X



正直ワールドカップ見て「あ、野球ってつまらないんだな」って気付いた奴wwwwwwwwwww ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:22:28.61ID:YNrnROKR0
徹夜してんのヤバすぎだろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:23:45.01ID:1bhl0son0
>>577
バレー「せやろか?」
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:25:14.38ID:fXt0VEplr
サッカーは長いこと世界の時代の潮流やが野球は日本以外見向きもされとらん
流れに乗るのが賢いなんG民やで
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:26:24.36ID:1bhl0son0
>>592
韓国でもサッカーより人気になりそうな時期あったのになんでまた廃れたん?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:26:45.88ID:HE0ZKlnjd
尾田っちは元サッカー部だけど大谷君を自宅パーティーに呼ぶ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:28:45.63ID:QhtDmrHZ0
>>589
雑魚すぎ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:29:33.83ID:xb/r7UJoa
このスレなんでこんな続いてるの?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:30:02.77ID:wzYxQTZTd
ここで野球叩いてる奴らってJリーグ観てるの?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:30:03.31ID:ZVoddB+Z0
ishowspeedつうアメリカで一番勢いある若手youtuberがサッカーファンや😰
W杯決勝の観戦配信は既に1000万再生越えててアメリカのサッカー人気の象徴やな😰
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:30:35.92ID:zQ7BQ97d0
>>459
ワイもそうやわ
韓国戦とかどうでも良い試合はここで実況してたけどちゃんと見たい時はスマホ触らんな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:32:01.24ID:a/tI5eEma
>>48
こいつはスレの初速上げるためだけにおちょくられてたのか
今日一可愛そうなピエロや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:32:01.73ID:QhtDmrHZ0
>>597
競馬より人入って無いやんけ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:33:11.63ID:AVnfUgvG0
>>6
パワプロみたいに5秒で打席に入って10秒で守備につけばサクサク感あってもうちょっと見る人増えるやろに
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:33:17.85ID:LfikUPmg0
デカい身体、筋骨隆々、それでいてしなやか
フィジカル的にもエリートが集まってるのが野球
3日連続で闘う野球、週に1度のサッカー(笑)
何よりタフさが違う
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:33:20.64ID:oAyPjSxaM
ラグビーWCが盛り上がってた時はこんなスレ立たんかったのに、サッカーWCのあとはいつも野球対立煽りスレ立つよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:33:53.17ID:x79P09J80
まだやってて草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:34:00.01ID:M0vCJsWZd
中米ですらサッカーの方が人気になってるらしいな
アメリカは元々アメフトが圧倒的人気やし野球終わっとる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:35:17.73ID:Bn/GLX5ba
>>605
フットボールが普及してないからしゃーない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:36:08.23ID:rLNCPfHT0
なんGだって煽り散らかしたいだけの奴ばっかりで純粋に野球楽しんでるのは皆無やろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:36:16.63ID:lAU8cW2GM
昨日の夜からずっとやってるんか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:38:48.71ID:6KOo12dna
世界的に人気やから好きになるんか?
世界的に人気なかったら好きにならないんか?

周りの評価で何が好きかが判断されるんか?
周りの誰も好きじゃなくても自分が好きならそれで良くないか?

なんで野球が世界的に人気がないからつまらないになるの??
全くおかしいと思わない?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:41:16.31ID:3YO4/tjid
>>612
なんGで正論言っても無駄やぞ
広告収入稼げる言葉のほうが大事なんや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:42.29ID:K3yVcarbF
>>612
そうなんだけど、世界が熱狂、全米熱狂とか大嘘つくやん?それは許せんよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:52.60ID:5jSym2AJd
元々おもんないと思いつつ野球見ててワールドカップで改めて気づくの繰り返しやね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:20.62ID:x79P09J80
>>612
好きな人減るとそのコンテンツ死ぬんだけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:45.51ID:5jSym2AJd
でも高校野球だけはおもろいよね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:47.63ID:HVVKTJXo0
日本以外の試合で視聴率取れるのはサッカーだわな
WBCとか見向きもされんやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:13.55ID:fiRoHwLXa
>>617
プロ野球はまあなくならんやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:56.35ID:+5J8XJ7f0
焼き豚「痛いンゴーwwwwwwwwwwwwwwww」
ぼく「フレーミング」ボソ
焼き豚「ミットずらしとは違うんだああああああああああああ」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:46:19.05ID:/qutfJe00
>>612
これは焼き豚正論

