X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:54.10ID:NFzpl94ua
にじ(主力)とホロ(雑魚)くらいの差があるな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:00.39ID:BDH1M0jDd
プラスに行く奴も結構出てくるんちゃうかスパイや怪獣の更新ペース見てるとすごいホワイトに見える
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:13.41ID:RxEu3oIZa
数年後のジャンプ
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
10万 アオハコ
9万 サカモト
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ
1万 PPPPP

😱
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:18.00ID:5X0hoG0V0
作者のお遊びでAIに女体化させられたロブ・ルッチ
https://i.imgur.com/xR5HXYj.png
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:50.28ID:qx8zUQGF0
ルリドラゴンなんかはプラスに流した方がええわ
書く気あるのか知らんけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:56.84ID:5Cry9FWe0
下手したらアプリの漫画より売れてないよな
紙媒体なのにこれとかどれだけレベル低いんや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:19.53ID:VYUujb+80
今の月例賞5年半やって連載できたんレッフーとpppの作家だけなんやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:34.75ID:cWAp6yD00
>>241
これどうなん?
めだか以上のポテンシャルある?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:54.57ID:ivY8h2510
>>259
北斗百裂拳とかかめはめ波とか別に原作読んでなくても真似して遊んでたやろ?
それが◯◯の呼吸で繰り返されてるだけや
あとしのぶさんとカナヲの女児人気が凄いわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:56.99ID:7qGFV4AB0
アンデラアンチやけど最近のアンデラおもろいわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:16.90ID:9TZthAxe0
呪術って終わり近いの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:19.38ID:CaHxUf/rd
ジャンプの発行部数
今いくつなの?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:21.80ID:dl7BhYQF0
誰もウィッチウォッチ語ってなくて悲しい
アニメ化したら流行りそうやのに
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:30.14ID:bSbc7lYaM
かと言ってプラスの作家本誌に持ってきても即死するんよな
一ノ瀬も死臭がするしチェンソーくらいかうまくいったの
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:39.07ID:MFbTx0YU0
暗号が受け入れられてるのが信じられんわ
ワイのなかで近年最低レベルにつまんねえんやけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:50.54ID:rRqbTfz50
>>279
無い
めだかみたいに屁理屈異能バトルやってたほうがマシまである
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:17.70ID:MFbTx0YU0
>>243
打ちきりへのカウントダウン中や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:20.16ID:cdv4IpNh0
>>277
本当はとっくに消えてるレベルの漫画ばかりなんや多分
でも2018辺りから長期連載がの完結ラッシュで追い討ちにアクタ死亡チェンソー移籍
後継が埋まることなくこのザマになっとる訳や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:23.48ID:j37bWvj/0
いろはのいだよ←乱発しすぎやろ…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:32.20ID:qx8zUQGF0
>>282
この前のイベントであと1年って言ってたけど信用ならんぞ
休載も挟んでるし2~3年ってところやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:35.56ID:jNknXl0jp
>>284
わいは大好きやけど
カンシが出るまで定まってない感やばかったから切ってるやつ多そうや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:54.16ID:HJVPuodM0
サカモトもっとはねてもいいのに
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:20.18ID:2DeUsZVn0
ジャンプラのが上やーって声根強かったけど本誌来たらみんな死んでるからな
週刊連載とそれ以外じゃ負担違いすぎる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:26.48ID:MFbTx0YU0
>>284
アニメ化するなら序盤のラブコメもどきを短縮すべきやな 
恋愛いらんのや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:26.74ID:f3bnCt0Oa
SQとかいう40万のワートリが看板になる雑誌
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:31.30ID:7qqGrBHEd
チェンソーってなんで
ジャンプから逃げたの?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:36.28ID:ALCw9gBz0
一ノ瀬はいじめ題材にするにしてはキャラクターがキャラクターしすぎてて辛さとかが伝わってこないのがな…
流されすぎやろタコピーの作者のキャラ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:37.61ID:9TZthAxe0
>>291
まだまだ続くのかと思って追うのだるいから読んだことなかったわ
まあ数年なんやなサンガツ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:39.41ID:8IyfMZaa0
>>15
ワイデータ販売民、チェンソーマン買ってるのに初めてプラスだった事を知る
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:08.49ID:GUed7s/OM
>>284
安定して面白いからええやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:18.03ID:zSQ4l53Ad
林とかいう有能がまたプラスで新しい才能発掘してくるやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:18.73ID:huSb7/ynd
>>297
プラスに逃げたんじゃなくて林についていったんやで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:27.59ID:ivY8h2510
>>284
ワイも好きやけどアニメ化したら面白いエピソードに絞ってガンガン話混ぜた方がええわ
丁寧に扱ったら絶対に盛り上がらない系の作品や
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:50.14ID:qx8zUQGF0
>>294
ジャンプラは無料の強みがね
本誌だと金払った奴しか読めないから見る目が厳しくなるわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:55.74ID:LRxq81p90
ジャンプの連載作品の知名度が落ちてるよな
ジャンプアニメは流行ってるけどジャンプの連載漫画は全く流行ってない印象やわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:46:03.52ID:xmjcOM700
アンデラのヌルヌル感すごいな1話しか読んどらんけどアニメ見ようか迷う
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:46:37.55ID:dIdCC5Xs0
ブラクロの異常な海外人気はなんなんや?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:46:45.75ID:sEBTpzet0
マガジンもかなりキツい

