X



神奈川県第3の市「小田原市」について知っていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:33:43.06ID:CHX7cPEF0
ワイが住んでる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:34:34.53ID:MrtI3KdE0
第3新東京市
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:30.69ID:HKPSZro70
笹かま
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:42.49ID:44rE5Toj0
相模原やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:51.03ID:3mk0fMFG0
相模原「」
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:36:07.85ID:RMAUdcrC0
でかいだけの相模原はゴミや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:36:15.80ID:QL34SC8c0
城だけがアイデンティティの街
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:36:54.49ID:x4AEvBLl0
ダイナシティを有難がる田舎者の街
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:37:21.26ID:mYL9Xhnw0
僻地なのにイオンモールないんやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:37:53.95ID:J8BmboVG0
第2の市はどこなん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:27.82ID:YHyRtt22a
>>11
川崎以外に無いだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:29.72ID:RMAUdcrC0
>>11
川崎
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:00.81ID:J8BmboVG0
>>14
東京の植民地か
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:17.52ID:nxRZccDd0
結構住みやすそうやけどどうなん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:39.45ID:6yN4pDcVd
早川のラブホは有能なのにデリがイマイチ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:40:19.47ID:dvyZw1O90
かまぼこ通り
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:40:22.06ID:Do7VNaZ+0
北条祭りとかいうのやってるの知ってるが、いつやってるのか知らん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:40:36.83ID:+iD0LOZk0
昔丸井あったんやで…
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:40:55.78ID:2BPkBHpS0
ワイがガチで順位付けしてやったぞ

横浜
町田
川崎
藤沢
海老名
厚木
平塚
大和
相模原
茅ヶ崎
横須賀
小田原
伊勢原
秦野
逗子
南足柄
三浦

どうや?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:41:04.29ID:jZbud8df0
かまぼこ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:41:42.75ID:t4ao1+MZ0
第3ってまじ?
相模原やないんか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:41:43.79ID:+iD0LOZk0
海老名と厚木は逆やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:42:16.35ID:5KA9U05D0
ロビンソン
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:42:17.35ID:J8BmboVG0
>>22
何基準や
ワイの中では鎌倉最強やぞ観光的な意味で
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:44:26.00ID:mGLRxdfr0
伊豆の国市の行方不明ボーイが小田原で立ち読みしてたらしいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:44:29.26ID:t4ao1+MZ0
横浜、川崎、相模原だけやないんか?
政令指定都市なの
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:46:43.07ID:eNhwB2zC0
横浜
川崎
藤沢
葉山
鎌倉
逗子
茅ヶ崎
小田原
平塚
大磯
箱根
二宮
湯河原
三浦
その他県央の順やな
相模原とか、県央は人口多いだけで地価やマンション安いし
下手したら葉山鎌倉藤沢あたりの半分ぐらいやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:30.63ID:Kob0yh5o0
第3の都市は相模原市だろ
政令指定都市だぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:51.50ID:ozzZanrW0
相模原どころか横須賀にも負けるんちゃうっけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:50:51.20ID:pEOKacqs0
温泉で有名よな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:51.04ID:wSm6Np7f0
町田よりもすごい(
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:57:59.67ID:42DEc0VFp
小田急
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:58:47.50ID:CueXzOED0
何もない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:13.69ID:97chW22Y0
小田原駅周辺は割と行くんだけど
鴨...なんとかにショッピングモールができたせいで買い物する場所としては寂れた気がするわ

あくまで観光地って感じ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:22.91ID:xveFiTvZ0
ワイ真鶴民、低みの見物
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:52.92ID:kVZ8/PjB0
アブラボウズのことをおしつけと呼んでいる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:00:08.48ID:BrVQHFds0
>>22
町田とかw
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:00:40.46ID:hH6LdTM+0
静岡定期
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:01:17.71ID:KKRlo1dc0
ういろう屋
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:01:54.69ID:wLwnYuzc0
箱根か熱海行く時の通り道
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:04:07.05ID:wbA6lAaR0
小田原って新幹線の通過駅という以外に何があんの
城跡なんて残ってんの?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:07:45.10ID:inwyQce/r
鴨宮のロビンソンどうなって??
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:07.62ID:uQKGwlCP0
海岸まで歩いて行けるのはええけど案外汚かったわ
ドブネズミがカニ食ってて草生えた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:08:26.90ID:e0w3aR/Za
小田原って言えば競輪
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:05.97ID:yUAtDyXR0
静岡やんけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:03.45ID:FjbqoNtLM
小田原が静岡はエアプ

静岡のSuica使えるとこまでが神奈川やぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:03.42ID:LruRGkrW0
横川ってどっちも東京の衛星都市でしかないから独立したピンコ都市の小田原は別格だな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:05.42ID:zL8o0DpO0
昔は厚木の名前にあやかって偽厚木とか作ってたけど今や海老名と入れ替わったよね
厚木駅を海老名駅にして今の海老名駅を本海老名駅に改称しようや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:01.43ID:b5UhzMPY0
入船
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:14:56.43ID:CvKRVzEY0
小田原って割とマジで道路ゴミじゃね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:41.69ID:CvKRVzEY0
風祭とかいう謎駅
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:32.86ID:/qNj2V+u0
>>58
場所が悪すぎるしな
最近発展した街なんてのは基本的に洪水スポットや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:04.59ID:vvEMJCwSr
小田原って人口は大したことないよな
相模川以西でも平塚や厚木より少ないし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:23.88ID:PzO3lIk50
ワイ厚木民、低みの見物
暮らしやすくてええトコなのになぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:43.31ID:DKacmVZIa
ういろう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:18:46.32ID:MGesm/Nf0
国府津とか二宮の海沿いは景色よくて雰囲気いい店多いよね
二宮は小田原じゃないけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:23:01.44ID:VdPuqLMt0
厚木は交通の便を無視すれば横浜川崎の次くらいに住みやすいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況