X



【悲報】少年ジャンプさん、アニメ化のハードルが下がりすぎるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:04:48.29ID:xaB7Uudir
>>255
そっちはいう程おかしくないやろ
チェンソーマンはトマトとかカレー鍋の方やん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:04:52.15ID:sJlhcHF/0
>>282
そもそもサンドランドを知ってる人が少ない
ワイも単行本持ってたけど内容忘れとるし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:05.50ID:EnxnHLgw0
>>293
末尾Mだからしゃーない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:07.38ID:IB78lnR30
>>299
鬼滅はピカピカしてたからな
ギンリューはいけるかもしれん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:18.49ID:NPY/kQ8S0
PSYREN
Mr.FULLSWING
エムゼロ

このへんアニメ化しろ😡
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:20.72ID:WX6dF4Rv0
【悲報】進撃逃した悔しさでおかしくなってしまう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:26.21ID:AfMUQaKb0
>>282
これ原作1巻しかないけどサブスクで配信になるんかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:27.61ID:sWNCITnL0
>>290
まあポニーキャニオンの時点でゴミやな
東京リベンジャーズと五等分の花嫁ですらクソ作画にする製作やし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:30.61ID:PoF9KvgR0
>>173
ベルセルクみたいにCGアニメにされそう
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:32.29ID:8UwozY44a
むしろ、もうアニメワンクール(単行本5巻くらい)で完結させるのが一番コスパいいやろ
アニメの評判が良ければ続編描くくらいのスタンスでいい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:32.35ID:Nq60hb1t0
サム8アニメ化してくれ
実況でみんなで「は?」連呼したいわ
集英社は鬼滅呪術スパイでボロ儲けしてるんだから還元しろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:32.47ID:QuX/F3AQ0
>>297
いやめっちゃ期待されてたやんけ
じゃないとED12曲とかあり得ないわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:37.11ID:IB78lnR30
>>302
アニメ化遅すぎて定期
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:40.56ID:QpDM5Cfrr
マッシュルで戦闘描写すげーって思ったことないわ
なんかサカモトと比較されるけど雲泥の差がえるやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:41.42ID:pDXKRzpd0
バトル漫画やっとけば売れてなくてもアニメ化されるのに日和ってラブコメ漫画ばっか残したマガジンとかいうゴミ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:49.86ID:WZBUBV1N0
>>272
題材のせいやなくて面白いと思っとるやつが少数派なだけやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:51.34ID:IB78lnR30
>>307
おっちゃんやん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:57.97ID:xmjcOM700
ネウロとかHAL編だけでええから映像化してほしい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:17.65ID:IB78lnR30
>>313
まーたサム8タワーが建ってしまうのか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:18.94ID:V50YAX5la
>>300
メインの殺連編より明らかに楽しんで描いてるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:20.72ID:tAvx+vN+0
夜桜とか昔なら余裕で打ち切られてる
余りにも新入りが酷すぎて生き残ってしまった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:42.71ID:PoF9KvgR0
>>205
食戟のサンジ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:49.52ID:xor+8ds3a
>>221
末尾Mってマジで頭おかしいんやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:50.86ID:V50YAX5la
サム8語録とかもうお前ら忘れたやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:57.24ID:+5KrYsHa0
アンデラは1周目は惰性で読んではいたが2周目に入った今は割と面白いんよな
ただ読者は割と離れただろうしほんまもったいないわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:06.86ID:IB78lnR30
>>325
ないない
おっちゃんが認めないだけで面白いしキッズに人気あるから生き残るんや
運なんかじゃ生き残れない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:08.48ID:BkpaYtmV0
売上ベースで暗黒期語る奴おるけど同時期の比較じゃないと不公平じゃね?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:28.53ID:V50YAX5la
アンデラはいつになったら風子セックスすんだよ
ずっとパンツ脱いで待ってるんやが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:28.74ID:V8p99HqCa
>>221
ガチの障害者っぽくて草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:29.04ID:BPreH2Oja
>>322
ゲーム会社社長が被害者になる回も見たい
