ちなクリロナ前はこんな感じや
1966年←3位
1986年←一次リーグ敗退
2002年←一次リーグ敗退
【悲報】ポルトガル代表さん、クリロナが出てくる前W杯3回しか出たことない弱小国だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 17:52:48.25ID:vIGqFsRCd292それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:19.08ID:6OXElRfC0 >>27
オブラクとかは?
オブラクとかは?
293それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:37.63ID:gWHkQ0IG0294それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:50.89ID:io8Kl2y70295それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:52.43ID:qNEsg1gU0 いくらハーランドでもノルウェーを導くのは無理やろ
296それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:55.69ID:w45lurg90 地味にジョージアが強くなってるから楽しみやわ
297それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:58.92ID:EshXQhcPp 現代ではメッシってアルゼンチンの大スターだけどポルトガルに於けるクリロナって同じ扱いされてないんか?
298それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:47:59.28ID:5iRqOR7O0 >>281
童貞捨てたで
童貞捨てたで
300それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:24.71ID:6OXElRfC0 >>268
中盤のヤバさが目立つけど珍しくちゃんとFWがいる時代
中盤のヤバさが目立つけど珍しくちゃんとFWがいる時代
301それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:27.73ID:N87QEOpg0 >>229
バルサでメッシの子分になるのは間違いだったかもしれんな
バルサでメッシの子分になるのは間違いだったかもしれんな
302それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:41.89ID:2n/dXFdL0303それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:42.28ID:7O31t08z0 >>248
こん時ってドイツにカウンターでボコられた記憶や
こん時ってドイツにカウンターでボコられた記憶や
304それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:52.77ID:WF7+o86i0 クリロナめちゃくちゃバカにされてるけど敗退して泣きながら一人帰るところでワイも泣いたわ
305それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:55.02ID:kTPFu1LY0306それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:48:57.87ID:xQhYsuke0 メッシもネイマールもベテランになって代表チームでチームの為に動いてチームメイトとお互いを活かしあう所に辿り着いて輝きを放ったのに
ロナウドは最後まで自分の為にプレーし続けて孤立して輝けなかったのは象徴的よな
ロナウドは最後まで自分の為にプレーし続けて孤立して輝けなかったのは象徴的よな
307それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:01.39ID:HLxV9gmwd ハーランドはノルウェーをワールドカップに連れて行くだけでもう英雄だろ
308それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:11.40ID:6OXElRfC0 >>301
PSG戦で大逆転した時はメッシからネイマールの時代に変わるかなと思ったけどな
PSG戦で大逆転した時はメッシからネイマールの時代に変わるかなと思ったけどな
309それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:12.51ID:N87QEOpg0 >>248
ドイツにボロ負けした年か
ドイツにボロ負けした年か
310それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:15.06ID:mo6xXXCJ0 ブラジルここ20年ずっとアカンよな
毎回優勝候補って言われてるのに優勝に全然関わらへん
毎回優勝候補って言われてるのに優勝に全然関わらへん
312それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:18.83ID:M3xpo0HJ0 クリロナが現役バリバリのうちに初優勝したかったわ
313それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:19.36ID:hUomCBoK0 ハーランド最強っていうならせめてベイル並みにウェールズ引っ張ってもらわんとね
314それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:23.63ID:abgBOfMQ0315それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:23.64ID:6q+zGoO80 仮にクリロナがアルゼンチン人だとして、これで決勝まで行けるんか?
