X



岸田「NISAの枠拡大します投資してください」黒田「ほな金利上げるで」→株価暴落

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:10:46.95ID:NoGdKtqQ0
こんなん許されるんか‥
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:36:37.11ID:3YeXqEZO0
15000台になったら信越化学工業買うわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:36:45.30ID:Mt5dryx70
例えばデフレは事実上の賃上げなんだよ?

インフレは事実上の賃下げ

わかってんのかコラ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:36:59.22ID:1CNiMn8Ya
ワイ賢者、今日も目をつぶって積み立て😌
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:08.66ID:y/ybdBiI0
そもそもYCCの修正は元から予想されてたやろ
黒田が人気終えるまで出ないと思ってたやつはいても
ずっと変わらないと思ってるやつはキチガイか何も考えてないだけや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:13.86ID:Am/qsOgT0
>>828
結局あいつらの思想って20年前のウヨの思考まんまだったな
しかも変わってない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:16.30ID:v3DPNO70p
岸田は本来投資家に課税したかったんやろな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:17.37ID:8VaysBTW0
>>802
大日本帝国に過去を押し付ける姿がまだまだ残ってて泣ける
ネット民なんてどうせ後からメディアガー言うんだろうな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:37.52ID:XNbvVv3VM
期待インフレ率が上がってるから足下の実質金利は低下している
カーブを正常化するためにYCCを是正する必要がある←ここまでは分かる

利上げじゃないし実質利上げでもない←ワイ「!?!?wwwwww!?!wwwwwwwwwwww」
こんな感じや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:37:53.88ID:Tc1WdKy0M
>>849
増税は誰を対象にしようと経済に悪影響や
本当はNISAとか関係なく株の利益からは一切税金取りませんくらいが望ましい
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:03.65ID:P5Gy/FK+0
ワイくん住信SBIネット銀行で毎日500円の米ドル積立を始める
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:20.24ID:vta5sQC90
>>859
それで格差が拡大してるんやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:31.68ID:yQUegcKhM
昨日銀行株だけ強かったの絶対インサイダーやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:55.18ID:pUsrs0C30
>>859
https://i.imgur.com/STcWLUy.jpg
経済学者様の評価だと消費税が最適で法人税はダメっていう
なんG理論と真逆の評価やな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:02.11ID:Tc1WdKy0M
>>862
格差拡大を悪いものという先入観を無くせや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:07.72ID:Hp3FFjoN0
アベノミクスだの菅だの岸田だの黒田だの、そつまちのせいに
してる奴ら何なん?

お前らの会社はアベノミクスから賃金上げてきてたんか?
お前らの会社の上役連中の生活に比例するような賃金体系なん?

上が美味しい思い、社員は社畜、そして上の連中は公務員叩き、
そんな洗脳会社勤務してるんじゃないか?

クソ緩和時代で、労働対価の賃金でかんげんされなかった
社畜の自分を見なよ?

恨むべきは、お前らの会社だよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:11.59ID:E3TXaLc2M
金が欲しいのが見え見え
乗せられる奴馬鹿すぎ
一文たりとも出さねえからな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:12.34ID:vta5sQC90
>>861
それはそれで税金かけたらええやろ
タックスヘイブン規制は他の国もやっとる
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:35.71ID:BfVcpQXMd
なんでアベノミクスの尻拭いとか短期的なカンフル剤が切れたみたいな話が出てくるんや
安倍ちゃんの話やと三本の矢で経済成長させてアベノミクスの果実を収穫するって話だったやん。真逆やん
アベノミクスの爆弾やん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:39:43.25ID:vta5sQC90
>>865
それで国際情勢悪化したら洒落にならんわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:04.46ID:lebz7nqNd
>>850
ショック療法ってことか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:07.70ID:Am/qsOgT0
開き直って格差拡大はいいこと!とか言い出す投資業界民
ほんとアメリカの犬やな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:12.87ID:v3DPNO70p
>>864
それデフレの日本にも通用すんのかって話なんだよな
消費が冷えてるのに消費税あげてどうすんのよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:13.93ID:cz1vm66j0
>>819
社会保障費は削らなくても大丈夫やで
例えば男女共同参画なんたらとかに9兆円とか使ってる、一緒に踊ろうのダンスとかやるやつでな
(まとまるとでかい金額なので、各省庁に分散してばれないようにしとる)

