X



【悲報】世界「アバター新作?別にええか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:10.27ID:zluyOTlT0
『Avatar: The Way of Water』はオープニング暫定国内1億3400万ドル、海外3億50万ドル、世界4億3450万ドルに。世界興収は予測値を下回る。Covid-19の影響が残る中国の数字の伸び悩みです。海外Top5は中国(57.1Mドル)、韓国(24.7Mドル)、ドイツ(20Mドル)、フランス(19.3Mドル)、インド(18.2Mドル)に

https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1604617959388762112?s=46&t=P4a9MSzxQr_Ki3k3myGptw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:14.03ID:1RvZLyuva
歴代興行収入4位以上じゃないと赤字らしいけどこれじゃ無理やろな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:29.81ID:Pu7erpvO0
>>710
コロナ規制明けたら見に行くって安易に思ってたんやろな
中国人は白人みたいなバカじゃなかった
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:58.63ID:dEE21cJh0
>>429
こういうのでいいんだよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:00.25ID:w/nY2yjL0
前作きれいに終わったけどまた人間きたんか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:08.95ID:zfpEoMiB0
3dメガネのお試しで存在する映画やろあれ
続編あるんか
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:27.74ID:XBQLlckfH
>>704
少なくとも作品上では
クジラっぽい高知能生物に関係した非暴力のしきたりを
それじゃ家族守れないよと否定しているからね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:30.07ID:zluyOTlT0
>>715
てか今のがコロナパンデミックしてるからな中国は
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:39.32ID:tylEmZbu0
>>464
それ嘘だけどな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:10.01ID:7lSpP0Ap0
>>653
そうなんよな
メッセージというより、社会問題に紐づけやすい描写をいれてるだけで
で?って感じになるんよな
表現してること以上のことを向こうが考えてる気がしないというか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:29.58ID:HlaviWI+0
ジェイクが自分勝手な嫌なやつすぎる
ネイティリは代々守護してきた森を失い、民を失い、息子を失い…
何がトゥルークマクトやねん別れろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:36.32ID:sB96WDPO0
すずめの戸締まりですら
公開日からスレ立ってたのに
なんGの反応の薄さよ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:43.83ID:0fWAfqgT0
捕鯨ジャップ最低やったわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:52.49ID:z8Dl7xE2M
>>510
お前何が見えとるんや?
糖を失ってて草
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:06.83ID:Pu7erpvO0
>>725
金曜日には一応スレ立ってたで
コトーに負けたって
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:10.85ID:w7TXbCW3a
でも原作なしのSF超大作って貴重やからキャメロンには頑張って欲しいわ
圧倒的な世界観の中で構築された作品はやっぱええ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:31.63ID:rvDKnpA00
まぁぶっちゃけ捕鯨というかクジラの間引きは必要やと思うで
あいつら魚バックバク食うし長生きやから遅かれ早かれ人間の敵やぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:38.60ID:FM3Qp5Jar
お前が見える(迫真)
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:06.42ID:1RvZLyuva
でもあの世界の鯨の脂老化抑えられるんやから乱獲してほしいわ
人間のために養殖するべきや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:40.72ID:1RvZLyuva
>>732
見ないと分からんで
ガッツリ続編や
やってること変わらんけど
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:51.76ID:zILiqBk3M
>>653
ワイも大体同じ意見や
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:19.67ID:XBQLlckfH
>>709
でも5本指を水?海?の民は迫害するけど
自分の子供が5本指で、同じく5本指のキリは娘のように愛しているわけで
夫もキリの母も人間なのに

その区別の理由が自分の好き嫌いにせよ、見た目が自分たちと近いからにせよ
古いしきたりや自然的な生き方をする彼らが清廉潔白な素晴らしい存在ではない
って示唆かなと思ったかな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:29.49ID:HlaviWI+0
>>731
説明なく少女化シガニーウィーバーとか見せられるのを許容できるなら
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:48.06ID:w7TXbCW3a
地味にヤバい要素はあのクジラの脳から不老不死の薬が取れる設定やと思うで
思いっきりアドレノクロム陰謀論なぞっててやべー奴らがくっついてきそうや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:19.15ID:h5PDdgrN0
鯨のハツ刺好きワイ、絶賛
映画批評と食文化は別だからしゃーない
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:28.43ID:28FRwU8l0
>>729
まぁこれや
映像と世界観には圧倒される
星間文明に生きる人間が現代人みたいな価値観してるのがよーわからんだけや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:31.28ID:6VeP9VtZ0
ネイティリといいRRRのラーマといい弓矢が強すぎて草生える
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:37.48ID:GpgL5eZ6a
世界で500億円以上稼いでも失敗と言われるのは驚きやな
制作費用掛けすぎやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:37.83ID:IyETlOshM
アメリカ中国では売れてるからセーフ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:56.52ID:iKE1CbTM0
キャメロン「マーベル?あんな薄っぺらい映画w」

