探検
【速報】ワイ、牡蠣にあたったっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:09:04.11ID:Sk0HNgNla しにそう
176それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:34:21.05ID:kC/jBit6M >>169
同じ物食べても平気なやつと当たるやつおるからな
同じ物食べても平気なやつと当たるやつおるからな
177それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:34:30.49ID:5ELp4KnkM ラッシュ継続率81パーで1500個でそう
178それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:35:23.80ID:kC/jBit6M >>173
生に安心なんてどこにもないで
生に安心なんてどこにもないで
179それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:02.09ID:JZE+eOJQM OS-1買ってこい
180それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:08.58ID:9w5fUblCd >>178
オゾンでも殺し切れんのか?
オゾンでも殺し切れんのか?
181それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:17.72ID:s6lRKgIYa >>169
アレルギーは食ってすぐ出るからわかるやろたぶん
アレルギーは食ってすぐ出るからわかるやろたぶん
182それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:33.06ID:zpEppkjI0183それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:35.36ID:63h3BQ8pa ワイも特になんも当たってないけど3日くらい腹痛続いてるわ
下痢がちょっとずつしか出ない
下痢がちょっとずつしか出ない
184それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:37.27ID:g0dqyZmR0 >>175
ワイのパッパO型やけど昔一緒に生牡蠣食った親戚全員救急車乗ったの見送ってたで
ワイのパッパO型やけど昔一緒に生牡蠣食った親戚全員救急車乗ったの見送ってたで
2022/12/19(月) 15:36:44.06ID:alZ7+T/r0
RUSH中あたりはALL3000らしいな
186それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:36:51.46ID:r6UffuBZ0187それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:37:33.38ID:CUpNgfd/0 アルコール消毒効かないんやっけ
この辺がやばいのよな
この辺がやばいのよな
188それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:37:36.50ID:/Npvh0s9d ワイも1週間くらい水便止まらなかった時あったけどなんか当たったんかな
189それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:38:05.09ID:TzyDYncd0 ワイ牡蠣以外も含めて生まれて一度も当たった事ないから
マジでそういう感覚が分からんわ
マジでそういう感覚が分からんわ
190それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:38:15.82ID:T5mpdf4qp >>5
ひらめいた
ひらめいた
191それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:38:27.64ID:NTjdxwmQa 271 名前:番組の途中ですが (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
火通した胸肉なんて食ってられるか
12 名前:番組の途中ですが (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
火通した胸肉なんて食ってられるか
12 名前:番組の途中ですが (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
192それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:38:40.58ID:JXFpSqMB0 生食用って書いてある加熱調理用よりちょっと高い牡蠣よく売っとるけど、生食用でノロなったら訴えられるんか?
193それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:07.44ID:qiTeMKT9a >>191
これはアホモメン
これはアホモメン
194それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:12.81ID:Veq+ffvl0195それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:38.32ID:sErzLFB7d196それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:49.66ID:NlUfMPda0 >>5
けつなあな確定な
けつなあな確定な
197それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:50.54ID:g0dqyZmR0 >>192
注意書きはあるから訴えられんと思うで
注意書きはあるから訴えられんと思うで
198それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:39:56.92ID:A6d3nbLC0 牡蠣とかいう全身うんこの塊食ってるアホw
199それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:03.08ID:ELxYSRCn0 二日酔いやカフェイン中毒に比べたら余裕やろ
200それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:09.83ID:Veq+ffvl0 >>5
罰だから
罰だから
201それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:24.56ID:1QDnMXnx0 >>191
中国で生の豚肉食いまくってた女が身体中寄生虫だらけだったってあったけどこいつも寄生虫だらけなんじゃね
中国で生の豚肉食いまくってた女が身体中寄生虫だらけだったってあったけどこいつも寄生虫だらけなんじゃね
202それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:42.84ID:JXFpSqMB0 >>191
加熱用を生で食う行為はアホやけど、食中毒きてたら慢性的な下痢やくらいじゃ収まらん気もするから、当たってはないんかなコイツは
加熱用を生で食う行為はアホやけど、食中毒きてたら慢性的な下痢やくらいじゃ収まらん気もするから、当たってはないんかなコイツは
203それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:56.96ID:Ju/bxfbyM 加熱用を生で食うのが1番美味いんだよな
204それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:40:58.47ID:JXFpSqMB0 >>197
