X



【悲報】英誌「2050年には日本はG7から脱落する。一人あたりGDPは韓国の半分になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 21:18:13.10ID:xMgJZtBTd
今月、英誌『エコノミスト』の未来予測が『2050年の世界』(文芸春秋刊)と題して邦訳出版された。
その内容が驚きだ。高い確度で予測できる人口動態を基に占うと、日本は2050年、被扶養者数
と労働年齢の成人数が肩を並べる。国民の中位数年齢(平均年齢)は52・3歳に上昇し、
「世界史上最も高齢化の進んだ社会になる」という。また、人口減、被扶養者増、労働年齢の
成人の減少が経済成長を押し下げ、日本はG7から脱落、一人当たりGDPも韓国の半分程度
になるという。
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20120827-OYT8T00816.htm
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/morningcoffee/1348218791/
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:50:47.32ID:bgxz2W4yp
今日本を動かしてるジジババは未来の日本どうでもいいと思ってるからな
だから日本は崩壊してる
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:50:49.12ID:3gbIChhf0
>>673
絶対無理やろ日本では
反対意見の嵐
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:04.14ID:7iX5RlnEp
孫なんて都市伝説の時代
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:07.13ID:m7rijMFo0
>>673
ハンガリーめちゃくちゃ親中やけどええんか?
実際ハンガリーには金持ちの中国移民も多い上に金持ち中国人の子供は西欧に留学したまま定住してハンガリー出て行くんやが
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:15.75ID:JhHhopneM
>>673
ジジババとフェミは反対するやろな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:15.77ID:C7Jkfy870
>>691
政治家なんて誰でもなれるぞ
官僚が決めたことにうんうんするだけで良い
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:17.09ID:1A0n8Nem0
>>673
ここまでしてどのくらい効果があったんや?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:24.11ID:+wX8GsvL0
>>694
こういうの強行してほしいわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:32.29ID:RKx3AzxNp
金がなく自信がない男を増やしたツケだろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:38.33ID:Ms1eXQ5E0
>>688
中国がデカすぎる、朝鮮も諦めてるのに海越えて統治は無理や
今なら東南アジア狙ってるし分からんが
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:58.01ID:J9IIWRtBp
中国なんて右見ても左見てもオシャレな若者がデートしてるわ
恋愛に積極的

日本は右見ても左見ても老人だらけ
若者は1人で歩いてる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:01.99ID:hBQvm2g/0
>>666
悲しい話やけど日本から世界(西へ)向けて文化が伝来出来た試しがねぇからな世界史で
そうなると後追い猿真似の“ダサい”文化になるのはしゃーないわ
>>688
そもそも中華は文化的に「朝貢」は求めても支配はいらねぇからな“夷狄”なんや俺等は
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:29.43ID:2S13jIyv0
アラビア語の翻訳者とか通訳とかが高待遇で求められてる(並以上の日本語作文能力や編集能力もあるものとする)
って前新聞で読んだけど
英語さえほとんどの人話せないのに
外大生が四年間やって英検で言えば四級レベルも身につかない難関言語やれるかよと
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:29.95ID:HMaBlHaBp
「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220606-00299505

婚姻は間違いなく減り続ける
2021年の人口動態調査(概数値)が先頃公開されて、婚姻数が戦後最少の50万1116組に落ち込んだという報道が話題となった。
婚活やマッチングアプリがどんなに流行しようとも、この婚姻減の流れを止める力はない。かつての皆婚時代を実現した時のように、婚活による結婚が結婚全体の5割を占めるなんていうことはありえないからだ。

「結婚に前向き」なのは男女とも5割程度以下なものなのであり、結婚とは個人の意志によるものではなく環境が決めることであることの証明である
自分が40歳の時に「結婚しているだろう」と未来を描けている若者はたった58%しかいないということである。

出世もお金も諦める若者たち
結婚や子育ての意識より、実は注目したいのが、「出世」と「お金」に関する結果だ。40歳になった時「出世しているだろう」と予測しているのはわずか38%。「お金持ちになっているだろう」と予測しているのは35%にすぎないという点である。
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:44.96ID:H4xTVBFF0
>>691
政治家って同世代以上としか関わりが無いから
若い世代がここまで無能とは気づかないんやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:59.92ID:3gbIChhf0
>>707
エバー?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:03.57ID:wvOTc6YgH
>>700
0.2人増えたで
gdpを全体の5パーも使ってな
はっきしいってゴミや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:11.54ID:H8IELQjIa
>>691
日本の政治家なんて9割コネやぞ
お友達政治やからな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:18.81ID:G7YlCawqM
諦める若者w
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:31.77ID:/d9rFsuU0
ジャップは浄土真宗徒だからな

