X



【悲報】英誌「2050年には日本はG7から脱落する。一人あたりGDPは韓国の半分になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:18:13.10ID:xMgJZtBTd
今月、英誌『エコノミスト』の未来予測が『2050年の世界』(文芸春秋刊)と題して邦訳出版された。
その内容が驚きだ。高い確度で予測できる人口動態を基に占うと、日本は2050年、被扶養者数
と労働年齢の成人数が肩を並べる。国民の中位数年齢(平均年齢)は52・3歳に上昇し、
「世界史上最も高齢化の進んだ社会になる」という。また、人口減、被扶養者増、労働年齢の
成人の減少が経済成長を押し下げ、日本はG7から脱落、一人当たりGDPも韓国の半分程度
になるという。
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20120827-OYT8T00816.htm
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/morningcoffee/1348218791/
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:16.84ID:h8Gu7lkoM
氷河期は介護やらせろよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:40.96ID:3ssx0Z9C0
韓国と日本は何が違うんやろな?
民主主義が機能しているかいないかとかか?
日本人ってホンマに政治に無関心やからな

政治は上の人が勝手にやってくれるものと思っているわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:17.29ID:2kYt7pwC0
下から順番やろ落ちるのは
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:21.51ID:Ms1eXQ5E0
>>562
若い世代が徴兵で関係切られる
財閥経済
貧乏人は日本より福祉もないから辛い
そりゃ人口少ないから一人あたりGDPとかは高くなるわな、日本はドイツフランスイギリスみたいな植民地持ちではないから労働者が多くなる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:27.55ID:k5Vt2Ye/a
>>573
北欧は姥捨してるし、認知症は治療拒否やぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:35.79ID:FWum9Jtf0
>>561
移民受け入れたらザイニチの立場が悪くなるから日本は受け入れないと思う
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:25.95ID:ZbfR4Q4m0
>>577
・単純に全盛期迎えてからの時間が短い
・下層を見捨てて有能が頑張るべきという価値観が強め

1つめはともかく2つめは善し悪しやけどね
それのせいでヘタすると日本より早く致命的な高齢化進展迎えちゃうし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:32.21ID:03R9JHvT0
>>581
けっきょく…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:45.00ID:hj9ba5XKa
てかなんで先進国は移民受け入れが当たり前になってるんや?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:59.59ID:sABHn7SR0
流石に少子化率1%切ってる国と比較する意味はないやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:06.58ID:sQUfjIhFM
>>584
少子化対策
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:09.16ID:clO9BpNwM
>>584
労働力が足りないから
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:33.77ID:Ms1eXQ5E0
>>573
先に完成させたせいで北欧みたいに家庭医→専門医にするとか社会的入院を減らす方まで改革が向いてないのがね
今更公立は受診まで数週間かかるような国にできるとは反発多すぎて思えんが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:41.97ID:hj9ba5XKa
>>555
実際氷河期ってどうやれば救えたんや?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:42.18ID:qCXAhuFR0
韓国も日本以上に少子化ちゃうの
なんでそんな差つくんや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:42.95ID:KV3ZsYU+0
壺チョンの妄想に草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:43.36ID:V7USHAVY0
氷河期世代って会社の中で数は少ないんやけど別に優秀でもないのはなんでなんやろ
学生時代がバブル期だったから危機感持たずに育ったせいかな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:43.80ID:wvOTc6YgH
>>584
労働力確保や
結局これが一番合理的
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:53.04ID:qr8eueF3d
>>579
1人あたりGDPを人口が少ないほど高くなる指標だと勘違いしてそう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:02.52ID:k5Vt2Ye/a
ボケたら死ぬ覚悟があれば、平均寿命5年下がって社会保障40兆60兆円削減で労働者の手取りが1人150万円増えるだろ
ボケたら死ぬか、生涯年収増えるか選べよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:05.92ID:8CfO0C6R0
さあ現実逃避の時間です
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:28.03ID:UioOc6Vr0
老人すべてに医療と介護を提供することはできない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:29.44ID:sQUfjIhFM
>>589
民主党政権でかなり救ったしあのまま続けば完全に救えてたやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:41.00ID:Ms1eXQ5E0
>>584
少子化もやが
伸びそうな途上国から有能を奪って潰せる
労働者階級を人種で分断できる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:53.26ID:ZbfR4Q4m0
>>588
結局小泉型がもう一度出てきて「これこれこういう理由でもう保たないんで
バッサリやります、やったぶんこういう良いところを打ち出します」って
やるしかないんよ

