X



正直ワールドカップ見て「あ、野球ってつまらないんだな」って気付いた奴wwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:48:44.37ID:yas9zyKWM
はい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:49:21.16ID:uV0eXJe4H
焼きイライラしすぎやろ…😅
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:49:46.74ID:YBfi8Evm0
焼豚ジュウジュウしてそう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:06.79ID:XpKU/ul10
999 それでも動く名無し 2022/12/20(火) 22:48:44.16 ID:YMpmyc1f0
>>973
それはワールドカップで日本がスペインに勝ったすごさで流行ったやつやし長友は野球で言ったらメジャー組やろ


長友は今はJリーガーや
そういう事じゃないってツッコミもわかるけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:10.07ID:peV9RK6g0
視聴者から「3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)は大谷(翔平)、ダルビッシュ(有)、佐々木郎希、村上(宗隆)選手と(日本代表が)スター揃いです。いま国民のサッカー熱は好調ですが、野球熱に消されてしまう心配があります」と質問を受けた本田は、次のように回答した。
 
「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ。なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね。野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/130edfb5f0d6a02b115d74f3258483a7649116fa
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:18.49ID:6cljOh1V0
998 それでも動く名無し 2022/12/20(火) 22:48:42.96 ID:PTGRNVv20
>>866
普通の人間は自分が好きなもの貶されてもキレないよ
そういう人もいるんだなぁで終わり


いくらなんでも言ってること無茶苦茶やで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:56.75ID:1qyd0lFWH
野球ほんまつまらん
最近はNPBよりJのほうが面白いって気付いてしまったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:50:57.88ID:DuLQfosv0
ほう
ほなJリーグみまひょか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:02.06ID:yas9zyKWM
焼き豚wwww
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:24.90ID:yas9zyKWM
焼き豚発狂中
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:39.46ID:X5Ov0RA1M
サッカー面白すぎる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:46.96ID:uioMblma0
>>7
サカ豚が本田に置き論破されてるの草
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:47.90ID:X5Ov0RA1M
野球つまらん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:51.82ID:asX7hnYh0
WBCとかまだまだ先なのに
OBがどうなるWBC的にユーチューブで話しまくってるの普通にキモいわ
先発予想とか何がしたいねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:57.23ID:DuLQfosv0
Jリーグ最高!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:58.66ID:bSbc7lYaM
正直やきうなんかよりサッカーが国技になったほうが国益になるんよな
やきうに割かれてるリソースはまじで無駄
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:01.68ID:X5Ov0RA1M
WBCなんか盛り上がらないわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:10.13ID:X5Ov0RA1M
つまらん野球
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:28.33ID:X5Ov0RA1M
焼き豚さぁ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:36.88ID:VR4/chGua
本田に対立煽りレベル低いよって言われてまだやるやつってほぼ確実にサッカーファンでもないよな
ただの知的障害者
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:39.57ID:7Ib7Mxpn0
スポーツ選手インスタフォロワー数

サッカー
5.1億  クリロナ
3.9億  メッシ
1.9億  ネイマール

バスケ
1.3億  レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック

テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ

アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
 556万 ウィルソン

野球笑
 198万 トラウト
 178万 ハーパー
 158万 ジャッジ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:39.98ID:X5Ov0RA1M
スレタイ効きすぎやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:46.26ID:cc6Upgf40
ワールドカップ→面白い
チャンピオンズリーグ→面白い
それ以外やと清水エスパルスや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:56.09ID:X5Ov0RA1M
>>23
消せ消せ消せ消せ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:00.82
じゃあ中日とWCのスタメンどっちが記憶に残る?中日だよね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:07.48ID:X5Ov0RA1M
>>23
まずい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:15.34ID:X5Ov0RA1M
>>23
やめべ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:20.76ID:DuLQfosv0
野球民が野球叩いてるだけだからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:29.16ID:X5Ov0RA1M
>>23
あっこりゃあああああああああああああ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:34.86ID:kYLrXY2e0
なんgってゲハより民度やべえな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:41.81ID:X5Ov0RA1M
>>23
ひん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:42.01ID:YMpmyc1f0
まあサッカー界にも大谷みたいな規格外の日本人選手出てきて欲しいわな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:44.00ID:u6VKmm/ja
>>23
消せ


