X

【悲報】西武高橋、来オフメジャーwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:16:02.88ID:ogqV1ewPp
【西武】エース・髙橋光成 来オフにもポスティング利用でメジャー挑戦へ「雄星さんと出会って、気持ちが強くなった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b1a05a007a2c39ed7cd91912d7a1aa5e469898
2022/12/20(火) 08:06:34.18ID:G4ESk9Lr0
>>647
なんと、この成績で年俸20億になります
2022/12/20(火) 08:06:40.78ID:cbHK5/r00
3年しか働いてないのに売るの?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:06:53.71ID:fkNTQyQd0
まぁさすがにポスティング許可せんやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:07.88ID:1fN4uGC80
通用しないとかもはや関係ないレベルで高騰してるから仕方ないよね
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:22.44ID:tRK6/ry90
>>676
認めるにしても再来年オフや
FA前年まで認めるメリットはない
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:43.62ID:blFzZScwa
>>633
今まではスペックの高いチビがいなかったってだけの話やん
現実に160投げるスペックの高いチビが出てきたんやから過去の話とか無意味
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:47.11ID:5sCopwE40
メジャーは故障明けたばかりの39歳の投手が最優秀投手だろ
野球やってる人が少なすぎて、もう投手は人材難なんじゃないのか?
2022/12/20(火) 08:07:52.29ID:G4ESk9Lr0
>>679
ランディジョンソンも30まではノーコンだったので、、、ワンチャンあるで
藤浪はメジャー並みの体格だし
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:08.31ID:yREP6+Sf0
>>674
NPB側したらめちゃくちゃ美味しいからビジネス的に見たらアリやな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:20.78ID:bywBcWWo0
>>677
FIPの数値見ると分かるが
今年は運が良かったパターン
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:23.35ID:kjPFrg9n0
格で言うと有原とどっちが上やろ
単年の爆発力は有原だけど通算はこっちの方が上だよな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:24.79ID:C1OspATM0
>>635
あんなんですでに5900万ドル稼いでてまださらに2年2000万ドルが残ってるからな
2022/12/20(火) 08:08:28.80ID:G4ESk9Lr0
>>661
でも、敗戦処理でも3億もらえるならやる気スイッチ入っちゃうよね
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:33.35ID:IwZtZito0
平均球速

