X



【悲報】世界「アバター新作?別にええか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:10.27ID:zluyOTlT0
『Avatar: The Way of Water』はオープニング暫定国内1億3400万ドル、海外3億50万ドル、世界4億3450万ドルに。世界興収は予測値を下回る。Covid-19の影響が残る中国の数字の伸び悩みです。海外Top5は中国(57.1Mドル)、韓国(24.7Mドル)、ドイツ(20Mドル)、フランス(19.3Mドル)、インド(18.2Mドル)に

https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1604617959388762112?s=46&t=P4a9MSzxQr_Ki3k3myGptw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:28.67ID:RHGZyf9Sd
1の時やたら3D推されてたよな
あれなくても売れたんか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:39.81ID:lKXRtY6D0
青いガイジみたいなアバター纏ってやる事がダイビングって身体障害者じゃないと共感できないだろw
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:42.97ID:yRuEpgvD0
最近ディズニーヤバくない?マーベルも先鋭化進んでオワコン化してるしピクサーの最新作も大爆死なんやろ?スターウォーズももう誰も期待してないし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:01.62ID:rvDKnpA00
主人公が人間捨てた時点で元々終わっとるんやし蛇足にも程がある
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:32.75ID:GqIBPTsFa
3Dで見ないと意味ないやろと思ったけどIMAX3Dだと2,800円割引使っても2,100円もするからそんな価値あるかって思っちゃう
トップガンは金が惜しくないぐらい文句なしの出来やった3Dちゃうけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:35.30ID:dUzJqQKE0
金曜ロードショーで流してもらわないと前作の内容忘れてるわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:59.16ID:Pu7erpvO0
>>603
日本国内やと今年ディズニー完全になかったことになってそう
ストレンジワールドは笑えない死に方してるな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:08.11ID:UDd4ui8f0
3Dブームで流行っただけなのに
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:09.35ID:w7TXbCW3a
>>603
来年のオリジナルプリンセスものが当たるかどうかで今後10年くらい変わりそうや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:55.56ID:Pu7erpvO0
>>608
鬼滅てまた映画やるん?またアニメの続きか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:00.60ID:zluyOTlT0
>>607
あれは海外でも爆死してるしなぁ
ディズニーは本体の作品が軒並みあかんわ世界的に
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:02.99ID:6VeP9VtZ0
>>603
プリンセス系もポリコレでほんまにあかんな
自立するヒロイン描くために男を無能化とか単純にブスとかで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:14.96ID:py1/eEB3M
>>97
捕鯨の善し悪しは別として
上手く付き合ってたのは戦前までで
戦後遠洋に出て乱獲してるやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:44.41ID:P7dKC0iEd
>>603
スターウォーズも結局4~6関連しか売れないからいつメンの身内だけで話回しててアベンジャーズと同じ道になってる気がするわ
ルークとか一瞬しか出ないからレジェンド感あったのにもう準レギュラーみたいになってるやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:54.15ID:tam2Wr84M
>>595
中国ブーストがない時代かつ世界の映画市場規模がそこまででもない時代にこれだから傑出度的にはタイタニックが一番凄そうだよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:06.28ID:s6lRKgIYa
ワイは前作はストーリーも良かったと思うで
覚えとらんけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:30.96ID:zluyOTlT0
>>611
遊郭編10話11話と三期第一話先行上映を世界でやる
アメリカでも1700館規模でやるとか中々頭おかしいチャレンジやぞ
しかも世界8カ国ほどを声優引き連れて舞台挨拶して回るほどや日本のコンテンツとは思えん気合と金がかかっとる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:33.16ID:Pu7erpvO0
>>612
ポリコレだけが悪いんやなく単純に三ヶ月後配信とか親子が見たくなる映画がないのがあかんのやろかね
終わりやね…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:54.54ID:6MpzGers0
>>247
休日に集中してるだけやで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:07.13ID:rvDKnpA00
元人間の主人公がどの面下げて反捕鯨や反イルカ漁を掲げとんねんって話やね
ギャグかよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:37.97ID:wFv4R03Q0
>>246
アバター1のストーリー要素なんて何もないやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:48.40ID:LXUvg67Q0
こち亀の映画も爆死したし
捕鯨を扱うとろくなことがないな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:48.97ID:zluyOTlT0
>>619
ポリコレ自体はネットやりすぎのやつ以外はあんま気にしてへんやろうし単純に作品の質やろね
ストレンジワールドは海外評価自体も低いし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:54.01ID:RNbjiBcu0
>>607
ストレンジワールドは同性愛者メインにしたから宣伝しにくいってのがある
中国や中東あたりの表現規制リスクやで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:54.80ID:6VeP9VtZ0
インディジョーンズの予告流れてたけどお爺ちゃん虐待するのやめーや
ブレラン続編とかまじで冷や冷やしたわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:26.37ID:zpEppkjI0
>>613
何かを誉める時に他の何かを貶す手法を大作映画がとるってのは末期やな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:53.76ID:Pu7erpvO0
>>618
あーテレビアニメのまとめと新作なのか
海外はもとより日本でも人入るか未知数やなこれ
単純な新作やないし
でもすげえ規模やな400億すげぇ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:28.81ID:JFKwFTGn0
公開前の大絶賛はなんだったんやろな
トマトメーター78%のクソ雑魚やん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:49.01ID:w7TXbCW3a
>>626
前作の時点でジジイやんけ!ってなってたからな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:15.02ID:As7p3FpF0
>>600
それに加えて物価も四半世紀前じゃ今と比べれば低い
インフレ率考慮したらもっと上や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:28.86ID:KJJs89QR0
ブサイク「ディズニー新作の主人公がブサイク!?見に行くっきゃないっしょ!!」

