ちなクリロナ前はこんな感じや
1966年←3位
1986年←一次リーグ敗退
2002年←一次リーグ敗退
【悲報】ポルトガル代表さん、クリロナが出てくる前W杯3回しか出たことない弱小国だった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:48.25ID:vIGqFsRCd2それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:24.18ID:mUz28lwp0 これアフィ?
3それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:53:28.48ID:1ezO/HwI0 尚最高のメンバーでモロッコに敗退 クリロナ足枷
4それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:14.13ID:jTnn/XDz0 日本もエンバペいればベスト4はいけるやろ
5それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:54:46.51ID:vIGqFsRCd ノルウェーも現在3回しか出たことないからハーランド出現でW杯常連国になる可能性がある
2022/12/19(月) 17:55:20.32ID:JF/dqs5bp
ちっちゃい国やし
7それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:55:41.80ID:nmIiQugb0 フィーゴって雑魚かったの?
8それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:56:50.14ID:/YOY3YU0p フィーゴ、ルイコスタ、セルジオコンセイソン
9それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:00.26ID:SsVgdAKV0 フィーゴとルイコスタおったのにあかんのか
10それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:33.73ID:DvD5Vexi011それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:37.16ID:/Nuo779e0 >>5
ウーデゴールもおるしな
ウーデゴールもおるしな
12それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:57:40.87ID:tLRgR69rd W杯常連国に成長したんやな
2022/12/19(月) 17:58:23.02ID:CueXzOED0
EURO優勝しただけでロナウド万々歳だろ
14それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:29.73ID:n0JAfhjjd >>7
フィーゴとルイ・コスタがいた2002がポルトガルのドリームチームよな
フィーゴとルイ・コスタがいた2002がポルトガルのドリームチームよな
15それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:58:41.53ID:1CljcM8ga 国ガチャ失敗してるしワールドカップの実績でメッシと比較されるのはちょっと気の毒ではある
2022/12/19(月) 17:59:57.05ID:LlMne/090
ユーロ優勝までは良かったのに
17それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:28.66ID:G9/KKUYrd ポルトガルは人材の宝庫やんな
18それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:00:46.70ID:cdBK0X2L0 アルゼンチン「メッシにW杯獲らせなきゃ(使命感)」
ポルトガル「クリロナはポイーで」
どこで差がついたのか…
ポルトガル「クリロナはポイーで」
どこで差がついたのか…
19それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:16.23ID:ghKoHLbxM でも一回3位とかになっとるやろ
1人化け物おって
1人化け物おって
20それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:24.44ID:/0D+lkmW0 そら昔の枠の小ささなら不思議でもなんでもない
21それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:01:39.17ID:nmIiQugb0 たまたま2000年代前半見てたからかもしれんけどポルトガルはフィジカルお化けなイメージある
2022/12/19(月) 18:01:53.17ID:K/mnfZ5n0
エウゼビオ以下のゴミね
23それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:02:56.00ID:VBiHyZQp0 今回より2006年の方がタレント揃ってたよね
2022/12/19(月) 18:03:44.26ID:K/mnfZ5n0
ヴィッチーニャすらベンチになるタレントの豊富さで負けるベンチの粗大ごみ
25それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:04:50.74ID:i79gjt5j0 >>13
黄金世代全盛期の2004のEURO自国開催を開幕戦と決勝でギリシャに連敗して優勝逃したから
黄金世代全盛期の2004のEURO自国開催を開幕戦と決勝でギリシャに連敗して優勝逃したから
26それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:05:29.77ID:c2wHivdpd 2006年のポルトガルが最強
2022/12/19(月) 18:05:35.98ID:Zb9rKF0/0
国ガチャ失敗の最強ランクってズラタン?
2022/12/19(月) 18:05:38.15ID:4xNuhTTYd
ルイコスタとかフィーゴの世代はストライカー不在がポルトガルの弱点だった
29それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:11.39ID:i79gjt5j0 >>27
オーバメヤンかムヒタリヤン
オーバメヤンかムヒタリヤン
30それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:06:57.88ID:AVARfQGud >>27
スウェーデンは12回ワールドカップ出てるしポルトガルより実績上やで
スウェーデンは12回ワールドカップ出てるしポルトガルより実績上やで
2022/12/19(月) 18:07:01.82ID:r/0NnmiG0
日本にクリロナおったら強豪国やん
32それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:07:45.13ID:67Tu6yIQ0 国ガチャ完勝なのにベスト8コレクターのダイバールさんって一体
33それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:21.06ID:pUkie1Ru0 ポルトガル史上最高選手のエウゼビオにも届かなかったクリオナさん…
34それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:33.24ID:dULW8M/Ma FIFAでエウゼビオとか言うおっさん強い
2022/12/19(月) 18:08:42.79ID:IQfxLf7J0
みんなに囲まれてるメッシと一人で泣きながら帰るクリロナの差は悲しいわ
2022/12/19(月) 18:08:50.11ID:4xNuhTTYd
現役時代はついにW杯に縁が無くて監督としてやっと出場できると思いきや女癖の悪さが祟ってクビになったギグスかわいそう
37それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:08:51.04ID:ofFUvwBpp >>27
ベイル
ベイル
39それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:09:44.03ID:8hcuhyIUp メッシ「絶好のパス出すから決めろ!」
ロナウド「俺にボール集めろ!は?なんでお前が点取るの?」
しゃーない
ロナウド「俺にボール集めろ!は?なんでお前が点取るの?」
しゃーない
40それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:10:15.23ID:cdBK0X2L0 クロアチアってなんであんなにいい選手出てくるんやろな
モドリッチ衰えてきたと思ったらグバルディオル出てくるし
モドリッチ衰えてきたと思ったらグバルディオル出てくるし
42それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:17.75ID:jViO+oOn0 メイレレス好きだったわ
2022/12/19(月) 18:11:20.56ID:4xNuhTTYd
元々旧ユーゴスラビアは東欧のブラジルとか呼ばれる程のタレントの宝庫よ
44それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:11:59.53ID:xQ2luFVgM >>27
ウェア
ウェア
45それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:03.15ID:+njJ7lXRd >>40
あれだけの中盤が揃うことはもうないぞ
あれだけの中盤が揃うことはもうないぞ
46それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:12:48.48ID:qZW+7VL+0 言うてユーロ取ってるんやからクリロナもすごいやろ
47それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:22.53ID:eRkUifh/d ふーん、で?
ノエルノアの方が上だけど?
ノエルノアの方が上だけど?
48それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:33.55ID:cdBK0X2L0 >>45
フランスW杯で3位になったときも似たようなこと言われてそう
フランスW杯で3位になったときも似たようなこと言われてそう
49それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:13:53.87ID:cdBK0X2L0 >>27
レヴァンドフスキ
レヴァンドフスキ
50それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:16.21ID:vD47SZzw0 デコって帰化してたけどブラジルじゃ橋にも棒にも掛からんレベルだったんか?
51それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:18.57ID:7O31t08z0 アルゼンチン「ワイらはメッシを見て育った!メッシをなんとしても優勝させたい!」
ポルトガル「ワイらはクリロナを見て育った!でもクリロナはどうでもええわw」
なぜなのか……?
ポルトガル「ワイらはクリロナを見て育った!でもクリロナはどうでもええわw」
なぜなのか……?
52それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:43.20ID:DvD5Vexi0 >>27
ズラタンなしでワールドカップ出たからまあ言うほどではないような
ズラタンなしでワールドカップ出たからまあ言うほどではないような
2022/12/19(月) 18:14:45.96ID:hPh1ELDM0
出れるだけマシやろ
ハーランドとかどうなるん
ハーランドとかどうなるん
54それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:50.16ID:AgTq5N30a メッシはやる気があればなんでも出来るけどロナウドはフィニッシュ特化型やからなぁ
昔はドリブラーの側面もあったけど
昔はドリブラーの側面もあったけど
55それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:51.05ID:GT5GuD620 今考えてもEURO2004優勝できんかったのおかしいやろ
黄金世代+19歳のクリロナやし
黄金世代+19歳のクリロナやし
56それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:51.35ID:BA4Sg4vp0 >>27
現在進行形でハーランドやろ
現在進行形でハーランドやろ
57それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:14:57.62ID:oBXRTL6Za フィーゴとルイコスタがいた時代から成長してきたな
60それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:15:39.19ID:GT5GuD620 フィーゴ→バルセロナ→レアル→インテル
ルイ・コスタ→フィオレンティーナ→ミラン
やったかな
ルイ・コスタ→フィオレンティーナ→ミラン
やったかな
61それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:12.26ID:jK8u26CW0 >>51
これなんでなんやろ可哀想
これなんでなんやろ可哀想
62それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:25.93ID:AgTq5N30a デコとかいう泥棒みたいな顔したおじさん
63それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:41.58ID:nJqWb2J80 また弱くなるよなあ
しょうもないテクニシャンしかおらんし
しょうもないテクニシャンしかおらんし
64それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:48.75ID:GT5GuD620 これで燃え尽きたんか
https://i.imgur.com/LmYVKk4.jpg
https://i.imgur.com/LmYVKk4.jpg
65それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:53.22ID:bffTinQxd 国ガチャ最悪って旧ユーゴとかそういうのじゃなくて?
66それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:16:53.81ID:DvD5Vexi0 >>60
カカにベンチへ追いやられたルイコスタさんとレアルでスタメン貼り続けてたフィーゴさんを比較するのは酷なんやろか
カカにベンチへ追いやられたルイコスタさんとレアルでスタメン貼り続けてたフィーゴさんを比較するのは酷なんやろか
67それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:17:21.91ID:cdBK0X2L0 >>55
点取れるCFおらんかったからやろなあ
点取れるCFおらんかったからやろなあ
68それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:04.65ID:aoOMK4U7M ロナウド出てきてからのポルトガルはアルゼンチンよりほぼ毎回ランクが高いんやからガチャ失敗なんてことはねーわ
それがロナウドのおかげやったとしてもそれはどこのチームも一緒や
それがロナウドのおかげやったとしてもそれはどこのチームも一緒や
69それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:08.93ID:pUkie1Ru0 ロナウド派とかいて代表が分裂とかしてるかと思ったら
ロナウドが孤立してるだけだったのは悲しかったわね
ロナウドが孤立してるだけだったのは悲しかったわね
70それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:09.79ID:GT5GuD62071それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:21.55ID:suD2wHyZd >>64
これいつの
これいつの
72それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:40.17ID:GT5GuD62073それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:41.02ID:aoOMK4U7M >>71
2016ユーロ
2016ユーロ
74それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:18:47.19ID:GT5GuD620 >>71
2016EURO
2016EURO
75それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:29.50ID:2JkaT6IH076それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:41.41ID:aoOMK4U7M 今思うとユーロで熱かったのもただのナルシズムの為せる技やったんやろな
悲しいわほんま
悲しいわほんま
77それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:45.48ID:rcrZJ0Sd0 メッシにはディマリアとアグエロの盟友枠おるけど
クリロナそういうのないよな
ぺぺくらいか
クリロナそういうのないよな
ぺぺくらいか
78それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:19:46.32ID:GT5GuD620 >>75
うーんこの
うーんこの
79それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:21.26ID:7O31t08z0 クリロナってポルトガル代表についてはガチで献身的やと思ってただけに今回のはほんまにガッカリしたわ
メッシがプレイ的にも精神的にもアルゼンチンの支柱だったから特に
メッシがプレイ的にも精神的にもアルゼンチンの支柱だったから特に
80それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:22.17ID:ST+ESf3lM 良くも悪くもクリロナのワンマンチームってイメージ🇵🇹
81それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:20:30.40ID:cdBK0X2L0 >>70
レアルじゃむしろベッカムが別ポジションで使われてた側やろ
レアルじゃむしろベッカムが別ポジションで使われてた側やろ
2022/12/19(月) 18:20:41.25ID:i4lq8oBa0
ワールドカップ優勝1準優勝1
ロナウド
ジダン
クローゼ
メッシ
エムバペ
ーーーー超えられない壁ーーーー
クリロナ
ロナウド
ジダン
クローゼ
メッシ
エムバペ
ーーーー超えられない壁ーーーー
クリロナ
2022/12/19(月) 18:20:51.90ID:4xNuhTTYd
ポルトガルはジョアン・フェニックスとかレオンとかラモス瑠偉とかクリロナの次の世代が台頭しつつあったんやし
クリロナは一歩下がって保護者的な立ち位置に入れば纏まったと思うねん
クリロナは一歩下がって保護者的な立ち位置に入れば纏まったと思うねん
84それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:04.20ID:IVm5MMhj0 日本は誰のおかげで人気出たんや?
カズか?ワイは俊さん世代やけど
カズか?ワイは俊さん世代やけど
85それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:14.91ID:aoOMK4U7M アルゼンチン←メッシにおんぶに抱っこからメッシのために全員馬車馬化
ポルトガル←ロナウドにおんぶに抱っこからロナウド孤立
なんJなんG民の見る目の無さよ
ポルトガル←ロナウドにおんぶに抱っこからロナウド孤立
なんJなんG民の見る目の無さよ
2022/12/19(月) 18:21:31.18ID:FUhDeqQL0
>>39
パスあんま上手くないし仕方ない
パスあんま上手くないし仕方ない
87それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:21:44.27ID:DvD5Vexi0 >>84
テレ朝と松木やぞ😡
テレ朝と松木やぞ😡
88それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:07.92ID:OdIALsd5d クリロナが日本に居たら優勝出来そうやな
89それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:11.87ID:AsG+xOL1r >>50
デコ全盛期のブラジルの前線ってバロンドーラー3人とアドリアーノで控えロビーニョやろ
デコ全盛期のブラジルの前線ってバロンドーラー3人とアドリアーノで控えロビーニョやろ
91それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:33.05ID:cdBK0X2L0 いくらメッシが全盛期だったとはいえあのメンバーでメッシ縛りしてた前回大会ほんま謎やったよな
今回みたいな戦い方やれてたらクッソ強かったやろに
今回みたいな戦い方やれてたらクッソ強かったやろに
92それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:48.29ID:aoOMK4U7M2022/12/19(月) 18:22:48.91ID:hPh1ELDM0
ぺぺとかクリロナ派じゃないの?盟友やろ?
2022/12/19(月) 18:22:52.37ID:4xNuhTTYd
大迫連れてったらクリロナみたいになってたかもわからんね
95それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:22:55.35ID:2n/dXFdL0 やっぱエウゼビオて凄いんやな
96それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:08.09ID:gccdzBT5097それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:10.92ID:GT5GuD620 >>89
アドリアーノとロビーニョはそこまでやったな
アドリアーノとロビーニョはそこまでやったな
99それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:28.70ID:GT5GuD620100それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:34.55ID:vDC4oC0ya >>88
キマグレンとナオトのデバフを受け続けるから無理やぞ
キマグレンとナオトのデバフを受け続けるから無理やぞ
102それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:23:46.81ID:5YvfkZyL0 セルジオコンセイソンとか懐かしい
104それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:07.01ID:DvD5Vexi0 >>99
アンチェロッティがベッカムをボランチにコンバートするくらいやぞ
アンチェロッティがベッカムをボランチにコンバートするくらいやぞ
105それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:14.05ID:aoOMK4U7M106それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:14.09ID:4xNuhTTYd 今大会のクリロナは土井垣みたいやった
107それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:21.59ID:cdBK0X2L0 >>97
アドリアーノは瞬間最大風速は歴代エースクラスだったから多少はね
アドリアーノは瞬間最大風速は歴代エースクラスだったから多少はね
108それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:24:25.37ID:GT5GuD620 >>104
マケレレ抜けた後やっけ
マケレレ抜けた後やっけ
111それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:01.99ID:X24vbH0O0 逆になんでノルウェーというクソザコ国家からハーランドなんて超一流プレイヤーが出てきたんや
112それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:02.09ID:ST+ESf3lM >>102
フェルナンド・コウトとかな
フェルナンド・コウトとかな
113それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:02.69ID:DvD5Vexi0114それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:02.89ID:cdBK0X2L0115それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:03.85ID:aoOMK4U7M >>101
ブラジル人や
ブラジル人や
116それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:06.55ID:jzMyM12P0 イタリアが大スターだらけでオランダポルトガルは1~2人めっちゃ有名な人がいるけどよく負けるイメージやった
117それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:18.89ID:AsG+xOL1r >>104
サイドバックベッカムって時代先取りしてたんやなってアーノルド見てて思ったわ
サイドバックベッカムって時代先取りしてたんやなってアーノルド見てて思ったわ
118それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:22.41ID:c+Z9+TY40 国ガチャハズレやったんか
119それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:22.53ID:ST+ESf3lM120それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:30.25ID:2e4oUn7Z0 どうでもいいけど
中学の時にバッジョの読み方がバッジョ派とバッジオ派で別れて
バッジョ派が勝ったんだけど、バッジオ派だった宮崎君が負けて学校来なくなったわ
あれから30年・・・俺も年を取ったもんだ
中学の時にバッジョの読み方がバッジョ派とバッジオ派で別れて
バッジョ派が勝ったんだけど、バッジオ派だった宮崎君が負けて学校来なくなったわ
あれから30年・・・俺も年を取ったもんだ
121それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:31.42ID:yCzWBlqfa >>75
しかも追いつくまではずっとベンチにいたしな
しかも追いつくまではずっとベンチにいたしな
122それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:32.36ID:AhR9+e5Sa123それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:25:55.76ID:TGCkn2rJp スペインポルトガルの知識人らが唱えるように
国合体させたらええのに
国合体させたらええのに
124それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:01.14ID:cpz/Qpz20 >>83
マンUでリーダーになれなくて歯車狂ったな
マンUでリーダーになれなくて歯車狂ったな
125それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:11.22ID:LonWMrtvM126それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:12.64ID:ExUe1/4ha ミラコスタとかフィーゴとかいたのにあんまり勝ってないんやな
127それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:12.86ID:q7fx3fCL0128それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:34.78ID:DvD5Vexi0129それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:36.17ID:0cJ/Waxm0 ソンフンミンは国ガチャ失敗にならんのか?