というかコロナも使途不明金が10兆円以上あるし・・・
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:21.11ID:6Dhw9TmGa
買い時定期
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:39.76ID:3YeXqEZO0
>>864
消費税が最適なら消費税導入以後の日本は右肩上がりですね良かった良かった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:41.08ID:8VaysBTW0
>>868
どうせ法律のガバ突くだけよ
現物にしたり日本から全部撤収したりなんぼでも策はある
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:47.69ID:Gql7rRCU0
>>843
それもあるよな
最近流行りの人材紹介とかその筆頭だと思うわ
あれ内定の仲介料にその内定者の想定年収の35%取っていくもんな
1人内定出たら100万とか頭おかしいわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:49.21ID:vta5sQC90
>>872
しかも自分が上の立場の前提やしな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:03.84ID:vXTfal/8M
JTの優待1年持ってないと貰えんのか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:07.43ID:y/ybdBiI0
いっその事1回株価をゴミのように下げて貰えんか?
まだ買い時じゃないわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:22.35ID:0QWnDgVyd
>>866
まぁそれは間違ってない
でも企業と政治を切り離して考えることがまずできないからね
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:25.06ID:f3lOU+mHr
岸田ってマジで日本壊し始めたんやな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:28.64ID:pUsrs0C30
>>871
せやで
なおなんG民はそうとは知らなかったため
やれやれと言いながらちょっとでもやったらやったで非難の嵐な模様
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:44.08ID:D6Q9T2u/M
日銀砲とかいってキャッキャはしゃいでた奴www
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:49.74ID:CZQDl6Cv0
米ドルが5円も為替変動してて草
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:58.33ID:e6WwPSm60
最初から利上げタイミング狙ってたんやな
日銀とかいう逆張り民
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:07.22ID:A+9x+toDM
黒田が何を言おうが
12時になって5分で株価マイナス1200、2円円高、利率一瞬で0.4超えてサーキットブレーカー発動したのは事実
これでマーケットが勝手に予想しただけ(笑)とか言われるとイライラしちゃう
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:14.78ID:2ip77rcG0
リセットしてから参入させる神采配やぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:46.58ID:8VaysBTW0
>>843
人材派遣会社とかいうゴミ
人手不足煽ってる癖に人は余ってるし育成費用は払わず中抜きだけ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:51.71ID:fiqzP75Y0
>>874
男女共同参画なんてどうせもう増えんやろ
削れるところは削るべきだけど優先順位としては社会保障より低い
社会保障費はまだここからいくらでも増えるからな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:56.24ID:IO1S2RZrM
証券会社のNASDAQ今後の推移レポートみると
大体長期的に見たら上昇し続けてる、GAFAM+Tといったハイテク株次第みたいな当たり前のことしか言ってないの草生える
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:02.40ID:E3TXaLc2M
呪われた3月

3月7日長谷川特定
3月8日いつガチ
3月9日岡くん特定
3月11日上沼特定
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:25.20ID:vta5sQC90
>>892
本当はこの金つつかなあかんな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:25.50ID:Mt5dryx70
>>892
これってどうやって調査してるんですか?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:39.92ID:YNjH3z3ka
ランキングじゃなくて目安か
どっちにしろ日本は相当上のランキングやで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:49.13ID:oz4fipJi0
ドル建てでは日経ほぼ下がってないから円高な分庶民にとってはプラスやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:49.93ID:vXTfal/8M
ええ優待12月ないか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:58.60ID:YoiJ6hhQ0
30年無成長は政府があの手この手を使って足を引っ張ってきた結果と最近思うようになった
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:01.60ID:Mt5dryx70
>>896
もはや念仏やな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:05.17ID:cz1vm66j0
>>878
しかも正社員も賃金が上がらない仕組みがあって、日本企業独特の「転勤」
転勤は金かかるから、その分は給料から引いておかないと補助できない

しかも現地雇用しないってことなので、とにかく非効率
日本は地方から東京に出てきて就職し、そして地方に飛ばされるという、とんでもない非効率なことしてる
大手だと海外転勤まである
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:07.89ID:vXTfal/8M
1単位だと嬉しい
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:10.43ID:b84JNiPAM
日本株が下がるのはわかるけどアメ株も下がってるやん
日本がちょっと利上げしただけでそんなに影響力あるんか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:10.49ID:v3DPNO70p
>>892
ドイツイギリス有能やな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:19.92ID:2ALruqtja
>>866
ワイのとこ半導体サプライヤーで今年度大幅黒字でウハウハだったのにそれぶっ殺しにかかってくるのヤバいやろ
富める者は悪って言ってるようなもんやで
新しい資本主義が共産主義テイストとかヤバいでしょ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:31.86ID:Am/qsOgT0
>>843
こんだけ中間に色々人材紹介派遣系企業ワラワラあるの日本だけとか聞くけどホンマなんかな
まあ企業CMとか明らかにその手の企業の広告量異様に多いからホンマっぽいけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:53.96ID:rHvdDDcM0
>>845
米国株はともかく日本株は日銀が引き締めの入り口に立ったばかりだし買うのはまだ早いだろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:03.60ID:1lR5mMYP0
日本ほど金持ちに厳しい国はないよ
努力して金をかせいでも国に半分持っていかれて使い道も決めさせてくれない
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:08.77ID:vta5sQC90
>>914
米国もまだまだ先や
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:21.22ID:hXaUAFvJ0
>>906
まぁその政府を選んできたのは実質国民だからね
国民が望んだ結果なんでしょ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:39.89ID:8VaysBTW0
>>908
若者は地元で働きたいのに地元で雇用せず無関係な土地から若者が出てくるし若者は逃げてく
地元民に愛着付かないようにする人民解放軍しぐさやろこんなん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:58.39ID:4FPZhrdgM
結局ドル円ってどれくらいが一番ちょうどいいんや?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:07.70ID:Hp3FFjoN0
公務員叩きに洗脳されてる間に、マクロで見ると好景気の
超長期化