ただ維新系が割と吉本に代表されるようなネッチョリした感じへ進んだんで
色々厳しいやろな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:01.11ID:631K+gnyp
なんGって底辺多いんか?
年収スレ見ると嫁持ち子持ち家持ち車持ちの中流層以上がボリューム層だと思ってたけど…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:06.67ID:03R9JHvT0
>>598
誰かにとっての悪夢の民主党政権
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:09.71ID:3ssx0Z9C0
安倍が暗殺されるレベルのことが起きないと、統一教会が一般人に問題視されなかったって地味にヤバイよな

日本人はどんだけ奴隷に適した民族なんだよ…
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:18.99ID:qr8eueF3d
つーか21世紀に🇩🇪🇫🇷🇬🇧が植民地持ちとか抜かしとるガイジやったわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:30.99ID:ZbfR4Q4m0
>>592
端的に環境が整ってないと成長でけんのや
本人の能力意欲と環境のかけ算やねん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:40.10ID:jPz9L9hd0
嫌儲ロンダ
10年前の記事

ケンモメンってホンマに日本叩きの韓国持ち上げしかせんな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:46.60ID:k5Vt2Ye/a
>>588
分かってるのおるやん
北欧型に出来れば社会保障40兆削減出来て、年収も100万くらい増えるのにな
ボケ老人通して病院に金流れてるのが貧困の原因
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:48.33ID:hj9ba5XKa
>>599
結局それ差別産み出してるけどええんか?多様性とか謳ってるのにそれに反してない?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:54.52ID:clO9BpNwM
>>589
バブル崩壊を止める
せめてもっと緩やかにはできたはず
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:38:05.50ID:18IVGbUt0
認知症は安楽死でいいよな
金の無駄だよ
あんなの延命したって誰も得しないんだから
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:38:10.74ID:YaBMb6FZ0
>>569それに人間歳をとるほど保守的になって自分の資産守る方向にシフトするからね
資産を増やす方向に舵切れるのは若い人なんやし、若い人間がリーダーになるべきやと思うわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:38:54.01ID:hBQvm2g/0
>>524
何で見捨てられる6000万人が黙って死んでくれると思うの…?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:24.32ID:oxAVo8bo0
ヤバいヤバいって言われるけど
じゃあどうすればいいのかって事を思案するレスほぼゼロだよな
そんなに詰んでるん?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:44.04ID:6vnkDyJGd
イギリスもやべえだろ
移民受け入れるって言っても移民が労働力として貢献出来そうな産業が軒並み死んでるやんけ
農業も鉱工業も東欧の小国レベルしかないぞ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:50.77ID:wvOTc6YgH
>>609
いうて欧州は多様性推進もやってる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:54.76ID:+wX8GsvL0
>>615
詰んでる
しゃーない、過渡期やそう言う時代もある
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:58.02ID:hBQvm2g/0
>>615
岸田「とりあえず兵器買います🤓」
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:27.95ID:ZbfR4Q4m0
比較的実現の可能性があって日本が決定的に遅れている話で言えば
「IT使えない・ヨワヨワなことを自慢するメンタリティやめーや」ってとこかな

これを真っ向から叩ける世論になっていけばそれなりに変わる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:32.68ID:+wX8GsvL0
>>616
インド人をたくさん受け入れて金融させるしかない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:33.11ID:85Q6pMs/M
>>615
どうしようもない
だから野党は負ける
解決策示せないから現状維持が一番強くなる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:33.49ID:CowV2oDad
ありがとう岸田🤗
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:46.19ID:FY38Rvlwp
もはや乗ってる車が違う🚗

ウイグルではテスラが人気、日本では軽自動車が人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35

2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/VHnMtGu.jpg
https://i.imgur.com/I5ZQ4WN.jpg
https://i.imgur.com/ogpTAvJ.jpg
https://i.imgur.com/tqiqVqa.jpg
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:41:15.73ID:hj9ba5XKa
てか仮に時代がさらに進んで移民受け入れまくったら国という概念揺らぎそうやな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:41:39.92ID:Ms1eXQ5E0
>>600
巨大利権を動かすには相応に腐敗を認める必要が出てきてそうすると自民が嫌な理想論者じみた支持者が…って気がする
それでも維新は勢力増やから杞憂かもしれんが
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:41:58.41ID:clO9BpNwM
>>615
移民しかないで
もう手遅れやねん
10年くらい前がラストチャンスやったけど震災でそれどころじゃなくなった
子育て支援とかこれから産まれる子供よりすでに存在してる捨てた氷河期に子供を作らすべきやったねん
10年前なら氷河期が35歳前後だからギリギリ間に合ったかもしれん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:04.49ID:XSDTmc/C0
日露戦争での借りもあるし許す
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:20.76ID:VH1zrlJ40
むしろそんなに持つんか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:41.70ID:G7YlCawqM
ヤバいからひろきはフランスに行ったんやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:46.55ID:1h9WsCE40
「そんなわけないやろw」

