探検
【朗報】電気毛布、暖かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:24:21.65ID:uk6nlOXJ0 布団の中が天国の模様
2それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:24:37.63ID:op4E9lHn0 わかる
3それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:25:17.13ID:PuX3M7Ni0 電気毛布使うとなんか体痒くなるからワイには無理やった
めっちゃあったかいのに😭
損な体質やで
めっちゃあったかいのに😭
損な体質やで
4それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:25:22.61ID:uaEL2Hgnd 低温やけどとかせんの
5それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:25:38.25ID:K422Tqco0 乾燥する
6それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:25:46.02ID:op4E9lHn0 >>3
まさか直接かけてないよね?
まさか直接かけてないよね?
7それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:26:16.23ID:bDH99E1x0 冬のお供や
8それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:26:34.73ID:RsojYY030 ワイ高い羽毛布団一枚やわ夏も冬も
すげえわこの布団
すげえわこの布団
9それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:26:35.50ID:l7Z5iCVo0 わいはふかふかの敷きパッドの下に入れとる
これでスヤスヤや
これでスヤスヤや
10それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:26:44.36ID:o+ZE97Gh0 なんぼのくらい持っとるん?
高いんか?
高いんか?
2022/12/21(水) 02:26:54.59ID:g/3kT5Wx0
電気毛布か湯たんぽがちょうどよいい暖かさで好き
2022/12/21(水) 02:28:04.51ID:+GNxUuwv0
シーツをモフモフのに変えたらあんか無しで寝れるようになったわ
13それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:28:54.70ID:wWrQzMFgp ニトリの吸湿発熱かけ布団だけでよくね?
14それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:28:55.09ID:XZGz1N52a 電気代少なくていいけど胸から上は寒い
15それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:29:23.97ID:p/uw0Oxq0 ワイ未だに夏用の敷パット使ってるんやがやっぱガイジなんか?
16それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:29:51.28ID:4PUtE8sj0 喉乾く
2022/12/21(水) 02:30:07.81ID:7dCPx/Wkd
電気毛布と脱衣所ヒーターは心からおすすめしたい
18それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:31:04.64ID:XZGz1N52a >>15
ただ底辺なだけやん
ただ底辺なだけやん
19それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:31:55.99ID:KUdftuYe0 ワイも去年まで使ってたけど、体がおかしくなってやめたわ
背中だけあぶられてる状態は体も混乱するらしい
今は羽毛布団+カシミア毛布にしてる
あったまるまで1時間かかるけど、一度あったまるとアッチッチ
背中だけあぶられてる状態は体も混乱するらしい
今は羽毛布団+カシミア毛布にしてる
あったまるまで1時間かかるけど、一度あったまるとアッチッチ
20それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:32:10.98ID:5WD01nPNp 着る炬燵のまま寝てもええか?
21それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:32:49.43ID:p/uw0Oxq0 ひんやりしてクッソ寒いで
22それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:32:52.48ID:C8MaFFiK0 電気毛布って文字通り毛布として使おうとするガイジおるよな
23それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:33:11.54ID:v/FKG2Hb024それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:33:40.11ID:wwtwheHbM 電気毛布は安かったせいだろうけど毛玉がゴミが凄い出て困ったわ
25それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:34:13.00ID:bDH99E1x0 >>19
ワイは掛けてるで
ワイは掛けてるで
26それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:35:20.17ID:8j9EbCTQ0 切り忘れるんだわ
27それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:35:20.67ID:DiQqbEmOM 若いやつならマイクロファイバーの毛布と電気毛布で乗り切れるで
28それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:35:50.92ID:5hztOr8j0 ワイは電気毛布+羽毛布団+ユニクロの超極暖+ヒートテック靴下という最強の陣営で寝てるから無敵やわ
29それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:35:55.48ID:/QOexwACM >>3
汗出ると背中とか痒くなるタイプやろ
汗出ると背中とか痒くなるタイプやろ
30それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:36:09.53ID:Yk2D9ySm0 自律神経死なないか?
31それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:37:22.60ID:Jw6PWbBu0 喉からからになって風邪ひかん?
32それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:37:42.60ID:+BhHPTN/0 温かさは文句ないけど低温火傷と睡眠中の故障→発火だけがこわい
33それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:38:21.86ID:wjL1q1XN0 電気毛布敷くってなんやねん
普通上からかけるやつやろ
普通上からかけるやつやろ
34それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:38:27.38ID:x8Aetblm0 室温低すぎて電気毛布使ってても腹壊すわ
35それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:39:07.74ID:op4E9lHn0 確かに起きると乾燥が凄いな
まあ消して寝た方がええ
まあ消して寝た方がええ
36それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:39:56.19ID:Tb/LrJ9Mp >>34
断熱シート窓に貼って加湿器置こう
断熱シート窓に貼って加湿器置こう
37それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:40:20.14ID:KUdftuYe038それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:40:36.41ID:nBTgjaSoa >>4
温度あげすぎなければいい
温度あげすぎなければいい
39それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:40:53.45ID:nBTgjaSoa >>10
ヨドバシ.comで2500円
ヨドバシ.comで2500円
40それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:41:04.21ID:nBTgjaSoa >>14
もっとでかいの買えば?
もっとでかいの買えば?
41それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:41:16.79ID:+5E3vZjY0 手術のとき電気毛布かけられて「ビリビリしないから大丈夫ですよ」って言われたわ
ビリビリすると思うわけないやん
ビリビリすると思うわけないやん
42それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:42:45.93ID:y2dIsJyD0 電気毛布やすいのはあんまりやからな
44それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:43:22.94ID:Se7iMN2Ha 昔フローリングに直接引いてたらビチャビチャになったわ
2022/12/21(水) 02:43:33.86ID:Mnjps6v30
電磁波で思考妨害されるから苦手
46それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:44:04.63ID:PmZr/OBoa ビリビリくるから苦手やわ
47それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:44:34.77ID:o+ZE97Gh048それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:45:06.42ID:X3YRLj9O0 普通の毛布も毛布は掛けるんやなくて敷くものやで
49それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:45:20.47ID:nBTgjaSoa >>41
電気って言葉で怖がる迷信深いやつがおるんや
電気って言葉で怖がる迷信深いやつがおるんや
50それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:45:40.50ID:LEIrJd0Fp イヤーマフもええぞ
51それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:45:56.47ID:vFh5Y7yH0 オイオイオイ!
ちょくなら火傷するで
ちょくなら火傷するで
52それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:45:59.99ID:vO2Mio+g0 ずっと膝掛けとして火力マックスだわ
膝がめっちゃ痛くなるんだけどこれやけどとかするのか?
膝がめっちゃ痛くなるんだけどこれやけどとかするのか?
53それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:46:19.98ID:PmZr/OBoa54それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:46:21.54ID:wjL1q1XN055それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:46:41.48ID:nBTgjaSoa56それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:47:15.44ID:vFh5Y7yH0 究極に眠いときそのまま寝るとやけどしたりするから注意な
もちろんストーブもや
もちろんストーブもや
2022/12/21(水) 02:47:52.14ID:aqt5mm+/a
寝ようとしてる時に体アチアチだと寝れないわ
ちょっと寒いぐらいが1番寝れる
ちょっと寒いぐらいが1番寝れる
58それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:47:59.15ID:hqTVju9u0 >>49
平賀源内の時代から来たのかよ
平賀源内の時代から来たのかよ
59それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:48:02.98ID:aFBFf4KX0 >>22
敷くのが正解やな
敷くのが正解やな
60それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:48:06.24ID:vFh5Y7yH0 低温やけどってやつな☝
61それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:48:20.54ID:KUdftuYe0 >>54
逃げ場を作ってる時点で何のための電気毛布だと
逃げ場を作ってる時点で何のための電気毛布だと
62それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:48:43.75ID:VHOaelGg0 ワイはステンレス湯たんぽ
おちんぽとかゆたぼんに似てていいわ
おちんぽとかゆたぼんに似てていいわ
63それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:49:09.45ID:aFBFf4KX0 そもそも着込んでるから直に肌に触れることがないやろガイジか?
64それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:49:14.31ID:nBTgjaSoa >>58
地方の年寄りとかほんま明治時代のまんまやぞ
地方の年寄りとかほんま明治時代のまんまやぞ
65それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:49:20.30ID:vFh5Y7yH0 痩せてると夏でも寒いからな
痩せはしっかり着込んで寝たほうがいい
話変わるけども北海道は布団10枚かけるやつもおるらしいな
痩せはしっかり着込んで寝たほうがいい
話変わるけども北海道は布団10枚かけるやつもおるらしいな
66それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:01.37ID:ihNwm/PBp >>62
湯たんぽポジどうしてる?
湯たんぽポジどうしてる?
67それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:14.68ID:1UJ23Wto0 電気式毛布マジで快適だわ
68それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:21.28ID:wjL1q1XN0 >>61
ストーブの熱風も間近でうけて火傷してるタイプ?
ストーブの熱風も間近でうけて火傷してるタイプ?
69それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:40.09ID:nBTgjaSoa >>65
それ部屋が寒い青森とかの旧家でやる風習やね
それ部屋が寒い青森とかの旧家でやる風習やね
70それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:46.84ID:GUXSdEu0p >>65
最近は重い毛布健康にいいって話もあるな
最近は重い毛布健康にいいって話もあるな
71それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:50:53.08ID:KUdftuYe0 >>53
それよく言われるけど、毛布によるぞ
マイヤーとかの化繊だと布団の湿度が上がりすぎて不快感がひどい
布団の上に毛布がいいっていうのはあくまでも天然毛の毛布との組み合わせの話
適度に湿気を逃がしてくれるからな
それよく言われるけど、毛布によるぞ
マイヤーとかの化繊だと布団の湿度が上がりすぎて不快感がひどい
布団の上に毛布がいいっていうのはあくまでも天然毛の毛布との組み合わせの話
適度に湿気を逃がしてくれるからな
72それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:51:04.40ID:VHOaelGg073それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:51:10.73ID:5hztOr8j0 夏って電気毛布並にコスパ良いものってないよな
少しの電気代でめちゃくちゃ涼しくなるやつ
少しの電気代でめちゃくちゃ涼しくなるやつ
74それでも動く名無し
2022/12/21(水) 02:51:30.32ID:nBTgjaSoa >>70
夏場エアコンかけて毛布被らねえと寝付きが悪い現象に科学的根拠ができたんやね
夏場エアコンかけて毛布被らねえと寝付きが悪い現象に科学的根拠ができたんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【画像】埼玉の陥没事故、キリンが出てきてめちゃくちゃになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 1年以内に死ぬ人がだいたいわかる