X



【朗報】千賀、WBC参加表明wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 19:43:07.88ID:wHyDgGhd0
 ソフトバンクから海外フリーエージェント(FA)宣言し育成ドラフト出身選手で初めて米メジャー球団へ移籍する千賀滉大投手(29)が、来年3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について言及した。

 5年総額7500万ドル(約102億円)でメッツ入りが決まった千賀は現地19日に予定されている入団会見を控えニューヨーク州に滞在中。WBCについて「球団(メッツ)とはまだ何も話していないので」と前置きした上で、個人的な思いとして「出たいです」と2大会連続出場への意欲を明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81c25bf42328d900361b8718436ac91090c87cd4
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:55:53.46ID:spJpxM8Ia
>>686
そこで高橋礼がおる
アンダーとか外人打てないからな
ちなみに変則として青柳も中継ぎ待機あり
あと高梨か
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:11.82ID:hrOskCor0
ここ最近の動向としては一流はちゃんと抑えるけど岡田とか能見みたいな微妙なラインのピッチャーが打たれすぎる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:21.07ID:k3NeNku/p
>>635
今大会で日本より上って言えるのアメリカドミニカだけやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:26.59ID:5KA9U05D0
いやお前はあかんやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:36.98ID:P+5fMkVs0
アメリカの先発

ウェブ
コルテス
ウェインライト
マイコラス

ええんか?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:37.44ID:arxIvNhFa
>>696
FAのプロテクトすら漏れそうなやつが代表に選ばれるわけないやん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:45.31ID:UDd4ui8f0
ダルは若手に教えに来るんだから若いのいっぱい入れないとあかんやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:51.98ID:/zgRPbivM
>>696
変則を外人が打てないという風潮
普通に打てるぞ
高橋礼とかおわってるから呼ぶとかその次元にないわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:55.77ID:hrOskCor0
ドミニカプエルトリコは強いんか?
韓国キューバオランダはもうあかんのやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:59.91ID:76wZcNti0
千賀「単純にダルと野球したい」
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:17.83ID:fMXO1GlHM
2022年サイヤング賞ランキング
〈AL〉
Justin Verlander(CY)
Dylan Cease
Alek Manoah
Shohei Ohtani←日本代表
Framber Valdez←ドミニカ代表
Shane McClanahan
Shane Bieber
Nestor Cortes←アメリカ代表
Gerrit Cole
Kevin Gausman
〈NL〉
Sandy Alcantara(CY) ←ドミニカ代表
Max Fried
Julio Urías ←メキシコ代表
Aaron Nola
Zac Gallen
Carlos Rodón
Corbin Burnes
Yu Darvish←日本代表
Edwin Díaz←プエルトリコ代表
Kyle Wright
Logan Webb←アメリカ代表
Ryan Helsley


サイヤング賞呼んでるドミニカが一番本気だよね
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:18.17ID:JsnV/Gbf0
https://youtu.be/dkIkNFwaSG4

この環境で投げる佐々木朗希とか山本由伸とか見たいんやがな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:19.31ID:T5L7HILp0
>>687
日本以外の状況あんま知らんけど今そういうことになってるの?
なんかメジャーでシーズンギリ10勝できるピッチャーがアメリカのエース格みたいな時代もあったけど
今はそうじゃないんか
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:19.64ID:TKQf65LIa
>>258
>>520,545
草ァ!
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:47.64ID:wapo1WsV0
>>663
朗希リリーフの方がいいんやないの?現状1番速いわけやし
準決決勝は大谷ダルだから、準々決勝は千賀山本やろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:50.99ID:jWNn+ioP0
野球で32カ国選ぶとこんなんやで

グループA ドミニカ(7位)プエルトリコ(16位)パキスタン(31位)フィリピン(36位)

グループB アメリカ(5位)ニカラグア(15位)イタリア(17位)ドイツ(18位)

グループC 韓国(3位)カナダ(12位)フランス(22位)ウガンダ(43位)

グループD メキシコ(4位)キューバ(9位)ベルギー(24位)南アフリカ(26位)

グループE ベネズエラ(6位)オーストラリア(10位)中国(21位)ブラジル(25位)

グループF 台湾(2位)コロンビア(11位)イスラエル(20位)アルゼンチン(27位)

グループG 日本(1位)チェコ(14位)スペイン(19位)ロシア(28位)

グループH オランダ(8位)パナマ(13位)イギリス(23位)ニュージーランド(46位)
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:01.53ID:KMojsv/70
>>627
ケツアナ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:07.91ID:dM+Jy3Yo0
>>663
常時クイックでタイミングもずらせるわけやしな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:21.61ID:Vl+MAUkt0
W杯と大谷で色々刺激されすぎやろ
一年にこんなに集まってもしゃーないんやしまた次回にしてくれや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:25.99ID:PzGgOzhhr
もう現代野球は変速投手も球速ないと論外だよ
高橋礼ならまた143キロ投げてスタートライン
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:34.92ID:arxIvNhFa
仮にどんな最強投手が来たとしても、ショウヘイオオタニの1発に期待できるとか楽しすぎるやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:37.15ID:LeDFr9dt0
>>714
使うなら格下相手のスターターか中継ぎやろうなとは思う
中継ぎ適性あるかは知らんけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:41.28ID:LHbJvBbc0
>>705
むしろメジャーのほうが変則多いからな
牧田とかクソほど通用せず帰国してるし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:44.17ID:r6daC80g0
>>719
そらスルーするしかないやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:56.23ID:dc+Nz5RS0
世界一を決める大会←アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコとベスト4まで当たらない

これどうにかならんのか
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:58.67ID:SOpYPZH7a
NPBの投手ほぼダル信だよな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:00.65ID:RwgcbTND0
1年目のピッチャーは止めとけ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:18.41ID:hrOskCor0
>>715
ブラジル低すぎやろ
日本負けそうになったんやぞ
今回のオランダ枠はチェコに期待
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:23.36ID:KMojsv/70
>>710
投手もアメリカン以外は大物くるよな
アメリカンは野手は来るが投手は本当に来ないよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:25.12ID:kVZ8/PjB0
佐々木はチェコか中国相手に投げさせてパンダにすればいいやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:26.31ID:LuYtUH4DM
>>718
まあ間違いなくダルビッシュが代表に出る最後の大会だし多少はね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:41.02ID:gMnNWTvh0
いらねぇよなぁアンダー枠
與座とか呼ばんといてくれよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:48.43ID:hrOskCor0
>>725
2006年て割と早くアメリカに当たってたのなんやったんや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:54.91ID:arxIvNhFa
とりあえずどういう結果でも面白いのは間違いないから、今回も韓国戦には伊藤大海の登板機会作って欲しい
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:57.16ID:mODg2mde0
こんなん無敵やん
他国はどれくらいのレベルで来てくれるんや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:03.76ID:fIOwg+xJ0
大勢だの髙橋宏斗だの宮城だのルーキーも出せ!
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:15.48ID:dc+Nz5RS0
WBCって特に金になるわけでもないのにそんな出たいもんなんかな
自分ならシーズンに集中したいわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:26.86ID:PkP7NmCs0
ダル信者はよく聞くけど大谷信者はあんまりいないよな 村上くらいか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:41.55ID:AYDKHPU10
WBC出たい組
・メジャー移籍野手吉田
・メジャー移籍投手千賀
・来年FA大谷
・ベテランダルビッシュ