これからはプロ野球がJリーグよりどうたらこうたらやめようなw
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:46:30.45ID:QhtDmrHZ0
>>615
サッカーも似たようなもんやん
移籍情報の方がそういうイメージあるんやけど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:01.06ID:hRXo0I+ed
なんでこんなクソスレが伸びてるんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:16.06ID:UJVzqOaga
9回は要らんよな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:59.60ID:2g/kgYK+0
野球も甲子園だけやろ
高校がピークのかっぺが1番盛り上がる競技とかサッカーと規模が違いすぎや
月とすっぽん言うやつやね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:48:30.83ID:E42kxPsDa
野茂イチロー松井でメジャーの認知が上がって
大谷ダルとそれ以外の日本人選手で
NPBはレベルが落ちる事も分かってきたし
そのレベル差も広がってるしでNPB人気が下降線入ってんね
年俸も比べられないくらい高くて選手達もメジャー志向強まってるし、NPBはどんどん萎んでいきそう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:09.27ID:QhtDmrHZ0
>>619
何%取ってるん?
ソースはれ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:31.99ID:yvJRXrdRd
ひん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:49.71ID:pJUtZ9HOd
サカ豚ウキウキやな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:51:38.64ID:x79P09J80
ワイ散々焼き豚煽りしてるけど来月はサカ豚煽りしてる自信あるわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:52:13.72ID:4TCf5Kbf0
>>42
割りとガチでなんjなんg民のせい
チー牛丸出しのこいつらが球場にも湧き始めたせいで野球観戦=オタク趣味って風潮になった
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:52:59.19ID:iB/Nizvyd
>>611
なんGで野球以外にただのシーズンの1試合でスレが立つのJリーグと相撲くらいやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:53:11.03ID:M7Ly8Dzu0
やきう煽りっていつまで続く感じ?
それまでなんG閉じたいんやけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:55:54.95ID:bVoNoNw50
>>612
これ日本においては野球なんだよね
地上波でやってるスポーツが野球しかないから、野球しか見ようがないとゆーか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:56:37.09ID:e1H35Vlzd
でも大半のG民はワールドカップまで久保くんと吉田長友ぐらいしか知らなかったよね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:57:46.01ID:4TCf5Kbf0
野球は娯楽の少なかった20世紀に普及させられなかったのが痛かったな
ワールドカップの真似事やってるけど世界に全く普及してないから痛々しいだけっていう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:58:41.58ID:iB/Nizvyd
>>638
世間一般からしたら最近の野球選手も大谷と村上と佐々木くらいでその前は坂本あたりまで遡らんと知られてないやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:59:45.75ID:ditLEoTxa
ワールドカップは次が正念場やね
年齢的にメッシもクリロナもネイマールもモドリッチもベルギー黄金世代もケインもソン・フンミンもおらん

悟空もベジータもピッコロもトランクスもいない
悟飯(エンバペ)とクリリン、ヤムチャ、天津飯とかしない天下一武道会みたいになりかねん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:01:03.88ID:4TCf5Kbf0
一応オランダとかドイツ野球は100年程度の歴史があるんよな
娯楽としてつまらなすぎるから全く人気ないけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:01:33.92ID:YvnjVIw4a
もう野球の補強スレにさえ勢い抜かれてて草
悲しいなぁ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:01:56.78ID:FK4tgI4n0
PKや反則回りが糞すぎる限り
野球で良かったになるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:03:03.56ID:J2qX+SqMF
アメリカサッカーは凄い伸びだな、マスゴミは必死に隠蔽してるが。
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:03:13.98ID:J2qX+SqMF
アメリカサッカーは凄い伸びだな、マスゴミは必死に隠蔽してるが。
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:03:59.73ID:ditLEoTxa
>>642
でもNPBのシーズン最多ホームラン記録保持者はオランダ代表だから…
何故かその記録無かったかの様な扱いになってるけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:06:50.26ID:eG9OfQvG0
>>23
今時まだ視聴率とかいう化石指標でホルホルするジジイいるんだな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:06:54.07ID:1/eOoDVu0
5スレも伸びるようなスレかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況