X



ワイ、加湿器を買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:45:35.22ID:A34w1kLqd
乾燥で咳が止まらんから買いに行ったわ
年齢的な衰えを感じる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:47:01.27ID:nHql8hnEa
超音波式はやめとけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:49:14.66ID:A34w1kLqd
昔は乾燥なんて全く気にならなかったから加湿器なんて馬鹿が買うものだと思ってたわ
>>2
流石に評判悪いからパナの2万する奴買ったで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:50:32.60ID:WqGImBXu0
気化式はメンテが面倒いんや
ワイは象印のポットみたいなやつにした
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:50:49.65ID:Nfx54DUya
中東半端なやつ買っても全く湿度変わらんぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:26.51ID:oPIDF/9u0
>>3
2万もするなら象印買えばいいのに…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:29.09ID:vABmaWQV0
流石に電気代数千円増えるスチームは買う気にならなかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:45.51ID:TK4c0zci0
象印一択やな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:00.99ID:LfNXO4BR0
これ使ってるけどどうや?
枕元の上に置いてる
https://i.imgur.com/Bnm0seO.jpg
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:21.97ID:eXWTXxVX0
>>4
おなじや
ただワイは湿度%表示欲しかったな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:35.05ID:7DbLzzAe0
メンテがめんどいのはなんだっけ
水も水道水はアカンのやろ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:51.66ID:CJH3io7d0
アカン、どんだけフル稼働でも湿度34%や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:22.28ID:vABmaWQV0
>>9
最初これ買おうと思ったけど超音波式は色んなところに粉つくってレビュー見て避けたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:54.44ID:LfNXO4BR0
>>13
これって超音波なんか?加熱ちゃうん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:54.25ID:Qm4OY4xN0
てか、カビをまき散らすから加湿器はやめたほうがええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:58:15.64ID:WQC4KC1Ha
象印買ったのに保管に失敗してカビ生えてたわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 16:58:37.76ID:LfNXO4BR0
カビてほんまなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況