X



【悲報】トヨタ社長「声なき多数派はEVを唯一の選択肢にすることに疑問」イーロンマスク「Wow」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 00:47:33.33ID:KH+E47ut0
豊田章男「自動車業界に携わるサイレントマジョリティはEVを将来の唯一の選択肢とすることに疑問を抱いている。
選択肢を狭めるべきでないという主張について、最近は各国の政府関係者、メディア、業界関係者にも受け入れられるようになってきたが2年前は私一人だけだった」

イーロンマスク「Wow」

https://i.imgur.com/DK2SmVX.jpg
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:20:15.30ID:KH+E47ut0
>>112
すでに今の新車ってトヨタ車よりもドイツ車やらのほうがCO2排出量少ないんやで
2,3年前まではトヨタがトップのCO2排出量の少なさやったんやが、ここ数年のEV販売で一気に逆転された

日本車は環境汚染になってるんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:20:50.72ID:+G7SoyPn0
トヨタが逝ったらもうこの国はガチのマジで終わる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:19.07ID:Itivfal+0
>>108
ちょっと待って!?



ただの一般なんG民であるお前が知ってる時点で知らされてるよね!?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:22.89ID:+G7SoyPn0
【悲報】日本さん、ついに何もかも失いそう…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:36.33ID:KH+E47ut0
>>119
日本メーカーが中国で販売少なかったのは新型コロナのせいだと未だに言ってて笑えんわ
ホンダなんて前年比-40%を記録してて、中国での売上やばいことになってんのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:37.88ID:dWLfnD7a0
技術が追いついてないけど
温室効果ガス削減しないとガチで詰みだから

ガソリン車より不便で、性能落ちても切り替えるしかない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:40.62ID:GbNRzFRea
あんだけ得意気に
EVこれだけかとおもった?
まだまだあるよ!って発表して音沙汰なしは笑う
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:46.61ID:+G7SoyPn0
【悲報】日本オワコンだなマジでどーすんの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:21:55.92ID:CHg6ogCB0
>>117
日本でも売ればええよ
プリウスとbz3セダン並べて消費者にどっちを買うか選ばせればいい
低性能高価格でkintoでしか買えないbz4xしかラインナップしてない状況で言える言葉ではないと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:22:20.84ID:crS97P5N0
電気自動車の優位性なんてバッテリーの機能の驚くほどの飛躍的向上見てもわかったろうにな
携帯のバッテリーやらドローンのバッテリーとかすごいよね

でもまるでこの問題トヨタリスク
電気自動車がガソリン車のちから関係がひっくり返る可能性をずっと見て見ぬ振りしてきた

で、TPPとか関税撤廃する口実として
日本はトヨタの車売って貿易するから大丈夫って言い続けてた

だれもこんな見えきった馬鹿な嘘を批判の一つもしなかった

ほんとこの国のどこが民主主義国だよって思うわ
ほんとバカの国だ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:22:22.31ID:+G7SoyPn0
【悲報】日本唯一の産業、終わる…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:22:30.87ID:9MxouQXm0
阿見ガイジ「海外ガー」

ワイ「海外もエネルギー不足やぞ」

阿見ガイジ「海外ばっか見てんじゃねえよ」


???
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:22:42.21ID:+G7SoyPn0
【悲報】日本、やっぱりもう駄目そう…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:22:53.61ID:crS97P5N0
詐欺師の壺一味は日本が滅びるまで嘘吐き続けるな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:23:02.13ID:jsGCYwNV0
サクラみたいなのが売れる理由は分かるな
ワイも足車の軽の代わりに欲しいと思ったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:23:24.21ID:ZSD7ff/e0
日本特有の過去の成功体験に過剰にしがみついて勝ち続けることができないどころか首を絞め始める段階にきても動けない愚かさってまじなんなんだろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:24:06.50ID:+G7SoyPn0
トヨタくん…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:24:07.84ID:3oDJSrsm0
なお去年も今年も自動車の販売台数世界一はトヨタの模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:24:09.40ID:aoKPgT1x0
ガラケーの時も一気にスマホに変わったからな
章男がどれだけゴネようが世界の流れには抗えんわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:24:13.29ID:KH+E47ut0
頼みの日産もEVを推進してたカルロス・ゴーンを日本人幹部たちが罠にはめて刑務所に入れるレベルだからな

終わってるよこの国
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:24:21.06ID:CHg6ogCB0
阿見ガイジって本当に無能な味方って感じだよな
自分は免許も持ってない上に頓珍漢なことばっか言ってるし
なんGでEVの悪評を広めるために雇われてるんやと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:02.22ID:+G7SoyPn0
海外のEV推進ってやっぱ中東にすがりたくないから?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:04.54ID:wJLO1OHea
bz4xは値段の割に性能が悪いし利益も出ないゴミ
ちゃんと売ろうともしないし株主にいい顔したいだけだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:12.84ID:W+4o/JVRd
>>123
ワイはトヨタ潰れたらようやく始まると思ってる
トヨタに金も人材も材料も取られすぎやからそれが他の業界に行ったら日本も生まれ変わると思う
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:21.34ID:cCdT1a3j0
テスラ今日も元気にガラってんな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:50.27ID:+G7SoyPn0
>>146
うぉおおおおおおおおおおおお
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:26:20.20ID:+Rf/doLl0
>>146
サービス業にもっと金と人回して観光業で稼いでいくしかないな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:26:30.65ID:jsGCYwNV0
サクラはスルーしちゃったけど、ルークスみたいなスライドドア軽自動車のEVバージョンが出たら買うわ
そんな話まだ無いんかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:26:41.84ID:KH+E47ut0
流石にマイナス15度環境下での充電性能テストで、ぶっちぎりの最下位になったトヨタbz4xは笑えんよ
満充電まで423分や

日産アリアが81分、BYDsealbェ69分なのにw

https://i.imgur.com/CGqSUkW.jpg
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:26:56.21ID:XhyHySU50
>>91
熱から電気への変換ロス送電ロス充電ロスがアホみたいあるから内燃機関で動かして回生で回収した方がロス少ないぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:26:59.95ID:V9x8p56p0
テスラガイジ悔しそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:27:08.98ID:2V1NN7Zha
ていうかいつまでトヨタは水素なんて無用の長物を作り続けんの
どう考えても電気一択やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 01:27:16.12ID:zo/X12150
これでマスクにリプつけてる外人も、これはトヨタが正しくね?っての多いんよな
っていうかマスク前より嫌われてんな
もっとファンボーイだらけかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています