X



【悲報】史上最高論争、メッシ、フェデラー、レブロンで確定してしまうw w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:11.72ID:SArFN29v0
歴史的な日や
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:32.03ID:lLA6bQqtr
ロナウド、ナダル、ジョーダンな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:49.94ID:4LEkS3f50
ボルトは?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:53.28ID:i9Yi8Vc30
ふぇでらー?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:02.84ID:SArFN29v0
>>2
逆張りキツいて😅
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:06.47ID:kKYOk6/qa
フェデラーとかいうジョコナダに負けた3番手
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:10.74ID:i9Yi8Vc30
>>3
ただ足速いだけじゃねぇ…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:33.72ID:r8k+ugY50
フェデラーは草
ジョコビッチとナダルに何一つ勝ってないやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:39.95ID:CLxDHGlXr
レブロンとかアホか
格はジョーダンなんよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 18:59:54.34ID:i9Yi8Vc30
>>3
何の技術も必要無い競技はNG
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:00:06.46ID:yTURtgIh0
スポーツ選手インスタフォロワー数

サッカー
5.1億  クリロナ
3.9億  メッシ
1.9億  ネイマール

バスケ
1.3億  レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック

テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ

アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
 556万 ウィルソン

野球
 198万 トラウト
 178万 ハーパー
 159万 ジャッジ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:00:09.20ID:LRVqQ5CTd
芝 フェデおじ
芝 メッシ
板 レブロン
床 内村航平
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:00:29.26ID:i9Yi8Vc30
まあレブロンは認めたるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:08.28ID:kM8zHo0Td
レブロンって今そんなにレジェンドなのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:24.91ID:HXbEkjbAa
実力でジョーダン超えても伝説になってしまってるから存在として超えるのは無理やわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:28.65ID:t4JPp7o70
史上最強と史上最高は違うんよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:31.31ID:sEGwC9owr
レブロンジョーダン議論は荒れるぞ
サッカーはメッシ確定やな
テニスはどうなんや?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:44.81ID:i9Yi8Vc30
>>19
それはある
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:01:58.93ID:i9Yi8Vc30
>>20
じゃあジョーダンでいいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:09.03ID:i9Yi8Vc30
>>21
何をだよwwwwwww
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:11.43ID:QpUbG4ve0
ブレイディ一択やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:11.32ID:JBLDfp1I0
メッシ以外は無いやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:32.20ID:9/j5fvZ50
レブロンはもうそろそろ引退すべき
ディフェンスしないしオフェンスも頭の中と実際の動きのズレが大きくなってるように思う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:32.49ID:yTURtgIh0
アメリカ人が好きなスポーツ選手
https://www.ypulse.com/article/2021/05/05/this-nba-player-is-gen-z-millennials-favorite-pro-athlete/

*1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 ステフィン・カリー(バスケ)
*6位 トム・ブレイディ(アメフト)
*7位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*8位 コービー・ブライアント(バスケ)
*9位 ウサイン・ボルト(陸上)
10位 アーロン・ロジャース(アメフト)
11位 パトリック・マホームズ(アメフト)
12位 シモーネ・バイルズ(体操)
13位 ドリュー・ブリーズ(アメフト)
14位 ラマー・ジャクソン(アメフト)
15位 ネイマール(サッカー)

アメリカ限定だとこれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:36.44ID:i9Yi8Vc30
>>20
ジョーダンでおなしゃす
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:47.28ID:r8k+ugY50
>>18
もう抜かれてるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:48.20ID:raF9PWI2M
>>22
そらテニスも荒れるで
まあジョコビッチがナダルにGS数並んだら一応ケリは着くやろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:02:52.28ID:PZVQRIw2a
>>13
アメフト意外と少ないんやな
ほぼほぼアメップだけと考えると多いのかもしれんが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:01.47ID:i9Yi8Vc30
>>28
最強だけど最高ではないし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:04.92ID:uc0jjyP3d
>>17
タワシは最強でも人気面見ると最高の選手には絶対なれんからな
最高ならフェデラーかナダルで論争になる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:10.09ID:1cD/eULn0
レブロンてジョーダンのこと嫌ってんの?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:25.29ID:2O7Zh9890
レブロンって名前は聞くけどどのくらい凄いのかよくわからん
知名度はジョーダン以下よな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:30.86ID:gnqvVlJ4a
>>38
嫌ってたら23番付けないやろ…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:35.92ID:eh6D7zVCM
エムバペな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:41.37ID:NM2Xrmed0
今回のメッシが優勝できず怪我して引退した姿がフェデラーやろ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:46.92ID:t4JPp7o70
テニス最強はタワシかナダルで荒れるやろうけど、最高はフェデラーやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:54.88ID:Id2QUAQbM
でもフェデラーには華があるから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:57.12ID:bbF+Ew88a
なぜジョコビッチは金メダル取ってメッシになれなかったのか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:03:58.52ID:dEjL9AGFM
オオタニ(笑)は?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:03.15ID:1cD/eULn0
>>30
レブロンは分かるがなんでメッシ??
アメフト、野球、バスケの国だろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:08.29ID:aaZfR6780
もうメッシに比べたらジョーダン、アリも話にならんわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:11.98ID:JrRwsuhD0
レブロンは談合じゃないリングをあと3個取ったらジョーダン抜いたってことでいいんじゃない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:17.48ID:i9Yi8Vc30
>>40
もう付けてないけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:33.91ID:8qj4AFLv0
>>6
最強はそいつらのどっちかでええ
最高は譲れん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:36.24ID:QHzGbDM90
>>26
ペイトン・マニングのほうがすき
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:37.09ID:yTURtgIh0
レブロンはエムバペ推しやったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:38.22ID:r6daC80g0
バスケはジョーダンやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:49.25ID:6eOeBxr50
ボルトはスポーツ人類史の中でも偉人レベルだろ
人間の限界レベルを1段階上げた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:52.78ID:PBhrDatl0
レブロンはすごいけどMJが永遠にバスケのシンボルやで
あと二十年経ったらリアタイ勢減って風化するやろうけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:00.23ID:n4q8IA4Qr
>>20
最強で最高なメッシすごいわ
文句なしやもん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:01.36ID:gnqvVlJ4a
>>50
それがなんやねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:04.81ID:2NRNKO3V0
ジャッジもな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:07.08ID:S9zHxP220
>>49
無理じゃん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:08.16ID:QpUbG4ve0
>>52
リング2つの雑魚ハゲは出てくんな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:21.42ID:EDjkYU/v0
ジョコビッチは最強かもしれないが間違いなく最高ではない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:26.52ID:d6nYgTBeM
フェデラーさん今UNIQLOのアンバサダーやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:31.57ID:2O7Zh9890
NHLも知名度低いよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:32.47ID:i9Yi8Vc30
ジョーダンはメッシと同じでドラマみたいなキャリアがあるけどレブロンは…w


BLM👮‍♂⌛
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:35.14ID:TeqYR36qa
レブロンジョーダンは結構開いてジョーダン優勢だと思うんやけどなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:43.29ID:8KBjBLXg0
すまんがNBAだけはさすがにジョーダンや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:47.71ID:Xtozvs3Ja
フェデラー?ジョコビッチ?シングルス金メダル持ってないよね
ナダル最強
マレーはジョコやフェデラーに五輪で勝ったりよくやった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:55.94ID:EvnXV067M
レブロンは人格終わってるから

って書こうとしたけどジョーダンも終わってたわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:56.90ID:yTURtgIh0
>>47
野球は論外
アメリカでも老人以外はオワコン扱いなんやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:56.93ID:QpUbG4ve0
>>60
やきうw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:10.28ID:SArFN29v0
>>45
サッカーでいうワールドカップがテニスのオリンピックって感じなん?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:13.79ID:dYGn2JDJ0
アイコンとして考えればバスケはジョーダンテニスはフェデラー一択やろ
あれ以上のプレイヤーは現れんぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:16.03ID:2O7Zh9890
>>57
マラドーナとメッシみたいなものなんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:19.56ID:Gqn+Uocm0
大谷は?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:19.97ID:nhPyvE/M0
シャキール・オニール
「俺が考えた史上最強のバスケチームがこちら。異論は一切認めない」

https://i.imgur.com/QQJHzKW.jpg
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:21.34ID:FQQOaFFX0
何故か特にクリロナに友好的なアジアの掲示板があるらしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:26.22ID:NKHs0WYs0
>>63
なんで?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:26.83ID:AlkiwUCA0
ジョコビッチ華がないとかいうけど実際見たら華あるぞ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:31.23ID:pvAjQtox0
ジョコビッチって人気ない扱いされるけど、とはいえフェデナダ以外とは流石に比べ物にならんのよな

そのジョコビッチすら圧倒的な差で負けてる二人の人気
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:35.98ID:gPSTqOP+0
>>30
アーロンロジャースの方がマホームズより上なんか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:44.63ID:XTedV4t0d
」ジョコビッチはモノマネも出来るからな
フェデおじじゃ勝てん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:48.23ID:XGK2XU/R0
>>75
違う
デビスカップ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:48.49ID:r8k+ugY50
>>42
フェデラーもここでジョコビッチに勝ってればGOAT論争に決着をつけられた
マッチポイント2つ逃して負けてから怪我で終わった

昨日のアルゼンチンが2-0から捲くられてたら同じことになってたな
https://i.imgur.com/2qbuSvW.jpg
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:49.64ID:J3hRZVhL0
フェデラーはジョコビッチナダルが出てくる前に稼いでただけやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:51.02ID:CyqA/8dn0
歴代最高のアジアスポーツ選手ってマジで大谷?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:59.08ID:S9zHxP220
>>79
ボール足りなそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:59.95ID:i9Yi8Vc30
>>68
しゃーない

黒人以外に嫌われるようなムーブしすぎ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:00.77ID:ersQcmbd0
最高ならジョーダンだろ
メッシの場合最強かつ最高だから何か違う
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:06.25ID:DRA8ZMEfd
メッシロナウド ← ジジイ
ナダルジョコビッチフェデラー ← ジジイ
レブロン ← ジジイ

スポーツ界の顔役の世代交代出来てなくない?😅
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:06.80ID:4LEkS3f50
>>90
マニー・パッキャオじゃないか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:12.18ID:1cD/eULn0
>>40
はえー
なんかの動画でレブロンの試合見に来てたジョーダンをレブロンが凝視しながらダンク決めてて嫌いだから煽ってんのかと思ったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:13.58ID:jLCtK6tyr
ジョコビッチって史上最高になりたそうなん?
結構野心的に見えるが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:14.32ID:i6XGkNpnd
いいからジョコビッチ大会出してやれよ
反ワクとかよう分からんしどうでもよくね?
そもそもコロナが全部悪いしジョコは悪くないやろ ジョコがおかしくなったのもコロナのせいやん
強さが全てだろ強いやつが居ないとつまらんよ
そんなにジョコがナダルのGS優勝数に並ぶのが悔しいんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:15.63ID:QpUbG4ve0
>>85
そら実働年数が違いすぎるわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:07:17.96ID:0cTvsdAw0
>>75
ちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況