X



【速報】日本政府、2027年に「東京一極集中を解決」すると発表! お前ら今すぐ田舎に引っ越せ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:01.10ID:/p1fKsyo0
政府は16日、地域活性化の新たな5カ年計画「デジタル田園都市国家構想総合戦略」案を公表した。2023~27年度の5年間に実施する施策と数値目標を明記。東京圏の転入超過を27年度に解消し、一極集中を是正するとした。直近21年度は約8万4千人の転入超過。実現のハードルは高く、政府の意欲が問われる。年内に閣議決定する。

転入超過は転入者が転出者を上回る状態で、人口流入を意味する。戦略案は27年度に、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)への転入者と転出者を均衡させるとした。実現には転入の抑制と、転出の拡大が必要となる。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:06.00ID:/p1fKsyo0
うおおおおおおあお
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:13.52ID:/p1fKsyo0
日本政府の本気を感じる…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:18.60ID:/p1fKsyo0
すごぉ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:29.27ID:LhaoVS8i0
遅いあまりにも
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:55.71ID:/p1fKsyo0
地方創生だ!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:00.07ID:+tdQxLoa0
中国が東京に核攻撃しそうやしな
先に分散させるほうがええ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:22.73ID:+vs9X9j40
もう手遅れ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:29.07ID:7KL1afsZ0
東京とその周辺の県の税金10倍にすれば解決するよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:36.43ID:ppCl/jGY0
震災の後にやれたはずだよね?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:00.95ID:7D6GWkkVa
なぜ東京で群れるんだい?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:07.25ID:DkPr4svu0
防衛費東京から取ればいいだけやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:12.38ID:/0D+lkmW0
まずは政府関係が動け定期
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:26.23ID:s+wKd84I0
ぜってーするわけねぇだろ
我欲の塊じゃん東京って
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:30.32ID:JHSSgj710
平地が関東にしかないんだから集まるのは必然なんやが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:42.73ID:MkY+VlJoa
少子化を解決した日本政府なら安心やね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:07.05ID:pH/a6qRj0
まずTVキー局を分散させろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:10.80ID:XbWCaAD90
政治家「地方創生!俺は絶対東京に居座るけどお前らは地方に出ていけ」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:33.88ID:YZz1yagA0
いつから言ってんだよバカ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:51.04ID:okR4Cyc5p
少子化対策にしろ何もかも遅いねん無能政府
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:08.56ID:n3xTU/Ge0
政府「東京にいる18歳から55歳までの男性全員2年間の自衛隊従事を義務づけまーす」←これで全部解決やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:19.13ID:yjzjpRdSp
東京に超課税するとかしない限り無理
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:26.82ID:mFldiTE2r
まあ無理でしょ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:50.54ID:OjWddlb0p
金と腐敗の一極集中は?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:55.45ID:Sv7D7AsMd
大阪都になるだけや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:58.97ID:7D6GWkkVa
東京はトンキン税と国税のW徴収しろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:00.34ID:Zwy7XG2T0
明治以降に人増えすぎて強制的に移住促してたの思い出した
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:13.74ID:WUnmGBCyd
30年遅いわ
寝言は寝て言え
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:17.56ID:Bc1sbW/Dd
具体的に何するんやろな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:23.85ID:079G4vMh0
具体策なんも書いて無くて草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:33.45ID:s6lRKgIYa
無理に決まってんじゃん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:38.23ID:MnyFWYkr0
ロシアに手伝ってもらうんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:38.51ID:G2X7OqFua
5年でなんか出来るわけねえだろ現実見ろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:42.44ID:ItgtGbmW0
>>24
わーくにの少子化対策
0歳から2歳まで
月額5万円
これで子供増えると本気で思ってるからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:46.33ID:nOfgWMNG0
千葉はまだまだ余裕ぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:54.67ID:FgAE/qaa0
最低でも三都市に分散しろよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:57.90ID:NqDTQLQ5r
ただの願望表明やん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:11.65ID:RC1zM/XjM
東京のFラン全部ぶっ潰すくらいやってほしいわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:55.41ID:e9C0HYNL0
少子化もどうにかするって何十年も前から言ってるよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:56.33ID:QSmX0vsL0
直下型地震がきてもまたどっか別の都市に一極集中するわ断言できる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:15.77ID:P+5fMkVs0
新しい献金の形?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:25.32ID:SZnhGOn4a
政府の言うことには全部、「どうやって?」って言えば論破できる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:07.23ID:ItgtGbmW0
>>46
30年前から言ってるぞ
国難らしいけど
先送りで将来世代にツケ回してる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:39.82ID:079G4vMh0
>>49
増税の方法はすぐ返ってくる定期
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:46.07ID:5y+Jlq27d
うおー東京から出るぞー!!!
→埼玉神奈川千葉へ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:21.49ID:N91YKMp4p
政府「一曲周知を是正する!😤」

ワイ「どうやって?🤔」

政府「…ゆ?😯」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:35.13ID:jdag/AZjd
一極集中化問題って2000年より前から言われてたんやろ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:35.31ID:PYM3DSy70
大宮あたりに行くだけやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:55.56ID:cnmnSeHrd
関東平野の外側に環状交通網敷け
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:58.32ID:JHSSgj710
てか東京独立させた方がまし
地方民が簡単に東京に移住できるから少子化になったわけだし
東京は外国人で人口減補えよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:31.87ID:jUEwwUUx0
また言ってるだけ定期
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:48.08ID:ItgtGbmW0
>>50
統計では都会ほど子供少なく
田舎ほど子供多くなるらしいからな
しかも都会に集中させる方法の政策取ってるし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:48.46ID:2NRe/TMC0
ここ数日の日本の天気見てみろよ
そんなの無理って誰でも気づくだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:48.52ID:CzLk51c90
むしろ一極集中したほうが税サービスも効率よくなるから人口がどんどん減る日本ではそっちのほうが良いという

山の中の寂れた村のために除雪とか金の無駄
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:49.15ID:b/t5LcEip
>>50
それは土人国家が後先考えず娯楽のためにSEXして子供産んでるのと同じで頭の悪い土人だからや
政府が求めてるのは後にまともな人間になれる一般所得世帯の子供なんやから話の土台が違う
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:12.48ID:cnmnSeHrd
大体インドネシアみたいな地盤沈下で物理的にヤバい言うてる前例あんのに一極化今までほっといてんで
むりやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:22.14ID:H0eILt3Ga
むしろ一極集中させたほうがインフラとかもカネかからないと思うんだけど
でも北海道の過疎化がこれ以上進んだらロシアに攻め込まれると思うわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:30.00ID:wS5E+FY10
福島栃木首都移転あるか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:33.37ID:ppCl/jGY0
>>54
これ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:43.85ID:CzLk51c90
>>61
まんさんの年収が上がれば上がるほど出生率下がるのよね、結局
日本よりずっと豊かなシンガポールで少子化止まらんし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:04.45ID:XqVRPgKna
>>64
いうほどまともな人間になれる子ども欲しいと思ってるか?パンとサーカス程度で誤魔化せる奴隷やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:40.55ID:H0eILt3Ga
最近やたらと地方移住を勧める番組が増えたけど、もう東京の収容能力は限界を迎えてるのか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:41.20ID:s+wKd84I0
>>67
中抜きするからどんだけ効率求めても意味ないやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:47.78ID:nvvrhcETp
上京禁止とかしないと無理やろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:48.40ID:CzLk51c90
>>64
だったらまんこから教育取り上げれば解決するぞ
アフリカも欧米が女にも教育をとかやった国から出生率下がってるし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:52.04ID:pygyTN0sa
すまん、2代続けて東京で生まれてない雑魚は帰ってくれるか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:09.61ID:s+wKd84I0
>>73
太平洋側に出られる港ゲットやんけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:29.72ID:PPlUxlaza
普通に上京した奴は、大学卒業次第地元に返せば良い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:31.94ID:7KL1afsZ0
>>80
4代な
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:38.03ID:H9lAddb6d
企業にそんな余裕ないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:50.55ID:Zwy7XG2T0
インフラがボロボロにになって改修費用もないから
いずれ都市部に集中するようになるけどな
殆どの地方が夕張みたいに限界集落化する
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:56.25ID:OoZ3+FC6a
なお自動車税
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:04.02ID:1IvfVsy2d
どうやってだよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:33.64ID:6Q6e+e/La
何が悲しくて地方なんかに行かなあかんねん
こちとら産まれも育ちも多摩やぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:42.89ID:H0eILt3Ga
少子化が進んでるんだから過疎化も進むのも当然の話やろ
毎年60万も人口減ってるんやぞ
小さめの政令指定都市が毎年滅亡してるようなもの
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:01.55ID:lQ+I+Ne4a
地方に仕事さえあればね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:21.85ID:LC+qOCy/0
地方って下請けばっかやん
低賃金奴隷にされるのが嫌だから逃げられてんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:27.70ID:bSSL6/z10
>>82
五代やろエアプ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:30.81ID:Ttyp5drta
急に動き始めたな
疎開の準備か
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:31.63ID:cnmnSeHrd
というか昭和にあれもこれも東京でやらなきゃダメ😡で地方からあらゆる会社かき集めてゴミ街作って満足した戦犯どもの子孫からまず追放しろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:55.90ID:OjWddlb0p
>>49
諦めない姿勢と毅然とした態度をもって
慎重に検討を重ねて立ち向かうんだよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:58.94ID:H0eILt3Ga
田舎特有の面倒な人間関係がなければ地方移住してもいいけど消防団の誘いとか断ったら村八分にあうんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況