公務員は安定を得て、金持ちはより金を得てた


愚民愚衆は、公務員叩き洗脳にまんまと乗せられ、貧民社畜奴隷生活

賃金上昇や初任給の鈍化は、公務員叩きの盛んになった
三十年ほど前からな

公務員給与上昇と張り合わせなくてはならないんだよ、民間賃金は


そして、それをしてきた企業が今でも強いし、そういう企業に
勤務してる連中は、普通に生活向上してるという事実現実
(それでさえ海外には見劣りするほどだがね)
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:24.93ID:v3DPNO70p
>>919
125〜130
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:26.57ID:Am/qsOgT0
>>878
スカウトがどうのハイクラス職業のオファーがどうのみたいな広告の量異様なほどあるよな
あんなごく一部にしか適用されんもんをCMしまくってるってよっぽど金になるんだろうな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:37.90ID:xbh6l504M
>>914
今後どこまで引き締めるかやけど極端なインフレにならない限りはそんなに利率上げんのちゃうかなあ
実際インフレは嫌でも実体経済がそこまで良くないのは事実やし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:57.46ID:QW8ZAg8ea
日本株はこっから下がってくのか?今んとこ総合商社とか海運でプラスになってるんやが
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:02.71ID:1lR5mMYP0
>>908
正社員という制度が日本の労働者の給料が上がらず派遣という歪な制度が生まれる原因
雇用の流動化を進めないと
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:02.75ID:PxDqqOXYa
そろそろ30代になるからわいも積立NISA始めるわ
今ドル円上がって日経も死んだってことは満額ぶち込めば最強ってこと?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:55.94ID:JPCvgregM
利上げではない😡
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:06.20ID:3YeXqEZO0
>>924
よくそんなもん買えるな
どんだけ配当があろうがバフェットが買おうが手出せるほどの度胸ないわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:28.26ID:aVedWeSeM
>>926
つみたてNISAなんて20年後上がってればええんやしいつやってもあんま変わらんで
やりたい時がやりどきや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:35.95ID:nMMLOYveM
中学公民の教科書「不景気のときは政府は減税と公共事業を行います。日銀は金融緩和政策をします。」

岸田「不況だけど増税!金融引き締め!日本人は死ね!」
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:52.96ID:Hp3FFjoN0
>>843
本当に中抜き天国
これは本当に厚労省から役所まで、重罪

例えば土方の日雇いやガードマンなんて求人情報見れば、入札単価との
乖離の酷さがすぐ分かるのに、放置、やる気なし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:08.45ID:LAIG5s080
雇用の流動化進んだら進んだでしばらく混乱やろな
属人化酷いし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:23.36ID:cz1vm66j0
>>913
国ごとに違うが・・・、大雑把に海外とすると同一労働同一賃金だったりするので
派遣だろうが正社員と同じ仕事をしたら同じ稼ぎになる
あと二重や多重の下請け・派遣が禁止だったりする
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:54.07ID:y/ybdBiI0
>>915
庶民が努力して金持ちになるのが大変なのであって
既に金持ちになってるやつからしたら資産運用でも大して税金取られず
治安も人件費も安いし楽勝やぞ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:18.87ID:zF2Yb25Ap
欧米では派遣なくても不法移民が働いてくれるからね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:52.84ID:OxCyDxjb0
新規の為にバーゲンセールやってくれてるんやぞ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:55.86ID:8VaysBTW0
>>935
バンバン求人出すもののと雇用はさっさと変えるものと労働者が理解せん限りは今の手薄くなった劣化版のままやろな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:04.41ID:loyu2fSY0
割とマジで過去最低の総理になる可能性あるよな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:27.43ID:f7iQROhQa
>>252
秒合わせくらいできるやろ……
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:29.18ID:9EOvFwbDr
これから仕込むならなんや?
旅行?インバウンド?船?ゲーム?メタバ?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:34.47ID:Hp3FFjoN0
ナマポは、徹底的に見直せよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:45.96ID:vta5sQC90
>>945
日本株は終わり
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:57.24ID:fVM16Dhzd
>>847
受験科目にしたないんやろな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:59.83ID:om30tjyM0
これってむしろ金融緩和継続の構えで変動金利上がらんよな?誰か教えてくれ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:10.40ID:fiqzP75Y0
>>939
なお自称底辺は資産課税に反対する模様
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:21.38ID:e1/V9BqD0
>>542
成約価格がバブル期超えっていうけど
バブル期の成約件数の最大要因が投資用ワンルーム主体だっただけやぞ…
今の高騰が適切かどうかでいえば不適切やけど
平均価格だけ見ての比較はアホだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況