かいがいとかいう浄土の実態は分からないけど褒め称えるぞ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:35.50ID:jPz9L9hd0
延々と日本と日本人叩いて韓国と中国持ち上げて何で自分らが支持されないんだ受け入れられないんだってガチガイジやろ
嫌儲から出てくるなよサイコパス
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:45.83ID:Ms1eXQ5E0
>>691
政治家は利権まとめて配るのが仕事や
当然地位を守るため教養も必要やが必須ではない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:50.66ID:+wX8GsvL0
>>707
南北統一って、日本が征服して良いってこと?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:01.24ID:h6yxYkBM0
>>691
世襲の上級たちは権力守るため上級同士で結婚して
血が濃くなりすぎてなんか障害ありそうやからどうやろな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:25.04ID:Lpubq3Hzp
16歳で出産のモデル“しゅんまや”重川茉弥、第2子妊娠を報告「12月に出産予定です」
https://www.oricon.co.jp/news/2237445/full/

https://i.imgur.com/7vefoHd.jpg
https://i.imgur.com/jHTAa7c.jpg
https://i.imgur.com/TfcSSP8.jpg
https://i.imgur.com/0eEHfmY.jpg
https://i.imgur.com/D3wWoHi.jpg
https://i.imgur.com/acdfIRA.jpg
https://i.imgur.com/I7Xhrxw.jpg
https://i.imgur.com/6twDrjM.jpg
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:26.54ID:k5Vt2Ye/a
戦争なったら開幕から高齢者神風しとけば解決
ボケても車で轢くのだけは出来るからなあいつら
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:31.22ID:Xqd4eMYJ0
>>683
若い子は金も時間もなくて老人は時間あって金も目処付いてるからな
年金もらって宝くじ買ったり呑気なもんよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:46.23ID:jJX+MZotp
>>708
それをこなせる能力にまで自分を高められる知能・家庭の人はそもそも人生困らなそう
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:51.61ID:Ms1eXQ5E0
>>716
少しでも危機感持って野党支持してくれんと勝ち目もないからな
統一CIAとネタ揃ってるのに無能な味方とはまさにこのことやが
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:59.74ID:tZom1Jn0p
昔から日本はやばいやばい言われてるのに
ネトウヨがやばくないやばくない!って対策何もしないで進めるからだろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:24.41ID:hBQvm2g/0
>>712
地球がもうガキを欲してないんかもしれんな…
>>691
お前もしかして今の日本がキチゲぇ薩長のやべーやつらの流れ汲んでるのご存知でない?頭が良くて国が出来ると思ってるのか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:27.53ID:3gbIChhf0
少子化の解決策ってもう一回戦争起こして人死にまくって繁殖本能を呼び覚ますしかないんやないどの国も
ウクライナは戦後一気に赤ちゃん増えると思うで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:28.90ID:ndTcPvTmp
なぜドイツはコロナ禍なのに出生数増えたのか?
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/04/03434028.html?p=all

2022年2月、ドイツ連邦統計局が2021年1月から11月までの出生数の速報値を発表しました。
それによると、2020年の同時期に比べて1万5000人も増加しました。
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:45.15ID:1qQPWtVl0
働かない奴らが多過ぎて一人当たりGDPなんか上がりようないわね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:56.92ID:JhHhopneM
>>724
野党は無理やろ
少子化の対策何も考えてないし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:01.23ID:CA1KzA2kp
そりゃそうやろ

日本「セックスしても批判するし子供作らなくても批判します!」

外国「えぇ……」
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:15.61ID:zpEppkjI0
寄生虫が宿主が死んだ後も元気なわけないやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:31.00ID:iG/IgIfLp
これ見たら分かるけど低学歴ほど子どもを産む
だから発展途上国の出生率は高い
出生率が低いってことはそれだけ賢くなってしまったってこと
だから移民しかもう無理
https://i.imgur.com/c828nAZ.jpg
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:50.34ID:+wX8GsvL0
>>726
幕府倒したところがピークの奴らがまだまだ政治やってんのかよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:52.12ID:Ms1eXQ5E0
>>727
文明や倫理観後退させるのが答えと分かってるのに誰も言えない先進国は死んでいく
皮肉
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:58.15ID:fqnGkW80p
打開策は無い
もう対策云々は手遅れ
対策云々言ってる段階はとうに過ぎた

https://i.imgur.com/dFAc3TE.jpg
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:58.34ID:kJoXX0eJM
>>690
出産手当10万渡して30万増税してた
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:13.27ID:+hT2ncEEM
30年どころか10年を予測できるだけで投資で億万長者なれるやん
アホくせえわこういう評論家全員死ね
ひろゆきと変わらん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:34.28ID:+wX8GsvL0
で、その肝心の移民は来るのかい?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:34.60ID:k5Vt2Ye/a
子供出来たらゲーム出来ないし旅行も出来ん、外食も制限されまくり、仕事との両立もしんどい
とんでもなく不自由になるからな
自由度高い程キツいんだわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:58:03.68ID:hMJ2bN5U0
これからも恐らく増税、増税、増税やと思うから
英語と中国語マスターして脱出出来る奴が最強かな?と思うやで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:58:14.93ID:3dcxMCLT0
>>675
とはいっても成田曰く高齢化と経済成長はあまり相関関係がない可能性が高いっていうデータがあるらしいから
移民いれたところで解決するか怪しいところもある
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:58:18.88ID:3gbIChhf0
褐色美形が多いアジアの国からの移民増えねえかな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:02.28ID:3ssx0Z9C0
なんで日本はこんなにジジババに優しい国なんやろうか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:05.40ID:wvOTc6YgH
>>742
支援すれば中国や東南アジアあたりからいっぱい来ると思うで
日本はブロックしてるけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:14.29ID:ANe74CDYp
2021年に日本の人口は64万人減った
島根県の人口は66万人だから島根県の人が全滅するのと同じ
日本の総人口1億2550万人
11連年連続人口減少して年々加速している
今まで減らなかった東京も26年ぶりに人口減少

そして現在の大量の高齢者たちがお亡くなりになる時がやってくる
2024年から年間150万人以上死ぬ時代が到来する
太平洋戦争時に匹敵する死者数
しかも、それが約50年間継続する
1925年(大正14年)の人口と同等にまで落ちる

2022年から2100年まで合計1億1576万人が死亡し、生まれてくるのはわずか4728万人程度。差し引き約6850万人の人口が消滅

・日本の人口64万人減、過去最大
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd6be81d045d055c0b874f62134aeb46422a608

・日本の人口は6000万人へ。まもなくやってくる「多死時代」の幕開け
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211221-00273585
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:25.52ID:+wX8GsvL0
>>747
多死はええねん
生まれないのが問題やねん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:28.11ID:BXwx+S670
>>745
実際移民たくさん入れて何するのって話よな
今の日本車くらいしかめぼしい産業ないし車作るなら外国で作ったほうが利益出るよな?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:28.80ID:/hTBWsQ9F
>>748
ジジババが多いからやで
平均年齢50越えの死の国や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:37.42ID:Vd2RzBjQ0
日本人は精神年齢がお子ちゃまになったよね

さすがオタク大国

ゲームなんか飽きずにやっててヤバいやつばかり
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:44.76ID:k5Vt2Ye/a
>>744
英語圏なんて行ってもアジア系は差別対象だし、日本並み求めると医療介護で何億あっても足りん上にそもそもボケたら診てくれない
一握り以外は貧乏くじやぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:47.82ID:2Rq3ILJmp
毎年冬に人口減少がニュースになってスレが立つよな
その数字が毎年加速してる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:00:10.97ID:Ms1eXQ5E0
>>690
政治家はインフラいじってた
財界は過当競争させて賃金抑えるため女性を労働者にする方法を考えた
行政は何もできなかった
反体制派は国家転覆を考えてた
大衆は政治より金稼ぎに力を注いだ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:00:30.02ID:clO9BpNwM
平均寿命が70くらいなら氷河期捨てても大丈夫やったんやがな
数が多い氷河期とその親世代を丸ごと高齢者として抱え込むことがすでに決まってる
2050年には国民の8割くらいが高齢者になってるやろな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:03.52ID:hBQvm2g/0
>>737
そっから新政府立ててキチゲぇムーブして国が焼け野原になったのに責任取らずにしれっと特権階級で生き延びてんだなこれが😥
時間が賢さを育むと俺は思ってたけどそんなことは無かったんや
>>748
別に優しいんじゃねぇよ脳味噌退化してるのに選挙権はいつまでも消えない都合がいいだけや車の免許がよーやく取り上げ始めたところや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:04.45ID:Ms1eXQ5E0
>>748
民主主義なのに国民考えなくなったら終わりや
単に長期政権のために死なない程度に守ってるだけやが
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:07.26ID:6NnjAUhcH
この12兆円だれも騒がないの凄くね
日本ちょろいわ
https://i.imgur.com/bcmzon9.jpg
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:23.98ID:k5Vt2Ye/a
>>748
数が多い上に投票率が高い
ちゃんと民主主義機能してんだよ、だからこそ挽回不可能の自縄自縛
シルバー民主主義って言うのよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:27.17ID:JhHhopneM
>>758
介護職が足りないんだよな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:31.68ID:3ssx0Z9C0
>>688
中国は中国を治めるので手一杯や
民族が全く違う日本を収めるのは無理ゲーすぎるで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:06.75ID:RVZoI5m90
その内若者は見切り付けて出ていくようになるからその時には老人優遇も流石に辞めてるやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:14.87ID:MMwYzA4cp
金なさすぎて草

新婚夫婦の6割が式挙げず
https://nordot.app/832782549465464832

2019年10月以降に結婚した新婚夫婦の58.8%が結婚式を挙げていないとの調査結果を発表した。
新婚ではない夫婦(20.4%)の3倍近い。
新型コロナウイルス禍が熱々のカップルに与えた影響を物語った。

 調査は11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで10月12〜15日にインターネットで実施、20〜70代の1620人が回答した。
コロナ禍の行動制限は新婚旅行にも影響を与え、新婚の68.8%が「行っていない」と答えた。
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:18.19ID:dhm/XH1aa
>>766
200年後まで予想できないやろ…
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:27.30ID:1A0n8Nem0
>>736
発展途上国ももう少子化に転じたで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:29.39ID:P9ih2WjK0
2050年韓国の人口減少が酷いってこの前アメリカの記事見たで?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:29.74ID:wvOTc6YgH
>>752
イスラムやカトリックの移民入れたら子供も増えるで
アメリカ方式や
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:31.49ID:+wX8GsvL0
>>759
統一王朝にありがちな流れやな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:36.47ID:WdrsOTbz0
>>758
氷河期世代を工場や介護で働かせる法律って作れんのかな
労働力もったいねえよな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:48.36ID:wXbkrO3r0
2050年とか第三次世界大戦やった後やろ
高齢化以前に壊滅してる国とかあるやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:55.38ID:28FRwU8l0
>>394
なかなかおもろいやん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:12.82ID:clO9BpNwM
>>767
無理やで
老人優遇やめたら選挙に勝てん
政治家は選挙に勝つことが一番の仕事や
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:21.58ID:hBQvm2g/0
>>762
民主主義が“高齢化”に全く向いてないことを人類は知らんかったからな…今思い知らされてるところや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:40.47ID:PSZAnO0Tp
今の日本で子供産んだら虐待レベル
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:08.81ID:G7YlCawqM
>>782
まさにそれよな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:20.08ID:dhm/XH1aa
実際民主主義ってそんな理想なんか?それやってる国大半が高齢社会になってそっち寄りの政治になってるわけやし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:33.11ID:BXwx+S670
>>773
人増えたらどうなるのって
頭数いるだけで金になるならアフリカは今頃金持ちやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:33.98ID:k5Vt2Ye/a
受診控えで寿命減らんかったからな
どんだけ過剰医療罷り通ってると思ってんの?消費税必要ない程度は無駄な医療だよ
医師会とシルバー民主主義、政治家の老害トライアングルが日本の癌
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:39.69ID:OVrwhYdYr
まあG7に入れてもらってるのも民主主義であることと国の経済力があることが大きいからな
経済力は生産人口に比例するから少子高齢化でこれから急速に縮小していく日本がG7から追い出される日も近い
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:50.90ID:clO9BpNwM
>>772
韓国も絶賛少子化中やが日本と違って世代丸ごと捨てたとかがないから人口ピラミッドがマシやねん
緩やかに衰退していく
日本は氷河期捨てちゃったから緩やかに衰退させてもらわれへんのが一番の問題
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:05:05.38ID:fy1j0pcv0
今後ありうるとすれば思想の変化
金儲けが目標であり正義という拝金主義が忌み嫌われ、生活を維持する分あればいいという思想がマジョリティになるか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:05:29.25ID:3dcxMCLT0
どちらにしろこれからの時代AI化不可避やから
ホワイトカラーで働いてるような連中が介護やから工場やらに行く時代になるわ

士業とか難関資格もぶっちゃけいらなくなるんやろけど、既得権益を守るために必死になって色々また無駄に先延ばしとかなるんやろな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:05:33.43ID:+wX8GsvL0
>>785
民主主義はただの中世のアンチテーゼやぞ
理想でできた社会構造ではない
なんなら民主主義を打ち立てた奴らはそれを他の国強要するという矛盾を行ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況