X

アメリカ人「戦隊ヒーローかっけぇ!」←何なんこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/20(火) 17:31:50.38ID:/Q7ZvXZ+0
意外とアメリカで戦隊ヒーロー流行っとるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:32:57.97ID:cS1P7Px30
ヒーローはピチピチスーツ着てボディライン見せるものだから
2022/12/20(火) 17:33:04.21ID:r5/APJxxM
パワーレンジャーのことか?
2022/12/20(火) 17:34:08.34ID:YoiJ6hhQ0
パワー系以外流行った試しねーやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:35:34.55ID:g0hqKt8L0
オーストラリアで日本の戦隊もの人気ってのは聞いたことある
2022/12/20(火) 17:37:25.91ID:6xA44GngH
パワーレンジャーは流行るけどドラゴンナイトは流行らんかった模様
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:02.85ID:ZgT4bWWR0
GO GO POWER RANGERS
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:40:05.66ID:XN6dVKdld
もう自分等でなんも産み出せない国やからや
2022/12/20(火) 17:40:50.91ID:W1HaNaws0
海外で仮面ライダーが流行らない理由って何?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:11.81ID:yROwLgfHM
>>9
大人が観れるもんじゃないからw
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:38.40ID:v4qPl9FL0
>>9
戦隊は名乗りが歌舞伎っぽいとかの日本独自の要素でウケてるけど仮面ライダーは低予算のアメコミヒーローにしか見えんのやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:55.47ID:3JKfkkx50
>>9
戦隊も売れてないぞ
かなり昔に戦闘シーン以外を完全に撮影し直したやつがかろうじて見てもらえたくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況