https://imgur.com/19xBIKN.jpg

こんなんなるわけないやん
一体何を狙ったんや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:51.36ID:o7OQMN6kp
>>624
天下のディズニーが主人公持ち上げるために周りの人間無能にするなろうと同じことやっとんのか…
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:05.04ID:rvDKnpA00
>>629
そらストーリーがアレやからよ
思想オナニー観たい訳ちゃうから
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:13.02ID:7uuFwR2wd
アバター1なんて公開当時から「勇敢な白人酋長が出てきて可哀想な民族が救われる時代遅れな話」言われてたしな
シナリオ的にもありきたり
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:20.78ID:0GtU3aoP0
>>16
何があってそんなシーン入れたんや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:23.17ID:zluyOTlT0
>>628
無限列車はアメリカでも5000万ドル近く稼いでるしな
この前のドラゴンボールより稼いどるから異様や
台湾なんか海外映画含めた歴代興収トップ9で全ての台湾映画より稼いでるほどやぞ
日本代表コンテンツなのは間違いない
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:32.20ID:XBQLlckfH
アバターはメッセージ性を強く出そうとして
エンタメ性とハレーションを起こしてしまったように思う
エンタメ的にわかりやすい悪役を用意してるのに
主人公一家と軍人で世の中は簡単な勧善懲悪でできていないみたいな表現をされても
どうしても違和感が出てしまう
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:36.68ID:py1/eEB3M
>>624
>>618
単純に人気キャラクビにしてるせいやろ
元々キャラとしても人気でずっとトムホのスパイダーマンは売れてるし
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:40.02ID:Eyfdj3Spd
捕鯨に関しては日本クソやけどな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:41.00ID:Pu7erpvO0
>>625
日本でもホモとか抜きに海外の恋愛シーンのノリって子供にあんま見せたくない場合もあるしなあ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:50.97ID:0GtU3aoP0
>>105
ファッ!?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:25:16.49ID:jTRgNtaZa
1はワイが映画館で見た映画の中で断トツクソやった記憶しかないわ
何で続編作ったんやろうか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:25:27.54ID:w7TXbCW3a
>>632
いうてリメンバーミーのデザインとそこまで変わらんやろ
結局は売り方と内容の面白さに問題があったってことや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:25:27.67ID:0GtU3aoP0
>>129
売りにしてる飲み屋あるしまだ必要や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:25:55.97ID:C1hvte8kd
4K、HFR、3Dを網羅しとるとこで見たいけど新宿は民度終わっとるし木場は微妙に遠いし川崎はちょっとしょぼいしでどこで見るか迷うわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:00.86ID:LFAc+zKy0
>>635
まあ今でいうと質の悪いなろう系みたいなもんやし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:11.47ID:Pu7erpvO0
>>637
ええことや☺
どんどん日本の作品海外に出したらいい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:11.56ID:LonWMrtvM
>>514
セガール
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:28.52ID:LonWMrtvM
>>532
やっぱジャン・クロードよ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:42.09ID:HoNV2nBd0
3時間で映像とにかくが凄いって言うから軽い気持ちで観にいけんのよ
ええ劇場探して予約してって面倒でもうええか…なるわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:50.30ID:XBQLlckfH
捕鯨は別に日本批判とかでは全くないと思うけどね
鯨油だけとって捨てていたかつての欧米のやり方をなぞらえているし