20万 ブルーロック
9万 シャングリラフロンティア
8万 あひるの空(休載中)
7万 カッコウの許嫁
7万 かの借り
7万 化物語
6万 大罪続編
6万 一歩
4万 甘神さん
3万 カノジョも彼女
2万 黒岩メダカ
2万 エデンズ
1万 それでも歩むはよせてくる
1万 戦隊

【圏外】
不滅のあなたへ 、青のミブロ、ガチアクタ、生徒会にも穴はある!、カナン様はあくまでチョロい、無二の一撃 


【未集計】
日向さん、星野です。、赤羽骨子のボディガード、アトワイトゲーム、きらぼしお嬢様の求婚、よわよわ先生
北沢くんはAクラス
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:46:59.39ID:f8WAEyyQM
>>302
林より鬼滅呪術発掘した担当のが期待できるな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:18.11ID:2DeUsZVn0
>>307
漫画雑誌読む習慣が消えたもん暇つぶしはスマホで十分な時代や無料コンテンツたくさんあるし
漫画が知られる機会が死ぬほど減ってる鬼滅以降これでも漫画読む人間増えた方やねんで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:19.27ID:3YFhEJeL0
>>306
それにしたってアヤシモンと一ノ瀬家はもっとやりようあるだろって感じが
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:21.44ID:RxEu3oIZa
>>309
中東風フェアリーテイルだから
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:28.82ID:6fLZVLxGd
>>310
ジャンプより中堅濃いな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:48.36ID:SUlg3fbLa
>>158
さすがにそれはない
東リベ舐めすぎ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:48:21.45ID:qx8zUQGF0
ブルーロック原作滅茶苦茶売れててビビったわ
アニメは爆死しとるけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:48:31.14ID:3YFhEJeL0
>>311
そいつならドロンドロロンとかいう漫画担当してたろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:48:33.83ID:RxEu3oIZa
>>313
アヤシモンは主人公が戦闘狂すぎた
あと姐さんがキモい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:04.22ID:2DeUsZVn0
アヤシモンは地獄楽アニメ化で有利だったのに打ち切られるほどやったからどうしようもない
悪い意味で主人公が戦闘狂すぎたな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:13.46ID:sEBTpzet0
今年の新連載はあかね噺しか残らなそう
ルリドラゴン帰ってこないし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:16.33ID:uO9Mb/iwM
東リベはテレビでも有名人がガンガン触れてるレベルだったからなあ
チェンソーは今のとこアメトークくらいやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:24.90ID:K8F3eOOB0
アンデラはなんやかんややりたい事やって終わりそうな感じでとるな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:28.76ID:iByq4ie6d
>>322
古見さんと
メジャーは?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:31.33ID:KLVPNZsW0
>>277
いや売れてる方だぞ
これでダメなら他の雑誌はどうすんのよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:56.19ID:2DeUsZVn0
林とか片山は優秀やけど万能ではないからな編集の神格化が過ぎるんよ最近
漫画家の才能ありきやすべての漫画は
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:50:02.52ID:xmjcOM700
西尾維新の奴はちょっと地味前作がアレだったからかもしれんけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:50:23.04ID:8Dz5Ko9J0
スパイファミリー 77万
チェンソーマン 23万
怪獣8号 20万
ダンダダン 8万
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:50:28.63ID:2kaB2Qgsr
>>328
コミさんもだがしかしもカッコウ以下やで
メジャーは同じか上?でも休載ばっかだし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:50:59.47ID:j37bWvj/0
>>310
意味わからん戦隊漫画アニメ化する見返りに五等分描いてもらう契約でもしてるんか…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:26.92ID:eOv44VjmM
原石磨くのが上手いだけやからな
そもそも原石じゃない単なる石ころなら編集もお手上げや
しかも最近の新人はタツキフォロワーばっかりで審査の松井がうんざりしてたし終わりだよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:40.07ID:Ak2iaprg0
戦隊大失格アニメ化はマジで意味わからんわ
どこに需要あんねん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:44.91ID:NdhG1sWCd
>>310
ガチアクタってのマガジンだったんか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:50.29ID:2DeUsZVn0
戦隊は五等分大ヒットしたから製作がすぐに声かけたんやろ
アニメ化は出版社がどうこうでなくアニメ製作が声かけて作りたいいうかが大事なわけで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:00.81ID:GUed7s/OM
>>330
ほんとに才能あるなら原作者にでもなってるのに最近編集が持ち上げられすぎやな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:14.09ID:nHTjeWZ90
昔なら打ち切られてる漫画を無理やり持ち上げたせいで全体が腐ったいい例やな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:22.25ID:WX6dF4Rv0
5年後には週刊タツキになってると予想
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:32.81ID:2DeUsZVn0
>>339
編集で持ち上げてええのは原作までちゃんとやっとるキバヤシぐらいやわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:51.55ID:KLVPNZsW0
>>330
俺は漫画家の才能+売り出す力だと思うわ
SNSでバズらせるために試行錯誤してる人は偉いよ
どんなに面白くても宣伝が下手な人は売れてない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:55.18ID:2kaB2Qgsr
>>336
まあアンデラとかよりはマシちゃうか
監督もGANTZOタイバニの人らしいし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:22.02ID:b09lZ3iC0
戦隊は企画だけが先行してたんやろうな… ここまで滑り倒すとは思ってなかったんだろう
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:24.11ID:eL2g+7Kwd
調べたら古見さんって600万部超えてるやん
ウソツキやべえな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:30.10ID:2DeUsZVn0
>>343
知られる努力は大事やけどワイは林のバズ優先しすぎてるとこ好きやないかなあ
売り出すのは大事やけどさ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:39.97ID:2kaB2Qgsr
>>346
なにが?
この数字ってオリコンの話だろ?
カッコウのほうがオリコン高いよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:55:19.52ID:KLVPNZsW0
>>347
気持ちはわかる
理想としては面白い漫画が自然に流行ることなんだろうが、実際には作品数が多過ぎて埋もれるだけなんよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:56:07.52ID:2DeUsZVn0
発行部数とオリコンの数字ごっちゃにするやつ必ずおるよな
発行部数は期待度であってオリコンで消化率7割いってないと過剰刷り扱いされてきたぞ
出版社は期待するから発行部数増やしたりするけどそれが実際の売れ行きの勢いと必ずしも比例するわけやない
オリコンも推定値とはいえ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:56:18.50ID:MFbTx0YU0
>>336
五等分の作者というネームバリュー
女の子かわいい

