X



ドラクエ5の有能仲間モンスターで打線組んだwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:54:20.48ID:T25fK89l0
1(遊)スライムナイト
2(ニ)キメラ
3(中)グレイトドラゴン
4(一)ゴーレム
5(左)エビルアップル
6(三)おばけきのこ
7(DH)スライムベホマズン
8(捕)オークキング
9(右)おどる宝石
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:48:15.47ID:8Dz5Ko9J0
>>274
ゴレムスとバトラーの中間みたいな性能やな
強いといえば強い 最強までいかないのがまた良いのかも
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:48:18.88ID:7UR2uBzR0
>>262
キラパンは加入直後とかなら普通に有能よりや確定加入出来るし
こいつらは加入率微妙性能微妙時期微妙で3アウトなのにパッと見強そうなのが終わっとる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:48:26.22ID:T25fK89l0
>>257
はぐれメタル仲間になったことないからわからんけどドーピングせんでも命を脅かすやつおるんか?
死なんから単騎でクリアとかもできるんちゃうの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:06.29ID:ZOicfecm0
>>276
ワイは途中で飽きるタイプやけど同じことやり続けてジワジワ強くなっていくのに楽しみを感じるのはわかる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:19.16ID:UI84MuN70
>>252
でもエスタークにラリホーマうてるくらいの耐久はあるから…
二度目はない程度の耐久やけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:34.52ID:T25fK89l0
>>269
アプールときのこで十分ちゃう?
中盤でお役御免やけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:47.91ID:brv+D7me0
>>282
SFC版は全身メタキン装備にしてもメカバーンの攻撃で即死するで
リメイク版はHP盛られたからマシになったけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:57.35ID:8Dz5Ko9J0
リメイクでアークデーモン仲間に出来るようになったのに
追加でシルバーデビルを仲間に出来るようにしなかったスタッフは割と無能やと思う

ファン心理的にはギガンテスと併せて3体並ばせたいやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:50:12.17ID:UI84MuN70
>>282
割と簡単に防御力突破されるぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:50:33.56ID:irUd5GAX0
>>286
メカバーンぐう強いよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:50:47.85ID:xoA/W4NH0
>>267
気になる遅さならいっそすばやさ0にする装備付けちゃえばええ
鎧にあったよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:50:47.79ID:wOnImobp0
>>284
エスターク戦でガップリン使う想定がある事実がおもしろい
やり込み派のひと尊敬する
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:50:54.41ID:nljOOu6t0
>>270
3DS版8のキングアックスなんかも中々
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:04.94ID:RkfmWy6DM
>>282
いやおらんで
完全に自己満や
倒すくらいなら回復要員いらんしな
はぐれメタル3
メタルスライム1でええと思う
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:06.07ID:Ay7TI1ld0
基本序盤中盤に仲間になったモンスターが主力になるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:14.94ID:T25fK89l0
>>286
ヤバいなマジかよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:22.57ID:7UR2uBzR0
>>257
そらドーピングすればそうやろベホズンの強みってたった50万でカンストしてHP400MP500のベホマズンタンクってとこやし 
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:46.36ID:RkfmWy6DM
>>293
ちなワイが言ってるのはHPドーピングしたメタル系な
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:51:57.55ID:9kEpveUfa
>>287
2やってて5リメイクまでやってるのってあんまおらんやろな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:52:28.24ID:+76HO5YRa
鋼の牙、亀の甲羅、シルクハットが装備グループの奴可哀想過ぎるよな
何を思ってこんな設定にしたんだよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:52:49.29ID:U7F6fWWZ0
再リメイクもしあったらメカバーンとセルゲイナス仲間にしたいわ
モンスターズやっとけって話やけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:03.19ID:nC3dEl3pr
>>274
強いけど素早さ遅いのが難点かな
耐性色々あるのは便利や
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:10.27ID:r/VF9odI0
ピエールとかいうもはや人間枠
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:11.37ID:UI84MuN70