そうなんやサンガツ
そうなんやサンガツ
205それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:41:06.81ID:lROwuskUa いまカキフライ食ったワイにはタイムリーなスレ
206それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:41:13.56ID:cWAyu5kc0 どちらもたまに当たるでしょう
207それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:41:17.91ID:L3TFYvxU0 ウイダー飲んどけばなんとかなるで
208それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:41:29.24ID:BZaCQ/Zt0 ノロ以外の食中毒も有るぞ
ワイも冬に牡蠣で中って医者に行ったらノロじゃなく何かの菌って言われたわ
ワイも冬に牡蠣で中って医者に行ったらノロじゃなく何かの菌って言われたわ
209それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:42:06.79ID:uDyke6ncd どちらもたまに当たるでしょう〜〜〜☝
210それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:42:16.15ID:rAbo6xn+0 普通カキフライで食べるよね
211それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:42:31.14ID:4j7HAxww0 牡蠣は一定の確率であたるからな
加熱用の方が美味いし生で食わんかったらええだけや
加熱用の方が美味いし生で食わんかったらええだけや
212それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:42:42.22ID:C1wX6YgA0 https://i.imgur.com/ENS55Dx.jpg
生とフライは語られるけど焼きはあんまり語られんよな
生とフライは語られるけど焼きはあんまり語られんよな
213それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:43:04.69ID:T4xmo0o40 >>212
むしろこれがメイン
むしろこれがメイン
214それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:43:07.62ID:wlKWlJ8OM 大当たり〜🤗
216それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:43:27.64ID:rSWLHMjVd 牡蠣は生より焼いて食うほうがうまいやろ
217それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:01.27ID:pzHfO8Yo0 ノロなんてケツと口から出しまくって水飲んでれば1日で治るからな
218それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:16.31ID:yUNoKjFq0 普通お腹痛いときになんG見たら神様にもっと罰を与えられると思うから見ないよね
219それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:19.98ID:yZO9quXZd スーパーのカキフライですらもう一回オーブンで温め直すわ
今のところ当たったことないで
今のところ当たったことないで
221それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:36.05ID:pzHfO8Yo0 >>212
ワイは最近焼きの方が好き
ワイは最近焼きの方が好き
222それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:38.80ID:DGmeEz4Y0 なんかうまいけどケツから脂垂れ流しになるみたいな食い物あったよな
223それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:53.79ID:rSWLHMjVd >>220
えぇ…
えぇ…
224それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:57.60ID:Veq+ffvl0 >>212
三陸のかき小屋は一度行ってみたい
三陸のかき小屋は一度行ってみたい
225それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:44:59.03ID:nsFwibV60 脱水症状になるから吐いても垂れ流しでも水分取れよ
余裕あるなら病院で点滴打ってもらうと頭痛とか発熱楽になるで
余裕あるなら病院で点滴打ってもらうと頭痛とか発熱楽になるで
226それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:45:19.60ID:vQgt22Ar0 独り身なら全然ええな
家族おったら地獄やけど
家族おったら地獄やけど
227それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:45:25.40ID:yZO9quXZd >>222
バラムツか?
バラムツか?
228それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:45:28.27ID:9e5JXIkCa ワイはトイレに水分担ぎ込んで篭ってたで
229それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:45:33.93ID:pzHfO8Yo0 >>222
バラムツやな
バラムツやな
230それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:45:36.14ID:TTwKFEd90 1個でも当たるもんなん?
だいたい話聞いたら生を結構な数食べた人が多いみたいやけど
だいたい話聞いたら生を結構な数食べた人が多いみたいやけど
231それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:46:02.53ID:JXFpSqMB0 まぁ牡蠣は総じて加熱用のほうが大粒でぷっくりしてて美味そうよな
殺意高い罠や
殺意高い罠や
233それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:46:44.51ID:sErzLFB7d >>220
ブスに中出しする感覚で牡蠣食うな💦
ブスに中出しする感覚で牡蠣食うな💦
234それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:46:47.72ID:SVsftQuka 養殖牡蠣はあたらないって本当んご?🥺
235それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:46:51.30ID:JZE+eOJQM >>220
食のレジャー化か?
食のレジャー化か?
236それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:46:56.07ID:QN6RP6z60 こんなリスク背負ってまで食う価値あるんけ?
237それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:47:46.12ID:yrgtiab3d 俺がノロウイルス恐れながら外食してるが今のところノロにはなってないのは、俺がB型だからなのか…?
238それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:47:47.57ID:IrS6UgWkM 牡蠣食って中ったこと一回もないわ
単にイッチの胃腸がクソ雑魚なだけなんちゃうか
単にイッチの胃腸がクソ雑魚なだけなんちゃうか
239それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:47:51.82ID:hr7Ij3So0 牡蠣ってあたる前までは美味しく感じたのにあたった後はもう食べる気せん
240それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:47:52.25ID:NlUfMPda0 >>236
やればわかるよ
やればわかるよ
241それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:47:53.56ID:Veq+ffvl0242それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:48:12.79ID:hCMZMTjg0 >>168
自分のコンディションに気を付けるのと新鮮な生食用カキならそうは当たらないしカキ旨いから100%当たるとかじゃなきゃ食いたくなる
自分のコンディションに気を付けるのと新鮮な生食用カキならそうは当たらないしカキ旨いから100%当たるとかじゃなきゃ食いたくなる
243それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:48:37.43ID:NlUfMPda0 >>239
でも本当は?
でも本当は?
244それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:48:43.60ID:JZE+eOJQM >>240
紅生姜丼かな
紅生姜丼かな
245それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:49:01.50ID:2CRkwB/qp 牡蠣一回当たってから食わんくなったけど当たったことあるのに食べ続ける奴はなんや?
美味いっちゃ美味いけどリスクとリターンが合ってないやろ
美味いっちゃ美味いけどリスクとリターンが合ってないやろ
246それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:49:10.81ID:1CaMWWDpH デパートの寿司食ったら赤貝で当たった事あったなぁ懐かしい
247それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:49:27.82ID:o42OQxx8a よくあんな毒の塊販売すること許されてるよな😡
248それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:49:32.11ID:LC+qOCy/0 ワイも一回あるわ
トイレから出ても一分後にはトイレに駆け込んでたわ
そういう遊びを半日くらいやっとった
トイレから出ても一分後にはトイレに駆け込んでたわ
そういう遊びを半日くらいやっとった
249それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:50:34.82ID:kJI39v2s0 牡蠣が怖いのは、火通しても当たるときは当たることや
250それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:50:53.55ID:tCG2MWWn0 ウイスキーかけて食うと美味いらしい
251それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:20.76ID:JXFpSqMB0 魚介の食中毒って魚より貝のが当たりやすいイメージあるな
252それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:35.01ID:QN6RP6z60 当たったヤツがブリブリなの見たことあるから食ったことねえわ
カキフライしか食わん
カキフライしか食わん
253それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:50.50ID:tzqm3pFBd ノロやなくて、亜鉛取りすぎて腹こわすパターンも有るからな
254それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:55.09ID:BZaCQ/Zt0 ウチの牡蠣は99%ウィルス除去とか謳った牡蠣食っても普通に中ったからほんと生牡蠣は信用ならんわ
255それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:56.62ID:JXFpSqMB0 やっぱ貝のほうがそこ這いずり回っとるぶん汚いもん食っとるんやろか
256それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:51:59.03ID:un8dzwl+a 牡蠣二回あたると二度と食べられなくなるよな
ワイ
一回目生牡蠣
ニ回目牡蠣フライ
三回目牡蠣入りの鍋を牡蠣食べないようにしたのに牡蠣のエキスでダメだったで🥺
ワイ
一回目生牡蠣
ニ回目牡蠣フライ
三回目牡蠣入りの鍋を牡蠣食べないようにしたのに牡蠣のエキスでダメだったで🥺
257それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:52:52.73ID:yUNoKjFq0 ちなみにいま救急車呼んでて明らかにノロとかでも熱あるだけで「あーコロナかもねぇ…wうちじゃ受け入れられないねぇ…w」で病院になんていけんで
コロナ利権のせいでこの国は既に医療崩壊しとるんや
コロナ利権のせいでこの国は既に医療崩壊しとるんや
258それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:53:02.64ID:ZUmDSfSEd ヒト「生魚食ったら寄生虫にやられます、生肉食ったら菌にやられます、生貝食ったら死にます」
ヒトカスさん雑魚すぎるやろ...
ヒトカスさん雑魚すぎるやろ...
259それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:53:21.58ID:SIOOkTIqa あんまり知られてないけど牡蠣とタバスコはめっちゃ合うで
一回試してみてや
一回試してみてや
260それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:53:36.46ID:0oO4N88C0 牡蠣当たったあと体調良くなるのはガチ
なんか2週間くらい"覚醒"するよな
なんか2週間くらい"覚醒"するよな
261それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:53:46.89ID:pzHfO8Yo0 >>255
牡蠣は大量の海水を濾過するからウイルスも取り込みやすいんや
牡蠣は大量の海水を濾過するからウイルスも取り込みやすいんや
262それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:54:00.95ID:w2NaujYSH >>256
エキスだけで当たる事あるとかマジ?😨
エキスだけで当たる事あるとかマジ?😨
263それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:54:41.06ID:QrlepNvuM 牡蠣に当たると言っても原因は様々や
基本的に生食用の牡蠣でノロウイルスは大腸菌で当たることはない
出荷時に殺菌冷海水に漬けてるから99.9%大丈夫
じゃあなんでお腹下すのかというと
まず貝毒
貝毒は麻痺毒以外にも下痢性のモノもあってどんな貝にも含まれてる
一応出荷前に定期検査されて一定基準値超えたら出荷停止になる
ただ大量に食べるアホを想定してないからそういう奴がいると検査が無意味
次にアレルギー
あんまり知られてないけど牡蠣のアレルギー持ちは多い
ちゃんと検査することをオススメする
次にミネラル過剰摂取
牡蠣はカルシウムマグネシウム亜鉛とミネラル豊富
ミネラルの過剰摂取は下痢腹痛の原因やから大量に食べるやつはだいたい腹壊す
牡蠣漁師ワイからの助言や✌
基本的に生食用の牡蠣でノロウイルスは大腸菌で当たることはない
出荷時に殺菌冷海水に漬けてるから99.9%大丈夫
じゃあなんでお腹下すのかというと
まず貝毒
貝毒は麻痺毒以外にも下痢性のモノもあってどんな貝にも含まれてる
一応出荷前に定期検査されて一定基準値超えたら出荷停止になる
ただ大量に食べるアホを想定してないからそういう奴がいると検査が無意味
次にアレルギー
あんまり知られてないけど牡蠣のアレルギー持ちは多い
ちゃんと検査することをオススメする
次にミネラル過剰摂取
牡蠣はカルシウムマグネシウム亜鉛とミネラル豊富
ミネラルの過剰摂取は下痢腹痛の原因やから大量に食べるやつはだいたい腹壊す
牡蠣漁師ワイからの助言や✌
264それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:54:53.77ID:K28c1t69H >>258
食われた生き物たちのせめてもの反抗や
食われた生き物たちのせめてもの反抗や
265それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:55:17.96ID:GYVLCL8/0 家族で食ってもワイだけ腹下すんやがこれって体質なんやろか
266それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:55:30.78ID:U0X1l3fZr 火はワイらを弱くした
267それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:56:07.95ID:JS00QE5t0 >>256
牡蠣アレルギー定期
牡蠣アレルギー定期
268それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:56:27.55ID:JXFpSqMB0 >>261
ほーん勉強になったわサンガツ久里浜
ほーん勉強になったわサンガツ久里浜
269それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:56:31.48ID:tRefBfnh0 牡蠣好きで何100個も食べて来たけど当たったことないや
アレルギーとか遺伝的なものでなるんか?
アレルギーとか遺伝的なものでなるんか?
270それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:56:52.50ID:JS00QE5t0271それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:57:02.26ID:oRSslmSB0272それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:57:06.99ID:4JBic5D9M ノロウイルスは危険🙅
273それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:57:10.23ID:7Yc2nWexM 当たる当たらないは個人差ありまくる上に当たる奴は何やっても当たるとか
アレルギーも関係あるらしい
アレルギーも関係あるらしい
274それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:57:40.13ID:v8bvtbPMM 食うまで当たり外れが分からない生牡蠣に比べたら東京湾の牡蠣は良心的やな
臭すぎて食えんから
臭すぎて食えんから
275それでも動く名無し
2022/12/19(月) 15:58:06.20ID:C1wX6YgA0 食いたくなってきたし今夜はスーパーで加熱用買ってくるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★3
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 👊🏡👊
- 「AIの普及で仕事が無くなり人々はベーシックインカムで暮らすようになる」👈ホンマか?? [149414661]
- ジャップ国民、誰も介護職にならないので「外国人の訪問介護を解禁&介護移民の大量受け入れ」を進めていくと政府が発表 [131890968]