以上や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:56:36.58ID:2eK4UyyIH
呪術廻戦がなんでそんなに売れてるのか理解できない
単行本だけ異様に売れてるけどグッズは売れない七不思議
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:57:18.50ID:2kaB2Qgsr
>>350
初版とオリコンならわかるけど
つうかそれでもうれてないもんは推定値しかでないし7割消費してるかもわからんし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:57:28.53ID:WcNrWetg0
>>296
ワートリに40万も読者いるのが意外だったわ
もう何年も遠征メンバーの選抜やってるだけの漫画なのに
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:59:50.60ID:sA2YqLc40
スクエアにワートリ渡したからね
しゃーない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:59:52.16ID:8lC0u/bQM
林はエア実況でやらかしたな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:05.62ID:ivY8h2510
>>351
可愛い女の子出てくるようになったんか?
全身タイツの戦隊幹部と全身タイツの戦闘員と目が死んだ女しか序盤いなかったが
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:12.18ID:GUed7s/OM
>>353
オリコンだと水面下でどれだけ積んでるのか読めないのにオリコン信仰強いやつが多すぎるよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:12.91ID:t7RJWAoq0
サカモトってアオハコとかより売れてないのか…
普通にジャンプ暗黒時代到来しちゃうな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:13.09ID:A8gIKYria
>>350
初版100万部は一つの大きな壁やけどオリコン100万部はさらに少ないもんな
同じ数字でも凄さはオリコン>>初版って感じ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:47.16ID:1rV+BS/p0
>>310
もうシャンフロ主力なんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:47.18ID:J2zBRpEup
末期BLEACHにほとんどの作品が負けてるのやばいだろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:02.89ID:jH3CbLjAa
>>348
君の負けや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:40.13ID:MFbTx0YU0
>>354
惰性で買ってるだけのやつと濃厚な信者とキャラでお人形遊びできるやつだけでもそれくらいおるんやなって
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:48.29ID:064LmlOw0
ゴミばっかで草
もうなろう原作使った方が100倍マシやな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:05.14ID:2r57ShJ2a
>>350
こんだけ昔から数字バトルしてるのにちゃんと単行本売上まとめてる所無いのが意味分からんわ
ゲームとかアニメとかはまとめてるサイトがあるしジャンプの掲載順なんかも調べればすぐ出るのに
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:10.00ID:kCgMJniY0
でもアニメ化したら今馬鹿にされてるチェンソーよりは部数出るようにやろ
マッシュルにひれ伏すことになるで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:40.10ID:KLVPNZsW0
カイジやGTOですら未だにそこそこ売れてるから惰性買いはバカに出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況