薄っぺらいのはアバターの方だった模様
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:11.34ID:1RvZLyuva
>>739
一応これでも歴代興行収入1位とった映画やし見て損はないんちゃう
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:11.88ID:OBWPiKD30
話として面白いんやったらみたいんやけど正味おもんないんか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:14.98ID:v9DP0GqE0
俺も迷ってまだ見てない
前作から間空きすぎやねん、というか前作はアマプラとネトフリに置いとくかテレビで放映しろや無能
見に行く環境が整ってないやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:23.70ID:GLoMVNN9a
捕鯨とかポリコレとかどうでもええわ
単純につまんねえ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:41.41ID:eksnW6i0F
何百億円も掛けて作った映画を1000円ちょっとで観れるんだから
まあ観てから文句言ったほうがええよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:48.64ID:HlaviWI+0
>>745
アバターは奥ゆかしさがあるぞ
3Dだから
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:50.47ID:C1hvte8kd
3Dの方はどうなん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:15.91ID:XBQLlckfH
>>723
冷静な目で見ると今回
軍人側はほぼ不殺で実は原住民側の方が殺しまくっているというね

長男の件も正直撃たれたから撃ち返したに近い状況という…
悲劇的に人間側の悪行を描いているのが捕鯨シーンなわけだけど
その鯨型生物の崇拝も微妙に最後に否定されるからなんとも…
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:23.89ID:h5PDdgrN0
ちな鯨は石巻で食うのがオススメや
東京はうまい鯨食える店あんまないで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:35.37ID:Pu7erpvO0
>>743
CGスタッフ人件費高騰しとるねん
主に誰かさんのせいやけど
ちな来年も酷使や
https://i.imgur.com/FrBOba4.jpg
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:13.16ID:KyrJH8ei0
>>622
あどべんちゃーずよりはストーリーあるだろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:17.71ID:cmf2VRud0
アバター1だけで鬼滅二十回分くらい売れたしええやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:22.10ID:HlaviWI+0
>>752
綺麗だよ
ちゃんと3Dだし本当に映像はガチ
最低でもIMAXは必須

ただ、ひたすら長い、話も面白くない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:41.91ID:iKE1CbTM0
ターミネーターとかタイタニック作ってた天才はもうおらんのやね…
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:51.02ID:IyETlOshM
>>756
でもCGは一部日本の会社だから
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:00.74ID:jPz9L9hd0
>>222
ケンモメンのいう表現の自由って嫌がらせの自由だよな
表現の自由戦士ってのも慰安婦像を認めろって連中の皮肉やし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:03.37ID:ZOyAGltJ0
しかしアバター以上に前作から時間経ってて脚本的にもわりと大雑把っていうか勢い重視だったゴリゴリのエンタメ大作なのに
文句言われるどころか大絶賛なトップガンマーヴェリックとの違いはなんなんやろな?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:23.30ID:/mY3uqBud
キャメロンはアラビアのロレンスのチンカスでも煎じて飲めや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:24.45ID:LFAc+zKy0
シーシェパードが勢い失ったのはキングサーモン事件
キングサーモンが絶滅危惧種扱いされたら全世界のサーモンを規制すべきだと馬鹿なこと言い始めてヘイト買った
さらにキングサーモンの絶滅危惧種扱いは地域品種のものだったり
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:37.78ID:zluyOTlT0
>>761
ま?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:45.75ID:HlaviWI+0
>>760
タイタニックも重いしもっさりだし長い
映像は綺麗
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:48.97ID:XBQLlckfH
個人的に下手にメッセージ性をこめずに
人間による侵略や原住民の娘との恋を
エンタメの添え物としてうまく扱っていた1作目の方が
ストーリーもはるかに優れていたように思う
けっこう1作目のストーリー好きなんだよね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:03.58ID:Aa5n/DPtd
>>742
RRR弓はバーバフリの神話からの流れだからセーフ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:19.92ID:V2BVUCyE0
クソ映画になってもええからシガニーウィーバーとエイリアン5撮って欲しかった
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:35.53ID:R0SjnUsar
>>178
かぐや様は日曜の14時15分開始の回を見に行ったら、特典の色紙が貰えなくて、
日曜までは残しておけよって辛い気持ちになったんやが、
予想外の客入りだったみたいやな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:49.57ID:0CJUTTJk0
そもそもアバターってそんな魅力ないよな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:58.22ID:Mg+PUTz60
なんやかんやタイタニック好きやわ

長いけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:07.93ID:Vl+MAUkt0
映像以外語られることないもんの続編作ってどないすんねん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:35.58ID:lseBJEBna
前作の環境CGやメカデザインは好きやったんやけどな...
2はあかんかったか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:45.63ID:Pu7erpvO0
>>773
後半全部すき
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:46.90ID:zILiqBk3M
>>745
なおスパイダーマンは好きな模様
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:53.93ID:HlaviWI+0
>>774
キャメロン「6まで企画は動いてる、9までやりたい」
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:07.01ID:w7TXbCW3a
>>775
その要素は今回もええで
ガジェットフェチは行くべきや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:09.51ID:C1hvte8kd
>>759
映像綺麗でも3時間超えであんまおもんない話見んのは結構きついな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:17.17ID:h5PDdgrN0
日本批判っていうか西欧文明批判やろ
1からのテーマやん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:32.61ID:KfCI0FrDp
1ですら3D映画の先駆けだから見られただけで内容評価されてないやろ
2作ろうと考えたやつトチ狂ってるで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:48.96ID:6VeP9VtZ0
>>775
今作もそのへんはガチでええよ
カニみたいなロボット可愛いし
捕鯨船の槍リロードもメカ好き大興奮間違いなしや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:50.34ID:O37/a7SQ0
キャメロンここにきて初のシリーズ2作目爆死か?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:06.38ID:2W1Y0A9W0
>>763
アバター1って映像的な見せ方がおもしろかっただけで
その映像も平凡化した今ではガチの凡映画やないか?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:42.14ID:Vl+MAUkt0
>>778
ヒエ〜〜〜〜〜ッwwwww
監督の中じゃスターウォーズ並みなんか…
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:44.81ID:fBH/aySWp
IMAXで見たけどやっぱり映像美はすごいわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:46.32ID:iKE1CbTM0
そもそもアバターはどう頑張ってもスターウォーズみたいな長期シリーズにはならんやろ
掘り下げられそうな設定が全然ない上にキャラクターも薄い
ルークとかハンソロとかアナキンとかオビワンはみんな知っとるけどジェイクサリーって言われても大半の人が「誰?」やろうし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:53.94ID:XBQLlckfH
1作目はジェイクが成長していく楽しさとか
元軍人のくせに意外と少年っぽい純粋さがあるところとか
生身に戻ると車いすなところとか
けっこう緩急が効いていてよかったと思うんだよね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:21.67ID:zILiqBk3M
>>773
ワイも好きや
あれで2時間ぐらいなら完璧やった
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:27.23ID:fVfzALaY0
>>23
こういう自分の憶測だけで決めつける奴ってなんなん?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:34.56ID:zILiqBk3M
>>778
ファイナルファンタジーかな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:42.32ID:zpEppkjI0
ポリコレ入れてつまらんってのは腐るほど聞いたけど
ポリコレ入れて面白くなったってのは聞いたことないしな
100のうち100面白いことやろうとしとるのと
100のうちの50だけ面白いことやろうとしとるんならそら完成度下がるやろうしな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:52.72ID:uYdcjX9hM
>>763
面白いものと凄いものの差やろ
とりあえず一度は見ると思うけどあんまり率先して見る気にならない
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:59.69ID:+pB8Lm9ud
3d映画という珍しさだけやろ?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:10.32ID:Pu7erpvO0
>>793
天使にラブソングみたいな女で黒人でそこまで美人やなくても脚本と演出よければいい映画になる
黒人要素もホモ要素も女強い要素も結局脚本と演出でとうにでもなるのに怠ってるとつまんなく感じる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:13.28ID:X0VQpPZEM
エイがって公開中にサイレント編集されることってあるんか?

すずめ2周目見たんやけど初日見たときと微妙に変わってた
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:13.96ID:twyiqW800
ディズニー大丈夫か?
トイストーリーのスピンオフもこけたんだろ?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:28.58ID:zILiqBk3M
>>781
主な捕鯨国
🇯🇵🇳🇴🇷🇺🇺🇸🇩🇰🇨🇦🇮🇩セントビンセントおよびグレナディーン諸島
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:29.99ID:7lSpP0Ap0
ナヴィがただの未開の地の頭悪い人間になっちゃってるからな
異文化感もないし何考えてるかわからない部分も全くない
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:38.64ID:HlaviWI+0
>>780
キャメロンがやりたいことはわかるんよ
少年と鯨のふれあいとか
ナヴィに順応していく大佐とか
本当は父に言いたいことあるのに言えないしっかり者の長男とか
ジェイクと大佐、互いの息子に対する姿勢の対比とか
周りと自分が違うことに悩むキリとか
キリとスパイダーの種族超えた恋愛とか

でもこれ全部一つの映画でやるのはキモい
長い、ウェットでつまらん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:02.53ID:jPz9L9hd0
ポリコレがクソなのは当たり前だわ
ジャンル分けして作品作るのではなくあれとそれは絶対に入れないといけないがこれは絶対に禁止とかやってるんやもん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:03.21ID:5kv2VIv30
なんとかエンドゲームが一位に返り咲いてくんねえかな
アバターより相応しいやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:16.65ID:fN6H2Jg1M
>>799
どこが変わってたんや?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:21.17ID:2W1Y0A9W0
スターウォーズが続けられたのはルークとダースベイダーっていう明確な軸があったからこそやしなあ
アバターの軸ってなんだよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:42.23ID:Pu7erpvO0
>>803
アバターとか映画館前提なのに配信で見る作品みたいな時間配分よな
アホなんかな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:43.26ID:wMUdaqhUa
>>763
トップガンマーベリック「実際に戦闘機に乗って撮影した」←すげぇぇぇぇぇぇぇぇ

アバター2「3Dがぁ!ハイフレームレートでぇ!(ニチャア)」←ほーん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:47.67ID:HGtXiW/Q0
水の映画なのに長いもんで最後の1時間くらいずっとおしっこ我慢しとったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています