86年マラドーナ 5ゴール5アシスト 大会MVP
2022年メッシ 7ゴール3アシスト 大会MVP
数字では超えたかもしれんけど…ね?
探検
メッシはマラドーナを超えたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/19(月) 19:40:23.52ID:gJUgoNwD0240それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:00.32ID:ymB98hD6a マラドーナはサッカーだけで語れないからな
241それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:11.27ID:qW/cU5ZAa242それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:13.67ID:KkEZxmpx0243それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:28.84ID:qTf4qjre0 2人とも背がちっこいってのもまたいいよな
244それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:51.35ID:N/Eevvfy0 >>211
2010くらいのロン毛パーマのころが1番好き
2010くらいのロン毛パーマのころが1番好き
245それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:34:57.77ID:BeeZNJ790 >>238
サラーはタイプ的に結構近い気がするんだけどなあ
サラーはタイプ的に結構近い気がするんだけどなあ
246それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:35:01.67ID:KkEZxmpx0 >>243
お前2人ともハゲてたらそれ言えるか?
お前2人ともハゲてたらそれ言えるか?
247それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:35:17.20ID:mHTJQ26E0 サッカーの話してるのに成績以外でフォークランド紛争持ち出してきてる時点でもうサッカーの成績は負けてますって言ってるようなもんやん
248それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:35:51.73ID:qVJM182Ga ペレもプレーとか数字以外にブラジルが永遠にマウント取れる
トロフィー永久保持権を勝ち取ってきた功績がデカい
トロフィー永久保持権を勝ち取ってきた功績がデカい
249それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:19.47ID:BeeZNJ790 >>217
これ見てるとやっぱりマラドーナの本質はドリブラーだよな
これ見てるとやっぱりマラドーナの本質はドリブラーだよな
250それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:24.84ID:tUfcm4K00 >>234
結局はディマリアよ
結局はディマリアよ
251それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:38.81ID:GmESp2Rv0 メッシが50くらいになってスタンドで熱心にアルゼンチン代表応援できるか?
髪の背中はまだまだや
髪の背中はまだまだや
252それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:42.50ID:toI9s0k+0253それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:44.73ID:KkEZxmpx0 >>241
カフーとペレ同格説は草
カフーとペレ同格説は草
254それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:36:52.62ID:uSMLL9mV0 超えただろうけどマラドーナはスターとして別格なのは改めて思ったわ
村上がどんな成績を上げても長嶋茂雄のように崇められることは今後もないのと一緒
村上がどんな成績を上げても長嶋茂雄のように崇められることは今後もないのと一緒
255それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:04.58ID:HBOg5Tbz0 PKでシコシコ稼いだ得点なんて無価値
256それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:09.24ID:Me//gIs4a >>247
サッカーというのは代理戦争の側面もあるということやね
サッカーというのは代理戦争の側面もあるということやね
257それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:23.29ID:wUT6zzw10 やっと並んだって感じやな
例のイングランド戦含めた優勝のストーリー考慮すればまだマラドーナに分がある
あとキャラクター面でのスター性もな
例のイングランド戦含めた優勝のストーリー考慮すればまだマラドーナに分がある
あとキャラクター面でのスター性もな
258それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:26.57ID:qTf4qjre0 マラドーナも若い頃成長促進用のホルモン毎日投与してたらメッシより遥かに凄い選手になったかもわからんよな
259それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:40.16ID:toI9s0k+0 >>254
それはもう現代では無理の一言で終わる話だな
それはもう現代では無理の一言で終わる話だな
261それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:37:57.78ID:Tj47dqaj0 >>258
いやマラドーナもお薬で・・・
いやマラドーナもお薬で・・・
262それでも動く名無し
2022/12/19(月) 20:38:02.84ID:G7YlCawqM ペレとかマラドーナみたいに一度神格化された選手ってなかなか超えられないんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【超朗報】立憲民主党、とうとう減税路線を固める
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]