あいつ強い国でも普通に最低でもベンチには入れそうやろ
あいつ強い国でも普通に最低でもベンチには入れそうやろ
131それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:26:45.80ID:aoOMK4U7M >>61
外人って和を乱す奴には日本人の比じゃないくらい厳しいし
外人って和を乱す奴には日本人の比じゃないくらい厳しいし
132それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:04.39ID:m9fh/TW4d 国ガチャで負けた男
133それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:07.26ID:2n/dXFdL0 >>127
世界最強チームマンチェスターユナイテッドの選手が三人もいるポルトガル
世界最強チームマンチェスターユナイテッドの選手が三人もいるポルトガル
134それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:24.36ID:DvD5Vexi0135それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:27:31.86ID:cdBK0X2L0 >>128
アホみたいに走れる泥臭いプレーも上等ボール蹴らせたら一級品カリスマ性抜群
アホみたいに走れる泥臭いプレーも上等ボール蹴らせたら一級品カリスマ性抜群
137それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:04.41ID:aoOMK4U7M >>129
対比でいえばソン・フンミンかもなぁ
未だに日本と互角やと思ってる奴おるけどもう圧倒的格下やしソン・フンミンおらんなったらマジで終わるわあそこ
前回大会なんてアジア予選すらガチで敗退寸前やったし
対比でいえばソン・フンミンかもなぁ
未だに日本と互角やと思ってる奴おるけどもう圧倒的格下やしソン・フンミンおらんなったらマジで終わるわあそこ
前回大会なんてアジア予選すらガチで敗退寸前やったし
138それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:05.14ID:2n/dXFdL02022/12/19(月) 18:28:09.83ID:FUhDeqQL0
140それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:18.71ID:5iRqOR7O0 ワールドユース優勝世代の方がワンチャンあったんかな
141それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:24.52ID:OcCT532+d 言うてW杯期間のクリロナしたのって
ベンチ起用に腹立てて
無断帰宅、監督批判、チームメイトに八つ当たりしたくらいやん
ベンチ起用に腹立てて
無断帰宅、監督批判、チームメイトに八つ当たりしたくらいやん
142それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:36.70ID:zMB3siB80 >>56
あいつはイングランド選べたんやからガチャ失敗とは言わん
あいつはイングランド選べたんやからガチャ失敗とは言わん
143それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:28:42.27ID:aa4IUB+jp 駅伝みたいに、未選出国イレブンみたいな特別チーム作ればええのに
144それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:01.66ID:/KNGWA8O0 >>139
デルピエロとトッティって同じタイミングで代表引退してるやろ
デルピエロとトッティって同じタイミングで代表引退してるやろ
145それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:13.36ID:aoOMK4U7M >>141
普通なら代表永久追放レベルで草
普通なら代表永久追放レベルで草
146それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:11.99ID:AVARfQGud >>77
クアレスマとナニがおるやろ!
クアレスマとナニがおるやろ!
147それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:15.30ID:5iRqOR7O0 >>139
クロンボやろ
クロンボやろ
148それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:17.44ID:AsG+xOL1r149それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:32.28ID:wj6SbTRp0 EURO2016
vsアイスランド 引き分け
vsオーストリア 引き分け
vsハンガリー 引き分け
vsクロアチア 延長勝ち
vsポーランド PK勝ち
vsウェールズ 2-0
vsフランス 延長勝ち
1勝6分で優勝したのすごいよな
vsアイスランド 引き分け
vsオーストリア 引き分け
vsハンガリー 引き分け
vsクロアチア 延長勝ち
vsポーランド PK勝ち
vsウェールズ 2-0
vsフランス 延長勝ち
1勝6分で優勝したのすごいよな
150それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:43.19ID:w45lurg90151それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:43.94ID:cdBK0X2L0 >>145
ベンゼマ「やらかしても数年で戻れるぞ」
ベンゼマ「やらかしても数年で戻れるぞ」
152それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:29:59.41ID:7O31t08z0 サラーなんて国ガチャ大ハズレよな
サラーおってもアフリカ予選突破できんわけやし
サラーおってもアフリカ予選突破できんわけやし
153それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:14.20ID:2n/dXFdL0 >>149
グループ3位やったしな
グループ3位やったしな
154それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:14.84ID:AVARfQGud >>149
負けなければええんやな
負けなければええんやな
155それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:25.60ID:cdBK0X2L0 >>152
PK外すサラーサイドにも責任がある
PK外すサラーサイドにも責任がある
156それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:25.97ID:J3hRZVhL0 メッシに比べてなんでこんな嫌われてるんや?
157それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:28.88ID:yCzWBlqfa >>152
前回はしてるやろ
前回はしてるやろ
158それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:34.62ID:fope0cM1r ポルトガルってロナウド居なくても強くなさそうだよね
メンツだけ見るとかなり揃ってるのに
メンツだけ見るとかなり揃ってるのに
159それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:44.08ID:2JkaT6IH0 >>152
なおPK
なおPK
160それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:30:51.14ID:WBeAi3670 >>27
ベイルでしょ間違いなくw
ベイルでしょ間違いなくw
163それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:31:07.39ID:aerttvRBp グジョンセン「生まれる国を間違えた」
164それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:31:31.67ID:/KNGWA8O0165それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:31:39.30ID:K7s5gFIQM >>149
🇭🇷🇫🇷に勝ったのがでかいな
🇭🇷🇫🇷に勝ったのがでかいな
167それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:07.59ID:XJpVr/zXp >>164
ガボンは11人揃うのかもはや
ガボンは11人揃うのかもはや
168それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:17.26ID:AsG+xOL1r169それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:40.15ID:cdBK0X2L0 >>166
W杯のたびにウェールズってどこの国だっけって煽られるのほんまかわいそう
W杯のたびにウェールズってどこの国だっけって煽られるのほんまかわいそう
171それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:43.99ID:2n/dXFdL0 >>168
この大会で18歳にして中心にいたレナトサンチェスさんな
この大会で18歳にして中心にいたレナトサンチェスさんな
172それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:51.59ID:7O31t08z0173それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:32:52.15ID:CCEE+38p0 >>129
まだ北じゃないだけマシ理論や
まだ北じゃないだけマシ理論や
174それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:33:13.90ID:WBeAi3670 クリロナってあのチームで代表ゴール数世界一ってヤバ過ぎだよな
パス出来る奴なんて存在しないんだよ?
パス出来る奴なんて存在しないんだよ?
175それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:33:17.21ID:K7s5gFIQM >>172
自分の事しか考えてなさそう
自分の事しか考えてなさそう
176それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:33:39.50ID:/2evqe6zp ガボンなんてよくわからん国からオーバメヤンみたいな突然変異が出てきたのがわるい
177それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:33:50.21ID:X05HqvDZr ポルトガルなんかスペインと大差ないやろうになんでこんな差がついてるんやろうな
178それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:00.14ID:yCzWBlqfa179それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:00.25ID:wXug908x0 イメージだとメッシは自己中でクリロナがチームを鼓舞するキャプテンって感じやったのに
実際は真逆やったな
実際は真逆やったな
180それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:16.47ID:OqyN+i6Mp クリロナにはエムバペがいるんだが?
181それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:16.90ID:WBeAi3670 ああオーバメヤン居たわガチャ外れ、なんかネトフリでドキュメンタリー見たわ
182それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:23.47ID:/dvAqAer0 >>152
アフリカの予選方式ってあれ文句言われてないの?
アフリカの予選方式ってあれ文句言われてないの?
183それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:33.15ID:aerttvRBp >>179
メッシは自分の衰えをしっかり自覚できてるのがでかいんやないやろか
メッシは自分の衰えをしっかり自覚できてるのがでかいんやないやろか
184それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:40.91ID:kuO6xrRep そりゃ小国やし
185それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:43.27ID:zMB3siB80186それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:34:48.04ID:GM5i+O31d >>27
パクチソン
パクチソン
187それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:08.82ID:fjfY68vad ベイルはイングランド選べたけどイングランドじゃハートが奮い立たないってウェールズ選んだんよな
188それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:12.10ID:kTPFu1LY0 ガボンガボン言ってるバカはオバメがフランス選べたことも知らなさそうやな
189それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:14.11ID:hdUTHYyEa メシオタが必死にアルゼンチン下げてポルトガル上げてんの草
メッシはあの弱いアルゼンチンを優勝させたから凄い!
ロナウドは強いポルトガルでも優勝したことない!
ってアホか
メッシはあの弱いアルゼンチンを優勝させたから凄い!
ロナウドは強いポルトガルでも優勝したことない!
ってアホか
190それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:20.88ID:cdBK0X2L0 >>183
衰えたのに今回のW杯で一番得点に絡んでるのほんまおかしい
衰えたのに今回のW杯で一番得点に絡んでるのほんまおかしい
191それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:32.36ID:LonWMrtvM192それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:36.15ID:48w7wi7E0 人は追い詰められた時に本性が出るというがロナウドの場合は数年前と比べて別人すぎる
ユーロ決勝でベンチから味方鼓舞し続けたロナウドどこ行ったんや
なんらかの心の病気なんやないか
ユーロ決勝でベンチから味方鼓舞し続けたロナウドどこ行ったんや
なんらかの心の病気なんやないか
193それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:59.39ID:/2evqe6zp194それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:35:59.50ID:AsG+xOL1r195それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:02.75ID:FKVRFkNBa クリロナがハットトリックして勝った試合なんやっけ
あの時は紛れもなく英雄だったやろ
あの時は紛れもなく英雄だったやろ
196それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:08.03ID:DvD5Vexi0197それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:09.25ID:5iRqOR7O0 >>189
もうそんなん意味ないで
もうそんなん意味ないで
198それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:10.75ID:cdBK0X2L0 >>192
レアル追い出されてから現実見せつけられまくっとるからしゃーない
レアル追い出されてから現実見せつけられまくっとるからしゃーない
200それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:28.89ID:WEAmvCzk0 なぜ笑うんだいや言いたいこと言えないけどここにいる時はなんjでも大人気だったのにどうして・・
201それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:54.74ID:Df93y5gSp いままで忖度でゴールにしてもらってたんだろこいつ
しっかり機械導入したらただのオフサイドマシーンやん
しっかり機械導入したらただのオフサイドマシーンやん
202それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:36:58.44ID:aerttvRBp >>200
むしろあの時に言いたいこと言ってワールドカップ でも言いたいこと言えないを貫くべきやったな
むしろあの時に言いたいこと言ってワールドカップ でも言いたいこと言えないを貫くべきやったな
203それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:08.22ID:DvD5Vexi0204それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:15.88ID:CItfb3HN0 ロナウドをペナウドって馬鹿にしてるけど
メッシの方がPK多くてペッシやないかーい
メッシの方がPK多くてペッシやないかーい
205それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:20.32ID:vfRvT8Hw0 まあでもテニスで言う錦織的枠
207それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:32.89ID:L/uX0aB+a クリロナが日本におっても前田より活躍出来なさそうだよな
208それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:34.67ID:SfFNElqF0 >>27
ドログバ
ドログバ
209それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:35.47ID:0V2XVul70 アルゼンチン代表みんな仲良さそうだったよな
210それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:40.48ID:cdBK0X2L0 あの異常なメッシ頼りやめたらええのに
もっと守備強かったら勝てるのに
まともなGK出てきたらええのに
これを4年で達成してW杯優勝したアルゼンチンさんはなぜサウジに負けたのか
もっと守備強かったら勝てるのに
まともなGK出てきたらええのに
これを4年で達成してW杯優勝したアルゼンチンさんはなぜサウジに負けたのか
211それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:43.33ID:5iRqOR7O0 最悪カズみたいなりそうやな
212それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:46.15ID:yCzWBlqfa213それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:37:57.40ID:AhR9+e5Sa214それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:00.49ID:FKVRFkNBa >>204
まぁそんなん言い出したらエムバペだって言われそうだし
まぁそんなん言い出したらエムバペだって言われそうだし
215それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:36.24ID:fkrEyhiVr 出場国増えただけでは
216それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:37.60ID:aerttvRBp 国にも恵まれたエムバペさんの時代が到来したんやなあ
217それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:40.62ID:jPakQIM5a218それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:44.19ID:FnBJMlLN0219それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:38:58.13ID:QM9U9wjv0 クリスティアーノ・ロナウド
レアルマドリード9年通算438試合450得点132アシスト
地味にすごいよな
レアルマドリード9年通算438試合450得点132アシスト
地味にすごいよな
221それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:09.72ID:Q47hK/RSr ロビーキーン、ロイキーンとかいう国ガチャ失敗コンビすこ
222それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:29.77ID:7/IvjIPs0 パウロベント、ジョアンピント、サピント
223それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:34.08ID:io8Kl2y70 >>177
言うてスペインもシャビおった頃が異次元だっただけでそれ以外はそこまで突出して強い訳では無いで
言うてスペインもシャビおった頃が異次元だっただけでそれ以外はそこまで突出して強い訳では無いで
225それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:40.66ID:cdBK0X2L0 >>220
それでアルバレス覚醒したのほんま大きかったな
それでアルバレス覚醒したのほんま大きかったな
226それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:44.15ID:pUkie1Ru0 まんうでも一応レジェンド的存在なのに
クラブ監督批判して契約解除
晩節をとことん汚してメッシとここまで差がついてしまうとは…
クラブ監督批判して契約解除
晩節をとことん汚してメッシとここまで差がついてしまうとは…
227それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:39:50.19ID:ij3F5l1Ap アルゼンチン得点時の街の様子とか見てるとなんか感動したわ
逆にアルゼンチンってサッカーない普段ってどんな暮らししてるんや?
逆にアルゼンチンってサッカーない普段ってどんな暮らししてるんや?
228それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:07.38ID:60XBnpAw0 日本も「こいつが日本代表に収まるってかわいそう」って言われるほどの選手欲しいよ~
229それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:12.07ID:Tf56kFk7d 国ガチャ大成功で若くしてバルセロナに移籍して完全にバロンドールコース歩んでたネイマールさんはどこで道を間違えたんや…
230それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:19.65ID:WBeAi3670 オフサイドマシーンになってしまうのは中盤がゴミだっただけだよ
ブルーノフェルナンデスとかマジ過大評価でしょ、持ってからが遅いんだ
ブルーノフェルナンデスとかマジ過大評価でしょ、持ってからが遅いんだ
231それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:32.10ID:cdBK0X2L0 >>223
イニシャビ全盛期はビジャ、トーレスと点取り屋にも恵まれとったのは大きかったな
イニシャビ全盛期はビジャ、トーレスと点取り屋にも恵まれとったのは大きかったな
233それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:33.35ID:5iRqOR7O0 ガチャ外しまくったんピクシーや国もクラブも
235それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:50.22ID:gWHkQ0IG0 ロナウド2016のユーロはあのメンバーで勝ったのすごい
ただメンツだけなら今回の方が揃ってたのが惜しいわ
ただメンツだけなら今回の方が揃ってたのが惜しいわ
236それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:50.96ID:ERi/qblZ0 人口考えりゃそんなもんや
237それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:40:54.61ID:FnBJMlLN0 >>77
ナオト・インティライミがおるやん
ナオト・インティライミがおるやん
240それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:15.98ID:06dBcuGd0 メッシとクリロナで完全に差ついちゃったけどコンプレックス爆発しないんか?
241それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:20.41ID:cdBK0X2L0 >>229
ペレに並んでブラジル代表歴代最多ゴールとか偉業もええとこなのになあ
ペレに並んでブラジル代表歴代最多ゴールとか偉業もええとこなのになあ
242それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:35.03ID:/FFYgPmX0 ディマリアの存在がデカい
243それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:37.89ID:OVaENRuZ0 なんだかんだ代表じゃクリロナみたいなストライカータイプは大正義よなとりあえず何とかしてくれる
244それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:51.72ID:Shh1imB30 そう考えるとちょいちょいベスト16に出てくる日本て強豪だよな
246それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:41:58.78ID:AsG+xOL1r247それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:06.00ID:2n/dXFdL0248それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:06.62ID:abgBOfMQ0250それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:19.19ID:BFO4OUNj0 >>240
メッシってそういうの気にしなさそう
メッシってそういうの気にしなさそう
251それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:24.79ID:5iRqOR7O0 >>229
メッシと関わらん方が良かったんやろな
メッシと関わらん方が良かったんやろな
252それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:29.19ID:HLxV9gmwd クアレスマとナニが代表常連とか普通にひでぇだろ
よくユーロ取れたな
よくユーロ取れたな
253それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:34.04ID:X24vbH0O0 もしかしてロナウドってサッカー向いてなかったんじゃね?
この人チームスポーツ適性ないでしょ
この人チームスポーツ適性ないでしょ
254それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:40.83ID:BeeZNJ790 >>228
遠藤やな
遠藤やな
255それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:41.86ID:lQ+I+Ne4a 自己中だしどこでも問題起こしまくってるのになんで日本人はクリロナを聖人だと思ってるの?
献血だって自身の血を配ることで一種の支配欲を満たしたいんだと思ってるけど
献血だって自身の血を配ることで一種の支配欲を満たしたいんだと思ってるけど
256それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:43.33ID:hPh1ELDM0 今頃アルゼンチン人はブラジル人煽りまくってるの?
257それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:42:51.69ID:7vSTqWMHd >>227
経済破綻してデフォルトも何回もしてるオワコン国家や
経済破綻してデフォルトも何回もしてるオワコン国家や
258それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:08.99ID:ij3F5l1Ap >>232
ヒーローが世界救った映画のエンディングみたいやったわw
ヒーローが世界救った映画のエンディングみたいやったわw
259それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:11.44ID:CItfb3HN0 ポルトガルは上手く世代交代行ってるな🙋♀
守備しないロナウド→守備しないレオン
守備しないロナウド→守備しないレオン
260それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:15.27ID:xQhYsuke0 フィーゴ、ルイ・コスタ、パウロ・ソウザの黄金の中盤がワールドカップに縁がなかったの哀しいよね
パスワークで相手守備陣を転ばせてしまうくらいに凄かったのに最後を確実に決められるストライカーがいなかった
パスワークで相手守備陣を転ばせてしまうくらいに凄かったのに最後を確実に決められるストライカーがいなかった
261それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:25.53ID:wj6SbTRp0 ロナウドは年間50ゴールくらい決めて許されるプレースタイル
262それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:27.45ID:g/80cCDP0 >>227
サッカーに興味ないアルゼンチン人可哀想
サッカーに興味ないアルゼンチン人可哀想
263それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:27.60ID:AsG+xOL1r264それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:43:29.43ID:kTPFu1LY0265それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:04.20ID:ij3F5l1Ap266それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:16.54ID:FnBJMlLN0 >>227
一応バスケも人気の筈やぞ
一応バスケも人気の筈やぞ
267それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:18.99ID:xQhYsuke0 >>254
何が凄いってあの人達のほとんどは実は試合をまともに見られてないっていう
何が凄いってあの人達のほとんどは実は試合をまともに見られてないっていう
268それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:29.48ID:/FFYgPmX0269それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:42.35ID:BeeZNJ790 >>265
観光地はイグアスの滝が有名やで
観光地はイグアスの滝が有名やで
270それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:44:51.10ID:2JkaT6IH0 ブラジルはずっと弱くないからな
1-7はともあく試合内容は勝ってても負けてる
1-7はともあく試合内容は勝ってても負けてる
271それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:45:04.97ID:Gge4dn0L0 🇳🇴ハーランド
🇪🇬サラー
🇵🇱レヴァンドフスキ
🇸🇪イブラヒモビッチ
🏴ベイル
ワールドカップ常連国じゃ無いけど意外と出た事ある奴多いな
ハーランドも一回は出れるだろ
🇪🇬サラー
🇵🇱レヴァンドフスキ
🇸🇪イブラヒモビッチ
🏴ベイル
ワールドカップ常連国じゃ無いけど意外と出た事ある奴多いな
ハーランドも一回は出れるだろ
273それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:45:41.97ID:io8Kl2y70 向こうの人にとってのサッカーは日本で言うサッカーとも野球とも違うカテゴリーやろ
人気スポーツとかそういう枠超えとる
人気スポーツとかそういう枠超えとる
274それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:45:55.47ID:60XBnpAw0 そういや次のワールドカップメキシコなんだけど大丈夫か?ガチで
275それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:00.22ID:M3xpo0HJ0 クロアチアに差をつけられたわね
276それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:13.81ID:e3twyq2t0 ヨーロッパのクラブで育成された奴って大抵二重国籍で自分で選べるんだから国ガチャハズレなんて殆ど無いやろ
どうにもなんのムヒタリアンくらいや
どうにもなんのムヒタリアンくらいや
278それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:20.83ID:b5UcGG/l0 で、クリロナが出てからの結果は?wwww
メッシは優勝したけど?wwwwwww
メッシは優勝したけど?wwwwwww
279それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:25.44ID:ij3F5l1Ap280それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:30.77ID:fyn6q+vFa281それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:32.40ID:gJygEsrp0 今大会レヴァンドフスキ居た?
282それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:34.37ID:60XBnpAw0 そりゃオリンピックですらも比べものにすらなりませんわな
284それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:38.06ID:cKuO88vC0 クリロナって家族も要らんこと言いまくるから印象悪いわ
285それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:46:46.78ID:2n/dXFdL0 >>271
ノルウェーて過去に数回出てるし、ウデゴもいるし別にガチャハズレってほどではない
ノルウェーて過去に数回出てるし、ウデゴもいるし別にガチャハズレってほどではない
286それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:07.27ID:abgBOfMQ0 ポルトガルも人材いないから帰化人に頼って強化したよな
ぺぺとかもそうだしちょっと前ならデコいたし
ぺぺとかもそうだしちょっと前ならデコいたし
287それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:10.13ID:Xkf942lm0 >>27
ストイコビッチ
ストイコビッチ
288それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:10.44ID:5iRqOR7O0 北欧も東欧も普通に強いイメージなんやけどな
289それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:15.18ID:U6M27XqZ0 >>27
ハーランドが一回も出れずにそうなりそう
ハーランドが一回も出れずにそうなりそう
290それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:17.65ID:B+Pw/sHx0 >>129
世界最高のリーグで得点王の奴いらないチームなんてないやろうな
世界最高のリーグで得点王の奴いらないチームなんてないやろうな
291それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:18.88ID:QM9U9wjv0 カタールワールドカップで1番株上げた選手誰やろな
292それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:19.08ID:6OXElRfC0 >>27
オブラクとかは?
オブラクとかは?
293それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:37.63ID:gWHkQ0IG0294それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:50.89ID:io8Kl2y70295それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:52.43ID:qNEsg1gU0 いくらハーランドでもノルウェーを導くのは無理やろ
296それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:55.69ID:w45lurg90 地味にジョージアが強くなってるから楽しみやわ
297それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:58.92ID:EshXQhcPp 現代ではメッシってアルゼンチンの大スターだけどポルトガルに於けるクリロナって同じ扱いされてないんか?
298それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:59.28ID:5iRqOR7O0 >>281
童貞捨てたで
童貞捨てたで
300それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:24.71ID:6OXElRfC0 >>268
中盤のヤバさが目立つけど珍しくちゃんとFWがいる時代
中盤のヤバさが目立つけど珍しくちゃんとFWがいる時代
301それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:27.73ID:N87QEOpg0 >>229
バルサでメッシの子分になるのは間違いだったかもしれんな
バルサでメッシの子分になるのは間違いだったかもしれんな
302それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:41.89ID:2n/dXFdL0303それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:42.28ID:7O31t08z0 >>248
こん時ってドイツにカウンターでボコられた記憶や
こん時ってドイツにカウンターでボコられた記憶や
304それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:52.77ID:WF7+o86i0 クリロナめちゃくちゃバカにされてるけど敗退して泣きながら一人帰るところでワイも泣いたわ
305それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:55.02ID:kTPFu1LY0306それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:57.87ID:xQhYsuke0 メッシもネイマールもベテランになって代表チームでチームの為に動いてチームメイトとお互いを活かしあう所に辿り着いて輝きを放ったのに
ロナウドは最後まで自分の為にプレーし続けて孤立して輝けなかったのは象徴的よな
ロナウドは最後まで自分の為にプレーし続けて孤立して輝けなかったのは象徴的よな
307それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:01.39ID:HLxV9gmwd ハーランドはノルウェーをワールドカップに連れて行くだけでもう英雄だろ
308それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:11.40ID:6OXElRfC0 >>301
PSG戦で大逆転した時はメッシからネイマールの時代に変わるかなと思ったけどな
PSG戦で大逆転した時はメッシからネイマールの時代に変わるかなと思ったけどな
309それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:12.51ID:N87QEOpg0 >>248
ドイツにボロ負けした年か
ドイツにボロ負けした年か
310それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:15.06ID:mo6xXXCJ0 ブラジルここ20年ずっとアカンよな
毎回優勝候補って言われてるのに優勝に全然関わらへん
毎回優勝候補って言われてるのに優勝に全然関わらへん
312それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:18.83ID:M3xpo0HJ0 クリロナが現役バリバリのうちに初優勝したかったわ
313それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:19.36ID:hUomCBoK0 ハーランド最強っていうならせめてベイル並みにウェールズ引っ張ってもらわんとね
314それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:23.63ID:abgBOfMQ0315それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:23.64ID:6q+zGoO80 仮にクリロナがアルゼンチン人だとして、これで決勝まで行けるんか?
2014W杯決勝メンバー(メッシ→クリロナ)
__イグアイン_クリロナ
ペレス_______ラベッシ
マスチェラーノ__ビリア
ロホ_ガライ_デミチェリス_サバレタ
_____ロメロ
2014W杯決勝メンバー(メッシ→クリロナ)
__イグアイン_クリロナ
ペレス_______ラベッシ
マスチェラーノ__ビリア
ロホ_ガライ_デミチェリス_サバレタ
_____ロメロ
316それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:31.42ID:Xkf942lm0 アルゼンチン人はメッシにワールドカップを獲らせないと恥だと思ってたけどポルトガル人はクリロナにそうは思ってなさそう
317それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:39.74ID:cdBK0X2L0 >>300
言うても無敵艦隊()だった頃もラウールとかおったしそこまで点取り屋に困ってたわけじゃなかったはずなんやがなあスペイン
言うても無敵艦隊()だった頃もラウールとかおったしそこまで点取り屋に困ってたわけじゃなかったはずなんやがなあスペイン
319それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:50.72ID:WR6tkidU0320それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:59.25ID:M3xpo0HJ0321それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:02.09ID:cdBK0X2L0 >>248
守備がね…
守備がね…
322それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:02.54ID:WJTjox0pM でも歴代最強はルイ・コスタだよね
323それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:04.54ID:cKuO88vC0 【悲報】イタリアさん、ここ8年ほど蚊帳の外
324それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:10.61ID:adJM5EMD0 ポルトガル
02 GL敗退
06 4位
10 ベスト16
14 GL敗退
18 ベスト16
22 ベスト8
メキシコのちょっと強いバージョンやね
02 GL敗退
06 4位
10 ベスト16
14 GL敗退
18 ベスト16
22 ベスト8
メキシコのちょっと強いバージョンやね
325それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:14.36ID:AsG+xOL1r326それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:22.08ID:rAMfuBaqd327それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:28.17ID:IgCJt/jv0 フィーゴって過大評価だよな足も遅いし現代サッカーなら絶対通用せんわ
328それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:40.25ID:CItfb3HN0 ポルトガルにかけて2-0から追加点を取らないで流してたらやらかして時すでに遅しウルグアイ😭😭w
329それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:46.31ID:xQhYsuke0 >>316
昔はアルゼンチン国民は少なからずメッシを叩いてたのにすっかり神や
昔はアルゼンチン国民は少なからずメッシを叩いてたのにすっかり神や
330それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:54.53ID:gv40E4BZd ベイル「ウェールズとかいう雑魚国をユーロベスト4、64年ぶりワールドカップ出場に導きました」
こいつ地味にすげぇよな
一応ラムジーがおるけどラムジーはワールドクラスな選手ちゃうしな
こいつ地味にすげぇよな
一応ラムジーがおるけどラムジーはワールドクラスな選手ちゃうしな
331それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:00.43ID:/FFYgPmX0 ロベカルやイブラみたいな殺人フリーキック好きなんやけどなあ
332それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:00.69ID:WfnZMiYba ロナウドがジョタだったらな、、、
333それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:19.97ID:IgCJt/jv0 ムバッペ8得点(2pk)
メッシ 7得点(6pk)
これだけは救いだよな
メッシが得点王なってたら終わってたわ
メッシ 7得点(6pk)
これだけは救いだよな
メッシが得点王なってたら終わってたわ
334それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:26.70ID:M3xpo0HJ0 >>324
なんだかんだ優勝未経験国の中ではトップクラスだ
なんだかんだ優勝未経験国の中ではトップクラスだ
2022/12/19(月) 18:51:28.66ID:FUhDeqQL0
336それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:37.48ID:Xcm4mdAHa337それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:41.31ID:BeeZNJ790 アルゼンチンの移民
19世紀半ばの国家の西欧化=白人化を望んだ自由主義者が勝利し、
1853年憲法の第25条や、1876年の移民法の制定によって
ヨーロッパ移民が大量導入されると、
次第に都市からは黒人が、パンパからはインディヘナやガウチョが姿を消し、
以降アルゼンチンは白人国家であることを誇り、アイデンティティにするようになった。
20世紀に入ってからマイノリティが特にブエノスアイレスで目立たない存在になると、
自らをヨーロッパになぞらえて、
(ヨーロッパから見れば)「文化のない」アメリカ合衆国や、
人種的優越感やラテンアメリカ一の経済大国であったことによる自信により、
ラテンアメリカ諸国を見下す傾向と、
ラテンアメリカとの連帯よりもヨーロッパとのつながりを重視する傾向があり、
折からのアルゼンチンの経済的な発展への羨望とあいまって、
同国がラテンアメリカ諸国から嫌われる大きな原因となった。
純粋な南欧系と比較すると小柄で、風貌も若干異なる人が少なくないことから、
先住民系の血も少なからず受け継がれていることがわかるが、
それでも現在のところアルゼンチン人の主要意識は白人国家、
南米のヨーロッパであることに変わりはない。
ただし、マルビナス戦争でヨーロッパ(EC)と敵対し、
反対にラテンアメリカ諸国の支援を受けたことから、状況は多少変わってきている。
19世紀半ばの国家の西欧化=白人化を望んだ自由主義者が勝利し、
1853年憲法の第25条や、1876年の移民法の制定によって
ヨーロッパ移民が大量導入されると、
次第に都市からは黒人が、パンパからはインディヘナやガウチョが姿を消し、
以降アルゼンチンは白人国家であることを誇り、アイデンティティにするようになった。
20世紀に入ってからマイノリティが特にブエノスアイレスで目立たない存在になると、
自らをヨーロッパになぞらえて、
(ヨーロッパから見れば)「文化のない」アメリカ合衆国や、
人種的優越感やラテンアメリカ一の経済大国であったことによる自信により、
ラテンアメリカ諸国を見下す傾向と、
ラテンアメリカとの連帯よりもヨーロッパとのつながりを重視する傾向があり、
折からのアルゼンチンの経済的な発展への羨望とあいまって、
同国がラテンアメリカ諸国から嫌われる大きな原因となった。
純粋な南欧系と比較すると小柄で、風貌も若干異なる人が少なくないことから、
先住民系の血も少なからず受け継がれていることがわかるが、
それでも現在のところアルゼンチン人の主要意識は白人国家、
南米のヨーロッパであることに変わりはない。
ただし、マルビナス戦争でヨーロッパ(EC)と敵対し、
反対にラテンアメリカ諸国の支援を受けたことから、状況は多少変わってきている。
338それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:45.64ID:kTPFu1LY0 >>333
なおMVP
なおMVP
339それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:54.13ID:ebZYtSp80 メッシみたいに同世代や近い世代に良い選手いた頃より
後輩ばっかになった今の方が良い感じにリスペクトされて上手く回るって事もあるんやなって
クリロナもそう言うタイプなら上手くいったかもしれんのにな
後輩ばっかになった今の方が良い感じにリスペクトされて上手く回るって事もあるんやなって
クリロナもそう言うタイプなら上手くいったかもしれんのにな
340それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:15.85ID:AMK0z5V3d343それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:44.86ID:ytN6e3IFd フランス生まれでフランス代表にもなれたのにわざわざガボン代表になったやつは国ガチャ失敗とは言えんやろ
344それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:58.04ID:ebZYtSp80345それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:10.45ID:2n/dXFdL0346それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:15.35ID:NL6zhhiGr 国ガチャ失敗シェフチェンコおったわ
347それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:19.79ID:6q+zGoO80348それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:21.83ID:wcmSnVSnd349それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:31.87ID:N87QEOpg0 ラウタロサァンが戦犯にならんでよかったわ
負けてたら国に帰れんぐらいのパフォーマンスやったからな今回
負けてたら国に帰れんぐらいのパフォーマンスやったからな今回
350それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:44.21ID:WR6tkidU0 >>335
いうて今大会も開幕前はオッズブラジルに次ぐ2番手とかやったし割と本命やったぞ
いうて今大会も開幕前はオッズブラジルに次ぐ2番手とかやったし割と本命やったぞ
351それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:46.36ID:abgBOfMQ0 メッシ
「16歳の頃だったかな。当時のU-17チームのコーチが半分冗談めかして、半分本気で、スペイン代表でのプレーを薦めてくれてね。
(2003年の)フィンランドでのワールドカップの前で、スペインのU-17代表にはセスクがいた。
でも僕の想いは、そのときからいまに至るまでなんら変わっていない。すぐに断ったよ。
アルゼンチンから切り替えようなんて、一度たりとも考えたことがない」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41050
「16歳の頃だったかな。当時のU-17チームのコーチが半分冗談めかして、半分本気で、スペイン代表でのプレーを薦めてくれてね。
(2003年の)フィンランドでのワールドカップの前で、スペインのU-17代表にはセスクがいた。
でも僕の想いは、そのときからいまに至るまでなんら変わっていない。すぐに断ったよ。
アルゼンチンから切り替えようなんて、一度たりとも考えたことがない」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41050
352それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:45.92ID:BeeZNJ790 チェ・ゲバラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9
エルネスト・ゲバラ(Ernesto Guevara、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、
アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9
エルネスト・ゲバラ(Ernesto Guevara、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、
アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。
353それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:48.97ID:j8a4Dfuvp ポーランドって日本より弱いよな
354それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:50.25ID:xQhYsuke0355それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:52.74ID:7O31t08z0 >>299
国はモロッコやと思うわ
国はモロッコやと思うわ
356それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:52.83ID:k5DHnBoJp ムトゥとかいう二度も代表追放された男
357それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:01.49ID:cvnAORkZd ワールドカップって何だかんだ昔からの強豪はみんなきっちり優勝しとるのすごいよな
野球で言う去年までの仙台育英みたいな強いのに優勝童貞みたいな国がない
逆に確変優勝がないし
野球で言う去年までの仙台育英みたいな強いのに優勝童貞みたいな国がない
逆に確変優勝がないし
2022/12/19(月) 18:54:03.43ID:FUhDeqQL0
1986優勝した時もマラドーナと愉快な仲間と最高の相棒ブルチャガやったしアルヘンはこういうチームのがええんかな
359それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:13.74ID:CItfb3HN0 バロテッリ「ワイを呼ばないでW杯出場逃すとかアホくさ🤫」
マンチーニ「息子バロテッリ呼んでれば…😭」
マンチーニ「息子バロテッリ呼んでれば…😭」
360それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:16.38ID:w8WifI+D0 ロナウドゴミみたいな風潮あるけど歳で劣化しただけやぞ
361それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:27.50ID:6OXElRfC0 欲を言えば最後にメッシとロナウドの決勝見たかったな
CLでも決勝ではないんよな
アトレティコとは2度もやってるのに
CLでも決勝ではないんよな
アトレティコとは2度もやってるのに
362それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:27.87ID:hwd7xJ080 ペナルティアーノモラウド
363それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:34.69ID:adJM5EMD0364それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:50.97ID:Xcm4mdAHa >>360
それでも衰えを認めないで全盛期みたいな振る舞いするからあかんのやろ
それでも衰えを認めないで全盛期みたいな振る舞いするからあかんのやろ
365それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:57.65ID:7qQjc/ae0 日本の10分の1しか人口いないのに競技人口30億のトップにたつプレイヤーいるとかすげーよな
366それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:59.99ID:FAMZv4Uga >>357
スケジュール的に流して予選勝てるくらいのチームじゃないと疲労も出るからなぁ
スケジュール的に流して予選勝てるくらいのチームじゃないと疲労も出るからなぁ
367それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:03.31ID:GNrsuHD30 フィーゴって床屋に飾ってあったモデルみたいよな
368それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:23.63ID:gWHkQ0IG0 メッシはポーランド以外全部PK決めたので株上がりまくりやろ
メンタル弱いとかPK苦手とかそんなの全部これでチャラやわ
メンタル弱いとかPK苦手とかそんなの全部これでチャラやわ
2022/12/19(月) 18:55:29.26ID:fvEt0tCG0
アルゼンチンって4年後は多分とんでもなく弱いよな
日本でも余裕で勝てそう
日本でも余裕で勝てそう
371それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:44.63ID:cdBK0X2L0 >>368
メッシPK苦手とか言われてた時期あったか?
メッシPK苦手とか言われてた時期あったか?
372それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:50.35ID:ckJIQN6x0 >>365
クロアチアなんて440万人しかおらん
クロアチアなんて440万人しかおらん
373それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:03.70ID:60XBnpAw0 次のブラジルはさすがにヤバいぞ
本気になって優勝狙ってくる
本気になって優勝狙ってくる
374それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:03.94ID:M3xpo0HJ0375それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:04.10ID:5iRqOR7O0 >>367
若林豪言われとったな
若林豪言われとったな
376それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:18.87ID:qNEsg1gU0 正直エンバペが2点目決めたときにあ、これ負けたなって思ったよな
やばすぎやろあいつ
やばすぎやろあいつ
377それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:48.51ID:LQOodrAb0 >>357
オランダは?
オランダは?
378それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:49.14ID:cdBK0X2L0 今大会はジャイアントキリング多発したけど決勝は順当に本命候補でぶつかって神試合とかほんま恵まれとったよな
こんなにおもろい大会そうそうないやろ
こんなにおもろい大会そうそうないやろ
379それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:51.27ID:adJM5EMD0380それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:53.33ID:ebZYtSp80 モロッコは国としてはブーイングうぜえ!
って日本以外でも普通に言われてたからそんなにだと思うw
日本限定ならクロアチアがイメージ爆上がりやろ
何故か日本人はメッシよりモドリッチの方が好き、とか試合前から言われてたのが後付けでガチっぽくなってしまった
って日本以外でも普通に言われてたからそんなにだと思うw
日本限定ならクロアチアがイメージ爆上がりやろ
何故か日本人はメッシよりモドリッチの方が好き、とか試合前から言われてたのが後付けでガチっぽくなってしまった
2022/12/19(月) 18:56:56.79ID:FUhDeqQL0
>>376
嫌な予感したけどメッシを信じたでワイは
嫌な予感したけどメッシを信じたでワイは
382それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:58.62ID:b33FhDQ1a 人口だって多い
環境だって良い
これで超一流選手が出てこないんだから日本人はサッカー向いてないわ
環境だって良い
これで超一流選手が出てこないんだから日本人はサッカー向いてないわ
383それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:01.35ID:2HXT983b0 クリロナってユーロ取ってるけどそれでもワールドカップ取ったメッシには勝てないんか?
385それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:15.03ID:cdBK0X2L0 >>373
今回もネイマールラストで本気だったはずなんですがね…
今回もネイマールラストで本気だったはずなんですがね…
386それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:15.33ID:BeeZNJ790 アルゼンチン料理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86
アルゼンチン料理は、植民地時代のスペイン人や、
その後、19世紀と20世紀にアルゼンチンに移住した
イタリア人やスペインからの移民(英語版)がもたらした地中海料理の影響と、
さらにクリオーリョ(スペイン植民によるもの)や
アルゼンチン先住民の文化(マテ茶やウミータなど)が混合したものと言われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86
アルゼンチン料理は、植民地時代のスペイン人や、
その後、19世紀と20世紀にアルゼンチンに移住した
イタリア人やスペインからの移民(英語版)がもたらした地中海料理の影響と、
さらにクリオーリョ(スペイン植民によるもの)や
アルゼンチン先住民の文化(マテ茶やウミータなど)が混合したものと言われている。
388それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:21.42ID:+BNKxJeOM 正直アンタッチャブルレコードって意味ではクリロナのCLの成績が一番更新されないと思うわ
389それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:21.68ID:LNtgqBZm0392それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:49.68ID:l7+LhSg20394それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:08.45ID:kTPFu1LY0 >>360
そんな状況でも招集されてるのがもう忖度やん
そんな状況でも招集されてるのがもう忖度やん
395それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:10.75ID:Xcm4mdAHa >>388
それは更新されると思うぞ
それは更新されると思うぞ
396それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:12.29ID:hUomCBoK0397それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:14.35ID:sWNP+HHp0 ルイコスタすこだった
まぁこいついたころはパッとせんかったな
まぁこいついたころはパッとせんかったな
398それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:15.80ID:M3xpo0HJ0 >>387
短気すぎて草
短気すぎて草
399それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:18.20ID:BeeZNJ790 >>382
あと10年ぐらいで出てきそう
あと10年ぐらいで出てきそう
401それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:22.04ID:ebZYtSp80 俺はオランダにも似たような事してPKで勝ってたからむしろいけるやろと思ったわ
延長で点取ってまた追い付かれるのは余計
延長で点取ってまた追い付かれるのは余計
402それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:25.82ID:AsG+xOL1r403それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:29.05ID:qpPtKPOc0 そもそもあんな人口少ない国によくアレだけ名選手出てくるなって思うわ
人口1000万人やろ?
人口1000万人やろ?
404それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:29.68ID:cdBK0X2L0 2-0から追いつかれた試合が2回あるとか地味に珍記録ちゃうかアルゼンチン
405それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:33.77ID:7/Lamt7yM モウリーニョ代表監督いつやんの?
クラブレベルじゃ賞味期限切れてるし名誉挽回するなら代表しかないやろ
クラブレベルじゃ賞味期限切れてるし名誉挽回するなら代表しかないやろ
406それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:37.60ID:+QO5v06I0 世界「アルゼンチンが勝ったぞー!」
なんG民「おっぱいどこ?ねえおっぱいどこ?」
こんな糞溜めが真面目な顔して政治や人を批判しているという
なんG民「おっぱいどこ?ねえおっぱいどこ?」
こんな糞溜めが真面目な顔して政治や人を批判しているという
407それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:43.44ID:Xcm4mdAHa >>383
メッシもコパ取ったし、ワールドカップ取られなら勝てん
メッシもコパ取ったし、ワールドカップ取られなら勝てん
2022/12/19(月) 18:58:44.76ID:FUhDeqQL0
409それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:58:49.40ID:l7+LhSg20 アルゼンチンインフレで終わってるって話やったな
もう財政破綻するんちゃう?w
もう財政破綻するんちゃう?w
410それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:10.79ID:k5DHnBoJp でもネイマールのワンツー2回の得点シーンサッカーやってたやつなら共感出来るやろうけどあの位置でボール受けてあのヴィジョン描ける?受けた二人もドンピシャすぎて興奮しすぎたわ
412それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:18.96ID:cdBK0X2L0 パレデスとかいう乱闘メーカー
413それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:22.11ID:xKopnJ2zp これ日本を一人でベスト8連れていくようなもんやん
ロナウド不憫すぎて可哀想、アルゼンチン生まれてたらメッシと評価逆転してた
ロナウド不憫すぎて可哀想、アルゼンチン生まれてたらメッシと評価逆転してた
414それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:24.65ID:eumtwoP20 黄金世代もFWがヌーノ・ゴメスとかいうダメFWに頼らなアカン状況やったし
イマイチ噛み合わんね
イマイチ噛み合わんね
415それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:25.25ID:cOZ5GpEpa 正直ポルトガルがかなり過大評価されとるわ
日本でも普通にいい勝負できると思う。FIFAランク一桁の強さはない
日本でも普通にいい勝負できると思う。FIFAランク一桁の強さはない
416それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:25.44ID:adJM5EMD0417それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:33.79ID:Xcm4mdAHa >>411
大谷とかサッカーしてても立田悠悟レベルやろ
大谷とかサッカーしてても立田悠悟レベルやろ
418それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:35.08ID:q4jPgknrd いうてエンバペも全てを手に入れる可能性はあるよな
一番難しいW杯をすでに取ってるし後はCLとバロンドールやろ
この2つは毎年チャンスがある
一番難しいW杯をすでに取ってるし後はCLとバロンドールやろ
この2つは毎年チャンスがある
419それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:59:57.61ID:7qQjc/ae0 >>411
あいつはサッカーじゃ伸びないやろ
あいつはサッカーじゃ伸びないやろ
420それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:02.60ID:FAMZv4Uga 悲願の初優勝を狙ってたおっさん達全員取れない方がメッシだけ報われるより綺麗だったのにエムバペ以外のフランスがダメ過ぎた
422それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:11.53ID:+BNKxJeOM423それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:16.92ID:2n/dXFdL0424それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:22.62ID:WBeAi3670425それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:23.46ID:l7+LhSg20426それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:31.06ID:g/80cCDP0 4500万人やんけ草
427それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:39.76ID:l7+LhSg20 パリじゃ100年経ってもCLは無理やぞ
428それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:41.58ID:EhP2Y5RRd ロナウドが全盛期の時は周りがあんま良くなくて優秀な選手たちが出てきた時には1番足引っ張ってるのが悲しいね
429それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:48.56ID:/Wc6Cdira >>422
ワールドカップとかと違って毎年チャンスあるし
ワールドカップとかと違って毎年チャンスあるし
430それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:50.18ID:/oWmbii0p メッシとモドリッチはチームメイトからリスペクトされてるのにクリロナだけハブられてるのってなんで?
431それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:55.72ID:mv3d7J120432それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:00:59.64ID:5iRqOR7O0 >>397
02で変なとこ入ってもうたからな
02で変なとこ入ってもうたからな
433それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:03.23ID:BTTAe9cP0 昨日のフランス見てると病気説はガチっぽいよな
434それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:03.99ID:gq69ax7kr 今のメンバーがロナウドが若い頃に揃ってたらな
435それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:11.97ID:ebZYtSp80 エムバペはフランス引きこもりマンじゃなければ全てを手に入れられそうだけどまあ…
436それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:18.66ID:U6M27XqZ0 もしかして今回の決勝ワールドカップ史上最高の試合?
437それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:21.20ID:qpPtKPOc0 ポルトガルってサッカー以外に強いスポーツないんか?
オリンピックとかでもほぼイメージない
オリンピックとかでもほぼイメージない
439それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:24.01ID:j49yGU7Qa 真面目にパリはなんで勝てんの?
440それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:25.41ID:adJM5EMD0441それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:25.56ID:+BNKxJeOM >>429
通算成績の話やぞ
通算成績の話やぞ
442それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:28.57ID:ydkH6p7u0 フィーゴとルイ・コスタとパウロ・ソウザの時もまともに出れてないんだからロナウドって本当にすげえわ
443それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:38.19ID:kTPFu1LY0 >>383
メッシは獲得資格あるタイトルで取ってないのはフランスのリーグカップだけや
メッシは獲得資格あるタイトルで取ってないのはフランスのリーグカップだけや
444それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:42.65ID:5iRqOR7O0 >>403
言うて地続きやん
言うて地続きやん
445それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:45.58ID:N87QEOpg0 >>361
バルサは定期的にバイエルンに虐殺されてたからね…
バルサは定期的にバイエルンに虐殺されてたからね…
446それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:51.03ID:FP+HKa+H0447それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:51.66ID:/Wc6Cdira >>441
毎年CLやって積み重ねられるやろ
毎年CLやって積み重ねられるやろ
448それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:01:56.57ID:l7+LhSg20449それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:00.48ID:qNEsg1gU0451それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:05.70ID:fyd9LLI8d >>377
オランダもやっぱ優勝国と並ぶと1枚格落ちなんちゃうか
多分スペインと同格っての言いたいんやろうけどスペインと違ってW杯もユーロも初期はずっと予選落ちでW杯今回でやっと出場回数10回とかやろ
オランダもやっぱ優勝国と並ぶと1枚格落ちなんちゃうか
多分スペインと同格っての言いたいんやろうけどスペインと違ってW杯もユーロも初期はずっと予選落ちでW杯今回でやっと出場回数10回とかやろ
452それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:06.42ID:NxIJ5Vuta スカローニとかいう智将どこに埋もれてたん?
453それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:09.38ID:EhP2Y5RRd >>437
スペインはバスケとかハンドも強いのにな
スペインはバスケとかハンドも強いのにな
454それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:17.52ID:BTTAe9cP0 CL3連覇
↑これもこれで2度と出てこなくてもおかしくない
↑これもこれで2度と出てこなくてもおかしくない
455それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:20.87ID:40n8iMVKd 言うて野球も山本由伸みたいな身長低いのでも今のとこ日本最高の投手になれるやん
恵体信仰とかいつの話やねん
恵体信仰とかいつの話やねん
456それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:22.77ID:l7+LhSg20 ディマリアの全盛期ってマドリー時代なんよな
らぼーなでクロスあげとったころはバケモノやったわ
らぼーなでクロスあげとったころはバケモノやったわ
457それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:27.27ID:2n/dXFdL0458それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:33.79ID:+BNKxJeOM >>447
いやだから積み重ねの話をしとるんやが通算成績言うとるやん
いやだから積み重ねの話をしとるんやが通算成績言うとるやん
459それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:35.07ID:6OXElRfC0 エムバペは今すぐPSGから出ろ
そしてPSGはロナウド取れ
そしてPSGはロナウド取れ
460それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:36.10ID:5iRqOR7O0 >>409
デフォルト自信ニキやから余裕や
デフォルト自信ニキやから余裕や
461それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:39.97ID:2HXT983b0 マジでメッシクリロナ論争って決着ついちゃったんやな…
なんか寂しいわ😭😭😭
なんか寂しいわ😭😭😭
462それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:42.12ID:N87QEOpg0463それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:42.69ID:NxIJ5Vuta464それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:50.16ID:BFO4OUNj0 メッシロナウドレベルとか贅沢は言わない
イブラヒモビッチレベルでいいから日本に欲しい
イブラヒモビッチレベルでいいから日本に欲しい
466それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:52.15ID:mv3d7J120 でもメッシってプレミアでリーグ優勝してないよね
467それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:02:55.63ID:U6M27XqZ0469それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:00.63ID:WBeAi3670 クリロナはCLおじさんだからね、通算ゴールどころかアシスト数までクリロナだし
470それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:02.39ID:z/pTfHE50 オタメンディさぁ…何冷静にプレイしとんねん
エムバペに殺人タックルかまして退場せんかい
エムバペに殺人タックルかまして退場せんかい
471それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:14.81ID:/Wc6Cdira >>458
ハーランドあたりが更新するやろ
ハーランドあたりが更新するやろ
472それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:16.38ID:qNEsg1gU0 >>439
守備しない奴抱えすぎてネイマールさん死んじゃうよ
守備しない奴抱えすぎてネイマールさん死んじゃうよ
473それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:17.61ID:BeeZNJ790 南半球のエセ白人国家三兄弟
アルゼンチン
オーストラリア
南アフリカ
アルゼンチン
オーストラリア
南アフリカ
474それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:19.42ID:qTRxIKMC0 クリロナ(41)「なぜ俺を代表に選出しないんだい?😡」
475それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:19.61ID:fzwHhDhep レアルムバッペ見たいわ
476それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:20.56ID:V24AUD6Ta バルセロナ出たのが結果的に良かったんかな。自分はチームの主役じゃなくていいという魚住イズムというか
478それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:31.79ID:q4jPgknrd >>447
最低でも15年続けないと無理やぞ…
最低でも15年続けないと無理やぞ…
479それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:36.19ID:CItfb3HN0 トゥヘル「PSGでCL準優勝なのに解任された😭…」
トゥヘル「チェルシーでCL優勝できた🤗」
トゥヘル「チェルシーでCL優勝できた🤗」
480それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:41.32ID:b87fwkvM0 >>363
今回の日本みたいな戦前は弱い側からしたら死やけど上2つからしたら余裕みたいなムードで食われたって感じ?
今回の日本みたいな戦前は弱い側からしたら死やけど上2つからしたら余裕みたいなムードで食われたって感じ?
481それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:41.92ID:64IjHuCkM >>204
ペナさんのダイブからのPKは黄金パターンだもんな
ペナさんのダイブからのPKは黄金パターンだもんな
482それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:46.85ID:k5DHnBoJp 日本人は体格とか身体能力の前にスポーツする体の使い方が全然浸透しとらんやろ
485それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:03:59.70ID:/Wc6Cdira >>478
ハーランドがシティで10年やれば更新するよ
ハーランドがシティで10年やれば更新するよ
486それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:00.46ID:6OXElRfC0487それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:03.63ID:RVZoI5m90 >>477
ジャップと違って食料全部自給出来るし
ジャップと違って食料全部自給出来るし
488それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:05.64ID:HeGCTOVw0 「メッシは代表タイトルがないからロナウドの方が上」って過去に散々口にしちゃったが故に過去の自分に置き論破されてメッシが史上最高だと認めるしかないのおもろいよな
489それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:07.01ID:nJqWb2J80 今のメンバー+全盛期ロナウドやったらいいチームやったやろね
490それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:07.43ID:4j7HAxww0 実際問題メッシクリロナ論争なんて今大会の結果関係なくクリロナが単独エースでワールドカップ勝てばワンチャンあるかもくらいの争いやからな
491それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:07.51ID:60XBnpAw0 イタリアはさすがにお前ちゃんと出ろよ!って言いたい
492それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:21.12ID:ebZYtSp80 クリロナは人見知りとかじゃなく孤高キャラがキャラじゃなくて素だったのがな
メッシも中身は何ともいえんがちっこいおっさんだから何か良い感じに見えるやつ
モドリッチはこの中じゃガチでまとめ役として良いやつ
メッシも中身は何ともいえんがちっこいおっさんだから何か良い感じに見えるやつ
モドリッチはこの中じゃガチでまとめ役として良いやつ
493それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:22.34ID:AMK0z5V3d ベルギーもここ10年くらいで急激に強くなったイメージあったけど過去の成績見たら意外と昔からワールドカップ出まくってたわ
494それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:29.38ID:E+9kmVFTa495それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:34.68ID:98o3K/lm0 >>479
そこもクビになった模様
そこもクビになった模様
496それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:34.85ID:abgBOfMQ0 でかくて足早いだけならJ2やJFLにもおる
2mのGKやら
2mのGKやら
497それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:35.98ID:l7+LhSg20498それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:44.44ID:7/Lamt7yM ベルナウドシウバ
ブルーノフェルナンデス
ジョアンカンセロ
ルベンディアス
ラファエウレオン
ジョアンフェリックス
ルベンネヴェス
地味に粒揃いの黄金世代がロナウドぺぺのベテラン勢と上手くハマれば化ける可能性あったのに完全に棒に振ったな
ブルーノフェルナンデス
ジョアンカンセロ
ルベンディアス
ラファエウレオン
ジョアンフェリックス
ルベンネヴェス
地味に粒揃いの黄金世代がロナウドぺぺのベテラン勢と上手くハマれば化ける可能性あったのに完全に棒に振ったな
499それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:51.23ID:HA0c9BPZp グバルディオルって大会始まるまではグアルディオラに名前似てる人って印象しかなかった
500それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:04:58.44ID:adJM5EMD0501それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:01.06ID:64IjHuCkM >>443
きょねんとったやろ
きょねんとったやろ
502それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:07.77ID:q4jPgknrd503それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:08.16ID:RVZoI5m90 これからはサッカーもクロンボの時代やからな
黄色人種でもワンチャンみたいな雰囲気はどんどんなくなって行くわ
日本も下の世代はクロンボ増えてるし
黄色人種でもワンチャンみたいな雰囲気はどんどんなくなって行くわ
日本も下の世代はクロンボ増えてるし
505それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:13.36ID:5iRqOR7O0 サウジ戦のパフォで完全にオワタ思うたんやけどな
なんか射っとらんか
なんか射っとらんか
506それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:15.63ID:l7+LhSg20 >>494
ゆうて食料自給率なんてイギリスですらすぐ40%挙げたし、日本なら国策で農業やれば一瞬やろ
ゆうて食料自給率なんてイギリスですらすぐ40%挙げたし、日本なら国策で農業やれば一瞬やろ
507それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:20.58ID:nJqWb2J80 メッシが衰えていいバランスになったんだろうな
自分と同格のやつ必要とするとこあるからなあの子は
自分と同格のやつ必要とするとこあるからなあの子は
509それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:29.51ID:jGM/OtWVp510それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:38.84ID:BeeZNJ790511それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:39.26ID:2n/dXFdL0 >>506
イギリスは結構平地あるけど日本はほとんど山やぞ
イギリスは結構平地あるけど日本はほとんど山やぞ
512それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:49.48ID:EhP2Y5RRd513それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:05:55.89ID:q4jPgknrd >>504
それは2006や
それは2006や
514それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:02.00ID:abgBOfMQ0 三笘みたいな大学時代明らかなヒョロガリでも数年プロで揉まれるだけであそこまでのフィジカル手に入れたんやから
本人の努力次第やろ
本人の努力次第やろ
515それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:04.45ID:ebZYtSp80 >>476
むしろ今回のアルヘン代表がついにバルサメッシ降臨させるチーム構成だったと言えるのでは
今までの年代近めの選手だとメッシを優勝させるぞー!みたいなノリはむしろなかったしプライドもあるやろし
年離れてメッシパイセンすげー!なやつばかりになった結果チームがまとまる
むしろ今回のアルヘン代表がついにバルサメッシ降臨させるチーム構成だったと言えるのでは
今までの年代近めの選手だとメッシを優勝させるぞー!みたいなノリはむしろなかったしプライドもあるやろし
年離れてメッシパイセンすげー!なやつばかりになった結果チームがまとまる
516それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:10.29ID:l7+LhSg20517それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:12.97ID:64IjHuCkM518それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:20.55ID:kTPFu1LY0 >>479
トゥヘル解任したやつは解任されたで😎
トゥヘル解任したやつは解任されたで😎
519それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:22.24ID:zu9nUc1zd520それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:36.22ID:7/Lamt7yM >>462
メロが全部ぶち壊しただけで02年以降じゃ一番強かったまであるぞ
メロが全部ぶち壊しただけで02年以降じゃ一番強かったまであるぞ
522それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:43.37ID:mv3d7J120 ネイマール、エンバペ 畜生っぽいけど実はいい奴
メッシ、クリロナ 聖人っぽいけど畜生という事実
メッシ、クリロナ 聖人っぽいけど畜生という事実
523それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:51.77ID:98o3K/lm0 エンバペ、ハーランド時代なんやろうけどいつ二人は同じリーグで戦うことになりそう?
525それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:06:57.18ID:O3WnytEKa プレミアでもセリエでもリーガでも得点王獲ってるロナウドの方が上だよ
メッシなんてリーガでしか獲ってない雑魚やん
メッシなんてリーガでしか獲ってない雑魚やん
526それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:01.87ID:+BNKxJeOM >>471
マンCじゃなぁ
マンCじゃなぁ
527それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:14.54ID:JBLDfp1I0 >>79
敗退した時は今度は自分が慰める側になるんかなと思ったらすぐ帰ってて草生えた
敗退した時は今度は自分が慰める側になるんかなと思ったらすぐ帰ってて草生えた
528それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:17.50ID:QXWmxp2Or サッカー選手って代表実績とクラブ実績どっちのほうが評価されるんや?
エムバペはクラブ実績ならメッシクリロナに劣るやろけど代表ならエムバペのほうが傑出してそうだし
エムバペはクラブ実績ならメッシクリロナに劣るやろけど代表ならエムバペのほうが傑出してそうだし
529それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:22.58ID:98o3K/lm0530それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:25.90ID:q7rZuzzQ0 メッシロナウド時代を生きて見れたことに感謝しかないで
531それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:26.75ID:zVbH4CrSp532それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:35.54ID:RVZoI5m90 >>514
三笘は大学でフィジカル完成したんやろ
三笘は大学でフィジカル完成したんやろ
533それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:35.87ID:/VVRToZI0 アルバレス🇦🇷
22歳
決定力あります
90分守備にも走り続けます
決定的なアシストも出せます
これもうビッグクラブが黙ってないやろ…
22歳
決定力あります
90分守備にも走り続けます
決定的なアシストも出せます
これもうビッグクラブが黙ってないやろ…
534それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:38.05ID:yMfCJD360535それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:40.11ID:l7+LhSg20536それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:43.23ID:w45lurg90 >>519
次のフランス大会は本人出る気満々やで
次のフランス大会は本人出る気満々やで
537それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:54.33ID:7qQjc/ae0 そーいえばエンバペってIQ160あるんやってな
こんなに頭が良くて世界最高峰のサッカー選手なんて後にも先にもコイツだけやろ
こんなに頭が良くて世界最高峰のサッカー選手なんて後にも先にもコイツだけやろ
538それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:55.92ID:HA0c9BPZp メッシが取れなかったのW杯の得点王ぐらいだろ
539それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:07:59.18ID:cdBK0X2L0 >>532
プレミア行ってから明らかに体格変わっとるで
プレミア行ってから明らかに体格変わっとるで
540それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:01.45ID:dhvq8HoeM541それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:17.42ID:5veM9zErd 無職だろうが実績は素直に評価すべきやな
543それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:20.30ID:eumtwoP20 >>533
シティはビッグクラブではなかった…?
シティはビッグクラブではなかった…?
544それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:22.64ID:SmMYhnxf0 日本なんてカズが出てくるまではW杯1回も出場したことなかったんやぞ
545それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:23.45ID:nJqWb2J80 ブラジルは毎回負けるからなあ
アルゼンチンを参考にしたほうがいいんだろうな
セコくても勝ちにゆけ
アルゼンチンを参考にしたほうがいいんだろうな
セコくても勝ちにゆけ
546それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:22.82ID:gAdD4XR60 W杯優勝ってユーロ優勝の何倍くらいの価値あるの?
547それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:23.99ID:1cD/eULn0 >>531
男なのか女なのか分からんなコイツ
男なのか女なのか分からんなコイツ
548それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:24.37ID:BTTAe9cP0 でもW杯得点記録はエンバペなんだよな
不思議な感じする
不思議な感じする
550それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:28.67ID:cdBK0X2L0 >>536
モドリッチもメッシも代表引退せんかったのほんまビックリやわ
モドリッチもメッシも代表引退せんかったのほんまビックリやわ
551それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:29.37ID:BFfiRkD2a これでもうメッシマラドーナ論争も許されるんか
と思ったらそうでもなさそうなアルヘンの争いを見てそっ閉じ
と思ったらそうでもなさそうなアルヘンの争いを見てそっ閉じ
552それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:38.72ID:a8iPWU2qp >>523
エムバペがフランスに引きこもってる限りはないな
エムバペがフランスに引きこもってる限りはないな
553それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:45.44ID:A0o9T3qUa メッシがバルセロナから退団した時はマジでこのまま終わるのかと思ってた
まさかこんなドラマが待ってるとは
まさかこんなドラマが待ってるとは
554それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:45.51ID:BeeZNJ790 メッシはもうマラドーナなんかと並ぶ存在になったんだから
ポッと出のエムパペなんかと比べられるもんじゃないだろ
ポッと出のエムパペなんかと比べられるもんじゃないだろ
555それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:54.87ID:EhP2Y5RRd >>529
ワイも言うほどやろと思ってたけどユナイテッド退団からこのW杯見てたら本当にヤバい人やなと思ったわ
ワイも言うほどやろと思ってたけどユナイテッド退団からこのW杯見てたら本当にヤバい人やなと思ったわ
556それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:08:57.45ID:q7rZuzzQ0 ロナウドってマジでどこ行くんやろ
サウジのクラブみたいな報道あったけど以降動きないし
サウジのクラブみたいな報道あったけど以降動きないし
557それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:05.11ID:5iRqOR7O0 >>531
ボルトのように走れんから遅いんや言うようなもんやろ
ボルトのように走れんから遅いんや言うようなもんやろ
558それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:06.91ID:prXdYx7s0 >>503
10年以上前からずっと同じこと言われてるわ
10年以上前からずっと同じこと言われてるわ
559それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:16.89ID:mv3d7J120 >>551
逆にもうマラドーナがメッシに勝ってる部分ないやろ論争になりようがないやん
逆にもうマラドーナがメッシに勝ってる部分ないやろ論争になりようがないやん
560それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:34.97ID:CItfb3HN0 メッシロナウドって巨大タレント消えて人気低迷ラリーガ
イケメンばっか集めてたレアルは今や黒人ばっか13人所属
イケメンばっか集めてたレアルは今や黒人ばっか13人所属
561それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:39.41ID:q4jPgknrd >>535
ハーランドの理想は別にええやん
今大会のワールドカップとかはボールポゼッションなんて無意味やと思わされる大会やったし
沢山ボール触れば勝てるならええけど触らずゴール決める瞬間だけ触るならそれでええと思うんやけど
ハーランドの理想は別にええやん
今大会のワールドカップとかはボールポゼッションなんて無意味やと思わされる大会やったし
沢山ボール触れば勝てるならええけど触らずゴール決める瞬間だけ触るならそれでええと思うんやけど
562それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:40.56ID:pWbcxihaa 今大会は明らかにアルゼンチンに対して忖度があったからな
FIFAがメッシに優勝させる気満々で萎えたわ
FIFAがメッシに優勝させる気満々で萎えたわ
563それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:42.30ID:ebZYtSp80 メッシはむしろ引退でええのにw
逆に引退しないんならメッシクリロナモドリッチネイマール全員勝てずにW杯亡霊と化した方がおもろかった
逆に引退しないんならメッシクリロナモドリッチネイマール全員勝てずにW杯亡霊と化した方がおもろかった
564それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:45.72ID:BeeZNJ790 >>559
神の手まで手に入れたからな
神の手まで手に入れたからな
565それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:47.09ID:l7+LhSg20566それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:52.76ID:DntWlXdip お父さんがガボン代表だからってガボン選んだオバメすごいよな
欧州ならスペイン選べたりフランス選べたりなのにアフリカ代表になることを選んだ選手結構おるやろ
欧州ならスペイン選べたりフランス選べたりなのにアフリカ代表になることを選んだ選手結構おるやろ
567それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:09:53.79ID:1aqiVBoE0568それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:01.24ID:6q+zGoO80 メッシは代表でもアホみたいに凄いプレーヤーをずっとし続けてたのに
チームタイトル取れないってだけでバルセロナ専用とか言ってた頭おかしい奴らにはいまだにむかいてるわ
チームタイトル取れないってだけでバルセロナ専用とか言ってた頭おかしい奴らにはいまだにむかいてるわ
569それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:03.74ID:xKopnJ2zp W杯MVP<CL得点王
代表よりクラブの方が重視されるからロナウドが上であることに変わりない
代表よりクラブの方が重視されるからロナウドが上であることに変わりない
570それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:04.88ID:mv3d7J120 >>554
並んでへんわメッシ>>>>マラドーナでマラドーナがエンバペと同格くらいやろ
並んでへんわメッシ>>>>マラドーナでマラドーナがエンバペと同格くらいやろ
571それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:05.62ID:JBLDfp1I0 >>127
今回に関しては確実にポルトガルのがメンツ上やったわ
今回に関しては確実にポルトガルのがメンツ上やったわ
573それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:21.88ID:LvM/3k2U0 ポルトガルがワールドカップ優勝するのってあんまり想像できんな
574それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:24.99ID:hfoO3DKy0 ポルトガルでユーロ獲れたのは素直に凄い
575それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:29.24ID:257wR6Lda576それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:33.08ID:0eyE+LF+p 主人公メッシの引き立て役のサッカー人生やったな
50年後にはそんな人いたなって感じになってそう
50年後にはそんな人いたなって感じになってそう
577それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:33.76ID:rf4PEX2td タレントの質ではポルトガルのほうが上
それを勝たせられないんだから言い訳できない
メッシのほうが上というのは確定したよ
それを勝たせられないんだから言い訳できない
メッシのほうが上というのは確定したよ
578それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:43.85ID:yMfCJD360579それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:44.34ID:2U3Rugjpd W杯の王はエンバペになるやろ
クローゼの16得点は次で更新しそうやん
この勢いやと25得点くらいは決めそう
クローゼの16得点は次で更新しそうやん
この勢いやと25得点くらいは決めそう
580それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:10:59.24ID:7/Lamt7yM スペインやドイツ優勝してた頃は戦術的に当時のトレンドや傾向が現れてたのに今回は守備放棄マン擁してる現代サッカーに逆行してる2チームが決勝カードなの草やったわ
581それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:06.07ID:UV6YyBkZa582それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:22.68ID:l7+LhSg20 クリロナも」めちゃすごいけどチームがクリロナさんのためにとはならんよなw
人望の差やな
人望の差やな
583それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:26.40ID:P6pBpeOI0 マラドーナという存在がメッシをさらに格上げしてるのがズルいよ
歴史が違いすぎる
歴史が違いすぎる
584それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:28.99ID:2n/dXFdL0 >>556
ジェフ千葉
ジェフ千葉
585それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:31.98ID:cdBK0X2L0 >>579
23歳でW杯通算二桁はほんまエグい
23歳でW杯通算二桁はほんまエグい
586それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:35.67ID:6OXElRfC0587それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:35.89ID:7P2/Asj70588それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:38.71ID:gdhFPPSP0 ユーゴが解体して選手構成なかったらどうなってたんやろ
589それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:42.95ID:98o3K/lm0 アルゼンチンみたらフィジカルエリートを分散させるのは非効率すぎる
特に日本なんて野球に分散してるから無駄使いもいいとこ
サッカーに集中させたほうがいいって絶対
特に日本なんて野球に分散してるから無駄使いもいいとこ
サッカーに集中させたほうがいいって絶対
590それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:11:57.29ID:HeGCTOVw0 >>568
今日はメッシ自らそんな奴らに赤っ恥かかせてくれたんだからそいつら肴にして祝おうや
今日はメッシ自らそんな奴らに赤っ恥かかせてくれたんだからそいつら肴にして祝おうや
591それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:05.78ID:2n/dXFdL0592それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:15.28ID:hMOc68cid >>27
三笘
三笘
593それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:26.93ID:74fYaKa/0 >>27
おじさんたちに蓋されてるリースジェームズとアーノルド
おじさんたちに蓋されてるリースジェームズとアーノルド
594それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:28.73ID:zVbH4CrSp >>589
でも野球でプロになれる奴らは楽に稼げる野球に流れる
でも野球でプロになれる奴らは楽に稼げる野球に流れる
595それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:31.30ID:CItfb3HN0 ペップがバルセロナ率いる→スペインW杯優勝
ペップがバイエルン率いる→ドイツW杯優勝
ペップ凄い😎
ペップがバイエルン率いる→ドイツW杯優勝
ペップ凄い😎
596それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:37.67ID:l7+LhSg20597それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:38.45ID:6LAMeVqk0 ムヒタリアンは可哀想やわ
アルメニアは後はマヌチャリンくらいしか知らん
アルメニアは後はマヌチャリンくらいしか知らん
598それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:38.50ID:OxWmXAoRa チェコ最近見ないな
599それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:39.04ID:cdBK0X2L0 >>591
何故か点取るタイプのミュラーと違ってエムバペはガチやからセーフ
何故か点取るタイプのミュラーと違ってエムバペはガチやからセーフ
600それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:42.50ID:U6M27XqZ0 今まで国に恵まれなかったメッシと馬鹿にされたのになんでロナウドは同情されてるん?
603それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:53.59ID:jK8u26CW0 ムバッペは年取ってスピード落ちたらどんなプレースタイルになっていくんやろか
604それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:12:57.32ID:ebZYtSp80 >>586
若い奴にも捻くれ者はおるからな
若い奴にも捻くれ者はおるからな
605それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:05.46ID:HA0c9BPZp >>586
5人抜きのプレーなんか見たら現代の選手と変わらないように見えるしなあ
5人抜きのプレーなんか見たら現代の選手と変わらないように見えるしなあ
606それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:10.10ID:2n/dXFdL0 >>595
イングランドはいつ優勝するんですかね…
イングランドはいつ優勝するんですかね…
607それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:16.33ID:AYdP1M2ra609それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:21.70ID:qNEsg1gU0 エンバペっていつか壊れるやろ
馬鹿にされてるけどネイマールはよーやってるわとっくに壊れててもおかしくないやろネイマールなんて
馬鹿にされてるけどネイマールはよーやってるわとっくに壊れててもおかしくないやろネイマールなんて
610それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:30.26ID:gdhFPPSP0 決勝出た中で一番汚いプレーするアルゼンチンが優勝したのは草
611それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:31.80ID:HA0c9BPZp >>588
チーム内で殴り合いが起きます
チーム内で殴り合いが起きます
612それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:43.09ID:98o3K/lm0 >>594
サッカーに国が奨学金とか留学費用出せばいいのにな〜
サッカーに国が奨学金とか留学費用出せばいいのにな〜
613それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:49.99ID:cdBK0X2L0614それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:50.72ID:EhP2Y5RRd615それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:51.77ID:LvM/3k2U0 ポルトガル歴代ベストイレブンってどんな感じなんや
ロナウドナニクアレスマデコフィーゴぺぺカルバーニョルイコスタルイパトリシオ辺りが入ってくるんかな
ロナウドナニクアレスマデコフィーゴぺぺカルバーニョルイコスタルイパトリシオ辺りが入ってくるんかな
616それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:53.90ID:LgZ+vKmNa >>608
何でサッカーの為に他のスポーツ削らなあかんねん
何でサッカーの為に他のスポーツ削らなあかんねん
617それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:13:55.79ID:hL0pjxZL0 >>603
シュートクソうまいしそれこそクリロナみたいになるんちゃう
シュートクソうまいしそれこそクリロナみたいになるんちゃう
618それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:01.65ID:BeeZNJ790619それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:02.27ID:adJM5EMD0620それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:05.29ID:aWUD87Vma ラキティッチとマンジュキッチ居なくなったのになんだかんだ三位のクロアチア凄くね?
621それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:10.75ID:zgiC8CtV0 >>580
最終的には戦術を破壊するのは個の力ということやな
最終的には戦術を破壊するのは個の力ということやな
622それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:11.67ID:l7+LhSg20623それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:14.69ID:kTPFu1LY0 >>501
PK負けして取れてないの1個あるで
PK負けして取れてないの1個あるで
624それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:19.72ID:z/pTfHE50 チアゴシウバがWC取ってなくてオタメンディがWC取ってるっておかしいやろ
625それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:29.03ID:LtHydrVEa さすがにW杯取ったメッシには格付けされた感あるけどサッカーの歴史上唯一メッシと比較できる化物なのは忘れてはいけない
627それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:37.30ID:yMfCJD360 >>589
アメリカの人口が日本の3倍くらいやけどいろんな競技でちゃんと1位取れてるからフィジカルエリート分散してるから取れないなんて言いわけでしかない
しかも1番人気はアメリカ以外で不人気のアメフトやし
アメリカの人口が日本の3倍くらいやけどいろんな競技でちゃんと1位取れてるからフィジカルエリート分散してるから取れないなんて言いわけでしかない
しかも1番人気はアメリカ以外で不人気のアメフトやし
628それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:38.30ID:kqhrL26Kd エンバペはかなり器用やし上手いよなスピードだけじゃねぇわ
ハーランドのがスピードとパワー頼りのプレーしてる
ドリブルとかパスとかでチャンスメイクできんしな
圧倒的な得点力とフィジカルって感じ
ハーランドのがスピードとパワー頼りのプレーしてる
ドリブルとかパスとかでチャンスメイクできんしな
圧倒的な得点力とフィジカルって感じ
629それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:39.47ID:98o3K/lm0 >>616
限られたリソースは分散させるより集中させたほうが効率的だから
限られたリソースは分散させるより集中させたほうが効率的だから
630それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:40.65ID:NxIJ5Vuta アルバレスとかいうアグエロよりも使い勝手のいいメッシの相棒
ペップ今頃シコってそう
ペップ今頃シコってそう
631それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:41.58ID:sZYaTxv90 メッシ「1試合二桁得点してるから治療費出してでも取ってくれるやろなあ🤭」
バルサ「そんな選手他にもいるのでいりません🤗
メッシ「😵」
バルサ「そんな選手他にもいるのでいりません🤗
メッシ「😵」
632それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:45.53ID:squ2xj8m0 正直クリロナに敬意なさすぎだよな
弱小国になると思うわ
弱小国になると思うわ
633それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:51.45ID:6q+zGoO80 >>580
自国リーグの同じチームのメンバー土台にして、戦術的に有利に決まってるチームで戦うドイツとスペインが勝つの気に食わなかったわぁ
自国リーグの同じチームのメンバー土台にして、戦術的に有利に決まってるチームで戦うドイツとスペインが勝つの気に食わなかったわぁ
634それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:55.94ID:Q4OR8hCn0 >>620
モドリッチおらんくなったら流石に厳しいと思うけどな
モドリッチおらんくなったら流石に厳しいと思うけどな
635それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:14:56.58ID:727qbi5A0 フィーゴとルイコスタしか知らない
636それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:04.19ID:7/Lamt7yM >>595
ドイツは2014のポゼッションとカウンターのバランスが一番良かったのにその後レーヴがポゼッションに舵切ってからボロボロになって10年近く沈没してるわ
ドイツは2014のポゼッションとカウンターのバランスが一番良かったのにその後レーヴがポゼッションに舵切ってからボロボロになって10年近く沈没してるわ
637それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:14.93ID:FM75qdhX0 >>617
そうだとしても時間かけて筋肉つけながらスタイル変えないと
そうだとしても時間かけて筋肉つけながらスタイル変えないと
638それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:20.94ID:hL0pjxZL0 最大のメッシ信者ペップはコメント出したんか?
640それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:25.59ID:mv3d7J120 エンバペは次もまだまだ行けるやろうけど
次の次が身体能力落ちてキツそうやな
次の次が身体能力落ちてキツそうやな
641それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:26.63ID:33hwYsUQ0 アルゼンチンは
本当にラストチャンスでよう優勝したな
本当にラストチャンスでよう優勝したな
642それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:30.11ID:cdBK0X2L0 >>634
モドリッチ「まだ代表辞めないぞ」
モドリッチ「まだ代表辞めないぞ」
643それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:37.40ID:ha75BmZtp 吉田正尚(年俸25億)千賀(年俸20億)
このレベルの選手でこんだけ稼げるスポーツ他にないやろ
このレベルの選手でこんだけ稼げるスポーツ他にないやろ
644それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:37.85ID:xmUeYX23a >>620
中盤はブロゾビッチとコバチッチおるし
中盤はブロゾビッチとコバチッチおるし
645それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:40.53ID:Gge4dn0L0 マラドーナ「神の手や(ただのハンド)」
これが全世界で持ち上げられてるの冷静に考えておかしいだろ
これが全世界で持ち上げられてるの冷静に考えておかしいだろ
646それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:42.50ID:ebZYtSp80 何故か未だに野球に恵体取られると思ってる人らいるけど何年前に生きてんだよ
サッカーにもそこそこ集まっててこれやろ、今以上は無理だよ
サッカーにもそこそこ集まっててこれやろ、今以上は無理だよ
647それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:15:58.00ID:rf4PEX2td メッシがワールドカップを取るためならこの身を捧げてもいいってマルティネスが言うくらいなんやで
そんな選手ポルトガルにいる?
ブルーノやディアスなんかクリロナハブってたやん
そんな選手ポルトガルにいる?
ブルーノやディアスなんかクリロナハブってたやん
648それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:01.68ID:EhP2Y5RRd ハーランドがいるシティにアルバレスいるの勿体なさすぎる
サイドに弾かれたら可哀想やな
サイドに弾かれたら可哀想やな
649それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:03.02ID:JBLDfp1I0 >>174
言うてアンドラとかリトアニアとかボコリまくってるのはあるで
言うてアンドラとかリトアニアとかボコリまくってるのはあるで
650それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:04.29ID:Kq3W4qpH0 >>620
あの人口数でグバルディオルとかリバコビッチ生えてくるのヤバい
あの人口数でグバルディオルとかリバコビッチ生えてくるのヤバい
652それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:12.66ID:gdhFPPSP0 日本人はモドリッチ目指せ言うてる奴おるけど
あんな的確にボールの流れ読める選手今大会でもほぼおらんな
あんな的確にボールの流れ読める選手今大会でもほぼおらんな
654それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:42.08ID:x1b0BoFo0 1982年 フォークランド紛争
1986年 対イングランド5人抜き 神の手 優勝
なんかさっきからメッシ棒でマラドーナ叩いてる奴おるけど
マラドーナは英雄になるに決まってるわ
メッシは昨日ようやく並んだんや
1986年 対イングランド5人抜き 神の手 優勝
なんかさっきからメッシ棒でマラドーナ叩いてる奴おるけど
マラドーナは英雄になるに決まってるわ
メッシは昨日ようやく並んだんや
655それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:46.84ID:ebZYtSp80 ポルトガルにエムバペおったらクリロナ勝たせてくれたかもしれんw
656それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:47.61ID:FM75qdhX0 >>606
プレミアリーグに外国人枠がないからシティが強くなっても代表にはたいして還元されない
プレミアリーグに外国人枠がないからシティが強くなっても代表にはたいして還元されない
657それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:53.91ID:z8/LbnS9d ケインさんが獲得してきたタイトルヤバすぎる
https://i.imgur.com/nrZo1KU.jpg
https://i.imgur.com/nrZo1KU.jpg
658それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:56.43ID:cdBK0X2L0 >>652
嫌なところにいるってのがピッタリくるよな
嫌なところにいるってのがピッタリくるよな
659それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:16:56.68ID:BeeZNJ790 >>652
モドリッチも一種の天才やわな
モドリッチも一種の天才やわな
660それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:00.22ID:6OXElRfC0 >>607
絶対Twitterとか荒れるやろ
絶対Twitterとか荒れるやろ
661それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:21.26ID:l7+LhSg20662それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:22.85ID:hL0pjxZL0 >>620
ラキティッチの方が先に力尽きて代表引退するとかやっぱモドおじおかしいよ
ラキティッチの方が先に力尽きて代表引退するとかやっぱモドおじおかしいよ
663それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:25.25ID:gWHkQ0IG0 アルバレスラウタロディバラになったらいきなりベスト8くらいになるんだろうな
豪華だけど強いイメージが湧かないわw
豪華だけど強いイメージが湧かないわw
664それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:27.48ID:kTPFu1LY0 >>566
モロッコとかそんなやつらの集まりやで
モロッコとかそんなやつらの集まりやで
665それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:27.44ID:L0gQIwcip 36年ぶりの優勝って前回の優勝の翌年にメッシが生まれてるんやな
666それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:28.72ID:NJrCKoXz0 パウレタとかヌーノゴメスなんかが長い間エースストライカーやった時点でお察しやろ
アンダーは勝ててもフル代表は無理やで
アンダーは勝ててもフル代表は無理やで
667それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:30.06ID:3z8CQOA/0669それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:17:44.19ID:yMfCJD360 >>653
ユーゴ内戦の経験が生きてるね…
ユーゴ内戦の経験が生きてるね…
671それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:15.09ID:iyjQTLn60672それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:19.03ID:cdBK0X2L0 >>668
37歳でレアルでバリバリ主力なやつが天才じゃないわけがないわな
37歳でレアルでバリバリ主力なやつが天才じゃないわけがないわな
673それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:22.40ID:abgBOfMQ0 クロアチアこそモドリッチいなくなったらネドベドいなくなった後のチェコみたいになりそう
674それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:25.27ID:BeeZNJ790 >>661
そうやなメッシいつの間に人格者になってたわ
そうやなメッシいつの間に人格者になってたわ
675それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:26.73ID:nJqWb2J80 なんでやきうのせいにするんだよ
そんなヒトラーみたいな発想は間違っとる和
企業努力せい
そんなヒトラーみたいな発想は間違っとる和
企業努力せい
677それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:32.42ID:BTTAe9cP0 エンバペはブラジルロナウドを彷彿させる速さがあるわ
だから膝壊しそうで怖い
だから膝壊しそうで怖い
678それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:33.00ID:FM75qdhX0679それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:35.36ID:l7+LhSg20680それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:38.69ID:adJM5EMD0 2006年以降イングランドがワールドカップで勝った国
https://i.imgur.com/Ji4clzE.jpg
https://i.imgur.com/Ji4clzE.jpg
681それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:41.00ID:LvM/3k2U0 36戦無敗からの36年ぶりの36歳メッシ優勝ってことなんか?
683それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:43.05ID:k12goKU6r ロナウドってチームメイトが点取っても喜ばないの?
684それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:46.74ID:JBLDfp1I0 >>204
でもメッシにPK無しの得点数負けてるよね
でもメッシにPK無しの得点数負けてるよね
685それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:55.88ID:7/Lamt7yM >>613
いや短期決戦かつ過密日程の特性上その傾向が強く働いただけでこの戦い方がクラブレベルでトレンドになることはないな
いや短期決戦かつ過密日程の特性上その傾向が強く働いただけでこの戦い方がクラブレベルでトレンドになることはないな
686それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:18:58.27ID:n7ZTF2070 ルイ・コスタとフィーゴとクリロナしかわからん
687それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:03.51ID:EhP2Y5RRd メッシは今大会でさえ暴言吐いてるので聖人ではない
688それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:15.34ID:l7+LhSg20 メッシのあのいきりチビ感でマドリーとばちぼこやってるの好きやったのに
髭生やしてからなんか教祖様みたいになってもうた
髭生やしてからなんか教祖様みたいになってもうた
689それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:27.53ID:NL6zhhiGr 2010年のどっちが勝ってもW杯初優勝みたいな興奮はもう味わえないかもな
690それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:40.33ID:38Eh0wfx0 ズラタンvsクリロナの打ち合いが個人的にベストゲームだったが昨日のはそれに並び立つ
壮絶なエース対決だった
壮絶なエース対決だった
691それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:45.31ID:BeeZNJ790 >>687
あれ暴言じゃなくて正論やで
あれ暴言じゃなくて正論やで
692それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:49.72ID:x1b0BoFo0694それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:52.13ID:HeGCTOVw0 アメリカのデストって産まれも育ちもオランダらしいのになんでアメリカ代表選んだんやろ
695それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:19:55.68ID:yMfCJD360 >>674
オランダ戦後メッシのインタビュー見てたオランダ選手に汚い言葉使って追い出してたのに
オランダ戦後メッシのインタビュー見てたオランダ選手に汚い言葉使って追い出してたのに
697それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:11.54ID:+56lwM7R0698それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:15.52ID:twkgQX9Aa メッシが聖人扱いなのはフェデラーが聖人扱いなのと似たようなもんやと他のスレで名前見かけて思う
おっさんになって多少は丸くなったのも多分ある
おっさんになって多少は丸くなったのも多分ある
699それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:18.45ID:cdBK0X2L0 >>693
流石にマラドーナに比べたらかわいいもんやろメッシなんて
流石にマラドーナに比べたらかわいいもんやろメッシなんて
700それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:24.26ID:hMOc68cid701それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:25.74ID:gdhFPPSP0 そういや今回シミュレーション取られた選手おった?
702それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:27.96ID:hcBQ4hnb0 ポルトガルの選手たちクリロナに冷たいよな
裸の王様みたいになってて悲しかったわ
裸の王様みたいになってて悲しかったわ
703それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:46.74ID:cdBK0X2L0 >>701
決勝でシミュレーションしてカード出されてたやん
決勝でシミュレーションしてカード出されてたやん
704それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:46.92ID:kTPFu1LY0 >>680
ロシアでも散々言われてたけどまだ雑魚刈り珍グランドしてるんか
ロシアでも散々言われてたけどまだ雑魚刈り珍グランドしてるんか
705それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:49.61ID:l7+LhSg20706それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:52.85ID:Kd9OGxkPd エンバペのメンタルはサッカー選手史上最高クラスやろ
あんなお通夜の終戦ムードを1人で変えてしまったのはすげぇわ
あんなお通夜の終戦ムードを1人で変えてしまったのはすげぇわ
707それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:57.22ID:BeeZNJ790 GL初戦でメッシ馬鹿にしてたサウジのDFの人は今ごろ何やっとるんや?
貰ったベンツ乗って遊びまわっとるかなあ
貰ったベンツ乗って遊びまわっとるかなあ
708それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:20:57.29ID:8Kdu1YpZM サカつくだとポルトは優良留学先だったンゴねえ
709それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:05.88ID:7/Lamt7yM710それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:07.51ID:FM75qdhX0 >>701
決勝見直してこい
決勝見直してこい
711それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:12.17ID:LQOodrAb0 >>701
決勝でフランスの誰かイエロー出されてたやろ
決勝でフランスの誰かイエロー出されてたやろ
712それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:13.98ID:qNEsg1gU0 >>702
あのタイプはほんとに文句なしのNo.1じゃなきゃうざいだけやろ
あのタイプはほんとに文句なしのNo.1じゃなきゃうざいだけやろ
713それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:21.78ID:QHvXfAPWa >>654
ブリカス相手に最も汚いゴールと最も美しいゴールで勝つとかそら絶頂不可避や
ブリカス相手に最も汚いゴールと最も美しいゴールで勝つとかそら絶頂不可避や
714それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:31.33ID:CItfb3HN0 ジャブラニボールに破壊されてしまった本田圭佑やロナウドなど…無回転FKの快楽に溺れて成功率はボロボロに
715それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:35.01ID:98o3K/lm0 ネイマールがちゃんとリーダーやってるのが意外だよな
結果は付いてきてないけど
結果は付いてきてないけど
716それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:39.53ID:tO3R8F8b0 マラドーナって死んでるんやな
717それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:45.10ID:IlTR1gqWp 普通に今回のポルトガルメンバークソ強かったやんけ
言い訳できねーよ
言い訳できねーよ
718それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:21:57.05ID:3jnR3hoV0 日本も北海道だけなら食料自給率100%目指せるのに
内地の乞食たちが寄生してくるから足枷になってる
内地の乞食たちが寄生してくるから足枷になってる
719それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:02.42ID:hL0pjxZL0 >>702
W杯始まる直前にあんな事件起こしたのはほんまにあかんかった
W杯始まる直前にあんな事件起こしたのはほんまにあかんかった
720それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:31.50ID:2ege4zqh0 フィーゴとクリロナって被ってる?
721それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:37.08ID:vSki7hCdp ユーロとW杯はやっぱり欧州選手にとっても価値が違うもんかね?
722それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:46.14ID:BGnENTenp 三笘程度で大騒ぎしてる国でクリロナみたいなんが出てきたらどうなってしまうんや
723それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:49.15ID:xNKDrJLwp そりゃマラドーナは知ってるけどペレって人はなんかやった人なん?
724それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:22:59.67ID:l7+LhSg20725それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:00.67ID:Qh/1ydr+0 フィーゴがいた時代は?
726それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:01.80ID:W7mwVwrY0 そりゃ王様になるわ
727それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:10.78ID:Kd9OGxkPd >>723
マラドーナ知っててなんでペレ知らんねん
マラドーナ知っててなんでペレ知らんねん
728それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:17.30ID:cdBK0X2L0 >>721
オリンピックですら価値が上がってきてるんやから国を背負って手に入れる国際タイトルは別格なんやろなあ
オリンピックですら価値が上がってきてるんやから国を背負って手に入れる国際タイトルは別格なんやろなあ
729それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:17.37ID:BeeZNJ790 >>723
ジーコなら知っとる
ジーコなら知っとる
731それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:40.31ID:kx+D92hAd あんなやんちゃなアルゼンチン代表がメッシのために団結してたのみて凄いと思ったわ
普通空中分解するやろ
普通空中分解するやろ
733それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:42.46ID:2JkaT6IH0 クリロナ「若手は俺を見習え、監督はゴミ」
誰もついてくるわけないやろ
誰もついてくるわけないやろ
734それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:42.52ID:yMfCJD360 >>723
チームがバラバラだった時にインポ告白してチームを1つにした
チームがバラバラだった時にインポ告白してチームを1つにした
735それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:45.09ID:P6pBpeOI0 サラーよりエトーのほうがきつくないか?
736それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:47.18ID:zVbH4CrSp MLB レギュラーシーズン162試合 千賀(20億)の場合1試合当たり
約123万
プレミアリーグ シーズン38試合 冨安(4億8千万)の場合1試合当たり
1263万
こう考えると野球って割に合わんと思うやつも出てくるんかな
約123万
プレミアリーグ シーズン38試合 冨安(4億8千万)の場合1試合当たり
1263万
こう考えると野球って割に合わんと思うやつも出てくるんかな
737それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:47.50ID:Tj47dqaj0 正直1人くらい守備サボっててもなんとかなるよな
ちょい前のバルセロナみたいにスアレスメッシと2人サボってると終わるけど
ちょい前のバルセロナみたいにスアレスメッシと2人サボってると終わるけど
739それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:59.04ID:iyjQTLn60 Euro2016ロナウドとレアルマドリードロナウド返して
740それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:23:59.25ID:U6M27XqZ0 なぜ嘲笑うんだい?ボクは一生懸命プレイしたよ
741それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:05.39ID:k12goKU6r エンバペはロナウドのこと好きって言っとったのになぁ
メッシだって昔の自分のファンボがチームメイトなんやろ
ポルトガルにはそういう子供はおらんかったんか?
メッシだって昔の自分のファンボがチームメイトなんやろ
ポルトガルにはそういう子供はおらんかったんか?
742それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:07.81ID:LvM/3k2U0 でも家の玄関でずっと1人でボール蹴ってた少年が世界最高のストライカーになるって夢あるよな
743それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:09.37ID:hMOc68cid744それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:15.17ID:qglQeTKc0 こんなに弱かったのか
21世紀入ってから本戦ずっと出てるから中堅国やとおもってた
21世紀入ってから本戦ずっと出てるから中堅国やとおもってた
745それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:15.47ID:Ugz0tfL30 イブラを身軽にしてインザーギの嗅覚を身に付けたのがハーランド
746それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:17.79ID:BeeZNJ790 >>735
カメルーンサッカー協会の重鎮やで
カメルーンサッカー協会の重鎮やで
747それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:27.91ID:JBLDfp1I0 >>333
どんだけ盛んねん
どんだけ盛んねん
748それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:28.46ID:NJrCKoXz0 モロッコ戦に関してはクリロナの方が合ってたな
ハットトリックしてラモスは勢いあったけどあの試合に関してはタフさが足りなかった
ハットトリックしてラモスは勢いあったけどあの試合に関してはタフさが足りなかった
749それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:29.98ID:cdBK0X2L0 >>746
というか会長やろ?
というか会長やろ?
750それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:32.91ID:jW5XzFIC0 >>627
アメリカがスポーツに投資した金日本の1000倍以上ありそう
アメリカがスポーツに投資した金日本の1000倍以上ありそう
751それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:33.37ID:Kd9OGxkPd >>737
パリサンジェルマンとかいう守備放棄マンが何人もいるチームはCL無理そうやね…
パリサンジェルマンとかいう守備放棄マンが何人もいるチームはCL無理そうやね…
752それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:34.65ID:hL0pjxZL0 >>731
国民総メッシマラドーナ信者だからね…
国民総メッシマラドーナ信者だからね…
753それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:47.02ID:FM75qdhX0 >>736
年間試合数もビジネスモデルも違うのに比較してどうすんのっていう
年間試合数もビジネスモデルも違うのに比較してどうすんのっていう
754それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:47.15ID:W7mwVwrY0 エンバペって悪童感無いけど良いやつなん?
755それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:50.51ID:67FEsx6Td 2016年あたりとか
メッシ→バルセロナしか救えません
クリロナ→クラブもナショナルチームも救えますみたいな風刺絵あったはずやのに
今年で一気に逆転したな
メッシ→バルセロナしか救えません
クリロナ→クラブもナショナルチームも救えますみたいな風刺絵あったはずやのに
今年で一気に逆転したな
757それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:24:54.32ID:98o3K/lm0 >>736
プレミア始めサッカーはこれからも成長するだろうけどMLBは今がピークぽいからな
プレミア始めサッカーはこれからも成長するだろうけどMLBは今がピークぽいからな
758それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:07.34ID:7/Lamt7yM 例年のW杯よりも準備期間が短い上に過密日程でトーナメントが進んでく中でフィジカルも落ちてきてお世辞にも質の高いサッカーとは言えない今大会やったけどそれを凌駕する熱気と狂気がサッカーの面白さ物語ってるわ
759それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:08.49ID:l7+LhSg20 やっぱワールドカップって大事やな
ハーランドなんかもうだれも話題にしとらんやんけ
ハーランドなんかもうだれも話題にしとらんやんけ
761それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:23.79ID:Tj47dqaj0 >>751
ムバッペくんとネイマールくんは若いんだから守備頑張ろう!
ムバッペくんとネイマールくんは若いんだから守備頑張ろう!
762それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:29.24ID:H5XH8JD10 エムバペってロナウドと似てるわ
ドリブルの仕方とか
ドリブルの仕方とか
763それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:30.33ID:IlTR1gqWp メッシは周りから尊敬されてロナウドはみんなからハブられてた
人望の差やね
人望の差やね
765それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:32.79ID:hMOc68cid >>743
本田香川を叩いて久保、中島を持ち上げて節穴っぷりやしなジャップ
本田香川を叩いて久保、中島を持ち上げて節穴っぷりやしなジャップ
766それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:34.52ID:I5+5C8MB0 >>754
良いやつもなにもサッカー以外なにしてるか分からない
良いやつもなにもサッカー以外なにしてるか分からない
767それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:41.23ID:qNEsg1gU0 >>737
PSG行っても守備放棄共の介護させられるとかネイマールがなにしたっていうんや…
PSG行っても守備放棄共の介護させられるとかネイマールがなにしたっていうんや…
768それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:42.09ID:3btU4H0d0 クロアチアは間違いなく一時代終わったろ
ベルギーも
ベルギーも
769それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:43.19ID:FM75qdhX0 >>755
ネイマールはどっちも救えませんっていうオチのあれか
ネイマールはどっちも救えませんっていうオチのあれか
771それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:47.13ID:qD5yD1TU0 なんでラモスオナニーしてしまったん?😢
772それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:47.96ID:sZYaTxv90 アルゼンチンではマラドーナとレオ論争があるんや
773それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:48.60ID:7pQRPLZh0 >>733
イケメンに嫉妬やめろや
イケメンに嫉妬やめろや
775それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:25:57.89ID:aWUD87Vma グリーズマンをアトレティコから解放しろ
776それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:00.37ID:q7rZuzzQ0 ユナイテッドのガルナチョとかいう異教徒
777それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:08.40ID:gN43EQSm0 決勝戦で見る個の力ないと優勝無理やろ感
778それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:08.70ID:WNGxBirh0 やばすぎやろ・・・
779それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:13.68ID:60XBnpAw0 クリロナはコーラ好きの怨念よ
781それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:17.52ID:xMWE0+qN0 昨日のアルヘンは国歌斉唱で高校球児の校歌斉唱ぐらいのテンションでメッシ含めて全員が大声で歌ってたわ
ワールドカップはこういうのがみたいのよ
ワールドカップはこういうのがみたいのよ
783それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:20.24ID:hprGTV2pM >>754
サッカーマシーンや
サッカーマシーンや
784それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:22.26ID:I5+5C8MB0 ベルギーに必要なのは精神的支柱やったな
こんなバラバラになるとは思わなかった
こんなバラバラになるとは思わなかった
785それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:38.21ID:BeeZNJ790786それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:38.91ID:FM75qdhX0787それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:40.48ID:U6M27XqZ0 >>768
スアレス衰えたのもあるけど試合終わる前から泣いてたのがなぁ
スアレス衰えたのもあるけど試合終わる前から泣いてたのがなぁ
788それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:41.59ID:6OXElRfC0 >>775
解放した結果がバルサ時代なんですが
解放した結果がバルサ時代なんですが
789それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:42.25ID:cdBK0X2L0 >>754
相手選手がPK外したら最高の笑顔見せたりファンサ終わった途端真顔になったりするくらいには畜生
相手選手がPK外したら最高の笑顔見せたりファンサ終わった途端真顔になったりするくらいには畜生
790それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:46.84ID:Kd9OGxkPd でもメッシと比較される奴なんてペレマラドーナクリロナの3人だけやろ
クリロナもサッカー史に残る怪物よ
クリロナもサッカー史に残る怪物よ
791それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:49.02ID:wdsJeqF/d モロッコ戦はかなり動けてたのに叩かれてたの可哀想やわ
あの試合限定なら他が悪いやろ
あの試合限定なら他が悪いやろ
792それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:49.61ID:zVbH4CrSp いやまあ千賀は投手やけど吉田でも同じやん
野球って高級取りのイメージあるけど結構ハードやなって
野球って高級取りのイメージあるけど結構ハードやなって
793それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:49.68ID:NxIJ5Vuta デパウルアルバレスマクアリスタエンツォフェルナンデスとかいうメッシ親衛隊すこ
メッシよりデパウルの方が最後死にそうやったな
メッシよりデパウルの方が最後死にそうやったな
794それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:56.20ID:lKZ9nsqu0 フランス今回ベンゼマおったら優勝できたと思う?
795それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:26:56.82ID:hL0pjxZL0 >>776
目の前であんな騒動起こされてほんま可哀想やった
目の前であんな騒動起こされてほんま可哀想やった
797それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:07.88ID:l7+LhSg20798それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:13.73ID:hMOc68cid ジャップって学習能力ない真性の馬鹿だよな?
799それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:13.77ID:jVP5swvXa クリロナがフィーゴ、ルイコスタと同じ時代に生まれていればワンチャンあったか?
800それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:24.02ID:3tqzgMynd >>794
優勝かもしくはチーム崩壊でグループリーグ敗退や
優勝かもしくはチーム崩壊でグループリーグ敗退や
801それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:28.78ID:98o3K/lm0 >>789
ファンサちゃんとやるならいいやんけ
ファンサちゃんとやるならいいやんけ
802それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:31.39ID:kTPFu1LY0 >>754
賢いだけや
賢いだけや
803それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:32.34ID:cdBK0X2L0 >>788
のびのびして人種差別発言して出戻りとはなあ
のびのびして人種差別発言して出戻りとはなあ
804それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:33.00ID:CItfb3HN0 カラバオカップ「W杯楽しかったやろ??決勝の2日後にはワイが待ってるからな😤」
806それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:38.76ID:nLMNHKr8p >>736
先発投手は中4、5日だから実質週一で32試合くらいしか投げんぞ
先発投手は中4、5日だから実質週一で32試合くらいしか投げんぞ
807それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:46.08ID:Tj47dqaj0 >>767
毎年の誕生日パーティーやめようや
毎年の誕生日パーティーやめようや
808それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:47.50ID:6OXElRfC0809それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:52.50ID:LvM/3k2U0 クリロナがユーロ取った時に控室でみんなに目を輝かせて演説してるのを見た時
あぁホンマに嬉しいんやろなって
それだけに今回ベスト8での敗退は悲しくなってもうた
ライバルは優勝するし
あぁホンマに嬉しいんやろなって
それだけに今回ベスト8での敗退は悲しくなってもうた
ライバルは優勝するし
810それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:27:55.87ID:FPyYev510 スペインのオマケみたいな国やししゃーない
811それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:00.34ID:JBLDfp1I0 >>383
3位抜けで正直めっちゃ運良かったしなあれ
3位抜けで正直めっちゃ運良かったしなあれ
812それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:01.15ID:hMOc68cid813それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:04.27ID:hL0pjxZL0 >>784
支柱になるべきはずのデブライネとクルトワどっちも畜生という
支柱になるべきはずのデブライネとクルトワどっちも畜生という
814それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:07.91ID:Vo0crL4/a815それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:14.00ID:lPTG2tmY0 なんか昨日のフランスの得点シーンで駆け寄ったら仲間に突き飛ばされてたやつおったよな?
あれ結局なんだったん?
あれ結局なんだったん?
816それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:21.55ID:lC7bJfO00817それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:22.01ID:k12goKU6r ハーランドは見た目がIQ70ぐらいに見えるけど実際は好青年なんか?
818それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:25.00ID:cdBK0X2L0 ジルーが代表最多ゴール持ちなの見るとやっぱり長年怪我なくやるのって大事なんやなって思うわ
絶対的エースやった時期なんて一瞬たりともないやろに
絶対的エースやった時期なんて一瞬たりともないやろに
819それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:25.07ID:xMWE0+qN0820それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:26.89ID:jVP5swvXa >>27
シェフチェンコ
シェフチェンコ
822それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:38.90ID:cYE0mQ3xa データでは2ー0って勝つこと多いけどW杯のような大舞台なら全く関係ないように思う
結果的にアルゼンチン勝ったけど
結果的にアルゼンチン勝ったけど
823それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:42.57ID:Lvi35bIP0 そらサントスじゃ優勝なんて無理やろ
ポルトガルの監督がスカローニクラスの監督なら余裕で優勝してたわ
今大会レベル低かったし
ポルトガルの監督がスカローニクラスの監督なら余裕で優勝してたわ
今大会レベル低かったし
824それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:44.10ID:qNEsg1gU0825それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:44.95ID:q7rZuzzQ0826それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:46.10ID:JBLDfp1I0 >>388
言うてメッシがあと1年欧州でやるならかなり危ないと思うで
言うてメッシがあと1年欧州でやるならかなり危ないと思うで
827それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:57.22ID:LvM/3k2U0828それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:58.31ID:ydT1ZcqJd >>402
モロッコは底から繋げられるチームだったやんけ
モロッコは底から繋げられるチームだったやんけ
829それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:58.75ID:5TzZpMCId >>794
ベンゼマが負傷退場した喜びでフランス代表は団結できてたようなもんなのに戻ってきたらまた崩壊するだけだぞ
ベンゼマが負傷退場した喜びでフランス代表は団結できてたようなもんなのに戻ってきたらまた崩壊するだけだぞ
830それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:28:59.17ID:6TGLqmnrd 生でメッシを見たやつは皆メッシに勝てないメッシが最高って言うてた中で唯一クリロナだけがメッシに勝とうとしてたもんな
これは凄いことやで結果は勝てなかったけど史上最高のメッシにこれだけ食らいついた選手はクリロナしかいない
これは凄いことやで結果は勝てなかったけど史上最高のメッシにこれだけ食らいついた選手はクリロナしかいない
831それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:07.22ID:98o3K/lm0 >>803
あれ本人は差別意識ないやろ
あれ本人は差別意識ないやろ
832それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:08.84ID:+SRpIi6W0 PSGはメッシかネイマール捨てた方がよくない?
ロマンあるけど前線からプレスしないせいで中盤の負担おわってるやろ
ロマンあるけど前線からプレスしないせいで中盤の負担おわってるやろ
833それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:19.17ID:60XBnpAw0 クリロナ37歳って
本当にもうサッカー選手の限界だろ
本当にもうサッカー選手の限界だろ
834それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:20.46ID:jYDdoB92d >>812
パリじゃ無理でしょ…
パリじゃ無理でしょ…
836それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:30.29ID:BeeZNJ790837それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:38.23ID:abgBOfMQ0838それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:48.11ID:/FFYgPmX0 >>832
遠藤置いたらええやろ😊
遠藤置いたらええやろ😊
839それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:51.00ID:TxRANqV60 ハーランドもベイルもイングランド代表選べるのにノルウェー代表とウェールズ代表やし
オーバメヤンもフランス代表選べたのにガボン代表やし
ここらをガチャ失敗扱いはちょっと違う
オーバメヤンもフランス代表選べたのにガボン代表やし
ここらをガチャ失敗扱いはちょっと違う
841それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:29:59.58ID:Dlhu9Tzc0 動き少なくて瞬発力必要なキーパーと野球選手って割りと共通点あるよな
キーパーが野球選手並みに稼げて人気職にならないとあかんのよ
キーパーが野球選手並みに稼げて人気職にならないとあかんのよ
842それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:02.20ID:fBgblVPwd843それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:03.25ID:cdBK0X2L0 >>832
カタール王族がやるサカつくだからしゃーない
カタール王族がやるサカつくだからしゃーない
844それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:11.93ID:/dCGRyHg0 >>27
サラー、ハーランド、孫興民辺りやろな
サラー、ハーランド、孫興民辺りやろな
846それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:27.39ID:x96WKLt1p クリロナ信者のエムバペが教祖様をこえてもうたな
847それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:28.54ID:NxIJ5Vuta ディバラ「え?W杯決勝の延長後半ラストから出てクソデカプレッシャーの中PK戦で蹴ろ?」
ディバラ「できらぁ!」
ディバラ「できらぁ!」
848それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:41.02ID:98o3K/lm0849それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:50.15ID:cdBK0X2L0 >>847
ド真ん中決めたのはカッコよかったな
ド真ん中決めたのはカッコよかったな
850それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:30:59.47ID:qglQeTKc0852それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:06.03ID:Lvi35bIP0 >>832
ローテできれば最強だけどそんなことできるわけないわな
ローテできれば最強だけどそんなことできるわけないわな
853それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:08.45ID:BeeZNJ790 >>844
サラーもハーランドも4年後は無事出てきそうやな
サラーもハーランドも4年後は無事出てきそうやな
854それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:09.04ID:l7+LhSg20855それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:19.23ID:xMWE0+qN0 エンバペはクラブで舐めプしてるのか?
リーグアンなら1試合2得点ぐらいして不思議ないやろ
リーグアンなら1試合2得点ぐらいして不思議ないやろ
856それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:20.51ID:iyjQTLn60857それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:24.73ID:JBLDfp1I0858それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:28.25ID:CItfb3HN0 ネイマール「バルセロナでメッシの代わりに守備するの辛いンゴ😢」
ネイマール「PSGで王様楽しい🤭」
ネイマール「「PSGでメッシとエムバペの代わりに守備するの辛すぎるンゴ🤮🤮🤮」
ネイマール「PSGで王様楽しい🤭」
ネイマール「「PSGでメッシとエムバペの代わりに守備するの辛すぎるンゴ🤮🤮🤮」
859それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:31.27ID:cdBK0X2L0 >>853
ハーランドはともかくサラーは4年後やれるんか?
ハーランドはともかくサラーは4年後やれるんか?
861それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:41.42ID:z179sirt0 本当の国ガチャ失敗ってアフリカの黒人の国ちゃうか
ヨーロッパやアジアは一人英雄おればそいつ中心に纏まるけどアフリカはいつもバラバラや
ヨーロッパやアジアは一人英雄おればそいつ中心に纏まるけどアフリカはいつもバラバラや
862それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:43.44ID:DM2jexlt0 >>586
フォークランド紛争の後にイングランドボコって優勝したから
フォークランド紛争の後にイングランドボコって優勝したから
863それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:45.27ID:hL0pjxZL0 >>847
ディバラはようやっとる
ディバラはようやっとる
864それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:45.63ID:qNEsg1gU0 韓国とかいう定期的にビッグクラブ級の選手輩出する謎の国
865それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:48.62ID:LvM/3k2U0866それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:50.86ID:BeeZNJ790 >>848
今更焦って色々やってるんだから許したれよ
今更焦って色々やってるんだから許したれよ
867それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:53.65ID:Lvi35bIP0 >>847
何気にエンバペの三人抜きゴールを阻止したディバラのクリアがでかかった
何気にエンバペの三人抜きゴールを阻止したディバラのクリアがでかかった
868それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:53.93ID:33hwYsUQ0 ポルトガル→クリロナを気持ちよくゴールさせるだけのチーム
アルゼンチン→絶対メッシ優勝させるマン達のチームだった
アルゼンチン→絶対メッシ優勝させるマン達のチームだった
869それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:57.28ID:WNGxBirh0 イギリスも60年優勝してないし日本の優勝は50年以内に見れそうにないな
870それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:31:57.56ID:kTPFu1LY0871それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:10.72ID:jVP5swvXa ナオトインティライミがメッシ止められるかっていったら止められないだろうからやっぱメッシ>クリロナで決まりやな
872それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:15.59ID:98o3K/lm0 >>866
もう手遅れだけどな
もう手遅れだけどな
873それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:23.28ID:cdBK0X2L0 >>865
そんでも後半アディショナルタイムにトリックプレーとかようやるわオランダ
そんでも後半アディショナルタイムにトリックプレーとかようやるわオランダ
874それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:30.21ID:Ugz0tfL30 >>756
欧州予選が厳しいだけで、ハーランド、ウーデゴー以外にもノルウェー代表ってみんなそれなりのクラブに所属してるから化ける可能性はあるよ
欧州予選が厳しいだけで、ハーランド、ウーデゴー以外にもノルウェー代表ってみんなそれなりのクラブに所属してるから化ける可能性はあるよ
876それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:37.36ID:lKZ9nsqu0 バロンドーラーなのに誰からも「もしあいつさえいれば...」って言われないベンゼマ可哀想
877それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:39.51ID:/FFYgPmX0 >>871
キマグレンの二人ならワンチャンあるな
キマグレンの二人ならワンチャンあるな
878それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:40.54ID:aWUD87Vma 金も名誉も家庭も持ってるおっさん達が負けて号泣するくらい必死になるのがええわ
高校野球は見ますみたいな一般人がワールドカップ見てるのもそれじゃね?
