X



岸田「NISAの枠拡大します投資してください」黒田「ほな金利上げるで」→株価暴落

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:10:46.95ID:NoGdKtqQ0
こんなん許されるんか‥
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:02.40ID:E3TXaLc2M
呪われた3月

3月7日長谷川特定
3月8日いつガチ
3月9日岡くん特定
3月11日上沼特定
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:25.20ID:vta5sQC90
>>892
本当はこの金つつかなあかんな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:25.50ID:Mt5dryx70
>>892
これってどうやって調査してるんですか?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:39.92ID:YNjH3z3ka
ランキングじゃなくて目安か
どっちにしろ日本は相当上のランキングやで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:49.13ID:oz4fipJi0
ドル建てでは日経ほぼ下がってないから円高な分庶民にとってはプラスやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:49.93ID:vXTfal/8M
ええ優待12月ないか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:43:58.60ID:YoiJ6hhQ0
30年無成長は政府があの手この手を使って足を引っ張ってきた結果と最近思うようになった
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:01.60ID:Mt5dryx70
>>896
もはや念仏やな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:05.17ID:cz1vm66j0
>>878
しかも正社員も賃金が上がらない仕組みがあって、日本企業独特の「転勤」
転勤は金かかるから、その分は給料から引いておかないと補助できない

しかも現地雇用しないってことなので、とにかく非効率
日本は地方から東京に出てきて就職し、そして地方に飛ばされるという、とんでもない非効率なことしてる
大手だと海外転勤まである
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:07.89ID:vXTfal/8M
1単位だと嬉しい
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:10.43ID:b84JNiPAM
日本株が下がるのはわかるけどアメ株も下がってるやん
日本がちょっと利上げしただけでそんなに影響力あるんか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:10.49ID:v3DPNO70p
>>892
ドイツイギリス有能やな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:19.92ID:2ALruqtja
>>866
ワイのとこ半導体サプライヤーで今年度大幅黒字でウハウハだったのにそれぶっ殺しにかかってくるのヤバいやろ
富める者は悪って言ってるようなもんやで
新しい資本主義が共産主義テイストとかヤバいでしょ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:31.86ID:Am/qsOgT0
>>843
こんだけ中間に色々人材紹介派遣系企業ワラワラあるの日本だけとか聞くけどホンマなんかな
まあ企業CMとか明らかにその手の企業の広告量異様に多いからホンマっぽいけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:53.96ID:rHvdDDcM0
>>845
米国株はともかく日本株は日銀が引き締めの入り口に立ったばかりだし買うのはまだ早いだろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:03.60ID:1lR5mMYP0
日本ほど金持ちに厳しい国はないよ
努力して金をかせいでも国に半分持っていかれて使い道も決めさせてくれない
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:08.77ID:vta5sQC90
>>914
米国もまだまだ先や
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:21.22ID:hXaUAFvJ0
>>906
まぁその政府を選んできたのは実質国民だからね
国民が望んだ結果なんでしょ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:39.89ID:8VaysBTW0
>>908
若者は地元で働きたいのに地元で雇用せず無関係な土地から若者が出てくるし若者は逃げてく
地元民に愛着付かないようにする人民解放軍しぐさやろこんなん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:58.39ID:4FPZhrdgM
結局ドル円ってどれくらいが一番ちょうどいいんや?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:07.70ID:Hp3FFjoN0
公務員叩きに洗脳されてる間に、マクロで見ると好景気の
超長期化

