X



【悲報】西武高橋、来オフメジャーwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:16:02.88ID:ogqV1ewPp
【西武】エース・髙橋光成 来オフにもポスティング利用でメジャー挑戦へ「雄星さんと出会って、気持ちが強くなった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b1a05a007a2c39ed7cd91912d7a1aa5e469898
2022/12/20(火) 06:48:59.28ID:vY48AfW2a
平均球速
高橋 146.5
有原 146.9
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:09.85ID:B92fEDRjM
>>141
日ハム西武は減ってくんじゃね
ロッテも佐々木がメジャーいったらヤバそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:13.15ID:1ouWzKYm0
>>146
出来高込みの値段やで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:21.74ID:Sy2H1Sxcr
>>146
くそ高えだろ
千賀のイニングしょぼ過ぎやわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:23.05ID:6hbY6xN5p
流石に草生える
戸郷の方が通用するレベル
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:24.57ID:5++DPGbT0
高橋ってタイトル取ったことあんの?
すまんけど有原より下のイメージやわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:33.18ID:KFn1T+XDd
西武の選手の共通目標が一刻も早く出ていくことみたいになってんの笑うわ
よっぽどやばいんか環境
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:00.77ID:OVq841Vep
>>152
インフレでメジャーの門倉クラスが20億近い相場やし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:04.90ID:CE5oIP560
埼玉西武ってガチで身内全員に嫌われとるやん
流石に流出多すぎやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:06.33ID:rbZroL1B0
年俸をたくさん出して選手の待遇を良くしようとしてるチームを価格破壊とか言って逆に叩くのが日本だからな
メジャーとの年俸格差はどんどん広がってるしJリーグ化進むで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:12.04ID:bywBcWWo0
野球ファンってNPBの選手を異常に過大評価しているが
どう考えても高橋だの上沢クラスは無理だろ

藤浪はお化けスペックだったからメジャー契約取れるだけで
高橋や上沢は
藤浪よりも4シーム平均球速7〜8キロ遅いからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:38.22ID:PLue1HwP0
イケるやん!
https://i.imgur.com/nbRAvS7.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:45.64ID:B92fEDRjM
球団が嫌いというか出ていくのが当たり前みたいな空気が出来ているんかね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:46.83ID:TQtOK8vf0
>>163
いやみんな無理だと思ってるけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:00.07ID:fax/OTINd
>>163
逆やろ
MLBのが日本の野球選手評価しとるわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:11.80ID:VhLgZabHp
西武は新潟に移転して解散したら?w
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:13.57ID:pNjpDSgO0
メジャーも全体的に資金力上がったしポスティングの上限前みたいに吊り上げてええんちゃう
球団側にメリットほぼないやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:17.34ID:j/hcLqMe0
>>162
ほんまアホだよな
下の奴らが身売りとかするべきなのに
そら格差広がってみんなメジャー行きたがるわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:19.02ID:2wRwDCEx0
今ゴロPが行ってもボロ雑巾にされて終わりやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:22.15ID:C/QlTd9K0
藤浪が向こうで成功したら夢あるよなー
今以上に微妙な選手のポスティング希望に歯止めきかんくなりそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:24.36ID:KO2/YX2Sp
実際来年もパ・リーグNo. 1投手は山本で間違いないけど再来年は誰が投手のタイトル独占するんやろ
現状パ・リーグ2番手投手は混戦やし再来年なら高橋もタイトル取れるんちゃうか
2022/12/20(火) 06:51:26.06ID:8iLpqKCs0
西武がポス認めないやろ
高橋認めたら他の投手も絶対にポスで早くメジャー行かせろになるで
平良とか速攻で行きそうやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:38.01ID:O38v1c480
来年は松井裕樹もメジャー行くぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:39.61ID:LsdsVknHd
メジャーはアホみたいに年俸あがってるし夢見たくなるよな
2022/12/20(火) 06:51:49.66ID:gt/Du+sq0
>>29
大宮浦和に球団あればこうはならん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:49.87ID:GmSrHkYf0
>>162
根こそぎ選手を強奪されてる球団ファンは叩くことでしか鬱憤を晴らせない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:50.11ID:6Ka6G+A40
高卒のポスティングって育ってきたと思ったらすぐやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:50.11ID:3WQou5T4p
まあ自分の評価下がるけど給料10倍生涯遊んで暮らせますなら転職するよね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:53.63ID:Wi6QtZ8G0
国内の年俸水準上げないとどんどん流出するやろな
向こうで買い叩かれようが日本より遥かに年俸上やし、失敗して戻っても高額契約してくれるからリスクがない
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:04.79ID:bywBcWWo0
なんGってアニオタが多いせいか
基本的にハッショだよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:08.95ID:5hrSTytGp
>>163
契約なら澤村でも取れるけどすぐクビだろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:15.36ID:nHFTMzpvM
リーズナブルな有原
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:19.51ID:5++DPGbT0
>>173