2014W杯決勝メンバー(メッシ→クリロナ)
__イグアイン_クリロナ
ペレス_______ラベッシ
マスチェラーノ__ビリア
ロホ_ガライ_デミチェリス_サバレタ
_____ロメロ
2014W杯決勝メンバー(メッシ→クリロナ)
__イグアイン_クリロナ
ペレス_______ラベッシ
マスチェラーノ__ビリア
ロホ_ガライ_デミチェリス_サバレタ
_____ロメロ
316それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:31.42ID:Xkf942lm0 アルゼンチン人はメッシにワールドカップを獲らせないと恥だと思ってたけどポルトガル人はクリロナにそうは思ってなさそう
317それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:39.74ID:cdBK0X2L0 >>300
言うても無敵艦隊()だった頃もラウールとかおったしそこまで点取り屋に困ってたわけじゃなかったはずなんやがなあスペイン
言うても無敵艦隊()だった頃もラウールとかおったしそこまで点取り屋に困ってたわけじゃなかったはずなんやがなあスペイン
319それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:50.72ID:WR6tkidU0320それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:49:59.25ID:M3xpo0HJ0321それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:02.09ID:cdBK0X2L0 >>248
守備がね…
守備がね…
322それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:02.54ID:WJTjox0pM でも歴代最強はルイ・コスタだよね
323それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:04.54ID:cKuO88vC0 【悲報】イタリアさん、ここ8年ほど蚊帳の外
324それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:10.61ID:adJM5EMD0 ポルトガル
02 GL敗退
06 4位
10 ベスト16
14 GL敗退
18 ベスト16
22 ベスト8
メキシコのちょっと強いバージョンやね
02 GL敗退
06 4位
10 ベスト16
14 GL敗退
18 ベスト16
22 ベスト8
メキシコのちょっと強いバージョンやね
325それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:14.36ID:AsG+xOL1r326それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:22.08ID:rAMfuBaqd327それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:28.17ID:IgCJt/jv0 フィーゴって過大評価だよな足も遅いし現代サッカーなら絶対通用せんわ
328それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:40.25ID:CItfb3HN0 ポルトガルにかけて2-0から追加点を取らないで流してたらやらかして時すでに遅しウルグアイ😭😭w
329それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:46.31ID:xQhYsuke0 >>316
昔はアルゼンチン国民は少なからずメッシを叩いてたのにすっかり神や
昔はアルゼンチン国民は少なからずメッシを叩いてたのにすっかり神や
330それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:50:54.53ID:gv40E4BZd ベイル「ウェールズとかいう雑魚国をユーロベスト4、64年ぶりワールドカップ出場に導きました」
こいつ地味にすげぇよな
一応ラムジーがおるけどラムジーはワールドクラスな選手ちゃうしな
こいつ地味にすげぇよな
一応ラムジーがおるけどラムジーはワールドクラスな選手ちゃうしな
331それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:00.43ID:/FFYgPmX0 ロベカルやイブラみたいな殺人フリーキック好きなんやけどなあ
332それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:00.69ID:WfnZMiYba ロナウドがジョタだったらな、、、
333それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:19.97ID:IgCJt/jv0 ムバッペ8得点(2pk)
メッシ 7得点(6pk)
これだけは救いだよな
メッシが得点王なってたら終わってたわ
メッシ 7得点(6pk)
これだけは救いだよな
メッシが得点王なってたら終わってたわ
334それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:26.70ID:M3xpo0HJ0 >>324
なんだかんだ優勝未経験国の中ではトップクラスだ
なんだかんだ優勝未経験国の中ではトップクラスだ
2022/12/19(月) 18:51:28.66ID:FUhDeqQL0
336それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:37.48ID:Xcm4mdAHa337それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:41.31ID:BeeZNJ790 アルゼンチンの移民
19世紀半ばの国家の西欧化=白人化を望んだ自由主義者が勝利し、
1853年憲法の第25条や、1876年の移民法の制定によって
ヨーロッパ移民が大量導入されると、
次第に都市からは黒人が、パンパからはインディヘナやガウチョが姿を消し、