公務員は安定を得て、金持ちはより金を得てた


愚民愚衆は、公務員叩き洗脳にまんまと乗せられ、貧民社畜奴隷生活

賃金上昇や初任給の鈍化は、公務員叩きの盛んになった
三十年ほど前からな

公務員給与上昇と張り合わせなくてはならないんだよ、民間賃金は


そして、それをしてきた企業が今でも強いし、そういう企業に
勤務してる連中は、普通に生活向上してるという事実現実
(それでさえ海外には見劣りするほどだがね)
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:24.93ID:v3DPNO70p
>>919
125〜130
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:26.57ID:Am/qsOgT0
>>878
スカウトがどうのハイクラス職業のオファーがどうのみたいな広告の量異様なほどあるよな
あんなごく一部にしか適用されんもんをCMしまくってるってよっぽど金になるんだろうな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:37.90ID:xbh6l504M
>>914
今後どこまで引き締めるかやけど極端なインフレにならない限りはそんなに利率上げんのちゃうかなあ
実際インフレは嫌でも実体経済がそこまで良くないのは事実やし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:57.46ID:QW8ZAg8ea
日本株はこっから下がってくのか?今んとこ総合商社とか海運でプラスになってるんやが
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:02.71ID:1lR5mMYP0
>>908
正社員という制度が日本の労働者の給料が上がらず派遣という歪な制度が生まれる原因
雇用の流動化を進めないと
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:02.75ID:PxDqqOXYa
そろそろ30代になるからわいも積立NISA始めるわ
今ドル円上がって日経も死んだってことは満額ぶち込めば最強ってこと?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:55.94ID:JPCvgregM
利上げではない😡
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:06.20ID:3YeXqEZO0
>>924
よくそんなもん買えるな
どんだけ配当があろうがバフェットが買おうが手出せるほどの度胸ないわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:28.26ID:aVedWeSeM
>>926
つみたてNISAなんて20年後上がってればええんやしいつやってもあんま変わらんで
やりたい時がやりどきや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:35.95ID:nMMLOYveM
中学公民の教科書「不景気のときは政府は減税と公共事業を行います。日銀は金融緩和政策をします。」

岸田「不況だけど増税!金融引き締め!日本人は死ね!」
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:48:52.96ID:Hp3FFjoN0
>>843
本当に中抜き天国
これは本当に厚労省から役所まで、重罪

例えば土方の日雇いやガードマンなんて求人情報見れば、入札単価との
乖離の酷さがすぐ分かるのに、放置、やる気なし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:08.45ID:LAIG5s080
雇用の流動化進んだら進んだでしばらく混乱やろな
属人化酷いし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:23.36ID:cz1vm66j0
>>913
国ごとに違うが・・・、大雑把に海外とすると同一労働同一賃金だったりするので
派遣だろうが正社員と同じ仕事をしたら同じ稼ぎになる
あと二重や多重の下請け・派遣が禁止だったりする
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:54.07ID:y/ybdBiI0
>>915
庶民が努力して金持ちになるのが大変なのであって
既に金持ちになってるやつからしたら資産運用でも大して税金取られず
治安も人件費も安いし楽勝やぞ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:18.87ID:zF2Yb25Ap
欧米では派遣なくても不法移民が働いてくれるからね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:52.84ID:OxCyDxjb0
新規の為にバーゲンセールやってくれてるんやぞ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:55.86ID:8VaysBTW0
>>935
バンバン求人出すもののと雇用はさっさと変えるものと労働者が理解せん限りは今の手薄くなった劣化版のままやろな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:04.41ID:loyu2fSY0
割とマジで過去最低の総理になる可能性あるよな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:27.43ID:f7iQROhQa
>>252
秒合わせくらいできるやろ……
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:29.18ID:9EOvFwbDr
これから仕込むならなんや?
旅行?インバウンド?船?ゲーム?メタバ?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:34.47ID:Hp3FFjoN0
ナマポは、徹底的に見直せよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:45.96ID:vta5sQC90
>>945
日本株は終わり
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:57.24ID:fVM16Dhzd
>>847
受験科目にしたないんやろな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:59.83ID:om30tjyM0
これってむしろ金融緩和継続の構えで変動金利上がらんよな?誰か教えてくれ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:10.40ID:fiqzP75Y0
>>939
なお自称底辺は資産課税に反対する模様
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:21.38ID:e1/V9BqD0
>>542
成約価格がバブル期超えっていうけど
バブル期の成約件数の最大要因が投資用ワンルーム主体だっただけやぞ…
今の高騰が適切かどうかでいえば不適切やけど
平均価格だけ見ての比較はアホだわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:35.32ID:0QWnDgVyd
>>913
日本は異常に多いのは事実や
確かにアメリカやイギリスも多いが、専門の派遣会社も多い…これは制度の違いやからなんとも言えんが、それでも派遣が底辺メインで構成されてる日本は歪や
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:35.68ID:Hp3FFjoN0
もう一度


