X



岸田「NISAの枠拡大します投資してください」黒田「ほな金利上げるで」→株価暴落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:10:46.95ID:NoGdKtqQ0
こんなん許されるんか‥
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:15:32.65ID:X9YGaPXf0
本日の最終的なドル円レート
1ドル=1XY.Z0円




00:00:XY.Z0
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:15:36.76ID:tzYEp/fW0
積みニーって長期でやるもんだしええことやないんか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:02.45ID:t8Ebjot70
安いんだから買えばいいだけの話やん
株ってのは買わなきゃ売れんのやぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:34.17ID:lgwOuwTtp
黒田「押し目作っておいたぞ」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:40.25ID:5sYGoSSC0
今日銀行買った人どんな気分?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:40.61ID:cdSW8b1d0
買い時って言うけど今まで頑なに拒否してた事を突発的に始めたからな
今後もやる可能性出て来たから今買うのはやめとけ
って思わせた時点で終わりや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:44.88ID:Sa8rYB2Fa
>>52
分かってるけど確実に勝てそうならやるしかないやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:51.67ID:Qe0kI8NW0
>>55
投機脳で投資を語るのがなんGの仕様なので
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:03.79ID:IRF+ufQq0
ガチの底辺は投資できないから底辺に優しい政治やぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:06.07ID:wrSNqSZsa
>>61
多分しばらくは下がるで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:09.49ID:Vxr/jRb6M
今日一日で13万いかれたんやが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:11.48ID:er4/5BJJa
黒田は評価する

最後の最後で逃げなかったからな、安倍晋三とは違う
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:27.23ID:UBrr2RyC0
ボーナス突っ込んだアホはおらんよな?🤭
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:45.29ID:pbdMrF4W0
まあワイも相場ガチ勢やけど日本がそこまでインフレしてなくて経済回復途中のラストヘイブンみたいなとこやっただけに反動はすごいと思うね
外資系証券はどこも日本株買い推奨しとったしウクライナ侵攻のときよりも下がるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:55.95ID:vWO5u5sW0
黒田は財務省(のポチである岸田)の圧力に屈しただけやぞ
全ては財務省(とポチ)の意思や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:57.30ID:Zrg55p8ea
???「日本は金利上げると国債利払いで財政破綻するから利上げできない!!」←これなんだったん?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:17:57.88ID:UHrFFBBla
>>23
投資デビューしたばかりやが
高配当株狙いで株価も安く買いやすい銀行から買ったらこんなことに…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:02.10ID:Sa8rYB2Fa
>>69
ボーナスはまだ下ろしてないのでセーフ😊
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:24.12ID:c84G4ats0
岸田「賃上げしろ」
岸田「税金上げます」
岸田「賃金上がるから税金上がってもノーダメやろ」
黒田「金利あげます」
企業「金利あがるので賃上げ辞めます」
岸田「未来へ責任を残さない!」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:24.24ID:uoqWpulFM
始めどきを作る神采配
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:35.33ID:wrSNqSZsa
>>71
印旛部入部が正解か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:39.37ID:4c9Gnnhq0
Jでステマスレ立ちまくってたし案の定やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:42.34ID:hlBa3dAeM
150円で企業が倒産しはじめるって記事があって実際そこで倒産めっちゃ増えた所で綺麗に反転したのは驚いた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:45.77ID:2ghsWn4S0
>>73
これ
まったく分からんからなんG民に解説して欲しい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:18:59.10ID:uoqWpulFM
>>73
破綻するする詐欺
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:19:28.02ID:NoGdKtqQ0
>>74
かなり銀行株おされてたな
バブル期のNTTの再来か
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:19:31.68ID:h910WcBq0
底値にしてやったんだぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:19:32.16ID:vta5sQC90
>>54
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:19:34.60ID:Bodg6f7m0
>>14
できらぁどころじゃなく決定事項なんだよなあ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:19:40.47ID:mnbCBDuM0
異次元の金融緩和もう続けるの無理やから、株価支えるためにNISA枠拡大するんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:06.56ID:0FRx+ElFd
>>82
できないことをやった神となった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:09.93ID:UHrFFBBla
>>73
住宅ローンも変動金利の人が多いから利上げはできないとか
利上げしたら韓国みたいになるぞしないのが正解言ってた人達はどこへ行ったんやろか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:12.43ID:e2d0EctT0
言うほど底値か?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:12.49ID:09mkkUoEM
バブル景気みたいに金利3%とかにしてくれや
寝ててもお金増えるやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:18.34ID:NoGdKtqQ0
岸田「国民に責任がある」