消せ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:55.18ID:N85juovj0
野球は長いしつまらん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:53:58.25ID:fo42AvtdM
サッカー最高や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:08.20ID:VR4/chGua
>>36
末尾Mに釣られてるの結構恥ずかしいで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:09.63ID:fFbZxRK6a
サカ豚調子に乗るなよ?
今度のWBCとW杯の視聴率で白黒つけようや
どっちも同じ4年に1度の国際大会、各国の1流選手が出るし条件一緒やから文句ないやろ?
まぁWBCにはスーパースター大谷に加え流行語大賞の村神様もおるし負けるわけないけどなw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:27.23ID:1qyd0lFWH
>>25
マジでパルちゃん面白すぎるわ
野球だと中日がお笑いで~阪神がお笑いで~とかよく言われるけど競技そのものは全く面白くないからな
数字がしょぼくて煽られてるってだけ
パルちゃんは競技そのものが面白いし笑える
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:27.51ID:fo42AvtdM
来週からサッカープレミアリーグなんやろ?
Abemaで見るからみんなで実況しようや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:32.36ID:FkB4D9Bja
>>23
消してください
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:40.02ID:8UwozY44a
本田は表に出る存在でサッカーに興味を持ってもらえるよう100点の解答をしてる

それはそれとしてやきうおもんねーわwww
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:47.02ID:JvKV9fXZ0
サッカー見てたら時間過ぎるのあっという間だったなって思う
やきうはもう7回でよくね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:30.58ID:UnETmMKfM
野球っておっちゃんしか見てないよな
サッカーは陽キャ若者と可愛い女の子が揃ってる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:32.33ID:VqXalg9t0
野球 坂本がいる
サッカー 坂本がいない

この差はでかい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:32.45ID:M7rc784Jd
ターン制RPGとリアルタイムアクションRPGの違いって感じ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:32.82ID:AKn4p7/v0
野球は日本でしか盛り上がってないのがね…
国際大会全部が日本への接待大会にしか見えん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:37.87ID:yj9OwKPpa
野球が楽しいんやなくて平日の暇つぶし実況できるのが楽しいんやで
実況なかったら野球なんか見てられんわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:38.02ID:hVFX6m9Pa
え?
若者で野球見てる奴なんておらんやろ?
野球のCMは尿漏れパッドとか流れてるらしいしおじいちゃんしか見てないやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:58.73ID:LUxUQnW7p
>>23
アメフトもスター二人が人気あるだけであとは野球と変わらないって考えると
アメリカ国内で流行ってるだけで得られるフォロワーの限界は1500万くらいでそれを余裕で超えてるNBAは世界に浸透してるってことやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:56:24.31ID:2eK4UyyIH
野球ほんまつまらん
前からつまんねえなと思ってたけどワールドカップで決定的になったわ
普通にNPBよりJのほうが面白いし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:56:31.88ID:vkcnuH2Oa
1番レベル高いW杯が無料でそれよりレベル低い普段のリーグが有料だから誰も観ようと思わんのだけ痛いよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:56:45.88ID:7Prl9K23M
焼き豚息してる?
日シリ視聴率一桁やろ?

サッカーは深夜に日本関係なく15パーよ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:56:46.07ID:XpKU/ul10
>>52
バスケはヨーロッパでも南米でも行われてるからね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:14.63ID:XpKU/ul10
>>54
ワールドカップが一番レベル高いかと言われると違うけどな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:17.13ID:4kJCtmmda
はあサカ豚いつまで居座るつもりなんやろ
こいつらのせいでサッカー嫌いになりそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:25.68ID:YMpmyc1f0
>>41
新国立競技場タダ券で見た試合が5-3でおもろかったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:49.35ID:vGS7MrEga
日本シリーズ!オールスター!→視聴率一桁

え?😅
W杯はAbemaもやってて深夜なのに15%やで?
ゴールデンタイムのやきうやばすぎやろ…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:27.88ID:/1Rj9YGg0
主審のエコ贔屓で優勝が決まる
しらけたたんやけど
アレもフッチボーなんかね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:29.63ID:7Prl9K23M
>>62
やめたれw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:41.91ID:XVjuc4Tqa
日本サッカーのレベル低いってよく言われるけど日本野球のがひどいよな現役メジャーリーガー6人やろ?
全然野球人気ないメキシコとかパナマに人数負けてるやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:01.51ID:hXI49vLH0
野球の珍プレー好プレー見てても珍プレーはおもろいけど好プレーは毎年似たようなんばっかでつまらん
サッカーはyoutubeの珍プレー集はおもろいしスーパーゴール集はバリエーション豊かで全部すげえってなる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:11.48ID:Q8u9gEX00
日本が勝ちました
日本「皆ありがとう!」
米「ほーん。まぁいっか。ボチボチいい試合だったよね」