再来年こそ佐々木やろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:19.68ID:CE5oIP560
>>167
吉田正尚とかいうどう考えても成功しないゴミに100億出すの頭わいてる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:27.16ID:1ouWzKYm0
向こうは完全に投手が消耗品やって思ってるから微妙な日本人投手でも取り敢えずとっておくかって感覚なんやろうね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:34.46ID:JpjN1d4Xa
>>164
臭そう
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:42.24ID:B92fEDRjM
>>170
日本経済的にどんな球団入っても無理じゃな
2022/12/20(火) 06:52:42.72ID:gt/Du+sq0
失敗しても戻れるしいい契約貰えるなら行ったほうがいいよね
2022/12/20(火) 06:52:43.19ID:lUfFmL9Br
>>170
身売りしたとしてどこが買うんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:44.43ID:rbZroL1B0
>>167
単に年棒の格差が広がってそこまで評価してなくてもNPBからしたら考えられないほど大金を貰えるってだけやぞ
身内の足を引っ張りあってるから
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:45.00ID:kCcleAc60
>>123
規定2回しかないのか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:55.27ID:ZMyUIlg40
>>173
山本千賀が抜けたら三振は佐々木朗希だろうけどあとはわからないな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:11.73ID:CE5oIP560
>>181
てかこんだけ流出してるの西武だけやから年俸とは別に選手が出て行きたくなる理由あるんやろ
2022/12/20(火) 06:53:24.22ID:sojEwh+U0
山本由伸も契約更改まだか 
こっちも揉めてるんかね?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:37.90ID:bywBcWWo0
>>172
藤浪クラスのスペックの選手なんてNPBにいないよ
佐々木くらい

メジャーだと軟投派はまったく評価されないから
NPBの投手だともう大型契約掴むのは無理
佐々木とヨシノブで最後だろう
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:38.81ID:4ehRFYHx0
有原って結局どうなったの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:46.73ID:VaQ+cSG50
ドラフト権や補償がいらんし10億程度ならとりあえず獲るからな
2022/12/20(火) 06:53:48.68ID:BuEMICdS0
まぁでも日本にいたら何故かいい待遇求めると叩かれるしな
ブラック企業みたいなもんだし出れるなら出た方がいい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:51.59ID:LvPkdeSI0
有原とか生意気に先発出来るチーム探してくれとか代理人に言ってるらしいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:14.87ID:jjy5GlbD0
有原どすこいレベルやろこいつ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:20.10ID:bywBcWWo0
>>198
まったく通用せず
2年の平均WHIPが1.7台
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:22.46ID:kDMSoKdt0
>>191
サイバーエージェント
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:23.18ID:i5wLL3rrd
ポスティング認めない代わりに大金かけていい契約をするチームが何故か叩かれるからな
1番日本球界の維持にとっては正しい選択なのに
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:28.40ID:OVq841Vep
>>198
筒香もやな
日本なら引き取りてあるやろに
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:43.75ID:1ouWzKYm0
>>186
別に向こうの球団にとっては大した金額じゃないんやろ
2022/12/20(火) 06:54:57.11ID:k2zJEk2u0
>>197
大型やなくても有原ぐらい貰えるんならええやろなんなら澤村ぐらいでも
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:01.82ID:CE5oIP560
吉田正尚とかいうどれだけ上手くいってもwar2.0稼げるかどうかの選手に100億出すキチゲエがいるからボラスに代理人頼めば光成でも普通に契約あるやろな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:17.95ID:jKlG1xWO0
藤浪の移籍先って決まったの?
メジャー契約なん?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:41.51ID:kI4FyWuGa
こんな誰でも25歳でポスティング認めてたら衰退止まらんやろな
MLB行ってもMLBの中継見る奴何か殆どおらんし
野球に興味無くなる奴どんどん増える
ポスティングは球団の権利なん選手に理解されとらんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:46.17ID:GmSrHkYf0
正直有原ってNPBでも平凡で菊池以下だったしな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:53.73ID:bywBcWWo0
>>199
いや、そんなことはない
WHIP0.97で4シーム平均球速151のマクガフでも
2年総額625万ドルの契約しか取れなかった
2022/12/20(火) 06:55:57.14ID:lUfFmL9Br
>>204
ZOZO(前澤)やmixiみたいに何処かの球団買いたいみたいな記事出たことあるんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:10.64ID:nHFTMzpvM
>>207
向こうですら高すぎって叩かれてるぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:10.71ID:CE5oIP560
>>207
普通に向こうのファンにもキチガイ契約って叩かれまくってたけどな
MLB基準でみても異常契約やと思う。ワンポーロンやん
2022/12/20(火) 06:56:19.22ID:NMhKEeE10
>>201
再建の弾にはなれたようななれなかったような…
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:28.28ID:xfI9DFq20
こいつじゃ無理やろ
消去法エースやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:31.34ID:65LSYkQB0
NPBたった7年50億円ぽっちでマネーゲームとか言われるブラック体質を改めないとな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:37.40ID:/k/5qqoi0
ついでに髙橋宏斗も他球団移籍希望らしい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:38.45ID:MxAiSBGaM
>>210