>>290
まじんのよろいは耐性も優秀やからな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:24.56ID:ciUOJo+L0
プチシリーズコロシリーズってどっかで使いみちあんのかな
種フル投入したら戦えるのか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:46.21ID:nljOOu6t0
>>302
嫁枠やぞ
ビアフロで争ってる奴らとは次元が違う
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:53:50.06ID:OvXsmY9p0
ドラクエの守備力で実際に軽減できるダメージは数値の1/4だからメタルも思ってるより柔らかい
8以降はメタルに特殊耐性つくようになったけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:54:29.43ID:8Dz5Ko9J0
>>304
労力考えたらプチターク育成する方がマシなレベルやしな
伸び代はあるけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:54:46.74ID:9kEpveUfa
>>281
そういう基準ならライオウは?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:55:32.32ID:wOnImobp0
>>306
実際ピエール実は女の子だったみたいなSS見たことある気がするわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:55:34.33ID:D/xSRC+I0
メガザルロックとかいうガッカリ256
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:55:34.89ID:nyv1yvbU0
ヘルバトラーとかいう仲間にするのがゴールになるから誰も使わないモンスター
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:55:44.75ID:UI84MuN70
普通にプレイする分にはそこまで問題ないけどマイナーモンスターだけでパーティー組むとボブルの塔から急激に難易度あがるよな
ここから急にダメージが跳ねあがる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:56:54.78ID:nljOOu6t0
>>310
エミリーとかいう名前も女の子な奴も居るがな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:57:01.41ID:xoA/W4NH0
プチコロって最終ステは割と良いんだけど唯一MPが糞雑魚すぎるし必要経験値がね
覚える魔法も割といいのに
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:57:22.63ID:Stpzutow0
エミリーちゃんとかいうかわいい名前で厳ついボディの有能タンクキャラ
火力が有能アタッカーより一枚劣るから自然と外れる事も多いけど、
力の盾か賢者の石を持たせておくとミルドラースやエスタークといったボスの攻撃を驚くほど耐え凌ぐ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:57:32.89ID:8Dz5Ko9J0
>>313
ブラックドラゴンとかいう攻撃力、HP高くて耐性持ちなやつが3体出てきよるからな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:57:33.87ID:irUd5GAX0
>>309
調べたら実は耐性良くて使えるらしい
ただ攻撃力が微妙
ギガデインももはや使わないしこの頃だと
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:57:49.90ID:Y+ENZKPk0
実際はこのゲーム素早さがないと雑魚戦で無駄にダメージ食らうから使いづらい
ゴーレムとかガンガン行こうぜでも呪文使うなでも気合いだめと力ためのせいで行動してくれないからめんどい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:58:01.18ID:RgHySiGW0
流石にちからのたねでのドーピング込みで評価決めるのはなぁ
個人的にはスライムナイトキラーマシンヘルバトラーの3強や
はぐメタはマスコット枠
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:58:38.48ID:nljOOu6t0
>>316
ルカニ覚えるのが遅すぎて習得する頃には通るボスがおらんのが欠点やな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:58:45.22ID:irUd5GAX0
ヘルバトラーはメタルキング狩で仲間になるっちゃなる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:58:56.51ID:UI84MuN70
>>312
レベル15くらいである程度パラメータ完成するから99まで上げるのは趣味や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:59:01.80ID:7UR2uBzR0
>>309
ライオウは時期が終わっとるだけで単体性能でみたら普通に上位や
耐性よしステ良し装備良しやぞ エスタークに全く通らないだけで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 02:59:07.37ID:+76HO5YRa
>>305
ヘルムは仲間になる確率も低いからより終わってる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:00:04.43ID:Sl1Q9oTl0
ヘルバトラー仲間にしても倒すやつエスタークしかおらんやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:00:56.87ID:UI84MuN70
>>249
キングスはスライム系オンリーでやった時にやまびこメラゾーマでまあまあやれたぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:01:02.36ID:C/vn6davd
ストーリー貢献度はスライムナイトとゴーレムが圧倒的