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:43.37ID:AfMUQaKb0
>>330
タフ語録のほうが使いやすいから
サム8語録は廃れて当然なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:47.53ID:OhWY7oUs0
アニメ界弾不足の癖に制作追いつかないアホみたいな状況やね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:48.63ID:y9LazUHC0
>>299
ちゃんと内容読んだら真っ当に面白くないか鬼滅
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:50.89ID:CHjhK7ttd
>>331
既刊売り上げではボロ負けなんだよね🤭 その世代
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:54.64ID:IB78lnR30
運で生き残れるのはせいぜいアグラとかマグちゃんとかあの辺レベルまでやろ
夜桜はもう3年やってるからな
普通に固定読者いるし人気がなきゃ3年はやれない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:12.17ID:HWVSWxSo0
ウィッチウォッチはボイコミの焼き直しになるからやらんのかな?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:13.21ID:yUcjDoZ/0
一ノ瀬はやっと残飯抜け出したな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:13.59ID:hyrvFnEA0
>>282
豪華製作陣やね

鳥山明氏の漫画「SAND LAND」が映像化 サンライズ・神風動画・アニマがアニメーション制作 #アニメ #anime #鳥山明 #SANDLA
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:16.29ID:kUF8Gbl60
SAKAMOTO DAYS
制作:MAPPA
監督:中山竜

楽しみ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:20.31ID:sYpzkZX00
アンデラっていっつも信者が今は面白いって言ってるイメージだわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:26.61ID:IB78lnR30
>>330
間に合ったなしか覚えてないかも
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:27.94ID:tomHPFsWd
ステマしまくってんのか?ってぐらい持ち上げが凄い
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:31.66ID:EnxnHLgw0
>>344
実際この三つ単行本売上では怪獣に完敗しとるし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:34.72ID:5TtGRFCT0
>>331
ごっちゃんですでクソデブが横綱になってたの嫌い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:45.08ID:v8k2XwQUd
>>331
おっちゃんやん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:46.79ID:V50YAX5la
ネウロはアニメ化したらお前ら実況でネタバレするから嫌い
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:53.28ID:bP2LrZL70
>>75
アニメは否定寄りやけどそれは元からのアンチくらいやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:08:55.04ID:OJAA5Z000
ライパクミスフルサイレン
の3つはアニメ化されてないのおかしいやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:04.69ID:xmjcOM700
いうて進撃ってジャンプでやったら生き残れてたか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:10.19ID:7fkaa4cF0
>>317
むしろラブコメ漫画だからジャンプの底辺バトル漫画よりは売れてるんだよな
マガジンの底辺バトル漫画とか誰も買わない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:18.40ID:2DeUsZVn0
運だけで生き残れるほどアンケ主義なジャンプ楽ちゃうからなあ
それにパワーダウンするいうけどワンピナルトブリーチの後そこまでパワーある作品連発したかいうたらないわけで
鬼滅呪術チェンソーマンの後もバリバリ続くかいうたらそんなわけない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:22.89ID:/s/pI/7K0
サカモトデイズってなんか微妙にドロヘドロっぽいな なんとなくなんやけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:24.89ID:AfMUQaKb0
ダイ大るろうに剣心
次に再アニメ化されるのはなんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:26.35ID:EnxnHLgw0
>>360
そういう問題じゃなくてジャンプブランドで囲い込めよって話じゃないの?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:27.26ID:PNXJsNFE0
漫画ってもしかしてアニメ化しないと大して売れないんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:28.00ID:PoF9KvgR0
>>299
弱点のアクションシーンを上手いこと補完したからな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:48.97ID:9G6iNOTF0
>>331
全盛期と比べるな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:58.18ID:OJAA5Z000
>>364
シャーマンキング外すな😡
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:59.44ID:xaB7Uudir
>>318
元々ぴえろはナルトとブリーチを数百話作りながら劇場版もやれる体力あるからな
一作を1クールでやればこんなもんよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:00.06ID:hyrvFnEA0
ハンターも継承戦アニメ化したら?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:02.03ID:r3khprhMp
