X



ブルーロックさん、メッシのせいで設定が成り立たなくなる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:27.45ID:BBKjk2m70
>>615
はぁ~~~~~~~~~~~????
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:29.92ID:5jd86WGyM
>>743
勝手に踊り狂ってるだけやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:31.05ID:8tGNvMV10
>>722
メジャーは許されるのか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:32.79ID:Uy2gC4ocp
ノエルノアって誰や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:37.95ID:IQfxLf7J0
>>725
ワールドカップ見てて思ったけど点入るときってだいたいカウンターよなパス回しからのビルドアップから入ることほぼない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:40.33ID:valtEB0s0
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:47.48ID:hqjSvX1oa
アオアシとブルーロックならまだアオアシの方が主人公の不快感ないってのはある

つーか主人公に限らずアオアシのがキャラ全般不快感抑え目な気はする
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:49.57ID:8yr2GMWUd
>>738
経験者が描く漫画はつまらん定期
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:55.24ID:QR+yjJ8l0
結局このオリキャラもいい奴で草
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:55.39ID:hH9MAvkpa
ストライカーはエゴイストでなくてはいけない


なんかこの思想が弱小国家が描く
競合国のストライカー像って感じなんだよね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:04.91ID:KNE+wLkK0
>>745
今の国神は普通に見捨てるぞ
なにがパワーアップしたのかよくわからんけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:18.70ID:ynfRJxBV0
>>745
臥牙丸を信じろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:28.11ID:BTCxw94Sa
PKとかいうクソしょうもない形で負けたらノエルノアもこうなるやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:32.50ID:K58/IeBH0
結果出したポイチ叩いても埃も出ないしエムバペがハットしても気持ちよくはなってないしメッシが今日みたくチームのために一生懸命守備に奮闘してるのみても感動するし...
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:33.37ID:5jd86WGyM
>>752
名前変えりゃどういうキャラ付けしようがセーフらしい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:37.93ID:Gzx53+Sg0
>>760
この制作陣こそ真のエゴイストやろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:39.49ID:4oHvj83sa
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる、中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   
1929年には世界5位の金持ち国になる
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするがそれはイギリス経済植民地になる事を意味していた
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大、国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す、国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
経済破綻、貧困国の仲間入り