公務員叩きに洗脳されてる間に、マクロで見ると好景気の
超長期化

公務員は安定を得て、金持ちはより金を得てた


愚民愚衆は、公務員叩き洗脳にまんまと乗せられ、貧民社畜奴隷生活

賃金上昇や初任給の鈍化は、公務員叩きの盛んになった
三十年ほど前からな

公務員給与上昇と張り合わせなくてはならないんだよ、民間賃金は


そして、それをしてきた企業が今でも強いし、そういう企業に
勤務してる連中は、普通に生活向上してるという事実現実
(それでさえ海外には見劣りするほどだがね)
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:35.82ID:A2ZkzPtCa
中抜きとステマ
このクソデカい二つの癌が政府とつるんで日本を支えてるってわけよ
安倍晋三思い出したら分かるよな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:40.48ID:LAIG5s080
ITとか人材派遣に頼りまくってるけどぶっちゃけ経営者自ら無能ですって名乗ってるようなもんやな
規模に見合った適切な事業計画できませんって白状してるようなもんじゃん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:49.50ID:juy0mBDL0
すげーな…マジで殺されそうな事普通にするやん
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:52.91ID:klvGvN9md
>>943
戦後日本なら安倍ちゃんが強すぎるから岸田じゃ無理や
最低でも祖父から続く宗教絡みの因縁で暗殺されるぐらいのイベントが起きんと最悪争いの土俵には立てん
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:53:09.12ID:Etssur/7p
おまえら金利上げろって言ってたじゃん
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:53:23.68ID:1lR5mMYP0
>>946
ナマポと国民皆保険制度この二つは解体しないと財政がもたん
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:53:32.01ID:3YeXqEZO0
>>941
こっから下がったところで買えるか
含み益になった瞬間慌てて売らないかの二重テストやな
ほんま入門編や
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:53:38.37ID:rsMpy3CrM
>>945
現実的に今かなり旅行客増えてるからその辺は期待できそうやと思う
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:11.43ID:2ALruqtja
>>952
普通派遣ってフリーランスのプロの仲介屋やもんな
下っ端作業員の斡旋なんて派遣やないで
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:17.71ID:vta5sQC90
>>962
不景気になったら旅行とか真っ先に死ぬでwww
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:40.38ID:zDz3n5H9M
岸田はなぜ経済の教科書に書かれてることや持ち直した国がやってきたことと逆のことしようとするんや?
厨二病なんか?
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:40.69ID:V480irRY0
生まれ持っての庶民は諦めろ
上級の餌にしかならないんだよ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:50.14ID:sarfhktUM
>>73
増税するからセーフや
増税と金利上げはワンセットやで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:04.61ID:fVM16Dhzd
>>908
海外駐在は普通栄転やろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:12.34ID:aLj6YpQR0
>>935
富士通も日立もジョブ化で苦しんどる
ジョブ化しようとしたら属人化してる作業を全部洗い出さなきゃいけないしそんなこと一部署作る気合いと金がないと無理
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:17.56ID:exJB4Esn0
安倍が死んだ途端緊縮マン達がワラワラ湧いてきてるのほんま草も生えない
何で日本の特にリベラルって緊縮大好きなんやろな
普通逆でしょ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:40.76ID:1lR5mMYP0
>>966
君は高額所得者がみんな金持ちの家出身だと思ってるの?
大きな間違いです
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:18.26ID:cz1vm66j0
>>934
為政者の怠慢を超えて利権なんやろな
是正する気がないのが邪悪

