X



【悲報】少年ジャンプさん、アニメ化のハードルが下がりすぎるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:30:51.12ID:Zp+5e2YkH
>>571
それもええな
有象無象アニメ化は意味ないやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:30:54.28ID:jBP9QQUt0
なろうアニメ化のハードルの低さ
でもそもそもアホほど作品あるからやっぱハードルは高いのか?
それにしてもなろうアニメは2期決定が早すぎるからやっぱハードル低いわ
ワイの好きなアニメは全然2期やらねえのに
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:30:55.84ID:MJu098Cy0
マッシュルはワイの弟が喜んでたな
ジャンプ初のなろう系なんやろ?
売れる要素しかないやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:00.46ID:7pFMYXQJa
BLEACHとかいうガイジ向け漫画の信者がまた暴れてんのか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:06.56ID:V3L62vzLM
マッシュルはアニメ化前でチェンソーより海外で売れとるんやなかったっけか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:10.76ID:y9LazUHC0
マッシュルは異世界アニメを見まくってるおばさん層と相性良さそうじゃね
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:27.19ID:ZPt6tVcD0
声優変えて幽白リメイクしたら荒れんだろうなぁ
スラダンの比じゃないくらいに
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:27.44ID:fwbYX6sy0
>>595
ドクスト「」
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:32.52ID:fC0kbKyJM
サンライズと神風が組めるなら、水星のモビルスーツを神風にやってほしかったな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:34.32ID:o1ukHDQB0
>>571
まあぶっちゃけるろうに剣心がリメイク出来るんならアクタージュだってアニメ化してもええよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:41.01ID:5NqoEcaUr
アンデラの絵ってほんま凄いよな
面白そうやん見てみようって気が一切起きない
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:43.57ID:oDIHarV00
アンデラアニメはどうせならアンディも美化すればよかったのに
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:46.04ID:4/k2UIS8a
>>597
そんなわけねーだろw
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:46.71ID:2DeUsZVn0
アンデラはアニメみてるといい感じやからダークホースになるかいわれてるキャラデザが足ひっぱるか興味あるんよね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:31:56.45ID:qlMY+mmp0
>>600
腕力ミジンコなのでセーフ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:11.67ID:IB78lnR30
>>599
もう幽助の声出ないんちゃうか
蔵馬もカッスカスになりそう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:12.31ID:DKRtauYl0
>>598
元々そこがメイン層やぞ、客層グラフで30台40台の女性の部分で山作ってたで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:13.36ID:kUF8Gbl60
>>594
なろうは最初からある程度客ついてるから採算取りやすいとかなんとか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:25.93ID:EnxnHLgw0
>>597
マッシュルって今400万部とかだろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:36.35ID:ru48s8Xbd
本当は描きたくなかったスパイファミリー
本当は描きたくなかったルリドラゴン
何処で差がついたのか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:41.65ID:Q3Ydwgcj0
奈須きのこが信じるアンデラを信じろ
実際PVの作画保ったまま評判のいい序盤できればわりとチャンスあると思うで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:49.08ID:7pFMYXQJa
BLEACHってチェンソーマンにも巻割発行部数抜かれそうなんやろ?
そりゃ信者も売れてる漫画妬んで発狂するしかないわな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:01.55ID:u4Ar+BizM
スラダン並みに映画で稼げそうな原作って何か他にあるんかね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:13.07ID:IB78lnR30
アンデラはアンディの技が全部グロいのがいかんわ
オールスターゲーム出たら絶対こいつのせいでセロDになるやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:23.65ID:qZa4Ou7m0
ぼっちざろっくもタフ営業してるんだよね
凄くない?