強さはヘルバトラーやが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:01:07.28ID:rA5j/6530
リメイクで仲間にメタルドラゴンとゴールデンゴーレム追加しなかったのワイは許してないで…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:02:12.11ID:irUd5GAX0
ストーリー終盤ってボブルの塔あたりからよね?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:03:15.50ID:8Dz5Ko9J0
>>327
レベル上限低いのだけが難点やな mpが枯渇しやすくて
ただクリアまでにメラゾーマとザオリク覚えるのは有能
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:03:52.21ID:xoA/W4NH0
>>327
やまびこリメイク版ないんよなぁ・・・
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:05:00.18ID:UI84MuN70
>>331
MPの低さはほんまにネックやね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:05:32.76ID:9kEpveUfa
>>324
だからどこで使うんや
時期と確定加入の点から微妙性能のボロンゴを評価するならライオウは多少強くても評価できんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:05:37.69ID:irUd5GAX0
スクルトフバーハザオリクライデイン使えて天空装備とか最強すぎてモンスター出る幕ないよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:05:49.44ID:CDEDBBHY0
ワイ将
ブラウニーを永遠固定
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:06:11.26ID:8Dz5Ko9J0
>>328
オークスも結構いける
あいつザキややけつく息に完全耐性やからゲマ戦で輝くな
まじんの鎧があれば確定後攻回復もとれるし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:06:44.60ID:CDEDBBHY0
家族4人やからどうしてもメインは人間であとは回復要員とかになっちゃう
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:06:55.41ID:0dqGpjkH0
>>241
こいつが女やったらヒロインよな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:05.04ID:8Dz5Ko9J0
>>337
天空シリーズがほぼ無料かつシリーズで一番簡単に揃うしな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:23.90ID:2sgEKrK90
ちな攻略サイトのアルテマによる評価(青年期前半)

100点 ピエール
80点 ホイミン、オークス
75点 サーラ、ジュエル、はぐりん、メッキー、ベホマン
70点 メタリン、サイモン
65点 ゲレゲレ
60点 プリズン、スラリン、イエッタ、ファイア
55点 ミステル、クックル、キングス
50点 コドラン、ガンドフ、パペック
45点 ミニモン
40点 ブラウン、マーリン、マッド、ロッキー
35点 アプール
30点 マッシュ、ニトロ
25点 アムール、キャシー、しびれん
20点 ダニー、ヌーバ
15点 スミス、ホーくん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:27.01ID:brv+D7me0
DQ5の難点は一本道過ぎる点やな
青年期前半にテルパドール寄るか寄らないかぐらいの自由度しかない
後半になってやっと外海に出られてもエルヘブン、ジージョの家、太陽の冠の情報くれる家しか行けんし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:28.98ID:irUd5GAX0
>>333
ギガンテスこんな必要なんか経験値
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:32.71ID:Nu9lWLe40
主人公馬車にしてモンスタープレイしてもまあ余裕よな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:37.60ID:RgHySiGW0
吹雪の剣装備出来るかどうかで戦力としての評価ががらりと変わってくるんよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:07:47.63ID:tXtiya8e0
5ってステ上昇値固定やからレベル上限の意味あんま無いよな
スライム99よりシーザー60の方が普通に強いし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:08:14.04ID:irUd5GAX0
>>343
ベホマベホマラーも使えるん忘れてた
最高すぎる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:08:18.46ID:7UR2uBzR0
>>336
時期
単体性能
加入率
これら3つが全て終わっててパッと見強そうなのが有能風無能や
ライオウは時期と加入率はゴミだけど単体性能は見れるものがある
逆にキラパンは時期と確定加入がある
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:08:42.35ID:0esoYlbFa
最近みた人気モンスターランキングでブラウニー一位で驚いたな
そんな人気あったっけ?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:08:52.19ID:CDEDBBHY0
4から8をそのままSteamでもやれるようにすりゃええのになんでスマホだけなんや?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:09:58.48ID:irUd5GAX0
>>339
ワイはゲマ戦で家族パーティ焼け付く息で全滅させられてショックやったわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:10:16.51ID:T25fK89l0
>>333