ガン細胞みたいなもので転移して蝕んでいく
正社員と派遣の問題だけではなく外国人技能実習生の問題とかまで作り出している
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:30.18ID:mweMrzQPd
ライアーゲームやったら岸田無茶苦茶強そう
誰もこいつの腹の内読めんやろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:31.06ID:sarfhktUM
>>971
でもこれ以上イールドカーブ維持してたら日本国債市場無くなっちゃうじゃん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:31.19ID:1lR5mMYP0
>>971
安倍が本当に戦ってたんだってわかるよな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:51.98ID:fiqzP75Y0
>>971
年金か生活保護で暮らしてるやつが支持者だからインフレは困るんやろな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:57.36ID:5jg+3lPD0
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:57:25.27ID:xO0doSxPa
日本株買ってるガイジが悪いんだよね😅
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:57:38.90ID:5jg+3lPD0
「庶民は投資して!」
www
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:57:57.93ID:Hp3FFjoN0
>>960
正に、それ

在日も、90年代まで帰国事業してたんだから


あと、何度でも言う

公務員叩きに洗脳されてる間に、マクロで見ると好景気の
超長期化

公務員は安定を得て、金持ちはより金を得てた


愚民愚衆は、公務員叩き洗脳にまんまと乗せられ、貧民社畜奴隷生活

賃金上昇や初任給の鈍化は、公務員叩きの盛んになった
三十年ほど前からな

公務員給与上昇と張り合わせなくてはならないんだよ、民間賃金は


そして、それをしてきた企業が今でも強いし、そういう企業に
勤務してる連中は、普通に生活向上してるという事実現実
(それでさえ海外には見劣りするほどだがね)
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:57:59.850
日本が派遣天国なのは雇用の流動性終わってるからやで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:27.26ID:9EOvFwbDr
そろそろ任天堂の株買ってええか?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:27.82ID:79X7OKf0M
>>971
ジジババしかおらんからやで
稼ぐ手段のない連中にはデフレが正義や
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:28.24ID:3cK2mecVM
安倍ちゃんはゴミクズ政治家だし死んで当然と思ってるけど
岸田を冷遇し続けたのは評価してます
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:49.75ID:1lR5mMYP0
福祉なんて必要と思う人間が私財投げ出してやれよ 
国がやることじゃないし本当に必要なら金だしあって保険みたいなのができるだろ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:55.86ID:rWdmLsVQ0
>>10
中尾銀行には逆らうな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:59:57.71ID:1lR5mMYP0
>>984
それ
派遣は社会制度の歪みでしかない
正社員終身雇用という既得権益のせい
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:59:58.28ID:qUNsB1jCp
>>878
弊社は最近コスト削減のためにリファラル採用に舵切ったんやけど報奨金結構出るわ
法的に問題ない範囲らしいけどそれでも中々
これでも求人出したりエージェント使うより安上がりらしいけどそれじゃあ人材紹介会社の連中あいつらどんだけ貪ってたんや…
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:59:59.51ID:cz1vm66j0
>>969
現地に詳しいのは現地人なんやから
現地雇用すればええんやで

というか、ぶっちゃけナチュラルに人種差別や優生思想になっとるのもやばい
現地人にも有能おるわけでな、そして活用できず日本人を送り込み続ける非効率まで発生
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:04.58ID:zNCK4JMY0
買いやすいように下げる有能やん
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:22.52ID:6705Y5WdM
悪魔みたいなハメ込みやん
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:32.61ID:mweMrzQPd
岸田「みんな投資した?じゃあ利上げするからドル円戻してー」←これ外国人笑うらしいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況