https://i.imgur.com/xjv3IIV.jpeg
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:24.86ID:0iNk528n0
ワンパンとなろうとハリポタを足して3で割ったような作品って聞いてちょっとマッシュル興味出てきた
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:32.86ID:2DeUsZVn0
なろうは元からファンついてる上に北米中華である程度配信見込めて
更に角川の場合は自前のプラットフォームあるから連打が最適解になってるとこある
なんやかんやでアニメ製作も金稼がないとくっていけないから大事なジャンルになってるな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:36.21ID:oT9v1bb5a
>>592
先週も良かったけど今週ヤバすぎたわ
アクションシーンの上手さならナルト以来やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:36.96ID:MJu098Cy0
>>600
あれなろうではないやろ
なろうって物理法則とか過程をすっ飛ばしてご都合主義で進む感じやし
現実離れしとるけどわりと過程は大切にしてる作品やない?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:45.36ID:DKRtauYl0
地獄楽は化けるで、原作おもんないからある程度の改変通れば少なくともマシにはなる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:48.19ID:I8kbbMZ4a
>>614
いきなり数字バトル始めてて草
ガイジはてめぇだよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:48.43ID:pEWQ1GNa0
太陽の髪がオレンジなん違和感あるわ 絶対黒の方がかっこいいやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:05.60ID:vyyjJWhep
ハニトラに引っかかったオッサンの話をあんなにカッコよく描けるサカモトは凄い
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:05.72ID:qlMY+mmp0
>>624
なんでや属性出てくるあたりまではおもろいやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:15.21ID:xmjcOM700
なんやかんや遠藤もアーニャには愛着湧いてるんちゃうの?一応哀しき過去持ちやし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:16.47ID:2DeUsZVn0
地獄楽は序盤特に良いからアニメスタートダッシュかなりうまくいきそうな気はする
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:35.33ID:IB78lnR30
>>623
韓国留学回でもう一回荒れそう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:40.25ID:Zp+5e2YkH
>>622
描写もしっかりしてるし監修までしてるのになろう感があるのはなんでやろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:43.71ID:sXxVUE5da
>>615
スラダン並に質が異常なファンを多く抱えてる作品ってほとんど存在しないと思う
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:44.81ID:n2jSmrWv0
>>614
あんな長くダラダラと続いた漫画と比べてもね…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:45.96ID:e8J/vEbD0
>>624
タオの属性消すしかないやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:51.82ID:qlMY+mmp0
>>626
言うほどオレンジか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:53.75ID:7pFMYXQJa
>>625
ジャンプに打ち切られたゴミ漫画の信者きめぇ~w
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:55.43ID:Y+LunqBF0
地獄楽は普通にいけると思うけどなあ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:00.31ID:IB78lnR30
>>629
いじめられないからダメ🙅‍♂
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:01.02ID:ZPt6tVcD0
>>612
キャリアの差
新人やから金のためと割り切れなかったね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:01.98ID:7fkaa4cF0
>>623
久々にコメント欄が地獄なラブコメだよなこれ
こういうのでいいんだよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:03.10ID:qZa4Ou7m0
>>632
そもそもリイチローの漫画がなろう感あるから仕方ないね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:05.35ID:fwbYX6sy0
惑星のさみだれなんかアニメ化するぐらいならサイレンとかマジコあたりを救済してやってくれや
マジコはともかくサイレンはアンデラや夜桜よりは人気あったのに可哀想
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:07.56ID:EnxnHLgw0
>>623
これ正気か?って思ったわw
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:24.46ID:9YIU/Uzh0
最初にアニメ化したときの遊戯王もこんなもんやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:41.11ID:V3L62vzLM
>>605
マッシュルはフランスだけで200万部近く
チェンソーはフランスじゃ全然売れとらんし1番売れとる北米でもアニメ化前100万部も売れとらんやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:52.82ID:WfThvjaZ0
他雑誌の誰も知らない漫画とか謎のなろうがアニメになってるのにアニメ化のハードルなんてまだ存在してるのか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:55.34ID:qlMY+mmp0
>>642
トリリオンゲームはすきだよ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:06.53ID:xmjcOM700
姫様拷問はアニメ化したら騎士のおっさんカットされるだろうな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:11.23ID:DKRtauYl0
>>632
生産の過程で起きる四苦八苦を全部ふっ飛ばしてるからやな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:12.47ID:7pFMYXQJa
マッシュルにも負けそうなBLEACHに草
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:46.63ID:e8J/vEbD0
>>648
今のジャンプにはまともなエロ枠が足りない
こんなんじゃムッツリ小中学校生に売れないよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:37:10.82ID:Wdc2i4mUa
一ノ瀬うんちすぎへん?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:37:38.91ID:fwbYX6sy0
スレタイ3つで一番人気でそうなのはマッシュルやけどあれが面白いのはムカつく先輩ぶっ飛ばすまでの範囲なんよな
なんとか誤魔化せんものか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:37:40.71ID:T4/0GlaIp
>>629
幼女やから絶望を描けないのがキツいわ
作者の一番やりたいことやのに
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:37:54.90ID:vB+zlYiTM
いいことなのかねー
アニメーターの給料やすいって言うけどそこが解決して欲しいわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:02.68ID:Wvhr2f8J0
サカモトデイズの戦闘シーンはピッカピカやけどアニメじゃ表現できないからヒットは無理やろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:03.54ID:YJKmNhpq0
>>236
今後また坂本商店メンツが表紙飾る場合坂本は痩せ状態が残ってるしシンも覚醒後なら画になりそうやけどルーはどうしようもないよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:05.87ID:2DeUsZVn0
さみだれだって製作ついて企画通ったわけで
逆にいえばさみだれレベルの製作すらつかないのが他漫画ってこと理解せな
サイレンとか企画通したい当時のファンなPとかおったらいつか作られるやろうけど受ける製作ないとな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:21.95ID:oT9v1bb5a
>>643
ガチでそう思うわ
割と長いことジャンプ読んできてるけど絵の上手さで言えばサカデイはズバ抜けてる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:27.62ID:IB78lnR30
>>648
最近のサンデー好きや
夜桜ギンリューでwスコアつくけど数だけならサンデーの方が好きな作品多い
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:44.83ID:d5GQUTg40
売れたらアニメにするんじゃなくてアニメにして売る作戦やな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:57.71ID:xmjcOM700
サカモトデイズってそんなすごいの?ナルト並みとか気になるんやけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:06.57ID:fl47xtGy0
マッシュルはハリポタの作者に訴えられないか心配や
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:24.74ID:IB78lnR30
>>656
アンケート急落し始めたあたりまでいかんやろ多分
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:26.24ID:1O6KvGRMd
>>648
どの雑誌も暗黒やな
今はネット媒体の方がいい漫画家が集まってそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:27.39ID:BV1SaMD8M
>>660
加えて主人公がデブ既婚子持ちのおっさんやからなー
神々廻が主人公大佛ヒロインやったら大ヒットしてたと思う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:30.69ID:u5JOcW9i0
スラダンって集英社とイノタケどっちがやる気あったんだろう
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:38.95ID:CJRzy9cY0
東映「あの・・・ジャンプ作品アニメ化させてください・・・」
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:58.01ID:HR5BIcn+0
>>500
どうした涙吹けよ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:07.40ID:YLK2wC7s0
>>599
別にええんちゃうん?
リメイクものだとダイの大冒険で特に違和感なかったし
それに老人会みたいわけじゃないし
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:11.29ID:4x3hpPQD0
>>575
病気はおめーだよ末尾dの障害者
バレてないとでも思ってんのか
案の定立てたスレには末尾dだらけで馬鹿のひとつ覚えのいつものレス
BLEACHとかいう老害向け漫画のネームドガイジ信者きめぇんだよ
エロゲ豚が