暗殺もアニメ化して最後までやったのにイマイチ跳ねなかったよな
結構クオリティ高く作ってもらったのに
ネウロは尚更無理では
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:06.27ID:IB78lnR30
当時はオリコン10万いかないとアニメ化許されんかったんやっけ
サイレンは10万いかなかったくせにこうやって何年経ってもアニメ化しろって言う奴が多いあたり本当にアンデラの元祖みたいな作品やな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:11.51ID:sJlhcHF/0
>>319
8週掲載順5位やから低くはないで
ワンピ、坂本、呪術、アオのハコ、あかね、
ウイッチ、ヒロアカ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:25.17ID:HWVSWxSo0
ギンカとリューナは化けるよ
初版コミック買っておけプレ値になる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:36.24ID:IB78lnR30
>>366
本屋もアニメ化しないとまともに売らないからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:37.92ID:+aZmreFN0
マッシュルはどこがいいのか理解できんけど海外やと割と人気あったりするから分からんもんやね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:38.37ID:3bHDFCAs0
てかジャンプラが無料だから一般人はジャンプラ作品の方が愛着あるからな
ぶっちゃけ戦略ミスやろ
若い世代は本誌見てないから世代交代途絶えた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:39.86ID:2DeUsZVn0
進撃逃したけど大ヒット作品その後生み出してるんやから生み出してない時期はともかく今更?て思うわ
ジャンプが大魚逃したなんて別に進撃に始まったことやないし定期的に起こるけどアンケ主義やからでかい新人でてくるんやし定期的に
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:46.01ID:IB78lnR30
>>369
面白いから
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:47.67ID:AfMUQaKb0
>>370
講談社に移籍したやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:56.96ID:vp1gMl9z0
相撲はやっぱり腐女子受けしないからダメなのか🥺
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:06.30ID:KLVPNZsW0
>>340
そりゃ面白くなきゃあそこまでヒットしないさ
もちろん合わない人もいるだろうし
逆張りする人もいる
そんな人達に限って声は大きいことが多いってだけ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:08.30ID:pqflPVOOp
1万2万部でアニメ化出来るとかほんとぬるま湯になったなジャンプ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:12.94ID:IB78lnR30
>>376
分かるわ 絶対ジャンプの柱になるよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:16.82ID:V8p99HqCa
>>365
ほーんまこれ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:20.16ID:S1/5OFKGa
>>378
そりゃワンパンとハリポタやから海外の方が人気でるやろな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:37.42ID:OJAA5Z000
>>382
確かに
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:41.75ID:ZPt6tVcD0
サカモトってモブの反応がスカしすぎてて嫌い
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:43.71ID:hyrvFnEA0
>>364
マキバオープリティーダービー
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:45.81ID:q3iKRE6A0
長編バトル終わってまたすぐ長編バトル始める作品ておもんないよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:49.65ID:u4Ar+BizM
>>373
暗殺はアニメ化前から売れまくってただけで一応そこそこアニメでも売上は伸びてたような
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:55.54ID:n2HYOoGd0
>>270
マッシュルは画力も微妙やろ
単になろうみたいなのがウケただけちゃう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:58.48ID:S1/5OFKGa
サカモトデイズの一番人気がわからない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:08.88ID:TLoBRrXyd
諫山はジャンプに残ってても多分ソリが合わなかっただろうな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:13.15ID:IB78lnR30
進撃は本誌でやれんでもウルジャンとかやったらやれたかもしれんからな
やっぱ競争しすぎるのも考えものやわ
自分以外に編集と作品は敵らしいからな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:33.27ID:2DeUsZVn0
暗殺は需要の先食いな典型パターンやからなあ一応アニメでも伸びたけど
事前の期待値ほどやないって意味でいわれてるんやろうが
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:43.66ID:nKBiF0xDp
>>366
ドラゴンボールですらアニメ化してから売れたんやからその通りやぞ
ぶっちゃけ漫画は大したコンテンツじゃないからな
アニメ化で人気にするためのプロットでしかないわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:46.94ID:y9LazUHC0
>>395
大佛
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:58.61ID:IB78lnR30
>>395
今週読んでてもわからんなら多分二度とわからんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況