それにうがった見方をするとそうした自然崇拝へのアンチテーゼみたいな描写もしていて
監督の本心がどっちなのやらわかりにくい
問題はそれを読み解く意味を感じるほどの説得力が作品にないことかなぁ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:27:27.93ID:LXUvg67Q0
捕鯨なんて別に批判しても良いよ
俺は嫌な思いしてないし
誰もそれについては批判の批判もしない
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:27:28.21ID:/mY3uqBud
前作だってそうやん
白人様が障害を捨てて美しいインディアンのためにヒーローになるっていうゴミ脚本やぞ
過去のことに対してなんにも答えを出しとらんからアジア人に白人式の捕鯨をやらせてそれをぶち壊させるんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:27:55.82ID:N0fcn6pxd
300億ドルでも赤字なの草
どーすんの
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:03.42ID:20NlsPwB0
>>653
そもそも1が先住民虐殺だから今更捕鯨批判とか言われても
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:07.49ID:Pu7erpvO0
来年はコナンも人気高い哀メインやしジブリもあるから洋画はまた売れへんやろな
ジブリはどこまで売れるかわからんが
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:22.35ID:1RvZLyuva
>>82
映像は良い
IMAXをここまで活かしてる映画は他にない
話はコマンドーとタイタニックや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:30.11ID:N/4B5jBO0
そもそもアバターって1作目からおもんない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:33.56ID:jhx93bcu0
映像プロモーション作品やろこれ
もうそこに真新しさないし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:35.39ID:w7TXbCW3a
>>653
メインテーマ的にはアメリカをはじめとした先進国の収奪批判やしな
じゃあその収奪の歴史にどう決着をつけるのって回答をどう提示するのかは気になる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:42.98ID:/mY3uqBud
>>632
前から変わってないやん
ガイジはお前
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:51.15ID:Pu7erpvO0
>>658
せやな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:15.56ID:0GtU3aoP0
>>429
もう結果だけ教えろの方が好き
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:21.13ID:YYJ+lY8R0
>>603
ジョンラセターとかいうセクハラおじさんを追放した結果がこれだよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:35.04ID:C1hvte8kd
アバターなんて1から話はおもんなかったしストーリーは映像に流れ作るためだけの添え物やろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:47.61ID:rvDKnpA00
>>653
敵の潜水艦に書かれてた漢字は”日捕”や

