豊田章男「自動車業界に携わるサイレントマジョリティはEVを将来の唯一の選択肢とすることに疑問を抱いている。
選択肢を狭めるべきでないという主張について、最近は各国の政府関係者、メディア、業界関係者にも受け入れられるようになってきたが2年前は私一人だけだった」
イーロンマスク「Wow」
https://i.imgur.com/DK2SmVX.jpg
【悲報】トヨタ社長「声なき多数派はEVを唯一の選択肢にすることに疑問」イーロンマスク「Wow」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 00:47:33.33ID:KH+E47ut0371それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:10:28.92ID:Iv1mVamVM372それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:10:39.61ID:q19ZXtKia >>326
ここ日本やで
ここ日本やで
373それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:10:40.80ID:KH+E47ut0374それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:10:44.31ID:Gx7UI2St0 商品が優れてるかより政治でEVに負けるよ
日本がグローバル化にどこまで抵抗できるか知らないけど
グローバル化は欧米の価値観で世界を統一すること
EV受け入れが自然な時代の流れ
日本がグローバル化にどこまで抵抗できるか知らないけど
グローバル化は欧米の価値観で世界を統一すること
EV受け入れが自然な時代の流れ
375それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:10:44.79ID:8rhZQPaH0376それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:07.69ID:V9x8p56p0 >>370
液体燃料が優秀すぎるから無理だろ
液体燃料が優秀すぎるから無理だろ
377それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:09.39ID:dOizvIbF0 >>364
時価総額
時価総額
378それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:10.70ID:DuX+1eXxd >>13-792
安倍政権でもキツイ言い方しているのは、東大解体が正しいとか煽るのか
安倍政権でもキツイ言い方しているのは、東大解体が正しいとか煽るのか
379それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:12.74ID:q19ZXtKia ネトウヨのEV叩きほんま草
381それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:37.20ID:s7I5NgJj0382それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:38.94ID:AJS84g1vM >>358
メンテナンスめっちゃ大変そう…
メンテナンスめっちゃ大変そう…
383それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:43.35ID:1BjzYJJ00 で、TwitterのCEOはいつ辞めんの?
385それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:49.45ID:CHg6ogCB0386それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:52.45ID:8rhZQPaH0 >>371
何個に分けるか分からんが総量200〜300kgを1人で換えるんか
何個に分けるか分からんが総量200〜300kgを1人で換えるんか
387それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:53.46ID:ntQJUQ8v0 毎年夏に節電しないと停電するレベルやのに電力も足りんやろ
原発クソ増やすならいけるやろうけど
原発クソ増やすならいけるやろうけど
388それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:11:58.32ID:g9YQoGj9d389それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:01.58ID:UkdHWoIW0 一般車ばっかり話題になるけど大型のトラックとかバスとかはどうなん?
あと二輪
あと二輪
391それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:17.36ID:8rhZQPaH0 >>377
イーロンの資産半減したぞ
イーロンの資産半減したぞ
392それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:26.68ID:XIuggKvhd393それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:35.28ID:V9x8p56p0394それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:36.77ID:/SASRtyId >>20
これを書いたらどう見えるかわかってない
これを書いたらどう見えるかわかってない
395それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:38.96ID:V4RZxCbL0 >>337
こういう風に庶民に目指す形が見えてる物って実現するぞ
こういう風に庶民に目指す形が見えてる物って実現するぞ
396それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:39.17ID:ntQJUQ8v0 >>389
バイクは航続距離が話にならないで
バイクは航続距離が話にならないで
397それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:53.51ID:B/MxGVaCx >>373
なんで設備作るコストを考えないの?
なんで設備作るコストを考えないの?
399それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:12:55.17ID:0jlZRhVZd400それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:00.68ID:g4NGpns60401それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:03.42ID:8rhZQPaH0 >>389
トラックならペイロード圧迫して横からフォークでバッテリー交換できるしまだわかる
トラックならペイロード圧迫して横からフォークでバッテリー交換できるしまだわかる
402それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:03.89ID:kpfpP8Et0 水素車の利点ってなんなんや?
EVより優れてるんか?
EVより優れてるんか?
403それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:04.53ID:ICLTgBnXd404それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:05.76ID:KH+E47ut0 >>369
400kmは3.5時間くらいやろ
400kmは3.5時間くらいやろ
405それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:15.71ID:Iv1mVamVM どうせバッテリーパックにしたら何個かにわけないと1個なら交換のタイミングで焦るだけやし
3個のうち1個空になったから交換とかの方がいい
>>386
40個にして1個5キロとか
そのうちもっと軽いのできるやろ
3個のうち1個空になったから交換とかの方がいい
>>386
40個にして1個5キロとか
そのうちもっと軽いのできるやろ
406それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:20.25ID:B/MxGVaCx ほんまにあほなんやな
相手するのもあほらしい
相手するのもあほらしい
408それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:30.50ID:8rhZQPaH0 >>395
じゃあ早く実現しろよ
じゃあ早く実現しろよ
409それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:38.79ID:KH+E47ut0 >>397
コンセント作るのにそんなに極端に高いコストなんて必要ないだろ
コンセント作るのにそんなに極端に高いコストなんて必要ないだろ
410それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:43.60ID:B/MxGVaCx コンセントがタダで生えてくんのかよwww
411それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:44.18ID:QkFtIP0md >>73-147
アホなのが同じ業者だから自分が遊んでない?
アホなのが同じ業者だから自分が遊んでない?
412それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:13:53.88ID:Gx7UI2St0 中国くらい技術力があればEV生産して自国の経済を守る なんならテスラ超えもそのうちあるかもね
413それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:04.66ID:UpcBppY1d414それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:09.05ID:ytgbqiEN0 純粋にテスラはデザインがスタイリッシュやわ
スライドするガラケーかっけえと思ってたらiphoneでてきたみたいな感じ
スライドするガラケーかっけえと思ってたらiphoneでてきたみたいな感じ
415それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:17.57ID:B/MxGVaCx >>409
かかんねえなら世界中コンセントまみれだわwww
かかんねえなら世界中コンセントまみれだわwww
416それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:23.87ID:KH+E47ut0 >>410
自動車作るコストから考えたら微々たるものじゃね
自動車作るコストから考えたら微々たるものじゃね
417それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:24.12ID:b1377pMIp ていうかそもそも完全EV移行が無理なのってむしろヨーロッパやん
今ですらロシア有事からの燃料費高騰でヒィヒィ言ってるのにどの口がEV叫んでんねん
今ですらロシア有事からの燃料費高騰でヒィヒィ言ってるのにどの口がEV叫んでんねん
418それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:25.31ID:2NfM5wbGd419それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:29.80ID:0mX4+OOq0 トラクターとかのEVってあるの?
421それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:35.55ID:UFWGnpMBd >>43
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理なん
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理なん
422それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:35.55ID:UFWGnpMBd423それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:37.39ID:UFWGnpMBd424それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:58.48ID:8H6n9RuQd >>33
その女性から反発買ってるから、逆にフェミが支持されるってのはすごい活動だったのかも
その女性から反発買ってるから、逆にフェミが支持されるってのはすごい活動だったのかも
425それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:59.11ID:8H6n9RuQd426それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:59.50ID:DGykcAeO0 毎年雪で立ち往生発生してる国でEVなんて不可能だってなんで気づかないんや
427それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:14:59.86ID:wPyJ84lTM もしかして日産の復活ある?
428それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:02.30ID:8rhZQPaH0429それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:07.82ID:r6XbFfKs0431それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:20.51ID:q19ZXtKia >>387
それ国民何人に行き渡ったらのデータなん
それ国民何人に行き渡ったらのデータなん
432それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:21.02ID:kpfpP8Et0 ソニーとホンダもEV作ってるんやっけ?
434それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:27.22ID:hdSttjHTd435それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:43.97ID:9MxouQXm0 >>345
ただでさえ車幅でかいテスラに充電プラグが飛び出す分横幅広く線引き直さなあかんから全体の駐車可能台数が減るな
PASAとか渋滞ひどくなりそう
https://i.imgur.com/TTuKZXb.jpg
ただでさえ車幅でかいテスラに充電プラグが飛び出す分横幅広く線引き直さなあかんから全体の駐車可能台数が減るな
PASAとか渋滞ひどくなりそう
https://i.imgur.com/TTuKZXb.jpg
436それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:15:45.72ID:7kTN1qZid >>102-660
ネトゲでも安倍が~
ネトゲでも安倍が~
437それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:01.28ID:q19ZXtKia >>426
EUアメリカ中国でも普通にEV普及しとるが
EUアメリカ中国でも普通にEV普及しとるが
438それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:04.23ID:V9x8p56p0439それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:14.79ID:o4Fyik+md >>26
無駄なことなんてないんだしたらちょっとかわいそう
無駄なことなんてないんだしたらちょっとかわいそう
440それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:18.39ID:KH+E47ut0 >>427
ないぞ
今年のEV売上ランキングでトップ20にも入れなかった
そもそもバッテリーの調達先弱すぎてEVの生産台数クソ少ないからね
中国のバッテリーメーカーと組んでおけばこんなことにならなかったのに
ないぞ
今年のEV売上ランキングでトップ20にも入れなかった
そもそもバッテリーの調達先弱すぎてEVの生産台数クソ少ないからね
中国のバッテリーメーカーと組んでおけばこんなことにならなかったのに
441それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:22.34ID:p9CNQH0LM >>429
順番待ちで数時間なんだよなあ…
順番待ちで数時間なんだよなあ…
442それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:22.55ID:24XNfhB4d >>44
この人は純粋に口というか後輩みたいなもんじゃん
この人は純粋に口というか後輩みたいなもんじゃん
443それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:23.58ID:r6XbFfKs0 >>404
平均時速100km超えとかどんな道走っとんねん…
平均時速100km超えとかどんな道走っとんねん…
444それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:30.35ID:8rhZQPaH0445それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:31.86ID:I/pbuDuB0 充電の9割は家のガレージで寝てる間に終わる
まぁ戸建て住宅で且つ電気が通ってるというのは世界的に見れば非常に恵まれた条件かもしれん
まぁ戸建て住宅で且つ電気が通ってるというのは世界的に見れば非常に恵まれた条件かもしれん
446それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:39.84ID:s7I5NgJj0447それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:40.33ID:8rhZQPaH0 >>437
嘘こけ
嘘こけ
448それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:45.84ID:C/L9qUPgd450それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:53.31ID:Iv1mVamVM コンセントから充電とか時間かかってしゃーないし車がスタンドを占領してまう
やっぱりバッテリーパック交換や
やっぱりバッテリーパック交換や
453それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:16:54.61ID:kpfpP8Et0 結局中国の爆速テスラは何が原因やったんや
454それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:00.54ID:ro5usGTXd455それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:04.82ID:+ic68kjPM456それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:09.24ID:xdLs9tQEd457それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:16.09ID:rLPZSrXnM458それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:18.28ID:foDIOesFd >>31
ワクチンじゃなくてお前らの親がどうってあれじゃなくてお前らの親がどうってあれじゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
ワクチンじゃなくてお前らの親がどうってあれじゃなくてお前らの親がどうってあれじゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
459それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:28.75ID:Yph7WRANd >>65
工作だったんかなあ
工作だったんかなあ
460それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:33.48ID:q19ZXtKia ネガキャンしすぎて冬EV車がどうなるかなんて正確なこと分かってないやろ
記事探すのも大変なったし
記事探すのも大変なったし
461それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:35.02ID:NCv1zGOGp そうだよな
電気だけじゃなくて、電気が水素か選べるようにすべきだよな
どんなに水素トヨタのシェアが下がっても選択肢があるっていうこと自体が大切だと思う
電気だけじゃなくて、電気が水素か選べるようにすべきだよな
どんなに水素トヨタのシェアが下がっても選択肢があるっていうこと自体が大切だと思う
462それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:35.59ID:8rhZQPaH0463それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:36.71ID:iJQh3cO+d464それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:37.39ID:iJQh3cO+d >>51-783
人権とは条件付きな義務である左派オタクまで敵に回したのがネットやSNSの空気みたいな生活へ
人権とは条件付きな義務である左派オタクまで敵に回したのがネットやSNSの空気みたいな生活へ
465それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:46.16ID:ShpPsP19d >>46
その前提条件が機能しないし、コネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのが増えたなと呆れる
その前提条件が機能しないし、コネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのが増えたなと呆れる
466それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:47.06ID:ShpPsP19d >>2
え?通常同接50なのではないか?
え?通常同接50なのではないか?
467それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:17:47.66ID:KH+E47ut0 >>443
深夜の高速なら平均時速120kmくらいで走れるぞ
深夜の高速なら平均時速120kmくらいで走れるぞ
468それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:18:13.52ID:9eTF/a7va469それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:18:16.83ID:Gx7UI2St0 >>438
さすがに権力行使してもゴミは売れないのかね
さすがに権力行使してもゴミは売れないのかね
470それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:18:17.16ID:yIcRLsrl0 テスラにあった未来感やとんでもないことやってくれそう感みたいな夢が覚めつつあるわね
471それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:18:27.82ID:I/pbuDuB0 褐炭由来の水素ってブルー水素か
あんなん今後10年の繋ぎや
CCSで埋めれるのは有限やぞ
あんなん今後10年の繋ぎや
CCSで埋めれるのは有限やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- am͜a͉zonさん。 トランプの方針に従い「多様性」を削除 [485983549]
- 🇺🇸トランプ「日本製鉄とUSスチールの話? 買収ではなく、投資することで合意したぞ」 [485983549]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 雪積もってるぞ!!!
- 最近の自動車教習所の料金「40万円」おかしいだろ… [402859164]