X



【悲報】声優業界、半数が年収300万未満だった……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:50:13.99ID:KWfbNXaa0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/20/news152_2.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:50:20.41ID:KWfbNXaa0
初めて議員に会えたのは9月1日。人からの紹介で、インボイス問題やサブカルチャーに詳しい自民党の赤松健議員・山田太郎議員への陳情が実現した。

 「赤松さんはインボイス反対を公約に参院選で当選されました。自民党の党議拘束があるからインボイスを止めることは難しいとしても、延期に向けて動いてもらえるのではと期待していたんですが……」(甲斐田さん)

 緊張しながら初めて訪れた議員会館。「要望書を渡すだけだと、読んでもらえないかと思って」甲斐田さんは開口一番、3ページにわたる長い要望書を読み上げた。

 両議員とも“陳情初心者”に優しく、1時間半にわたって話を聞いてくれた。ただ、インボイス延期への期待は裏切られたという。「『延期は無理だよね、法律に書かれているから』と山田議員の秘書さんに言われて……衝撃でした」(甲斐田さん)。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:50:34.75ID:KWfbNXaa0
議員に示せ! データとエビデンス 「声優の27%が廃業検討」のショック
 その後、公明党議員や、インボイスに反対する共産党・立憲民主党・国民民主党など野党議員への陳情が実現。そのたびに求められたのが「データとエビデンス」だ。

 問題をデータで示すべく、声優への調査を実施。年収やインボイスの影響などを尋ねるアンケートをGoogleフォームで作成し、知り合いに声をかけたりTwitterなどで告知したところ、670もの回答が集まった。国内の声優が約1万人といわれる中で、十分な成果だ。

 結果は衝撃的なものだった。声優の半数が年収300万円未満であり、9割以上が、インボイス制度導入の影響を直接受ける免税事業者(年収1000万円以下)。インボイス制度が導入されれば「廃業を検討する」と答えた声優が27%もいた。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:50:49.94ID:KWfbNXaa0
「『廃業を検討する』という選択肢は、一応入れてみたものなんですが、27%もが選んでいてショックでした。一部の頂点の人を除くと、多くの声優は、オーディションで落ち続けて心を折られ、それでも頑張っている。そんな中でインボイス制度が始まると、もういいや、声優やめてしまおう、と思う気持ちになるのでしょう」(福宮さん)

 アンケート結果は、議員への陳情に活用するとともにプレスリリースとして配信。ニュースサイトに取り上げられるなどし、世論の盛り上げにつながった。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:51:00.49ID:OWdX3c14d
https://i.imgur.com/boowSaa.png
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:51:14.32ID:bwUPW6a5a
そら枕するや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:51:18.70ID:fWtWf2P70
でも芸人より女性声優のほうが面白いよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:51:39.62ID:w1Zrrk0D0
林原がエヴァの時で7000万とかやったろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:51:47.00ID:M8XoLiuk0
風俗が捗るようになる?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:52:47.31ID:OWdX3c14d
なんでや…
https://i.imgur.com/ge6eMek.gif
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:53:10.91ID:OWdX3c14d
どうして…
https://i.imgur.com/PC9pkH5.png
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:53:40.26ID:OWdX3c14d
返して…
https://i.imgur.com/SxSE171.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:54:04.69ID:OWdX3c14d
ジャップ…
https://i.imgur.com/S1nmnGv.gif
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:54:57.41ID:IThKbtez0
声優増え過ぎなんやろ
だって全国で声優専門学校が成り立つ位なんやから毎年供給過多オブ過多やん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:55:21.91ID:sJDag7x+0
上の奴らは何千万も貰ってんだから下はそうなるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:56:22.13ID:DoBvd/zB0
声当てるだけなんやからそらみんなやりたいよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:56:39.49ID:1gQjtWpg0
分母が増えすぎたのと新人の時だけ使い倒すのがなくならない限り変わらんやろ
2022/12/21(水) 05:57:08.46ID:FyNRe7GjM
世の中の大多数を占めるサラリーマンから支持を集めろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 05:57:22.25ID:2ld8APvqd
オホオホ言ってるだけの自称声優が1000万稼いでるという
2022/12/21(水) 06:00:00.47ID:2lRW8Mia0
AIイラストでゴロ廃業とか謎にイキられとる絵描きもほぼワープアやしな
2022/12/21(水) 06:01:56.57ID:AmQbH6+V0
うる星やつらの新旧比べたら旧のが声優のレベル高いやんと思ったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 06:02:03.65ID:TzSt/U8Q0
俳優のバイトに戻せ
2022/12/21(水) 06:02:24.02ID:ShuiEtm+0
アンケートってなんだよw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 06:03:30.43ID:wn5YjqxV0
300万がラインなんだな
むしろ意外に貰ってる印象
2022/12/21(水) 06:04:30.13ID:QArl9Aps0
そりゃ生産性ない仕事やし残当
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 06:06:10.88ID:uAGy2snq0
インボイスってのがよう分からんし声優はフリーランスなのか事務所の従業員なのか事務所所属でも個人事業主なのかも分からん
インボイスがこの国の1000万円以下の事業者に何をもたらすのか全くの不勉強だったわ、そもそも消費税についてすら分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況