ダルビッシュ 153
大谷 157
千賀 154
藤浪 154
有原 147
髙橋光成 147

うーん🙄
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:41.41ID:FgFbd79Z0
>>674
譲渡金は最大2000万ドル
レート次第ではあるが現状は27億ぐらいが限界
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:23.97ID:ga/hiegK0
有原にしかならんと思うからおとなしくシルエットになっとけ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:24.58ID:O31pfd7m0
サッカーは日本人の海外組で10億選手おらんなよな
Jリーグが安すぎなんやけど
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:47.38ID:E53PUy+Ka
金銭的に海外行かない理由ないもんな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:47.45ID:UNP5czU20
バッピとして?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:57.93ID:kjPFrg9n0
>>693
平良「光成さんは平均球速遅いから通用しない」
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:59.13ID:72rhIxoWd
西武金払いはそこまで酷くないから球場の立地マシになればメジャー志望はどうにもならんやろうけどFA流出は改善すると思う
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:03.48ID:bywBcWWo0
>>683
全然高騰していない
大谷バブルで吉田や鈴木が大型契約結ぶラッキーがあっただけで
千賀ですら菊池以下の契約だし
NPBの評価が一番高かったのは田中マーがポスティングした頃だろ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:04.07ID:vOxmdbJFa
一年でも早く西武から出て行きたいのですね
分かります
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:12.71ID:fkNTQyQd0
>>693
平良「有原は球速がね…」
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:13.07ID:EzWW6QiId
>>696
サッカーは代表戦以外人気無いからしゃあない
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:25.27ID:8wR6tVjX0
雄星みてると代理人次第なんかねけっきょく
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:31.32ID:TmcrXNL5a
>>623
立地だけじゃなく球場もクソだろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:51.65ID:qTJ6vUxJ0
>>693
こりゃ平良に文句言われますわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:55.26ID:T8sFZDALd
>>701
全部タイミングだしそれで下がったとは言えんわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:56.03ID:vm/0x2D40
契約結んじゃえば勝ちだからな
日本の何倍も金貰えるし
2022/12/20(火) 08:10:59.51ID:UbNXeOpu0
>>684
メリットじゃなくて選手の夢やぞ
応援せーや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:04.03ID:dgAPD2tS0
有原だって年俸4億とかやろ
そらみんな行きたくなりますわ
2022/12/20(火) 08:11:16.07ID:bBN9/bdRa
身長の割に球速出てないけどここから球速爆上がりすることあるん?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:21.79ID:Vcjo7qBer
移籍金ビジネスしたらいいやん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:31.82ID:ImWudWAx0
藤浪は最近天狗になってたの気づいて下半身トレーニングし始めたから普通に活躍あるんちゃう
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:41.35ID:bywBcWWo0
なんG民はもっとやきう勉強した方がええわ
そもそも大谷以外みんな全滅状態なのも理解していないし
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:44.88ID:ZMyUIlg40
平良が自チームの先輩投手にまで
球速が遅いからメジャーでは通用しないでしょ
とか言ったらさすがに笑うわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:47.96ID:72rhIxoWd
>>696
jリーグより欧州2部とかKBOのが給料高いからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:54.20ID:kjPFrg9n0
メジャー無理なら地元のチーム行けばええやん
群馬ダイヤモンドペガサスのエースや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:12:08.82ID:61UPkIxQa
>>694
上限無くなったぞ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:40.88ID:tfuUX35Fa
>>648
中日なんてパリーグの連中から見れば超人気球団やぞ…
なんGに毒されすぎて勝手に中日見下してるバカとかおりそうやけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:44.54ID:gDXS1LnY0
>>42
期待の三塁手戻ってきたぞ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:53.95ID:C1OspATM0
まあポスに掛ければ金額はともかく確実にメジャー契約はあると思うよ
26歳のローテ投手なんてMLBでもそうそう市場に出ないからな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:19.32ID:FgFbd79Z0
>>719
またルール変わったの?今年から?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:19.43ID:/NBXnwdYM
>>700
これ言う奴定期的に出てくるよな
金払い良いってのは他球団と同等の提示するのが最低条件なんやで
秋山に1億とか浅村に4億とか舐めた提示してるだけやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:20.23ID:SZCl4v2Hd
【爆笑】埼玉西武ライオンズwwwwwwwww
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:22.40ID:yYs3ChcU0
>>708
ソガイおじいちゃん👴にレスしてて草
2022/12/20(火) 08:14:35.30ID:+49Enwbi0
地図見ると西武ドームって立川の近くなんだね
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:52.52ID:cpLJkdBAd
>>722
なんでローテ投手になれると思った?
こいつでええならマイナーにおるやろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:56.29ID:T57oxVzSr
さよなライオンズwww
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:26.28ID:3ESBadp2d
なんや最近はポスティングが選手の権利みたいに思っとるな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:31.63ID:gDXS1LnY0
>>693
140前半の上原が活躍した謎
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:56.25ID:cpLJkdBAd
>>731
リリーフだから
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:07.97ID:C1OspATM0
>>723
大谷が渡米した年にはもう変わってたぞ
大谷に新ルールあてはめたら譲渡金ほとんどゼロになるから彼だけ特例で旧ルール適用したけど
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:24.38ID:bywBcWWo0
なんG民って何でもエアプだよね、基本
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:45.75ID:pMOG7PRMa
>>731
コントロールとフォークの精度やろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:46.65ID:T57oxVzSr
>>712
千賀は25歳で既に159出てたからなあ
無いと思うで
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:49.40ID:TmcrXNL5a
球界の空洞化防ぐために国内FAより海外FA長くします、でもポスティングによる小銭稼ぎはOKです

これほんまクソ
ポスティング廃止してFAを国内FAと同じにしろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:56.58ID:BGxmX3uhp
>>136
まあ流出チームはせやな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:17:55.36ID:kjPFrg9n0
まずは見た目の汚さをどうにかしようぜ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:17:56.68ID:gDXS1LnY0
メジャー球団「平良君ウチに来ないかリリーフで」

こうなったらどうすんだろう
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:08.52ID:yOJvvGbt0
もう暗黒チームを脱出するツールになってるな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:27.69ID:IwZtZito0
今のメジャーの先発なんて平均球速150超えが当たり前なのにマジで何しに行くのかわかるらない
球の遅さを補えるような制球力や変化球があるわけでもなく奪三振能力も低い
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:41.60ID:T57oxVzSr
>>716
平良も先発じゃ常時150オーバーは無理と思うわ
松井裕樹の再来や
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:52.49ID:jlfBZ4kP0
FAせずに西武から脱出するとか頭ええやん
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:19:14.46ID:/NBXnwdYM
>>737
もう無理やろ
一般世論が許さんわ
アメリカで活躍する日本人でホルホルしたいだけやしな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:19:18.56ID:p1vrzmqba
豊田(05) 松坂(06) 和田(07) ※ 土肥(10)
細川(10) 帆足(11) 許さん(11)
中島(12) 涌井(13) 片岡(13)
脇谷(15) 岸(16) 野上(17) 
炭谷(18) 菊池(18) 秋山(19) 
森(21) 高橋(22?)

すごL
2022/12/20(火) 08:19:48.20ID:EFem0jgWd
菊池の銭ゲバ作戦は伝承されたんやね(ニッコリ)
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:01.65ID:RDmIwHjZ0
光成の事殆ど語らず藤浪だのハッタショだので40レスしてる奴おって草
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:03.47ID:sz/BD9MKp
山川 ソフトバンク
こうな メジャー
平良もメジャー


西武ボロボロじゃん
2022/12/20(火) 08:20:09.05ID:jYZxdtFj0
西武は球団内部にやべー癌おるやろこれ
こんなに抜けまくるの普通ではないよ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:32.34ID:gDXS1LnY0
>>746
HR王忘れられてて草
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:42.94ID:T8CbmXIx0
夢だから否定はしないけどあの頃の雄星より能力ない気がするんだよなぁ

来シーズン防御率1点台かつ規定投球回クリアなら認めるぐらいの壁が必要
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:00.55ID:T57oxVzSr
>>690
通算も有原の方が上やで
そもそも規定投球回到達が4回と2回だし
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:12.25ID:bOiPopGB0
でも西武にはおかわりと栗山がいるから
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:19.80ID:jP8OW0OhM
数年前からコツコツ英語の勉強頑張ってたの見ると純粋に憧れてたんやろなってのは思うわ
2022/12/20(火) 08:21:27.57ID:EFem0jgWd
>>750
GM「誰やろ…?」
ベルド「原因はなんや…??」
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:29.58ID:5EHvtRiv0
国内リーグ守るにはホークスみたいな態度も必要な模様

皮肉やなぁ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:30.65ID:1ojK6vIya
ポスティングをさも良いことみたいにアピールするとこうやってドンドン調子に乗った奴らが行きたがるからあかんわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:34.16ID:DTAIFRbgp
もう25歳ルールクリアしてたんか
山本由伸はも来年25だよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:36.97ID:T57oxVzSr
>>746
浅村「」
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:03.78ID:yOJvvGbt0
>>750
寛容力のあの人やろな
00年代は流出と言ってもメジャーの松坂と中日ファンの和田ぐらいやったし
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:11.07ID:tRK6/ry90
早めのポス要求は別にええけどファンに言うことやないやろ
ファンが喜ぶとでも思っとんのか
2022/12/20(火) 08:22:19.50ID:G4ESk9Lr0
>>731
上原ってパワプロでも149がMAXだったもんな
やっぱフォークの精度がよかったんやろな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:46.87ID:bywBcWWo0
そもそも高橋はFIP3.35で防御率2.20だから
今年はかなり運要素に助けられたのは事実よ
普通なら防御率は3点台前半くらいの数値
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:00.60ID:qipRJdy60
平良とか雄星門下は仕方ないね
向こうでトレーニングしたら行きたくなるわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:04.32ID:hW5MVu970
千賀抜けて髙橋も抜けて山本由伸も抜けたら誰が日本球界の投手陣を引っ張って行くんや
2022/12/20(火) 08:23:11.30ID:IPUAFusfr
菊池
2017 1億
2018 2億4000万
西武時代9年で5億4600万円

マリナーズ
2019 10億3000万 5勝11敗 防御率5.46
2020 16億5000万 2勝4敗 防御率5.17
2021 17億5700万 7勝8敗 防御率4.32

マリナーズ時代3年で約44億3700万円

ブルジェーイズ
2022 13億6000万
2023 13億6000万
2024 13億6000万
ブルジェーイズ 3年約41億4000万円
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:20.12ID:RDmIwHjZ0
>>754
キリよく来年で二人とも複数年契約終わるんだよなぁ
2022/12/20(火) 08:23:47.07ID:VaQfQ5Hh0
代理人の勧誘が活発になってきたな
日本の選手はメジャー教の信者多いからなあ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:22.31ID:XGbtZFlqp
>>766
佐々木が25歳まであと5年おるからセーフ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:45.94ID:bywBcWWo0
>>769
どんどん条件が悪化しているから
メジャー教はマジで消えると思うわ
特に投手は向こう水準のスペックに到達していない選手だらけだし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:52.88ID:1ojK6vIya
でもなんG民はポスティングで選手の夢を応援しろ!って連呼してたよね
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:00.43ID:C1OspATM0
>>762
平良が争点を公然と発信した事で球団折れさせたのを見たばかりだからだろうな
でも多少の同情論も集められた平良と光成とでは世間の受け止め方かなり違うよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:40.62ID:aKp+WVZu0
単純に円安だから魅力的に感じるんだろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:45.74ID:p1vrzmqba
>>751
>>760
すまんな

松井(03)豊田(05) 松坂(06) 
和田(07) ※ 土肥(10)
細川(10) 帆足(11) 許さん(11)
中島(12) 涌井(13) 片岡(13)
サファテ(13) 脇谷(15) 岸(16) 
野上(17) 炭谷(18) 菊池(18) 
浅村(18) 秋山(19) 森(21) 
高橋(22?)

これでなんども優勝するんだからすげーわ
2022/12/20(火) 08:26:01.05ID:IPUAFusfr
>>766
青柳「日本は任せろ!!☀」
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:04.87ID:SX7BMAd0a
いろんな意味で苦笑するわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:12.48ID:tRK6/ry90
>>773
平良は球団に非があるとしか思えない状況だったからファンもついてきたけど早期ポスに関してはただのわがままやしなあ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:54.52ID:bywBcWWo0
4シーム平均球速157〜158でWHIP0.77のスアレスですら
2年総額1100万ドルだった現実だからな

いい加減なんG民もエアプやめておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況