気合と金がかかっとる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:33.16ID:Pu7erpvO0
>>612
ポリコレだけが悪いんやなく単純に三ヶ月後配信とか親子が見たくなる映画がないのがあかんのやろかね
終わりやね…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:54.54ID:6MpzGers0
>>247
休日に集中してるだけやで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:07.13ID:rvDKnpA00
元人間の主人公がどの面下げて反捕鯨や反イルカ漁を掲げとんねんって話やね
ギャグかよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:37.97ID:wFv4R03Q0
>>246
アバター1のストーリー要素なんて何もないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況