これだと盛り上がらないかもな
日本「糞雑魚www」どころじゃない煽りでの本気で相手を怒らせる
米「ぶち殺すぞカス共」→本気参戦

実際ワールドカップでは本気の煽りあいで盛り上がってるわけで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:17.63ID:ySpGQtyva
>>65
アンチ乙
日本野球は他国が全然本気出してないWBCで勝ってホルホルしてるから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:23.88ID:XpKU/ul10
>>65
大谷とか考えるとすごいけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:29.90ID:asX7hnYh0
>>65
そもそもボールが違うって時点でね
別競技やんそれ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:38.70ID:eKXv4gKid
サッカーも野球もどっちも楽しめる方がええやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:49.39ID:I0feA+BC0
焼豚「大谷が野球じゃなくて○○やったら余裕で世界一だろw大谷の年俸が凄くてさぁw」

日本人「まぁでもWBCはワールドカップほどの興味は無いかな…」

焼豚「なんでいちいち他の競技とと比べるの?本田がめっちゃ良いこと言っててるじゃん!どっちも凄いでいいじゃん!」

控えめに言って頭沸いてるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:59.07ID:IxIMR8Kn0
野球オワコンw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:21.99ID:fkNTQyQd0
野球ファンは学校終わり仕事終わりに休日14時か平日18時開始の試合を楽しめるけど
サカ豚はニートしか見れない4時とかに起きて試合見てるからな
そりゃ攻撃的になりますわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:25.94ID:JimZS+mya
あーあ
焼き豚ちゃん前スレで論破されすぎて発狂していなくなっちゃった…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:03.30ID:2zKvT9P4a
>>65
メジャーはトップリーグやで
サッカーは4(5)大リーグとか言ってる時点でレベル低いんや
トップクラスの選手が集まる外国人枠のない唯一のリーグがあったら日本人誰一人出られないで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:09.06ID:Wd/dTc6o0
>>60
居座ってるのはいつまでも野球煽りしか出来ない煽りカスやからいなくならないぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:12.06ID:N85juovj0
>>76
うん、だから長ったらしいんさ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:17.37ID:5NZbgDtzF
W杯は日本代表の試合以外でも盛り上がるけどWBCはなあ
なんGですら興味ある奴限られてるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:42.69ID:XpKU/ul10
>>74
海外でも4時の試合なんてそこまで多くないぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:56.21ID:YGLZIojF0
じゃあ120分0-0とか耐えられるの?🤔
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:58.82ID:/1Rj9YGg0
税リーグはガラガラやからな
ワールドカップは盛り上がるが
日本の興行としては6チームが限界やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:05.51ID:VPLviEofM
>>74
やきう毎日みてるやつなんてそれこそニートかなんかだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:25.65ID:eKkugkT30
つまらないのはいいんだ
やきうメディアのごり押しがうざい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:37.01ID:nqyfIJBJ0
あの決勝を目撃してしまったら当然の感情やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:54.27ID:XpKU/ul10
>>77
どうだろうな
競技人数が違いすぎるからなんとも言えない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:57.65ID:PNXJsNFE0
野球って素人にもわかるような曲芸的なプレイできるんかな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:57.79ID:EUuBEUql0
もう冬眠の時間やでサカ豚ちゃん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:58.66ID:2zKvT9P4a
>>84
ワイの同僚で阪神の試合全試合見てるやつおるけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:59.43ID:53KPqWdD0
さっさとチーム名を企業名にしろよ
カッコつけんな
企業名に出来ないから胸ロゴユニフォームダサすぎる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:03.54ID:ls2arlcfa
野球「コツン!カサカサ…」×3時間
焼き豚「野球おもしれぇ~w」



アリの巣眺めるの好きそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:32.00ID:OfSRNB/J0
どうせその時流行ってるスポーツ囃し立てるだけやん
野球のシーズンになれば野球一色になるしラグビーの時はラグビー一色になるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:33.04ID:EheRbAQ+0
サッカーの世界大会には「ドーハの悲劇」とか色々歴史があるけどやきう(笑)にはないぢゃんwww
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:43.16ID:Z7r3/zZx0
Gなのにサッカースレ..?
ここは芸スポか…??
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:04:05.66ID:mausjgIn0
野球の方が面白いけど世界中が気付いてないだけ
70億人に1年間野球見せたらサッカー人気抜くよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:04:11.14ID:obK+Vmah0
結局pkで改めてつまらんと思った
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:04:29.94ID:uCsPCVfI0
やきう(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況