X



【悲報】少年ジャンプさん、主力以外の単行本売り上げがザコすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:57.20ID:6LB3+7J10
190万 ワンピ(そろそろ終わる)
160万 呪術(そろそろ終わる)
100万 ハンター(そろそろ休載)
60万 ヒロアカ(そろそろ終わる)
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ



あかんやろ…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:52.40ID:N4dGDXola
>>397
ジャンプラと同じノリでやったらアカンという先人に学ばないならしゃーない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:31.89ID:GO2Qr4lhd
>>404
紙だけの時代やないし娯楽が増えすぎや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:45.49ID:nfOYTR5Wp
>>404
ドラゴンボールやワンピみたいに長年売れ続ける作品が出ないとダメなんやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:58.21ID:ivY8h2510
>>373
マガジンはきららでも目指してるのかちょいエロラブコメ系多すぎるわ

カッコウの許嫁
かの借り
カフェテラス
甘神さん
カノジョも彼女
黒岩メダカ
それでも歩むはよせてくる
生徒会にも穴はある!
カナン様はあくまでチョロい
日向さん、星野です。
きらぼしお嬢様の求婚
よわよわ先生
北沢くんはAクラス

ワイ判定でこれだけラブコメあったらそら埋もれる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:03.62ID:qx8zUQGF0
>>407
ならまあ畳むの下手くそなんやろな
前作も畳み方酷かったみたいやし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:13.85ID:KLVPNZsW0
>>394
ハンターはブランド冨樫よ
面白いことは間違いないがそれだけじゃこんなに売れない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:13.92ID:m9kGjR5cr
ジャンプてなんで変な作品野放しにするのにちょっと持ち直してきそうだなこっからみたいな作品見きるときは早いんや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:21.80ID:Ak2iaprg0
ジャンプだけ落ちてるならともかく全体的に雑誌が売れなくなってるからな
ただそういう時代になったというだけ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:30.50ID:GUed7s/OM
>>409
新聞とか雑誌みたいな紙媒体の物を定期的に買わせるコンテンツはどう見ても時代遅れだよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:31.77ID:o1ukHDQB0
チェンソーマンのバトンはアクタージュに渡される予定だったのにな
なんならサム8も今ならウケるんじゃねえの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:47.03ID:oEka9RVO0
>>284
細かいギャグは面白いけど本筋のストーリーが誰も興味ないやろレベルでアカンな
無駄にシリアスだし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:53.60ID:nfOYTR5Wp
>>408
どうせ同じノリならそのままタコピーの焼き直しをやってほしかったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:58.22ID:5gPJ/fi10
今のヤンジャンの主力ってなんや
キングダム個人軍か?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:11.95ID:2DeUsZVn0
なんGの世代がワンピナルトブリーチ銀魂世代やからやろうけど超長期連載求めすぎや
歴代のジャンプなら20巻前後は立派な長期連載やしワンピの尾田も5年周期で変わるいうてるように区切りとしてはおかしないねん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:41.62ID:A8gIKYria
>>414
最近で判断誤ったなって思ったのはマグちゃん切ったことやな
高校生編もやるべきだった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:13:49.33ID:WcNrWetg0
>>405
描いてる本人でさえビビるほど反響があったせいで続き描くの怖くなったんやろ
あんなん中身きららマンガと変わらんで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:00.73ID:Ak2iaprg0
>>414
ちょっと持ち直して来たなって思ってるそれは打ち切り決まって温存してたネタ全放出してるからやで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:22.82ID:6urABb040
>>422
しゅごまるを犠牲に一回戻ってきたの好き
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:23.49ID:qx8zUQGF0
>>417
チェンソーの次はどれにバトン渡すんやろ
また鬼滅3期→呪術2期→スパイ2期って回してくか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:36.38ID:nfOYTR5Wp
>>411
陽キャ向け雑誌を意識しとったのに生命維持装置のラブコメに頼りまくらなアカンほど追い詰められていったんやな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:45.01ID:aAWGk4j10
ワンピースガチでこっから20年かかるやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:58.02ID:qzaTIAsh0
サカモトって絵が90年代みたいやったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:00.09ID:MFbTx0YU0
>>422
マグちゃん好きやったけどあれネタ切れしてたやろ
最後は新邪神追加することでしか話広げられなかったし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:45.02ID:GO2Qr4lhd
ルリドラゴンの作者がワンピースフォロワーだったの草
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:52.01ID:ofTbShjD0
ウィッチも逃げる若もこんなもん?
