X



4列シートの夜行バスってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:16:20.37ID:4g2WakZLr
大阪から東京なんやが
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:46:30.20ID:aoqXZ+Wm0
LCCの強制成田着とかいうゴミ要素潰せるしこれならLCC使うかもな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:47:54.65ID:AWrPujS80
交通量調査のバスより快適や
寝れるでワイは
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:49:17.07ID:aC2r7YKK0
夜行バスは才能
ワイは即寝落ちで起きたら到着や
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:49:58.56ID:aC2r7YKK0
>>89
サービスエリアでちゃっかり移動しろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:52:44.33ID:J9syQjpRa
>>66
寝てる間に目的地に着くから熟睡できるなら時間の節約にはなるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:53:20.50ID:FQQOaFFX0
アホやから朝から行動するつもりないのに乗って何も店空いてない早朝の街を半べそかきながら歩いた記憶
2022/12/19(月) 15:54:49.96ID:6nswVtCi0
安いものには安いなりの客しかいない
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:05.37ID:AqtCe/68M
博多→新宿で後悔したわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:15.41ID:0BMUvDNE0
新幹線でもいいけどワイは深夜のサービスエリアの雰囲気が好きや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:42.27ID:idIQp/T+0
>>97
どうでしょうで見たなぁ
2022/12/19(月) 15:56:20.06ID:BPw4q93r0
>>1
ここは実況板だぞクソガキ
ヤフー知恵遅れでやれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:56:44.20ID:96VA+y3aM
この前絶対二郎食っただろみたいな体臭のやつ隣で最悪やった
屁もしただろうしあいつ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:56:57.11ID:ratPa8mIM
東京とか大阪行きはまだええねん
朝早く着いても電車は動いてるしコンビニとかマックも割と早く開店するからな
地方都市行きのバスに乗ると
ガチで行く場所が無くて詰む事がある
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 15:58:47.52ID:oYF2jh/bM
かなり頻繁にSA寄るから深夜のSA好きなら割と退屈せんよな
星が綺麗やねんな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 16:00:30.41ID:6MjjNDbM0
ワイ独立3列6時間すら耐えられんかったから夜行バスは一生無理や
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 16:01:08.11ID:ratPa8mIM
大阪名古屋間の夜行バスは
距離が短すぎて途中のPAで3時間くらい停車して時間調整してたけど
なぜか停まってる時の方が眠れなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況