【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671504796/

【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/20(火) 11:53:16.10 ID:y9LazUHC0
どうしてこうなった

【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな
14 :それでも動く名無し[]:2022/12/20(火) 11:56:27.03 ID:UDoT9Lwld
ネバラン信者、ブラクロ信者、ヒロアカ信者が必死で叩いてた鬼滅がアニメ化で立場逆転したの凄いよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:12.05ID:uAUn13ax0
【悲報】サカモトのジェネリック神楽、消える
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:14.93ID:V2/Bc+r5p
Dグレイマンまたアニメ化しないかな?
そろそろ終わりそうだし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:18.55ID:olZFh0UZ0
>>417
原作あり(なお原作者は作中のキャラ)
っていうダレン・シャン方式やぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:30.23ID:IB78lnR30
>>673
正直夜桜かマッシュルは東映がやると思ってたからどっちも来なくて意外やった
デジモン続けるんかね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:40.04ID:oDIHarV00
>>677
残念でもないし当然
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:41.26ID:u4Ar+BizM
>>667
構図的なセンスは岸本クラスはあるな
まあキャラ人気があまりないからアニメ化してもそこまでバズるかは不明だけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:49.25ID:WfThvjaZ0
サカモトはここ最近の話見るにドロドロした展開の方が向いてそうやのにほんまなんでコメディに行こうとしてたのか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:50.12ID:DKRtauYl0
>>667
アクションシーンのハッタリの効かせ方とかはかなり凄いな、最近で言うとRRRとかの
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:00.56ID:n2jSmrWv0
>>675
ダイ大の前のアニメなんてあの時代にすぐ終わってたから単に人気も声のイメージもないだけ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:07.42ID:gLqOWg2V0
ハイパーインフレーションは無理そうやね…
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:15.57ID:/RR2nw2+d
夜桜のあらすじ教えて
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:20.26ID:fwbYX6sy0
>>599
幽白の根強いファンなんておるんか?
冨樫信者ですらハンターとレベルEすこってて幽白はガン無視してるし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:20.33ID:ArBCih3Zr
>>677
このまま何の言及もなく消えても誰も文句言わんやろマジで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 19:41:20.67ID:Z+o8IXSnp
ロンは単行本の売れ行き良いらしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況