つまり50年後の日本にメッシが出るからブルーロックが日本でも否定される
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:54.26ID:0g9O2TPV0
>>745
結構助けてくれそうな奴多いやろ
我牙丸とか雪宮とか二子とか氷織とか七星とか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:56.41ID:h2NY2j4LM
>>725
トーナメントだったら堅守速攻のカウンターが最強ということはCLで散々証明されているからな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:58.76ID:1A0n8Nem0
なぜ実在の人物を出した上で貶してしまうのか
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:03.30ID:T2InDypY0
このマンガヒロインっておるん?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:09.93ID:IpMXgw+rp
ちなみに1番現実寄りのスポーツ漫画はその名の通りのREAL
社会人プロバスケチームで優勝どころかアマチュアでさえついていくのがやっとという
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:12.99ID:qNG0ek+u0
アシストも守備もして優勝したメッシより上がいるみたいだな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:15.26ID:QkkeujH40
>>770
よく名前覚えられるな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:26.76ID:R2do27I90
>>756
悪人やなくても
あっそ ワイには関係ないわ…みたいなやつばっかりや…
>>757
イキり状態やと間違いなく見捨ててくる😞
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:28.40ID:8tGNvMV10
>>763
身体能力上がったんやろけど大してやってる事変わらん気がするわ、ノアの肉体言うならもう少しドリブルしてみろや
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:34.42ID:KD83AxB9a
>>732
こっから数年たった感じちゃうか
計画してからすぐ実行できるような規模ではないし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:35.06ID:5jd86WGyM
>>766
だからエムバペの話やなくてノアってキャラの話やで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:40.66ID:iUwXdzuK0
>>753
メッシやクリロナ、エムバペを超えるスーパーストライカー様や
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:42.08ID:XU1BRahe0
>>760
なんやこれシュートか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:47.73ID:PVKGdXPE0
メッシなんてチームのためにキャプテンやって声掛けしてゲームメイクして体張って守備した上で点取って勝つぞ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:49.24ID:KC6Nyzv7a
>>675
バスト88じゃ収まらんやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:52.81ID:8tGNvMV10
>>767
それなら森保もどきセーフになるやん...
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:00.15ID:gcYlrYE30
>>310
売上1位取れてなきゃカスじゃゆ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:06.40ID:hqjSvX1oa
そろそろ菊丸みたいに分身する奴は出たんか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:12.22ID:Qh/1ydr+0
クリロナがエゴイスト自己中なのはその通りだったな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:17.03ID:D2doTLcZp
架空の選手にすれば良かっただけなのに大きな罪を残してしまったな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:19.09ID:VaAxQAYIM
>>734
アオアシも充分トンデモやろ
リアルな戦術の話もやるだけで主人公の俯瞰の目とかもう根拠なしのオカルトやん
空間認識能力が高いとかまでなら擁護できたけど試合中に相手とテレパシーとかしてたぞ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:29.39ID:5jd86WGyM
>>785
効いてしまったんや…
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:34.94ID:wg9iN/Ly0
>>769
経済云々じゃなくて元からサッカーの地盤があるないの話じゃないの?
jリーグでやっと30年だし
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:36.20ID:b5wGRK1B0
でもお前ら馬狼が謎のクリロナチョップ連発してミドル決めたの震えたよね
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:43:40.12ID:4xNuhTTYd
エゴイストになれ!ってのがイカにも日本人らしい漫画で現実のサッカー選手は当たり前のようにエゴイストだからエゴを捨てろ!と指導される
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:03.68ID:muDnJyTJd
>>1
ハットトリックしても負けたほうがいいはマジで詭弁よな
自分が活躍した上で勝つのが面白いに決まっとる
負けたら無意味や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:07.01ID:GzmuhYnH0
そもそもリアル路線のスポーツ漫画っている?🤔
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:14.51ID:B761ptKQ0
気がついたらメッシとクリロナが世界トップの2人になってたがなんでこの2人になってたんや?
メディアが持ち上げてこの2人にしてたんか?それとも数字でも物語ってたのか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:14.75ID:szh+if/Hp
来週のブルーロックまじで楽しみや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:15.01ID:t+e3zR//0
日本て小さい時からサッカーやってる人多いのにスター選手出てこないよな
何が足りたいの
やっぱハングリー精神?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:21.53ID:rGDaLCRpa
ていうかそいつら優勝してないやんって日本の選手バカにしまくってその後にあげる世界のストライカーにもちらほら優勝してない奴らおるの謎
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:26.10ID:C523ZJrId
>>204
でもこいついなかったらマガジン終わってたろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:28.57ID:detyJODP0
>>790
架空の選手がWC優勝してないとか言われてもそりゃそうだろとしか言えんやろ…
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:39.00ID:PP+8dThv0
>>12
普通にあるやろ
たとえば自分が投手として負けた試合と自分がスタンドで応援して勝った試合じゃどっちが上やねん
こんなんずっと言われてることやで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:45.64ID:h2NY2j4LM
いつこの漫画のアイデア思いついたのかは知らんけどポゼッション最強とかFWはエゴイストであるべきとか割と昔に否定されてる理論だよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:48.34ID:QkkeujH40
>>799
サッカー見たことないんか
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:48.70ID:BTCxw94Sa
>>783
いやぁアルゼンチンが勝ったのってメッシがちょっと守備しただけで守備してる偉い!とか言われる王様化したお陰やろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:56.91ID:lc+OOIc90
>>777
ボールとゴールポスト川の中に設置しとけば全員飛び込んでくるやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:13.25ID:ynfRJxBV0
ブルーロックの実態はスポーツというかバトル漫画やからな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:16.08ID:sWOoVnF60
御堂筋の顔芸パクんなよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:23.64ID:4oHvj83sa
>>793
アルゼンチンサッカーって始まりは1950年辺りだろ?
このまま日本がアルゼンチンコースを辿って行けば経済破綻からサッカーが人気になってメッシが出る。
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:30.10ID:QR+yjJ8l0
それより今の主人公感とか連呼してる寒い展開どうにかならんか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:31.98ID:IQfxLf7J0
>>788
最後までエゴ捨てれなかったクリロナは勝てなかったがとエゴ捨ててチームのために動いたメッシは勝ったよね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:39.90ID:5jd86WGyM
メジャーのラミレスもどきや松井やら小笠原は名前変えてるから何しても何言わせてもセーフなんや
そいつらがいる世界にノゴロー出して無双させてもセーフ