無理に擁護せんでもええよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:47.75ID:6VeP9VtZ0
家父長制への批判も見られたしけっこうバランス良くあちこちへの問題提起してるとは思うけどね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:15.98ID:/mY3uqBud
>>603
スターウォーズは何度でも蘇るから大丈夫や🤗
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:28.61ID:Ef8iGgo20
>>660
コナンとかしばらく安室赤井キッド服部のループやろな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:40.02ID:zluyOTlT0
>>670
一作目から敵がもろ米海兵隊やしセーフ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:05.72ID:YYJ+lY8R0
>>660
スパイファミリーもあるぞ!!
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:13.99ID:U1uHhzdi0
シナチョンしか見てなくて草 ヨーロッパはセンスあるな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:16.54ID:w7TXbCW3a
見に行くならドルビーシネマがええで
一瞬だけど宇宙空間のシーンがあってそこはホンマすごい
あのクオリティでスターウォーズが見れたらストーリーどうでもええと思たわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:20.68ID:Pu7erpvO0
捕鯨批判の先鋒シーシェパードさんは今日本だけやなくロシアや先進国全部批判しとるな
なんや日本だけターゲットにしても金もらえなくなったのか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:30.37ID:Pu7erpvO0
>>675
ま???
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:36.73ID:aLaCc2SI0
3D映画初めてなんやが期待してええか?
メガネ持ってないけど劇場で買うんか?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:27.82ID:rvDKnpA00
>>674
せやったな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:32.67ID:Aa5n/DPtd
スカイピープルの侵略から逃げたり抵抗するだけやしシリーズ続けても大団円ハッピーエンドになるビジョンも見えないけどマジでどうすんのこれ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:35.22ID:C1hvte8kd
>>681
メガネ料金分チケット代にプラスされて劇場入る時にメガネもらう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:48.61ID:LXUvg67Q0
>>681
裸眼に埋め込むからメガネはいらんで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:48.75ID:XBQLlckfH
>>664
一方で自然とともに生きるパンドラの民を崇高なもののように描いた1作目に対して
今作では彼らの古臭いしきたりの問題や差別意識を描いて
自然崇拝だから崇高でも高尚でもないぞみたいなことを言っているように思う

とくにジェイクの妻がスパイダーを忌み嫌ってサリを愛しているのが
彼らの文化的意識の低さを象徴しているわけで
なんだかなぁと

しかも結論が無防備はあかん
敵には武力で立ち向かえという典型的なアメリカン思考という
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:50.15ID:DG270a3G0
ジェームズ・キャメロン

ターミネーター1,2
エイリアン2
ランボー怒りの脱出
アビス
トゥルー・ライズ
タイタニック
アバター

こいつ地味に凄いな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:09.74ID:zILiqBk3M
>>677
ワイもIMAXよりドルビーシネマ派や
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:22.87ID:zILiqBk3M
>>687
トゥルーライズすこ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:49.89ID:aLaCc2SI0
>>684
はえーワイ映画観る時だけ眼鏡するけどシャムさんのオーバーグラスみたいな感じ?
それなら助かる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:05.48ID:XBQLlckfH
そういえばエキスポの109ではメガネ回収されたけど
ほかだともらえるんだっけ?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:09.33ID:w7TXbCW3a
>>683
地球に行く展開ないと終わりないよな
国連本部的なとこでナヴィが演説して共生していこうオチが想像できるけどもう一捻りしてほしさはある
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:11.08ID:sFkqA+mF0
見た目が気持ち悪いやん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:24.86ID:HjMgBe6E0
そもそもアバターとか内容覚えてねぇわ
たしかマトリックスの下位互換やろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:28.84ID:6VeP9VtZ0
>>690
クリップ式のやつあるで
ちょい高いけど
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:45.54ID:20NlsPwB0
>>683
地球がやばいらしいから地球が爆発でなくなった後本隊が来てでかい戦争してキリないし仲良くしようやエンドやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:05.33ID:LFAc+zKy0
>>678
捕鯨に関しては鯨の知能問題が原因だな
豚とか他の知能問題に飛び火するから関わらなくなったり
他のサーモン問題とかは知らんが
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:14.01ID:C1hvte8kd
>>677
ドルビーシネマはどうしてもスクリーンサイズがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況