https://news.yahoo.co.jp/articles/877fd4339ef7b40bdc717b54b7b29ccf64279f78
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:51.73ID:j/hcLqMe0
柳田かわいそう千賀かわいそうとか言ってた奴は批判するなよ
さっさとメジャー行かせてやれよ
年俸確実に上がるし選手の夢叶えてやるべきなんだよな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:52.23ID:GmSrHkYf0
>>216
チンポーロンの契約ってしょっぱかっただろ
2022/12/20(火) 06:56:58.62ID:yRIT3azN0
西武の城下町育ちだけど
お金払ってあんな山奥に行きたくないw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:04.03ID:Pf0SZv+h0
上沢といい単年でも通年でも大したことないのになんで(´・ω・`)
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:16.68ID:rbZroL1B0
お前らがメジャー払い過ぎとか日本の選手を評価しすぎとか言うけど逆に向こうからしたらこの程度の待遇でメジャーに来るやつらは鴨だと思ってるやろ
20年前辺りはまだ年俸差がなかった方だけど今じゃもうメジャーにどんどんついていけなくなってる
未だに5億6億程度で適正年俸は~とか言ってるレベルだし
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:26.24ID:NzqUUfasa
>>222
夢(西武からの脱出)
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:37.10ID:7MEV8ufC0
MLB全体が「やっぱNPB産はクソだわ」ってでもならん限り出てく流れ止まらんよな
同じ競技なのに金払いが違いすぎるよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:49.82ID:CE5oIP560
>>223
草野球以下のcpblのゴミに1億払うのは普通に高いだろ
cpblのレベル知ってる人間なら100%失敗するのわかってたし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:52.23ID:xXlQzE6Wd
性豚いったあああああ
2022/12/20(火) 06:57:53.71ID:8iLpqKCs0
メジャーは捨てるのも早いし見限られたら上に呼ばれないから
どすこいや秋山みたいに直ぐに帰って来た方がええな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:57.33ID:AfgAAVf70
>>219
つまりソフバンやら読売やらが広島やハムの選手の年俸を肩代わりするのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:00.91ID:bywBcWWo0
>>209
吉田も鈴木も大谷バブルな上にNPB歴代でもTOP10に入る打者
投手はメジャーの評価はどんどん下がっている
スペック不足なうえにマエケン以降は活躍した投手いないし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:21.21ID:jKlG1xWO0
>>221
やっぱりまだ確定はしてなかったんやな

このスレ見てると、既に確定したかのように言ってるけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:31.48ID:pU1rRhRB0
>>226
MLBの収益は年々上がっとるからな文字通り次元が違うわ
2022/12/20(火) 06:58:37.57ID:VhBecKdp0
最近は球団もポスティング認め過ぎやと思うわ
山本村上レベルなら文句ないが菊池高橋レベルでメジャーて
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:50.88ID:Wi6QtZ8G0
>>228
例えそうなっても安けりゃ全然取ると思うけどな
日本で言うなら2000万くらいの助っ人外国人ガチャ回す感覚で
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:52.45ID:CE5oIP560
>>226
そんなことない
レッドソックスの吉田入団のツイートにはバカすぎって批判のコメントしか無い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:59.43ID:OVq841Vep
>>209
いうてもアメリカの物価インフレで相場かなり高いし
FAで野手のレギュラークラスは最低1000万ドルは出さないと取れないレベルだし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:09.89ID:bywBcWWo0
吉田も鈴木も現地基準でもオ−ルスター級の選手の契約で
単に大谷バブルで得しただけなのに
なんGとかのやきうファンってマジで馬鹿だから
それが向こうじゃ当たり前くらいに思っているからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:34.92ID:LvPkdeSI0
年俸25億の野手なんてそうそうおらんぞ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:44.13ID:CE5oIP560
>>233
鈴木誠也は凄いけど吉田正尚はゴミやし和製チンポーロンやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:44.83ID:1ouWzKYm0
>>234
本人がメジャー契約取れそうって言ってるだけやで
2022/12/20(火) 06:59:53.37ID:NMhKEeE10
来年からベース変わって盗塁企画するチーム増えるやろし
クイックができるNPB産はとりあえず取ろうって流れはあると思う
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:16.65ID:CE5oIP560
>>239
和製チンポーロンはレギュラークラスではないやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:28.72ID:/k/5qqoi0
>>236
NPB経由せずMLB直で行く風潮が出来るのがNPBにとって一番最悪やから
そうなるくらいならポス認めまくった方がよい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:33.03ID:Y4kcKf9hM
活躍すれば儲けもんだしダメでも金満に行けるしメリットしかないよな
メジャー行かないやつ馬鹿レベル
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:41.26ID:6Ka6G+A40
やばい奴おるな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:43.29ID:aDB1Gcya0
>>214
記事は出たけど藤田とサイバーエージェントは即否定したしそもそも藤田はサカ豚なので買う気があるかというと怪しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:48.80ID:rbZroL1B0
>>238
吉田は別としても有原や筒香とかそこら辺とか別に向こうからしたらあの契約でも痛くも痒くもないってことや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:20.15ID:B92fEDRjM
>>247
確かにソフトバンク巨人阪神が拾ってくれるかもな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:30.67ID:Wi6QtZ8G0
>>244
一塁のダブルベースはやらんのかな
さっさと導入して日本も追従して欲しいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況