高校野球は見ますみたいな一般人がワールドカップ見てるのもそれじゃね?
879それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:45.29ID:gN43EQSm0880それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:55.90ID:BeeZNJ790 >>872
いやそうとは思えんけどなあ
いやそうとは思えんけどなあ
881それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:32:57.55ID:QHvXfAPWa882それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:05.31ID:yMfCJD360 >>840
もう一つとんでもない金持ちがフランスにチーム持って対抗馬出てきてくれればええんやがな
もう一つとんでもない金持ちがフランスにチーム持って対抗馬出てきてくれればええんやがな
883それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:08.47ID:hMOc68cid >>817
シティの選手と比較してもマナーええで
シティの選手と比較してもマナーええで
884それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:10.46ID:nKxuKRsfp ルイコスタとかフィーゴとかヌーノゴメスがいた黄金世代ってあったよな、VバイーアがGKだったか
885それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:13.34ID:l7+LhSg20886それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:18.50ID:IKVAr58r0 アルゼンチン代表
42戦30勝1敗 9分2中止 (PK3戦3勝)
日/月/年
10/10/19~8/10/21
https://i.imgur.com/3XRYfX3.jpg
11/10/21~19/12/22
https://i.imgur.com/nxoUHgu.jpg
42戦30勝1敗 9分2中止 (PK3戦3勝)
日/月/年
10/10/19~8/10/21
https://i.imgur.com/3XRYfX3.jpg
11/10/21~19/12/22
https://i.imgur.com/nxoUHgu.jpg
887それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:27.29ID:2JkaT6IH0888それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:31.92ID:NxIJ5Vuta ガーナの12年越しのスアレスへの復讐劇とかアルゼンチンの前回大会へのリベンジ(クロアチア、フランス)やら以前の因縁が結ばれるのは気持ちええな
889それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:32.50ID:LQOodrAb0 >>871
メッシを止めたさんま>ナオトやね
メッシを止めたさんま>ナオトやね
890それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:34.90ID:cKuO88vC0 でも延長後半終了間際にラウタロがカスみたいなヘッドかました時は絶対PK戦負けたと思ったろ?
891それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:35.88ID:P6pBpeOI0 サッカー発祥はイギリスやけどFIFA作ったのはフランスやからな
1つの国では世界は変えられん
1つの国では世界は変えられん
892それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:37.86ID:WNGxBirh0893それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:39.53ID:98o3K/lm0 >>882
スーパーリーグ構想ええと思うんやがなぁ
スーパーリーグ構想ええと思うんやがなぁ
895それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:33:52.08ID:3btU4H0d0 ネイマ←チームのために
メッシ←チームのために
クリロナ←点取りたい目立ちたい
メッシ←チームのために
クリロナ←点取りたい目立ちたい
896それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:01.72ID:cYgvxUXKd エンバペはマンUで得点力が開花した時のクリロナっぽいな
ハーランドはストライカーへと変貌したクリロナ
どっちもクリロナタイプよな
レベルは置いといてメッシタイプの選手は出てこんのか
ハーランドはストライカーへと変貌したクリロナ
どっちもクリロナタイプよな
レベルは置いといてメッシタイプの選手は出てこんのか
897それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:03.50ID:BeeZNJ790 >>861
サラーのエジプトはセーフなのかな
サラーのエジプトはセーフなのかな
898それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:36.12ID:GZGPPBSj0 フィーゴとルイコスタがいた頃のポルトガルのユニホームカッコよくて好き
899それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:39.78ID:2JkaT6IH0 >>886
守備固すぎやろ
守備固すぎやろ
900それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:40.81ID:QHvXfAPWa >>894
せやで、バロンドールもフランス発祥やし
せやで、バロンドールもフランス発祥やし
901それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:42.40ID:BHkDHUCfd >>876
自業自得な部分が多すぎるからなあ
自業自得な部分が多すぎるからなあ
902それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:47.78ID:cYE0mQ3xa903それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:34:54.32ID:TxRANqV60 普通に考えたらベルギーとクロアチアってサッカーの国ガチャだとゴミなはずよな
クソ国内リーグと少ない人口
クソ国内リーグと少ない人口
905それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:01.55ID:k12goKU6r >>861
まとまって進めるような奴らならアフリカはもっと発展してるわな
まとまって進めるような奴らならアフリカはもっと発展してるわな
907それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:20.52ID:tz6c/CVD0 今セリエ得点王のオシムヘンもドイツ選べたのにナイジェリア選んだからな
ドイツには痛いわ
ドイツには痛いわ
908それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:27.18ID:hL0pjxZL0 >>896
あのドリブルにしてもパスにしてもメッシ単体でできるのはおかしすぎる
あのドリブルにしてもパスにしてもメッシ単体でできるのはおかしすぎる
909それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:29.42ID:+SRpIi6W0911それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:30.55ID:JBLDfp1I0 >>457
ヴィティーニャはまだ足らんけど良いとこまでいけると思うわ
ヴィティーニャはまだ足らんけど良いとこまでいけると思うわ
912それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:32.10ID:P6pBpeOI0914それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:40.81ID:L4XEdCM0a ポルトガルはEUROは常連だけどワールドカップは何故か縁がなかった
フィーゴ、ルイ・コスタ全盛期のフランスワールドカップも予選敗退
フィーゴ、ルイ・コスタ全盛期のフランスワールドカップも予選敗退
915それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:46.58ID:kTPFu1LY0 >>896
パスドリブルシュートで1番メッシに近づいたのはネイマールが最後やな
パスドリブルシュートで1番メッシに近づいたのはネイマールが最後やな
916それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:51.83ID:R7JySXA/M >>912
あーそういう問題もあるんか
あーそういう問題もあるんか
917それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:35:52.76ID:cdBK0X2L0 >>913
アザールが選手揃ったのは偶然言うてるくらいやしな
アザールが選手揃ったのは偶然言うてるくらいやしな
918それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:17.84ID:BeeZNJ790919それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:22.83ID:6OXElRfC0 >>848
さっきのNLFの奴やんけ
さっきのNLFの奴やんけ
921それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:35.49ID:B3XPaHwvM クリロナのおかげで強豪国扱いしてもらってるのに冷遇して決勝トーナメントで恥さらしたフェルナンド
クリロナカンセロの代わりが務まると勘違いしてたラモスゲレーロ
メッシと一蓮托生で優勝したアルゼンチンと真逆の愚行として永遠に語り継いでいきたいわ
クリロナカンセロの代わりが務まると勘違いしてたラモスゲレーロ
メッシと一蓮托生で優勝したアルゼンチンと真逆の愚行として永遠に語り継いでいきたいわ
922それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:37.73ID:cdBK0X2L0 >>914
やっと出てきたと思ったら日韓で韓国と同組という不運
やっと出てきたと思ったら日韓で韓国と同組という不運
924それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:54.46ID:gN43EQSm0 カタールW杯得点王に輝いたムバッペ、ルーニーがユナイテッド移籍勧める「PSGは相応しくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c854fe12612a1b35f4f17f6a1a199a82331c1
今のマンUに行けという拷問
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c854fe12612a1b35f4f17f6a1a199a82331c1
今のマンUに行けという拷問
925それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:36:56.56ID:Ugz0tfL30 >>885
何とかハーランドが全盛期のうちに、ハーランドに効率的に放り込みまくるシステムを完成させて欲しい
何とかハーランドが全盛期のうちに、ハーランドに効率的に放り込みまくるシステムを完成させて欲しい
927それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:34.46ID:cYgvxUXKd928それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:43.53ID:3btU4H0d0 >>924
草
草
929それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:50.39ID:h2ZjhxCna ドイツもストライカーおらんくなってから墜落したし必須なんやな
930それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:53.18ID:hL0pjxZL0931それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:53.74ID:ml/KPar2d クリロナ日本来てまたメンタル鍛え直してほしい
932それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:55.12ID:I5+5C8MB0 >>924
再建したら英雄になれるぞ
再建したら英雄になれるぞ
933それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:56.55ID:qNEsg1gU0 【悲報】モロッコの快進撃、世界で唯一ハリルホジッチさんだけが唇噛み締めてる
934それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:58.67ID:NxIJ5Vuta スカローニ「ファッ!?無敗メンバーで臨んだらサウジアラビアのハイラインに引っかかって初戦負けた!?しゃーない切り替えろ」
スカローニ「イップス気味になってるラウタロからアルバレスにチェンジやチェンジや!エンソフェルナンデスやマクアリスタもええ感じから固定して使うで!」
スカローニ「ディマリア怪しいから決勝ギリギリまで温存や。8年前と同じ事はおこさん」
スカローニ「2点追いつかれたけど我慢や我慢」
スカローニ「モンティレアル。PK戦で挽回しろ」
スカローニ「イップス気味になってるラウタロからアルバレスにチェンジやチェンジや!エンソフェルナンデスやマクアリスタもええ感じから固定して使うで!」
スカローニ「ディマリア怪しいから決勝ギリギリまで温存や。8年前と同じ事はおこさん」
スカローニ「2点追いつかれたけど我慢や我慢」
スカローニ「モンティレアル。PK戦で挽回しろ」
935それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:37:59.54ID:cdBK0X2L0 >>927
マンUにイニシャビはいないんだよなあ
マンUにイニシャビはいないんだよなあ
936それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:00.05ID:RVP7QP5X0 2002のとき日本ってベルギーに勝ったよな?ベルギー強くなったんやな
937それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:01.67ID:6OXElRfC0 >>924
マンUはもっと相応しくない
マンUはもっと相応しくない
938それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:15.03ID:yMfCJD360 >>854
中国はヨーロッパ留学したやつらがハマって持って帰ってきたら経済成長と相まって新興アッパーミドルが世界で人気の最先端なナウいスポーツとしての今
アメリカもグローバル化で海外のこと子供に習わせようでサッカー習わせるのが人気になって今やからな
世界で行われてたってのが強みになってる
中国はヨーロッパ留学したやつらがハマって持って帰ってきたら経済成長と相まって新興アッパーミドルが世界で人気の最先端なナウいスポーツとしての今
アメリカもグローバル化で海外のこと子供に習わせようでサッカー習わせるのが人気になって今やからな
世界で行われてたってのが強みになってる
939それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:16.64ID:BeeZNJ790 >>929
せやからクローゼ再評価ブームよ
せやからクローゼ再評価ブームよ
941それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:43.50ID:yMfCJD360 >>893
ワイも好き
ワイも好き
942それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:38:59.98ID:cKuO88vC0 フランス実質1.5軍だったのにクソ強かったよな
ドメネクが代表破壊してた頃が懐かしいわ
ドメネクが代表破壊してた頃が懐かしいわ
943それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:01.82ID:LvM/3k2U0 超幸運で人材が同じ世代に集中しただけでベルギーも今後厳しいやろな
944それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:05.89ID:LQOodrAb0 マラドーナだってナポリの英雄やしエムバペもマンチェスターの英雄になればええやろ
945それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:07.17ID:MRMqIdlba >>924
ビッグ6で1番行きたくないだろ
ビッグ6で1番行きたくないだろ
946それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:11.26ID:cdBK0X2L0 >>938
中国さんはいつになったらW杯出てくれるんですかね…
中国さんはいつになったらW杯出てくれるんですかね…
947それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:23.28ID:JBLDfp1I0 >>569
一回しか差無いですよ
一回しか差無いですよ
949それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:33.31ID:hL0pjxZL0 >>934
アルゼンチン代表監督としてコパアメリカとW杯勝ったの初めてらしいな
アルゼンチン代表監督としてコパアメリカとW杯勝ったの初めてらしいな
950それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:35.66ID:iyjQTLn60 ソン、ケイン、リシャルリソンがいるトッテナムの何がいかんのですか
ロリスもいるぞ
ロリスもいるぞ
951それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:36.45ID:c0t6aKJS0 >>619
ハンドボールも強豪
ハンドボールも強豪
952それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:42.18ID:MRMqIdlba >>932
無理だから叩かれるのがオチやぞ
無理だから叩かれるのがオチやぞ
953それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:46.55ID:BeeZNJ790 >>946
次回出てくる気がしないでもないけどな
次回出てくる気がしないでもないけどな
954それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:46.56ID:NxIJ5Vuta アルバレスしばらくはハーランドの控えやろうけどペップどうするんやろ
955それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:53.88ID:hMOc68cid956それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:56.90ID:cdBK0X2L0 >>953
次回も無理やろ
次回も無理やろ
957それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:39:58.60ID:lKZ9nsqu0 >>946
卓球並みに力を入れて育成しだしたらいけるやろ
卓球並みに力を入れて育成しだしたらいけるやろ
958それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:14.20ID:rPDAf92U0 息子が亡くなってから明らかにメンタルおかしいのに誰もそこは言わんのやな
960それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:24.66ID:cdBK0X2L0 >>957
力入れてんだよなあ
力入れてんだよなあ
961それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:26.15ID:qNEsg1gU0 >>955
似合わねぇ
似合わねぇ
962それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:30.51ID:4n2bHFGu0 世界中の〇〇のメッシシリーズで誰が一番大成したんやろな
963それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:36.62ID:IOhaMneE0 日本もリベロ井原が出てくるまではw杯でれんかったしな
964それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:38.27ID:JBLDfp1I0965それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:39.31ID:MRMqIdlba966それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:40.89ID:yMfCJD360 >>948
幸運てかグローバル化の波にマッチしたって感じやな
幸運てかグローバル化の波にマッチしたって感じやな
967それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:43.19ID:cYgvxUXKd968それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:47.42ID:cdBK0X2L0 >>962
アフリカのメッシやろ
アフリカのメッシやろ
969それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:51.15ID:NJrCKoXz0 ベルギーはチェコ感あるわな
バロッシュ、コラー、ネドベド、ロシツキー、プラシル、ヤンクロフスキ、チェフとかの奇跡的に良い選手が集まった時期に勝てなくてそっから先どんどん先細っていった
バロッシュ、コラー、ネドベド、ロシツキー、プラシル、ヤンクロフスキ、チェフとかの奇跡的に良い選手が集まった時期に勝てなくてそっから先どんどん先細っていった
970それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:58.52ID:MRMqIdlba >>955
ハズレ確定やな
ハズレ確定やな
971それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:00.88ID:BeeZNJ790 >>963
リベロ井原なつい
リベロ井原なつい
972それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:01.36ID:P6pBpeOI0 そもそもサッカー以前に大衆的なスポーツというものが少なかったからな
973それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:02.11ID:GT5GuD620 >>898
クリスマスカラーすこ
クリスマスカラーすこ
974それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:06.42ID:lKZ9nsqu0975それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:17.47ID:hL0pjxZL0 バチュアイもなんか伸びなかったな
976それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:24.05ID:JBLDfp1I0 >>595
なおCLはメッシ居ないと優勝できない模様
なおCLはメッシ居ないと優勝できない模様
977それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:39.25ID:NxIJ5Vuta 元チェルシーはジルー大活躍で元アーセナルもエビマルシチェスニー大活躍やったのにユナイテッドはどうだい?
978それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:39.80ID:U6M27XqZ0 >>955
ハットトリック出来なさそう
ハットトリック出来なさそう
979それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:54.75ID:BeeZNJ790 >>972
ボクシングとか
ボクシングとか
980それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:55.55ID:2wmtF1zD0981それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:41:58.97ID:MRMqIdlba >>976
基本CL弱いよな
基本CL弱いよな
982それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:42:13.80ID:JBLDfp1I0 >>609
ネイマールは削られすぎてスピード落ちたの悲しいわ
ネイマールは削られすぎてスピード落ちたの悲しいわ
983それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:42:14.89ID:ZBRdMhNNM >>972
スポーツが市民に推奨されるようになったのが近代に入ってからやからな
スポーツが市民に推奨されるようになったのが近代に入ってからやからな
984それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:42:15.77ID:0PxWR/wf0 この先ポルトガルがW杯優勝する確率は?
985それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:42:20.54ID:xMWE0+qN0986それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:42:22.32ID:2JkaT6IH0 >>955
黒人は赤似合わんな
黒人は赤似合わんな
987それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:43:03.32ID:P6pBpeOI0 >>979
ボクシングもスポーツ化されたのはそんな古くない
ボクシングもスポーツ化されたのはそんな古くない
988それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:43:05.98ID:JBLDfp1I0 >>662
でもまだ地味に代表やれそうなくらいのパフォーマンスなんよなラキティッチ
でもまだ地味に代表やれそうなくらいのパフォーマンスなんよなラキティッチ
989それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:43:12.91ID:sJpxMDz90 Cロナが今でも走れるのは強靭な肉体を維持してるトレーニングのおかげやしな
動体視力とか反射神経は老化するもんやし可哀想
動体視力とか反射神経は老化するもんやし可哀想
990それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:43:34.43ID:cdBK0X2L0992それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:43:54.65ID:LvM/3k2U0993それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:02.20ID:squ2xj8m0 ポルトガルはアルゼンチンと違って信心力足りなかったよな
994それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:13.16ID:yMfCJD360 >>990
移動がね
移動がね
995それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:20.23ID:kTPFu1LY0 >>990
そんなこと言い出したらモドリッチは普段のリーグ休みまくっとるやんけ
そんなこと言い出したらモドリッチは普段のリーグ休みまくっとるやんけ
996それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:29.08ID:hL0pjxZL0 ロナウドももう一回ドラマを見せてほしい
997それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:58.66ID:Tj47dqaj0 >>955
明らかに地雷やん
明らかに地雷やん
998それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:44:59.03ID:cdBK0X2L0 >>995
それでもいてほしいと思わせなあかんってことよ
それでもいてほしいと思わせなあかんってことよ
999それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:45:30.88ID:XbWlQ7ly0 パウレタが悪いよパウレタがー
1000それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:45:35.01ID:cOxkr4wHa10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 精神障害者保健福祉手帳1級・障害基礎年金1級になってしまたった・・・・・特権階級とか言われてるけどしんどいからね [221294843]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]