すごい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:10:49.55ID:Nu9lWLe40
>>352
かわいいし仲間になりやすいしな
あいつ戦力外通告するとき悲しいねん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:10:53.96ID:PidvUPZb0
苦労して仲間にしたモンスターの愛着が勝ってしまって嫁息子使ったこと一度もないわ
即酒場送りや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:10:55.70ID:RgHySiGW0
>>346
取得経験値の限界がこの数値なだけであって、ギガンテスカンストに必要な数値はもっと低かったはずや
まぁギガンテスカンストも中々めんどかった記憶があるが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:11:26.77ID:SybRezI80
グレイトドラゴンとかラスボス手前だし完全に趣味枠やん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:11:29.92ID:UI84MuN70
>>346
レベル6から7に上げる時にいきなり必要経験値300万以上要求されてビビるぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:11:41.13ID:xqnU8Jqhd
ワイ監督プックル選手を信頼し四番に固定する
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:12:22.88ID:JYicts8K0
ピエール
アーサー
ゴレムス
サンダー
スラリン
サスケ
バトラー
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:12:54.91ID:f/ETie+tF
5はアルミラージっておらんかったっけ?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:13:01.69ID:8Dz5Ko9J0
ギガンテスは最後の1レベル上げるのに確か180万くらいかかるよな
その分ステ上昇は他のモンスターの10倍くらいしたはず

最後の1レベルがクリア前にギリギリやりにくいくらいに調整してあるんやろな。クリア後なら楽やが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:13:24.03ID:T25fK89l0
>>352
ほんと?コイルみたいなイタズラじゃないの?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:13:40.88ID:nljOOu6t0
>>363
おるけど仲間にはならん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:13:55.69ID:7UR2uBzR0
クックルとかいう隠れ有能見た目も良いのにレベル上限のせいで大体結婚あたりでリストラなの悲しい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:14:06.95ID:U7F6fWWZ0
未だにプチタークは仲間にしとらんわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:14:09.91ID:lvQEEJbPa
メッサーラがいねえしホイミン欲しいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:14:35.80ID:8Dz5Ko9J0
>>354
やけつく息で一転攻勢されがちよな
2人麻痺して泥試合とかなったことあるわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:14:59.63ID:RgHySiGW0
主人公家族も全員取得経験値までカンストさせたけど出来ること多いから普通に使えるで
特にてんくう防具装備出来て吹雪の剣も持てる男の子はぐう優秀やな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:15:00.87ID:brv+D7me0
>>363
実はSFC版の発売前に仲間モンスターとして紹介されてたアルミラージ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:15:15.04ID:tXtiya8e0
>>359
そうやけどサクサク進んで来たなら魔界もラスダンも結構キツいからジャハンナ周辺でレベル上げと金策するんよ
すると割とあっさり仲間になって即戦力なんや
バンバン出まくるし1/64やから確率も優しい
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:15:17.96ID:irUd5GAX0
主人公ピエールコドランの3人で永遠に旅を続けられると思ってたんだ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:16:21.13ID:nljOOu6t0
>>367
林檎は有能扱いされるけどな
バイキルト覚えたらレベルカンストは設定した奴性格悪すぎる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:02.42ID:8Dz5Ko9J0
>>367
買い物、モンスター仲間縛りしとるとバイキルト要員でケンタスくるまで使い続けることになる
ジャミ戦でもエースやったわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:13.14ID:+VCvQNgT0
ザオラル獣人みたいなのいたやろ
あいつや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:23.34ID:UI84MuN70
コドランはグランバニアまでの道中が最後の花道やな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:29.06ID:DuTWa6aU0
強い敵集めないとクリアできない難しいゲームでもないのに
必死でこいつが強いとか言ってるのはちょっと発達入ってるのかもしれんな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:56.63ID:X/sVUqCO0
>>345
海底含めるとマップが3倍ある6がおかしいけどそれにしても5は寄り道場所少なすぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況