😓
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:21.94ID:mxNRn9Xop
これから投資始める人にとってはええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:42.41ID:8UB1rHsaM
あの昼休みのタイミングに言うのもびっくりしたわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:42.97ID:2zyrFDqI0
買い時を作ってくれる神じゃん
まあ正直来年やばそうだからアレだけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:45.67ID:J19KkLgia
このクソメガネの目的がわからん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:48.16ID:cz1vm66j0
これだけ経済オンチだと
1万円割れの買い場を作ってくれるかもな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:52.85ID:+yntzf9W0
あのニュースで慌ててこの短期間にNISA口座作って金ぶち込むとかいう意味不明なムーブしてる奴を想定してるみたいやけどいるのかそんな奴?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:20:54.75ID:Sa8rYB2Fa
>>74
投資スレで押しと正反対に投資しろっての聞いたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:06.54ID:ntWMDMnGM
枠拡大後に買うやつは暴落して底値で買えるから岸田さま黒田さまやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:21.03ID:NoGdKtqQ0
こいつら連携とれてんのか

ほんま国民いじめ凄いな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:40.02ID:5sYGoSSC0
>>101
今年NISA作ったけど0円のままだわ
もったいない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:46.20ID:ijXwoeix0
TBS記者かわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:46.74ID:s0Bi9NtG0
>>73
今回のが含み損ギリギリのラインで次上げたら債務超過って聞いたで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:57.10ID:SFJodvUK0
むしろ買い時にしてくれた有能采配
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:01.78ID:W2bHhiRG0
🥺
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:01.79ID:wrSNqSZsa
>>99
最大限に理解しようとするなら岸田NISA前に金利上げとかないと上げるタイミングがないからや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:09.83ID:lTjYBFx00
>>73
ここまでがギリギリのラインや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:35.73ID:agXfKGfLM
不動産、米国株、ドル円と全て超加熱してて異常だったもんね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:39.09ID:PamlQacHM
インベストイン岸田なんだが…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:41.02ID:29XcVrutM
暴落してた方が積立始めやすいだろ
むしろ国民がガイジなんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:45.52ID:JvKV9fXZ0
誰が得してんのこれ

まさか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:50.94ID:Bodg6f7m0
>>99
何言うとんねん、明確やろ
「俺を批判する奴は死んでしまえ」や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:22:59.53ID:2L7v1SgK0
ワイよく分からんねんけど金利上げるとなんで株価下がるん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:00.89ID:fj+Bkygxa
>>48
減税して景気回復してから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:02.01ID:vta5sQC90
>>116
Death抜けてるぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:04.51ID:EBdz5DLy0
なんやその質問
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:04.51ID:jqIxDcnk0
やったぜ。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:05.83ID:wrSNqSZsa
>>118
日銀や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:16.25ID:YNjH3z3ka
>>73
野党の金利上げ要求は論外
今までこう言ってきたよね?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:26.19ID:sYf9kCl4M
>>117
段階的な利上げの序章やったらどうする😏
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:40.48ID:Q9+wBeEpd
株もドル円も仮想通貨みたいな値動きするやん
信頼できる安定資産なんてないじゃん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:40.68ID:m+EeVUY80
とりあえずNISA口座開設キャンペーン待てば?
あと23年現行のまま
拡大は24年からだぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:45.720
そもそも常に右肩上がりの相場なら積立より残金ぶっぱの一括投資のほうがいいし
読めねえから積立してるんじゃねえのか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:54.52ID:wrSNqSZsa
>>129
国債やな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:23:56.19ID:NTPS+VGUd
金利上げない日本すげえええって言うてなかった君ら?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:05.09ID:tDKsCtLOa
合言葉は「今が底値」
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:18.95ID:2Az6MwL1M
年金積立金管理運用独立行政法人儲けられるんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:40.90ID:agXfKGfLM
>>118
そりゃ上級国民や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:41.45ID:wrSNqSZsa
>>133
上げたから凄くない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:55.07ID:D+ca6GC5p
>>133
インフレしてきたからやで
最近のCPIみろよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:55.09ID:X76TEDhf0
そもそも貧乏人はあまり儲からん上に含み損時のストレスがやばいぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:55.50ID:oNnHEe+H0
国民が統一教会を責めるのが悪い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:01.79ID:42E/fIcKM
いま日経平均26500

こっから3万代戻る気がしない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:14.84ID:nPZNit3p0
さらに増税もするぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:46.55ID:wrSNqSZsa
iDeCoは日本債権にスイッチング
NISAは継続

この辺やな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:51.88ID:+xrKQblBd
岸田「自民支持しない奴は増税。これでどうだ」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:52.70ID:2L7v1SgK0
>>136
なるほどね
まぁ0.25差とかちっちゃいけどそれでも影響あるんやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:25:53.58ID:PamlQacHM
ちな今黒田会見でYCCの上限上げたけど政策金利は上げてないから利上げじゃない
むしろインフレ率高まってるから実質金利は下がってるんだが?
と馬鹿マスコミに説法中
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:26:02.06ID:wv/5a4ZyM
>>141
食料品やらスマホみたいな使う物を
まとめて買っておいたほうが無難やったんやけどな
下がっても上がってもどうせ使うもんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況