WBC辞退組
・先発転向平良

ワイあんま詳しくないんだけど先発転向ってメジャー移籍よりも準備必要で負担かかるもんなん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:42.07ID:hbs6xv9w0
あとは菊池雄星で完全体になるな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:42.71ID:RwgcbTND0
>>735
アメリカ、ドミニカがチート
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:44.48ID:lmK0jcVJ0
一番信頼性なさそうな小川泰弘さん呼ぼう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:46.25ID:4/pVJ12M0
>>738
BOS入りしてジャッジ狙うらしい
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:53.90ID:adpLPVva0
メジャーの変則に比べれば日本の変則なんてただのサービスやろ
ループみたいなもん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:02.19ID:hrOskCor0
>>739
今の世代は20062009みてるから出たくて仕方ないやろ
それ以降は知らん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:03.46ID:wapo1WsV0
ドミニカってアルカンタラ、ルイスカスティーヨ、バルデスでんのかよ
アメリカはおっさんのカーショウとかで大丈夫なんか?
田中枠やろあいつ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:05.29ID:teidjpD00
ダルの参加によってダル信者の伊藤大海落選しそう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:14.83ID:MNpexR/b0
>>740
化け物すぎてついていけんし…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:23.89ID:kVZ8/PjB0
ドミニカと日本一回も当たったことないから一回は見てみたいわ
0754エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:42.20ID:kyp6ShY80
アンダースローとか変則打てないのって実は日本人じゃね?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:47.98ID:KMojsv/70
まあ結局投手は初見有利だし
そこまで打たれんやろう
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:48.02ID:LHbJvBbc0
>>747
勝ちたいなら全球団仲良くとか無理だし田中みたいなのを選出している余裕もない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:52.75ID:LeDFr9dt0
>>747
跨ぎもイケるタイプやし呼ばれるやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:53.10ID:wapo1WsV0
>>747
日ハム閥の忖度で選ばれるで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:00.24ID:JsnV/Gbf0
アメリカの先発強力ではあるけど圧倒的ってわけではないやろ
後ろは相変わらずガチガチだけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:05.23ID:cvMxZo1O0
途中参加が許されるのはメジャーリーガーだけやろ
甘いこと言うな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:05.34ID:jWNn+ioP0
>>728
スタメンの半数以上メジャーリーガーのオランダとほぼ国内リーグのチェコは正直別格や
オランダも2017に比べたら戦力ダウンしとるしベスト4いきそうなヨーロッパ国イタリアだけちゃうか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:22.29ID:lmK0jcVJ0
伊藤大海ってメジャー志望だったりするんかな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:37.93ID:LuYtUH4DM
>>747
五輪で活躍してたし中継ぎ枠で呼びそう
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:43.17ID:wt+834DWa
佐々木の起用はロッテの顔色伺わなああかんわ!→そもそもロッテの監督が投手コーチやろが!
この流れワロタ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:43.40ID:PXYlO5xKM
TANAKAはバッピで連れて行けばええやろ
何年か前までメジャーにおったんやし
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:48.42ID:BF8gPzqb0
>>154
お前んところの贔屓の野手よりは必要だと思う
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:50.62ID:4/pVJ12M0
>>728
今回出て欲しかったなあ
イアンゴームスラストチャンスな気がするし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:56.02ID:RigPeQrP0
クワンとヌートバーももし出場できるなら第2ラウンドからになるんか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:01.42ID:arxIvNhFa
>>764
まぁあのタイプは結果が伴えば確実に行くだろうな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:16.26
メジャーに移籍するタイミングでも参加させるとか
ガッフェのガッフェ半端ないってw
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:16.93ID:8HDFEZxY0
大谷が出てから連鎖反応でバンバン出てくれるな
元を辿ればトラウトからか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:32.91ID:hrOskCor0
メジャーリーガーがアメリカじゃなくて自分の国に行くのがおもろいんや
リベラのパナマやユーキリスキンズラーのイスラエルやピアッツァのイタリアや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:33.74ID:fGGRRiRg0
日本はともかくアメリカがやる気になってるのはなんでだ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:35.20ID:adpLPVva0
>>760
野手と比べれば劣るけどまあ比べ物になるぐらいには先発揃えてる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:36.40ID:TQw3BcI10
出たいです(出るとは言ってない)
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:43.66ID:AlwifWhw0
>>733
今と開催地違うから第2ラウンドからアメリカとプエルトリコ開催だからプエルトリコの方に中南米組まとめられた
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:43.91ID:AMcxVuNi0
>>719
正直マークソより則本のがええやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:56.74ID:TT/px0sNr
そういやもうキューバってオワコンなん?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:10.22ID:gOhtqjaE0
田中将大「あっあっ」

ええんか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:12.98ID:bDYTvHl90
あっちの環境に慣れるためむしろ出た方がいい
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:17.70ID:lmK0jcVJ0
>>772
上沢有原よりやれそうな気がするわ
編入してるとはいえ今のハムで二年連続二桁勝利できる選手少ないやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:23.37ID:FgAE/qaaM
>>736
山本だけでいいです
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:31.25ID:kVZ8/PjB0
>>771
もし代わりの選手が打ちまくっていたりしたらそいつらの使い方が難しくなるからなあ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:36.59ID:r6daC80g0
>>780
うーん則本も今年調子悪かったから微妙
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:41.89ID:cvMxZo1O0
>>776
勝利に飢えてるトラウトが暴れてるから
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:46.06ID:arxIvNhFa
ガッフェがここまで権力持つとは、2010年ごろには1ミリも想像つかなかったわな
なんならこれまでで最も権力のなかった監督だったのに
大谷パワーやばすぎる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:52.94ID:14miEPN5a
ダルビッシュ大谷と野球出来るなんてこの先二度と無いやろうしな
このチャンスを逃してはいけない
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:04:56.80ID:gOhtqjaE0
>>747
いらん
若い田中やん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:05:03.56ID:4/pVJ12M0
>>781
亡命組がいればまあゴミではない
そういやトマスが日本行きたいみたいな話出てたな
速攻帰国しそうだけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:05:30.94ID:VbmSILr70
ダル信者は多いけどマークソ信者って誰かいる?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:05:45.90ID:spJpxM8Ia
>>794
則本
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:05:48.63ID:hrOskCor0
2009でめちゃくちゃ若かったダルビッシュが今や最年長とは相当古いんやな2009って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況