以降アルゼンチンは白人国家であることを誇り、アイデンティティにするようになった。
20世紀に入ってからマイノリティが特にブエノスアイレスで目立たない存在になると、
自らをヨーロッパになぞらえて、
(ヨーロッパから見れば)「文化のない」アメリカ合衆国や、
人種的優越感やラテンアメリカ一の経済大国であったことによる自信により、
ラテンアメリカ諸国を見下す傾向と、
ラテンアメリカとの連帯よりもヨーロッパとのつながりを重視する傾向があり、
折からのアルゼンチンの経済的な発展への羨望とあいまって、
同国がラテンアメリカ諸国から嫌われる大きな原因となった。
純粋な南欧系と比較すると小柄で、風貌も若干異なる人が少なくないことから、
先住民系の血も少なからず受け継がれていることがわかるが、
それでも現在のところアルゼンチン人の主要意識は白人国家、
南米のヨーロッパであることに変わりはない。
ただし、マルビナス戦争でヨーロッパ(EC)と敵対し、
反対にラテンアメリカ諸国の支援を受けたことから、状況は多少変わってきている。
19世紀半ばの国家の西欧化=白人化を望んだ自由主義者が勝利し、
1853年憲法の第25条や、1876年の移民法の制定によって
ヨーロッパ移民が大量導入されると、
次第に都市からは黒人が、パンパからはインディヘナやガウチョが姿を消し、
以降アルゼンチンは白人国家であることを誇り、アイデンティティにするようになった。
20世紀に入ってからマイノリティが特にブエノスアイレスで目立たない存在になると、
自らをヨーロッパになぞらえて、
(ヨーロッパから見れば)「文化のない」アメリカ合衆国や、
人種的優越感やラテンアメリカ一の経済大国であったことによる自信により、
ラテンアメリカ諸国を見下す傾向と、
ラテンアメリカとの連帯よりもヨーロッパとのつながりを重視する傾向があり、
折からのアルゼンチンの経済的な発展への羨望とあいまって、
同国がラテンアメリカ諸国から嫌われる大きな原因となった。
純粋な南欧系と比較すると小柄で、風貌も若干異なる人が少なくないことから、
先住民系の血も少なからず受け継がれていることがわかるが、
それでも現在のところアルゼンチン人の主要意識は白人国家、
南米のヨーロッパであることに変わりはない。
ただし、マルビナス戦争でヨーロッパ(EC)と敵対し、
反対にラテンアメリカ諸国の支援を受けたことから、状況は多少変わってきている。
338それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:45.64ID:kTPFu1LY0 >>333
なおMVP
なおMVP
339それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:51:54.13ID:ebZYtSp80 メッシみたいに同世代や近い世代に良い選手いた頃より
後輩ばっかになった今の方が良い感じにリスペクトされて上手く回るって事もあるんやなって
クリロナもそう言うタイプなら上手くいったかもしれんのにな
後輩ばっかになった今の方が良い感じにリスペクトされて上手く回るって事もあるんやなって
クリロナもそう言うタイプなら上手くいったかもしれんのにな
340それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:15.85ID:AMK0z5V3d343それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:44.86ID:ytN6e3IFd フランス生まれでフランス代表にもなれたのにわざわざガボン代表になったやつは国ガチャ失敗とは言えんやろ
344それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:52:58.04ID:ebZYtSp80345それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:10.45ID:2n/dXFdL0346それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:15.35ID:NL6zhhiGr 国ガチャ失敗シェフチェンコおったわ
347それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:19.79ID:6q+zGoO80348それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:21.83ID:wcmSnVSnd349それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:31.87ID:N87QEOpg0 ラウタロサァンが戦犯にならんでよかったわ
負けてたら国に帰れんぐらいのパフォーマンスやったからな今回
負けてたら国に帰れんぐらいのパフォーマンスやったからな今回
350それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:44.21ID:WR6tkidU0 >>335
いうて今大会も開幕前はオッズブラジルに次ぐ2番手とかやったし割と本命やったぞ
いうて今大会も開幕前はオッズブラジルに次ぐ2番手とかやったし割と本命やったぞ
351それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:46.36ID:abgBOfMQ0 メッシ
「16歳の頃だったかな。当時のU-17チームのコーチが半分冗談めかして、半分本気で、スペイン代表でのプレーを薦めてくれてね。
(2003年の)フィンランドでのワールドカップの前で、スペインのU-17代表にはセスクがいた。
でも僕の想いは、そのときからいまに至るまでなんら変わっていない。すぐに断ったよ。
アルゼンチンから切り替えようなんて、一度たりとも考えたことがない」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41050
「16歳の頃だったかな。当時のU-17チームのコーチが半分冗談めかして、半分本気で、スペイン代表でのプレーを薦めてくれてね。
(2003年の)フィンランドでのワールドカップの前で、スペインのU-17代表にはセスクがいた。