森保みたいな奴を名前変えて出しても図星だからアウト
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:41.24ID:Um8KsPsv0
普段のメッシは守備しないエゴイストやんとか言ってる奴いるが
そんな選手でもW杯優勝の為なら必死に守備する時点でエゴイストじゃないと優勝できない理論間違ってるやん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:54.48ID:varEqGfK0
メッシがブルーロックを読んでエゴを身に着けたから優勝できたってことにならない?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:05.19ID:803TPSrTd
ワイ(1000年連続バロンドール、ワールドカップ250連覇)「すまん、ノエルノアとかいう選手しょぼくね?」

すまん、これ論破できる?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:08.87ID:YksTkEb/0
ストライカーいた方がWC優勝できる確率上がるのは正しいと思うわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:13.75ID:bAsvfGmw0
でも売れてるよね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:13.98ID:2yTy7wIh0
マガジンて薄っぺらい漫画ばっかだな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:16.04ID:detyJODP0
あらゆる賞を取ってきたメッシがWC杯を追い求めた時点で人間の欲に際限はないんだわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:19.22ID:XH4cRBxt0
>>818
いうほどなんか変なセリフ言わせてたっけ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:27.53ID:8tGNvMV10
>>816
他人の事を青春ごっことか言いながら急に師弟ごっこやり始めたのも草
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:29.67ID:ctP8XKLI0
今年のアルゼンチンが強かったのはメッシ信者で固めて王様やったからであって
チームの為に献身的になったからってのは明確に間違いだと思うわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:34.27ID:BTCxw94Sa
>>820
ちょろっと守備してしかもミスってんのに献身的とか言われてる時点で超王様扱いよな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:36.20ID:wg9iN/Ly0
>>815
確かアルゼンチンは1930年の初代ワールドカップ準優勝じゃなかったかな
日本の野球並みに根付いてるんじゃね
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:37.34ID:imsGc0U60
毎回同じ画像でスレ伸ばしてるの闇深すぎやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:41.28ID:99ZRtySma
>>766
まあ作者もここまで見事に現実に負けるとは思わんかったやろな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:44.33ID:1yUruclT0
アオアシのほうが百倍楽しい
こんなかすマンガ読む気しない
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:45.58ID:7hiPqtHJ0
引退してない現役選手をdisってしまったがために後から見たら意味不明になってしまう漫画
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:52.37ID:t5zO57Gd0
>>821
なるぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:54.51ID:UNycTs2rM
>>820
ぶっちゃけあんな取られ方するならメッシは守備しないほうが良かったんだなって証明されたな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:55.99ID:p1cNm4Ma0
エゴイストって意味ではメッシよりロナウドのが遥かに上だったなマンUとかの騒動とか見るに
なお結果
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:05.91ID:B761ptKQ0
>>810
歴代にも山ほど天才がいたろ
なんでこの2人が野球で言う王貞治みたいに扱われてたんや
今の時代の突出かもしれんが過去のすべての選手より上行ってた扱いになってたのがわからない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:10.65ID:IQfxLf7J0
>>813
初期の頃注目引くためなんだろうけど実在人物ディスるのがあかんわイナズマイレブンしてりゃ良かったのに
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:17.11ID:o4zIqjuQ0
2枚目のシュートしてるポーズまで似てる
予言者かよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:21.18ID:/4AWIEm1M
漫画やろって言うけど漫画やから実在選手ボコるんじゃなくて名指しでバカにしてええわけないやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:32.46ID:4xNuhTTYd
本田が「おれボランチなんかやらへんぞ?」って言ってるサッカー漫画あった気がする
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:41.05ID:h6y1upmKa
ブルーロックアンチは漫画見るの初めてなんや
許してやってくれ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:42.48ID:5WpWXzoar
>>129
20世紀最高のフットボーラーがカントナ?www
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:45.51ID:varEqGfK0
>>815
経済破綻しても野球でアメリカに出稼ぎ行くだけやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:47.99ID:t+e3zR//0
義務教育と高校くらい出とけって社会が才能を潰してる気がする
才能ある人は学校教育とかもういいだろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 17:47:49.32ID:C7io+unW0
エゴイスト云々は「今までの日本の旧態依然とした思考回路を捨てろ!」って言ってるようで
「思考停止して選手国に倣いまくれ!」ってスタンスにも見えておもんないのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況