「そうなるやろなぁ…」
↓ ←今ここ
「そのくらいで住めば御の字やわ」
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:55.96ID:FWum9Jtf0
>>621
それいいな
あと学校の数学はインド人に習うとか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:57.55ID:WDT9Zxr10
>>626
労働力は国力に直結するからな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:00.02ID:hBQvm2g/0
みんな気付いてるけどとりあえず防衛費あげたのって反乱起きたら俺ら国民ブチのめす為にだよね…😅だって増税で俺等は弱るのに対して自分らは精鋭で固められる一石二鳥だもんこれ
>>629
大日本帝国の伸長を本気で危惧して意図的にぶつけ合いさせられた定期
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:12.03ID:XSDTmc/C0
20代の6割童貞とかおかしいよ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:34.54ID:8oevPySg0
なんか比較対象として韓国がうまく行ってる感だしてるけど韓国もこのまま行ったら急落するぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:37.27ID:k5Vt2Ye/a
寝たきり認知症で生きててどうすんだよ
負担1割と年金でプラス収支だから家族も切れないんだぞ
負担上げて養えないようにすれば死なせるだろ
そんな状態で生きていたい人は自腹で
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:45.52ID:G7YlCawqM
20代の半分が貯金0だってね
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:59.82ID:FRdr4KnWM
東アジアが終わるんだよなあ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:21.51ID:kJoXX0eJM
>>637
うせやろ?女に興味ないとか他になにするんだよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:28.62ID:Vq3E4+6aa
人口が少ないから一人あたりGDP高くなるとかいう謎理論を振り翳してる奴は知的障害者の方なの?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:39.43ID:FWum9Jtf0
>>632
そろそろ途上国返上してもらいたい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:39.65ID:Ms1eXQ5E0
>>608
すぐに受診できないらしいフィンランド式をボロカスに言うつもりで調べたけど概念としては広まって欲しいわ、予算は確実に減らせるし医者不足も解決できる
家庭医と軽い怪我でも受診までの時間かかるのは困るがちゃんと対策しつつも病院から追い出せるようにはなってほしい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:42.79ID:hj9ba5XKa
>>640
家族も家族で生かしたいって思うのはなんでなんやろ、ガンよりも色々と辛いやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:51.58ID:c35rsuJEp
>>637
コロナ禍で7割いってそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:52.33ID:+wX8GsvL0
>>640
ガチで中世やんと思ったけど中世のそういう部分は合理的だから今の方が頭おかしいんだよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:54.60ID:gTIlIoWF0
防衛費上げたところでそれを使いこなす能力がないって元自衛隊の偉いさんが言ってたな
結論ありきで中身なんも決めてない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:22.97ID:qr8eueF3d
>>634
こういう発想してるうちは衰退続くやろね
インド人が数学が得意(要出典)なのはインド人だからだとでも思ってるんでしょうか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:43.27ID:RVZoI5m90
子供産ませないと生活が成り立たなくなりそうなのになぜか人権人権煩いの謎やわ
人権優先して滅ぶなら意味なくない?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:57.27ID:wvOTc6YgH
>>639
まああそこも日本と似たような国やしな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:06.58ID:H4xTVBFF0
>>1
独身がこの国終わらせたよな
独身叩かなかったのが全ての要因

>>20
右翼のくせにいい歳して結婚もせず
子供産まないのが悪いわ
アニメは愛してても国は愛してないんやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:21.40ID:m7rijMFo0
>>654
北朝鮮とか好きそう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:29.72ID:Ms1eXQ5E0
>>624
土地広いウイグルとコンクリジャングルで違う車求めてもねぇ
中国政府がウイグルの観光業推進しとったがそういうの見てそう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:45.24ID:jU+vyADAp
【悲報】女、ガチで顔しか見ていなかった。。。。結婚相手に求めるものは容姿と81.3%回答

結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実
男性は女性に「経済力」を求めるようになった
https://toyokeizai.net/articles/-/625473?page=3
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:54.43ID:hBQvm2g/0
銀河英雄伝説の諫言してたやつじゃないけど「貴族が自分らの足(※国民)を切ってどうして立っていられましょうか?」って日本政府に答えたらなんて答えるのやら…😥
>>656
(生活の)防衛を捨てて(国体の)防衛したいだけやしな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:06.79ID:kJoXX0eJM
若いのガチで初手派遣社員選んでるしヤバいわ
ワイ建築設計やってるけど若手全然増えなくて怖い
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:15.94ID:eCVXjlmgp
女性漫画読んでみ?
モテる男がどう描かれてるか分かるから
きゃーきゃー言って女が群がってる男がどんな主人公か
全部の漫画で同じだから
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:23.78ID:k5Vt2Ye/a
>>648
情と世間体
生かしとけばプラス収支だし施設ぶち込んどけば良いし
死ぬまで家族も見になんてこねぇ
そんな状態で年間500万が数100万人いるんだが?北欧に寝たきり老人はいませんよ?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:34.26ID:18ilHZlQp
日本人って特別ブサイクだよな
まるでかっこよさがない
中国、韓国はイケメンだらけ
だから今の若い子はそっちに夢中なんやで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:35.61ID:A0lJBJedd
>>660
ほんこれホビットジャップはホビットカー乗ってりゃ良いんだよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:48.51ID:Ms1eXQ5E0
>>651
いうて予算がないと皮算用どころかうるさい連中絡んでくる
自衛隊上層部や防衛省に問題が多いのは間違いないが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:49.71ID:clO9BpNwM
>>651
>>656
どうせアメリカに金の催促でもされたんやろ
使い道の無い余った兵器を引き取るための増税や
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:53.07ID:ACN5vVSVp
「高齢者より独身者の方が多く、若い独身より中年以上の独身が多い」~中高年ソロ国家ニッポン
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220805-00308829

日本は世界一の高齢国家である。
全人口に占める65歳以上の割合である高齢化率で比較すれば、2位以下の諸国を引き離しての圧倒的な1位であり、3割の高齢化率を誇る。

今後、間もなく年間150万人以上の高齢者が死亡していく期間が50年続く「多死時代」を迎えるが、同時に出生数の少ない少子化も起きているので、しばらくは高齢化率はあがり続けることになる。
最大で4割近い高齢化率になることが推計されている。

日本はもはや「高齢者よりも独身者の方が多い」上に、「若い独身より中年以上の独身が多い」国なのである。
これらボリュームの多い40歳以上の中年独身は今後それほど結婚する見込みはないわけで、いずれそのまま高齢独身となる。
また、有配偶の高齢者もいつまでも夫婦ともに長生きするわけではないので、やがてどちらかの死別によって婚歴有の独身となる。高齢者が増える速度以上に独身者が増大するかもしれない。

https://i.imgur.com/owIMtIU.jpg
https://i.imgur.com/4Q6eLLR.jpg
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:09.53ID:O+6Y6Uh90
めっちゃ粘ってて草
10年後すら怪しいのに
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:10.88ID:3gbIChhf0
日本が相対的に衰退したとしても今の生活水準が保ち続けられればええんやけどグローバル化と少子化が加速してる現代では江戸時代みたいに不変の300年なんて無理なんやろな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:12.88ID:5AMQW/Tdp
ハンガリーの少子化対策

・子ども3人産むとローン返済免除
・子ども4人産むと生涯所得税0
・子ども多いほど住宅購入補助増
・子ども3人以上で7人乗り乗用車購入費補助
・不妊治療自己負担0(国立医療施設に限る)

https://twitter.com/paikuhan2011/status/1545008369441726464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:19.42ID:WDT9Zxr10
こっから出生率上げようと思ったらもう国主導でお見合い制度復活させるしかないやろ
お見合いあった時代でも自由恋愛できる奴はしてたんやし自由恋愛が合わない奴らをくっつけるしかない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:21.95ID:sRg3AHiTd
>>615
日本の大抵の問題は少子高齢化が根っこの部分にあるから治安無視して移民入れて強制的に労働人口増やせばある程度解決する
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:34.89ID:C7Jkfy870
日韓仲良く逝ってそう
韓国も人口減少えぐいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況