X



「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:34.12ID:Mg+PUTz60
若手社員4分の1以上…“叱られた経験なし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:46.02ID:Mg+PUTz60
https://news.yahoo.co.jp/articles/52835402edea9f096e7966c45cece39aff7a4375
2022/12/19(月) 12:38:59.36ID:Kqt/jSMcd
そんなあなたには中日ドラゴンズがオススメ
2022/12/19(月) 12:39:17.86ID:u/gjlfqT0
何回立てるのこれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:31.35ID:vfWUE85tM
そんな職場日本にはないから
2022/12/19(月) 12:41:14.21ID:qK1QrzKr0
厳しくしたらやめる模様
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:55.57ID:vfWUE85tM
離職率高いブラック企業がホワイトのフリするために作り出したプロパガンダだわな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:03.91ID:A8rf5uvAa
キャリアアップにならんと思ったら今の若者は辞めるらしいな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:47.30ID:YsOCO6CFa
そんな奴いない定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:42.56ID:jL3Z2rG10
ヤフコメ説教ジジイ湧きまくりで草生えるわ60以上しかおらんやろあそこ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:29.94ID:f0UZRmzr0
そんな職場ないぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:02.72ID:auTwV02La
印象操作やめろやクソゴミ
誰がブラックで働きたがるねん殺すぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:16.25ID:O3WnytEK0
こんな職場ない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:21.33ID:vfWUE85tM
>>8
んなわけない
出世したがらないのが今の若者って別の記事で言っとるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:01.16ID:A8rf5uvAa
>>14
出世はせずに転職して年収上げるのが今の流れやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:11.41ID:f0UZRmzr0
大本営発表の嘘記事か
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:28.30ID:auTwV02La
>>8
責任という言葉が嫌いな若者が増えとる
責任は私達が取ればいいというものではないを地で行く
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:00.88ID:Mg+PUTz60
ないんだよなあそれが
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:25.81ID:f0UZRmzr0
無責任で済む仕事などない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:46.42ID:vfWUE85tM
>>15
それって最初の会社が仕事と賃金が見合ってない低賃金の糞ブラックってだけやん
2022/12/19(月) 12:48:15.08ID:vdUUb0Gl0
出来ないってのはねぇ、嘘吐きの言葉なんですよ👉
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:31.68ID:X3APpnCGp
東大生1番人気が無責任軍師の経営コンサルだからな
起業して従業員を従えようという奴がいない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:40.53ID:m9Rcqr1M0
ただの窓際になっちゃって辞めただけやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:59.77ID:A8rf5uvAa
>>20
それはおまえの感想や
ワイも31やけど年収500万のとこから700万のとこに転職したで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:34.47ID:m+3RDFkl0
たちの悪い嘘松
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:47.64ID:t1m+6fcr0
そんな職場はない
2022/12/19(月) 12:50:22.36ID:JdiNJrpw0
>>17
上が責任取ってる姿一切みんへんもんな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:38.92ID:vWJ6Y+/t0
給料が低いだけ定期
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:38.45ID:ratPa8mI0
なんのスキルも手に入ってない状態でも後輩はガンガン入ってくるしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:47.09ID:QvmcJMDh0
まつりちゃんと変わってあげろよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:45.98ID:LelVzPd+0
ワイは公務員がぬるすぎて辞めようかと思ったけど結婚して子どもできたら最高の職場やと分かったわ
仕事は手を抜きまくって家庭最優先でそこそこ金も貰える
子育てを理由に残業してないから仕事もあまり振られないし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:07.21ID:7hT1rWEeM
まつりも生きれたのに
2022/12/19(月) 13:00:18.02ID:InLvnqo3d
>>14
若者なんていっても何百万人もいるから画一的な傾向なんてないよ
2022/12/19(月) 13:02:12.73ID:mtlNouU5d
>>22
そういうのは20代で下積みして30代で独立や
定年までコンサルは一握り
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:46.89ID:vfWUE85tM
>>24
それはお前の感想やろ
立場変わらずにその賃金出せるならその賃金が適切だってことやアホ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:05:50.16ID:1lEhD+wfa
ワイのいるとこも定時帰り推奨やけど、定時間内に仕事を終わらせろってスタンスやからホワイトとは違うんやろか
あくまで仕事基準でタイムアタックしてるようなもんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:50.38ID:vfWUE85tM
>>36
ちゃんと時間内に終われるタイムアタックならブラックではないやろな
ブラックはどう考えても定時内に終わらない仕事を定時で終わらせろ(つまりサビ残しろ)って言ってくる会社や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況