いくらアニメ化前にしてもショボすぎじゃね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:02.83ID:Ak2iaprg0
マガジンが同一ジャンルで染まるのは昔からの伝統やぞ
ヤンキーものとかデスゲームとか同時に複数やってたし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:05.64ID:nfOYTR5Wp
>>421
単純に生き残れる漫画自体少なくね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:06.13ID:qzaTIAsh0
>>405
ジャンプのネット宣伝戦略のプレッシャーに耐えられなくなったんやろね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:18.41ID:ivY8h2510
>>426
しゅごまるなんGだと袋叩きにされるけどパロディ回の質高くて好きやった
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:31.31ID:o1ukHDQB0
>>427
マッシュルがアニメ化するんじゃなかった?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:38.10ID:GUed7s/OM
>>428
マガジン編集がラブコメ漫画ばっかり連載してることに文句言われてこっちは売れるものを優先的に残したら結果的にそうなっただけですって開き直ってたな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:56.54ID:xmjcOM700
逃げ若とかいう趣味枠 プラスでまったりやればいいのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:06.98ID:ouPeeNMAp
サカモトデイズって欠損した部位直せるパワーある?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:12.35ID:6urABb040
>>435
野球漫画が増えすぎて麻雀格闘漫画になった泣くようぐいす
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:13.60ID:3YFhEJeL0
ルリドラ作者尾田くんの大ファンだし読み切り見ても画力はかなりあるからきららもどきに閉じ込めるには勿体ないよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:20.72ID:t7RJWAoq0
アオのハコってよく考えたら陽キャ連中の恋愛話だよね…
陰の者あの世界居らんやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:17:41.56ID:064LmlOw0
結局しょうもないテンプレバトル物になるからオリジナリティがない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:00.98ID:TKhf0M1+0
ブラクロ作者って起死回生の日本編が不評過ぎて病んだの?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:10.37ID:t7RJWAoq0
>>437
流石に6話で耐えられなくなるのは有り得んと思うけどな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:17.65ID:qx8zUQGF0
>>430
編集的にも尾田っち死ぬまで書いてくれた方が助かるかもな
サム8さえ成功してたら二枚看板でやれたんやが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:23.39ID:mXk7Qpm2a
>>423
お前の負けやで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:40.03ID:5J6D6NNfM
>>439
バトン落としそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:46.46ID:HeDO+e+Ep
>>440
単純なジャンル自体の生存能力の高さの差やな
ラブコメは誰でも売れる訳じゃないけど安定した需要がある
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:18:49.43ID:WX6dF4Rv0
アンケート用紙にハガキ代かかるから本誌の部数は減ってくれた方がむしろ喜ぶんじゃないか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:18.70ID:CtPNnTqHr
メスガキスレの>999
水あさとの「rec」や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:23.60ID:2DeUsZVn0
ルリドラはアクションや王道もの描いても評価高くなかったからしゃーないやん
ルリドラ読み切り好評で連載したら1巻も売れてるんやから編集の動きは間違いではない
内藤やから全否定されるがルリドラの立ち上げは手柄やで間違いなく
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:25.54ID:hyqLXqHsM
ルリドラの作者はワンピみたいなの書きたいのかもな
でもきらら漫画書かせて売れたってことはそっちで正解ってことか
スパイ作者みたいに全てを諦めてきらら漫画書けばええんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:20:49.26ID:MFbTx0YU0
>>447
日本編世界観違いすぎてマジで違和感しかねえわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:28.44ID:YZQRHkur0
>>454
でもデスゲーム地獄よりはまだマシやわ
あの頃はほんまもんのゴミしか無かった
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:28.64ID:ivY8h2510
>>454
なろうの異世界が説明なくても舞台装置として大体の世界観共有してるように
ラブコメって大抵現代の学校が舞台だから読み始めるハードル低いんだよな
サム8みたいなまずは世界観覚えるのかよ…系は評判良かったら読むかって飛ばしがち
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:33.89ID:RQo4Wztw0
ちなみにタフは1000万部やで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:03.58ID:GUed7s/OM
アオハコやルリドラみたいなありがちな少女漫画やきらら漫画がこれだけ売れるのはどう見てもジャンプブーストな感じはするよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:06.32ID:NDac4dON0
ブラクロはほんとなんでこんなに続いたか謎やわ
オサレじゃないBLEACHやんあんなん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:17.16ID:qx8zUQGF0
彼岸島も1000万部という事実
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:07.02ID:kSCG7jlJM
ブラクロとかいうファンもアンチも出てこない支持層が謎の漫画
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:09.52ID:SDN1ZcDy0
刃牙シリーズ8200万部や
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:18.13ID:2DeUsZVn0
ラブコメは必ず需要あるし序盤から売れやすいからなその代わり伸びしろいうか天井問題起こるけど
ギャグは紙面埋めるには大事やけどこれまた部数でないし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:21.50ID:LBsFjFqI0
そろそろ休載なのウケるな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:24.50ID:gDfzOpW20
ウィッチウォッチ打ち切りになったらほんまに泣くわ
いま断トツおもろいやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:25.77ID:oEka9RVO0
