佐々木朗の164キロ直球も千賀のお化けフォークも捕手が止めなければただの「凶器」だ。多彩な球種を持っていても一流の打者に狙い球を絞られたら簡単に打たれる。抑えれば投手の力、打たれたらリードのせい。捕手はつらい。
捕手の評価として、盗塁阻止率、捕逸阻止力、失策数、併殺数あたりが一般的だ。だが、個人的には数値化できない「チームを勝たせる力」こそ捕手最大の能力だと思っている。今年のベストナイン捕手部門はセ・リーグがヤクルト・中村、パ・リーグがソフトバンク・甲斐だった。私も両選手に投票した。2連覇チームの正捕手・中村は当然。僅差で優勝は逃したが、130試合でマスクをかぶった甲斐の価値は高い。
捕手の仕事=チームの勝利だと思っている。何盗塁されようと試合に勝てばいい。だからこそ「勝利捕手」を記録に残すことが重要だ。先発マスクなら5回終了時点でリードしていること。もつれた展開ならリードを維持する中継ぎ投手のホールドや抑え投手のセーブの条件を運用すればいい。今季の「最多勝利捕手」は間違いなく中村と甲斐だろう。
8月20日のDeNA―広島戦に話は戻る。伊藤は歓喜の中で冷静だった理由を「人の人生を背負ってサインを出しているので」と明かした。9回から想定外の「抑えマスク」をかぶり、山崎を好リード。見事チームに勝利をもたらした。その瞬間、殊勲の一打を放ったときより、うれしそうな笑顔を見せてくれた。
日本野球機構(NPB)は捕手の新タイトルを真剣に検討してほしい。西武の伊東勤、ヤクルトの古田敦也、ダイエー、ソフトバンクの城島健司・・・。黄金期のチームには必ず名捕手がいる。それは決して偶然ではないはずだ。(専門委員)
探検
スポニチ「最多勝利捕手のタイトルを作れ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:44:00.31ID:Zprq1ssZ02それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:44:17.99ID:Zprq1ssZ03それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:44:32.91ID:3shv3cqMd 黙れ
4それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:44:57.87ID:XSnbuOYad ベストナインでええやん
5それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:45:56.18ID:XZYszqjb0 いや、結局打撃さえ良ければ勝てるよね😅
6それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:47:23.76ID:hHzv6rAvM いくらリードしてもそこに投げられない人だっているんですよ
7それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:47:42.36ID:01k83Vvbd 甲斐は自分の打撃がもう少しまともなら楽に勝ってたんだよな
>>3
記者投票で良ければ勝手に作れるのでは?
記者投票で良ければ勝手に作れるのでは?
9それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:47:51.26ID:TH5RHVCu0 エース専用機のゴミみたいな打撃した野手であること放棄してるカスが増長すんだろ
10それでも動く名無し
2022/12/20(火) 12:47:57.55ID:I9j5KB3IM バッカじゃなかろかルンバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- 立ちんぼしてる女性ってオトナでカッコいいよな
- 18円とかの株ってあるじゃん?あれ18円出すと株主なの?
- 万博の椅子、グロすぎて炎上wwwwwwwwww [551743856]
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
- 25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい [732912476]