でも僕の想いは、そのときからいまに至るまでなんら変わっていない。すぐに断ったよ。
アルゼンチンから切り替えようなんて、一度たりとも考えたことがない」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41050
352それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:45.92ID:BeeZNJ790 チェ・ゲバラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9
エルネスト・ゲバラ(Ernesto Guevara、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、
アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9
エルネスト・ゲバラ(Ernesto Guevara、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、
アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。
353それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:48.97ID:j8a4Dfuvp ポーランドって日本より弱いよな
354それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:50.25ID:xQhYsuke0355それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:52.74ID:7O31t08z0 >>299
国はモロッコやと思うわ
国はモロッコやと思うわ
356それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:53:52.83ID:k5DHnBoJp ムトゥとかいう二度も代表追放された男
357それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:01.49ID:cvnAORkZd ワールドカップって何だかんだ昔からの強豪はみんなきっちり優勝しとるのすごいよな
野球で言う去年までの仙台育英みたいな強いのに優勝童貞みたいな国がない
逆に確変優勝がないし
野球で言う去年までの仙台育英みたいな強いのに優勝童貞みたいな国がない
逆に確変優勝がないし
2022/12/19(月) 18:54:03.43ID:FUhDeqQL0
1986優勝した時もマラドーナと愉快な仲間と最高の相棒ブルチャガやったしアルヘンはこういうチームのがええんかな
359それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:13.74ID:CItfb3HN0 バロテッリ「ワイを呼ばないでW杯出場逃すとかアホくさ🤫」
マンチーニ「息子バロテッリ呼んでれば…😭」
マンチーニ「息子バロテッリ呼んでれば…😭」
360それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:16.38ID:w8WifI+D0 ロナウドゴミみたいな風潮あるけど歳で劣化しただけやぞ
361それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:27.50ID:6OXElRfC0 欲を言えば最後にメッシとロナウドの決勝見たかったな
CLでも決勝ではないんよな
アトレティコとは2度もやってるのに
CLでも決勝ではないんよな
アトレティコとは2度もやってるのに
362それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:27.87ID:hwd7xJ080 ペナルティアーノモラウド
363それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:34.69ID:adJM5EMD0364それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:50.97ID:Xcm4mdAHa >>360
それでも衰えを認めないで全盛期みたいな振る舞いするからあかんのやろ
それでも衰えを認めないで全盛期みたいな振る舞いするからあかんのやろ
365それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:57.65ID:7qQjc/ae0 日本の10分の1しか人口いないのに競技人口30億のトップにたつプレイヤーいるとかすげーよな
366それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:54:59.99ID:FAMZv4Uga >>357
スケジュール的に流して予選勝てるくらいのチームじゃないと疲労も出るからなぁ
スケジュール的に流して予選勝てるくらいのチームじゃないと疲労も出るからなぁ
367それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:03.31ID:GNrsuHD30 フィーゴって床屋に飾ってあったモデルみたいよな
368それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:23.63ID:gWHkQ0IG0 メッシはポーランド以外全部PK決めたので株上がりまくりやろ
メンタル弱いとかPK苦手とかそんなの全部これでチャラやわ
メンタル弱いとかPK苦手とかそんなの全部これでチャラやわ
2022/12/19(月) 18:55:29.26ID:fvEt0tCG0
アルゼンチンって4年後は多分とんでもなく弱いよな
日本でも余裕で勝てそう
日本でも余裕で勝てそう
371それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:44.63ID:cdBK0X2L0 >>368
メッシPK苦手とか言われてた時期あったか?
メッシPK苦手とか言われてた時期あったか?
372それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:55:50.35ID:ckJIQN6x0 >>365
クロアチアなんて440万人しかおらん
クロアチアなんて440万人しかおらん
373それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:03.70ID:60XBnpAw0 次のブラジルはさすがにヤバいぞ
本気になって優勝狙ってくる
本気になって優勝狙ってくる
374それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:03.94ID:M3xpo0HJ0375それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:04.10ID:5iRqOR7O0 >>367
若林豪言われとったな
若林豪言われとったな
376それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:18.87ID:qNEsg1gU0 正直エンバペが2点目決めたときにあ、これ負けたなって思ったよな
やばすぎやろあいつ
やばすぎやろあいつ
377それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:48.51ID:LQOodrAb0 >>357
オランダは?
オランダは?
378それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:49.14ID:cdBK0X2L0 今大会はジャイアントキリング多発したけど決勝は順当に本命候補でぶつかって神試合とかほんま恵まれとったよな
こんなにおもろい大会そうそうないやろ
こんなにおもろい大会そうそうないやろ
379それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:51.27ID:adJM5EMD0380それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:53.33ID:ebZYtSp80 モロッコは国としてはブーイングうぜえ!
って日本以外でも普通に言われてたからそんなにだと思うw
日本限定ならクロアチアがイメージ爆上がりやろ
何故か日本人はメッシよりモドリッチの方が好き、とか試合前から言われてたのが後付けでガチっぽくなってしまった
って日本以外でも普通に言われてたからそんなにだと思うw
日本限定ならクロアチアがイメージ爆上がりやろ
何故か日本人はメッシよりモドリッチの方が好き、とか試合前から言われてたのが後付けでガチっぽくなってしまった
2022/12/19(月) 18:56:56.79ID:FUhDeqQL0
>>376
嫌な予感したけどメッシを信じたでワイは
嫌な予感したけどメッシを信じたでワイは
382それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:56:58.62ID:b33FhDQ1a 人口だって多い
環境だって良い
これで超一流選手が出てこないんだから日本人はサッカー向いてないわ
環境だって良い
これで超一流選手が出てこないんだから日本人はサッカー向いてないわ
383それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:01.35ID:2HXT983b0 クリロナってユーロ取ってるけどそれでもワールドカップ取ったメッシには勝てないんか?
385それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:15.03ID:cdBK0X2L0 >>373
今回もネイマールラストで本気だったはずなんですがね…
今回もネイマールラストで本気だったはずなんですがね…
386それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:15.33ID:BeeZNJ790 アルゼンチン料理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86
アルゼンチン料理は、植民地時代のスペイン人や、
その後、19世紀と20世紀にアルゼンチンに移住した
イタリア人やスペインからの移民(英語版)がもたらした地中海料理の影響と、
さらにクリオーリョ(スペイン植民によるもの)や
アルゼンチン先住民の文化(マテ茶やウミータなど)が混合したものと言われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E6%96%99%E7%90%86
アルゼンチン料理は、植民地時代のスペイン人や、
その後、19世紀と20世紀にアルゼンチンに移住した
イタリア人やスペインからの移民(英語版)がもたらした地中海料理の影響と、
さらにクリオーリョ(スペイン植民によるもの)や
アルゼンチン先住民の文化(マテ茶やウミータなど)が混合したものと言われている。
388それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:21.42ID:+BNKxJeOM 正直アンタッチャブルレコードって意味ではクリロナのCLの成績が一番更新されないと思うわ
389それでも動く名無し
2022/12/19(月) 18:57:21.68ID:LNtgqBZm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神戸】強盗致傷容疑で中3生逮捕 スーパーで唐揚げを万引、 追いかけてきた警備員殴る [煮卵★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- __財務省、潜在的国民負担率62.9% [827565401]
- 【悲報】絶対に減税したくない日本政府、年収制限に新たな壁を4段階加えて調整へ…もういいでしょこういうの😅 [339712612]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【緊急】三重県「津市」に旅行に行こうと思う。どこ行けばいいか教えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!! [732289945]