1000万部から増えないよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:27.26ID:eLVTMG+Yp
>>457
そこが難しいところやな
一つのジャンルで売れる事すら難しいから選べる立場になるのはもっとハードルが高い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:37.23ID:gtkeo+Qr0
ブラクロ少ないんやな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:50.04ID:5TOUWs2m0
ヒロアカも去年あと一年で終わるって言ってましたね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:24.46ID:Zw/uIFDz0
>>442
普通に医療でそれなりにくっつく
片腕と指と耳が欠損したガクは耳以外全部綺麗に治ったで
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:24.54ID:WcNrWetg0
これ真に受けるなら1巻分連載しただけで執筆不可になるとか元々病気してたんかな
こんなん連載させた方も悪いと思うで
https://i.imgur.com/RtI9CBu.png
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:26.74ID:/0LKTwhMp
>>460
わがる
あれは作者側のブームであって読者側のブームじゃないよな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:39.06ID:wdb+vKi80
ワンピはあと十年やるやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:43.79ID:ofTbShjD0
夜桜とかいう最強空気マンガがついにアニメ化まで漕ぎ着けてて草生えるわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:46.54ID:o1ukHDQB0
>>467
刃牙ってチャンピオンやっけ
ヒット作出してるけどチャンピオンってあんま売り上げ語られんよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:24:57.24ID:wp85tFhS0
ブラクロは主人公が不快感ないのはプラス要素
最近のジャンプ主人公は不愉快要素多い
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:11.33ID:LBsFjFqI0
ルリドラってジャンプ感ないよな
ジャンプラで連載したほうが雰囲気合ってるし不定期連載にもちょうどええんちゃう
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:31.05ID:LHipQoluM
銀魂見てるとわかるが作者の自己申告ほどあてにならんもんはない
比較的計画的に書いてた鬼滅も作者曰く15巻くらいで終わる予定だったし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:52.95ID:oEka9RVO0
>>470
ストーリーの中心なのに魔女の戦いパート要らんよね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:54.09ID:Bc40WC1L0
>>476
きらら漫画でも書いてた方がええな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:12.50ID:ivY8h2510
>>466
マグナがジャイアントキリング起こした時も全然話題にならなかったの悲しいわ
あの回だけはワンピや呪術超えてたのに
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:24.61ID:SDN1ZcDy0
>>481
ジャンプ以外の売り上げの話をしても最終的にジャンプファンに乗っ取られると考えられる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:27.21ID:qHgI8bqgp
>>461
難しい話を描ける人は分からないのは読者が悪いってスタンスから進まないとな
ボリュームある設定を万人が読みやすくなる方向で頭使ってほしいところ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:33.48ID:MQsbFutH0
タコピーの作者って鳴り物入りで本誌に来たのにいまいち人気無さそうやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:37.76ID:3VEqorN50
ウィッチウォッチは公式でボイコミ連発してるからアニメ化内定済やろなぁって感じはする
いつになるかはさておき
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:40.68ID:/mmj8r7a0
もうバズるかどうかやな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:41.83ID:TKhf0M1+0
序盤はいつ打ち切られてもおかしくなかった夜桜
最近普通に面白くて評価に困る
アンデットもクソみたいな回ばかりだったのに持ち直してる感あるしこの2つは予想外だった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:48.15ID:2DeUsZVn0
>>484
それはちょっと違う本人は初連載やから構成こうで15巻ぐらいなんかないうてただけで
その構成なら週刊連載で20巻ぐらいやぞって訂正されただけやから構成自体はくるってないと思うで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:26:57.35ID:hNWdUmQ40
正直ヤンジャンのほうが読むのある
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:02.46ID:Yr2WS8OV0
>>476
6話でギブアップはスペすぎて希望なさそう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:04.82ID:qPI6G0rw0
ヒロアカは来年で終わると思う?まあ遅くても再来年で完結するやろうけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:05.68ID:h6IHdH90p
銀魂はシリアスが20巻続いたらしいな
意外にギャグが少ない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:27.42ID:WcNrWetg0
>>485
だから結局びびって描けなくなった説濃厚やな
>>487
きららマンガ描いててこうなったんやぞ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:34.39ID:osXXg6DM0
カワイスギクライシスがアニメ化してバカ売れするから
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:43.73ID:tYMSeYAI0
今週の鬼嫁のここ
編集は誰も気付かんかったんか?
https://i.imgur.com/HV2dvrD.jpg
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:52.52ID:o1ukHDQB0
>>489
たし🦀
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:56.82ID:MgoQHvzvp
>>468
それな
短期的な売り上げは出てもその場しのぎやから依存しすぎるのはリスキー
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:00.82ID:45Mq4D0pp
>>458
スパイファミリーの作者はそこに辿り着くまで20年掛かったから厳しいな
漫画家が一番描きたい物語が読者には一切求められてないって気づいて諦めるのはそれぐらい時間が必要なんや
ルリドラの作者はどうなるやろな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:07.22ID:2DeUsZVn0
今は上位陣も休載挟むから仮にジャンフェスの発言が正しくても1年のつもりが2年弱になってもおかしない
ワンピも残り数年の予定でも休載で伸びるわけやからな分量としては数年分でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況