X



【悲報】CCFF7、つまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:36:44.59ID:zXL1ykoQ0
やっぱPSPだから許されてたゲームなんやなって
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:37:34.29ID:Nofrvtti0
Switchで出たんか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:37:38.59ID:7K56cS9ma
ラストシーンだけのゲームやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:37:47.89ID:I2Bb2SSYp
発売日から毎日やってるけどミッションなるべくクリアしたいから全然進まんわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:38:11.20ID:YIUoocPAd
そらそうよ
2022/12/21(水) 07:38:32.37ID:LjguPk+F0
スロゲーやぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:38:43.91ID:Kzot7t9S0
スクエニってどんどんUBI化してるよな
2022/12/21(水) 07:39:07.94ID:t69tsr6fd
何かしら追加ボスとかおるんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:39:37.75ID:zXL1ykoQ0
>>4
最初そうやったけどミッション作業すぎてスマホゲーのイベントステ周回してる気分になったから必要な奴だけクリアするようにしたわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:39:39.26ID:Nofrvtti0
携帯機のリマスターは結構キツイよな
ff零式も微妙だったし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:41:40.62ID:zXL1ykoQ0
>>10
アレもきつかった
アクション要素あるとどれだけグラフィック良くしてもダメやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:32.31ID:LUAB66eO0
したら、おもろいソフトはないんけ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:32.75ID:XjvCogap0
ノーマルとハードの間の難易度ほしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:22.78ID:wflcrzT+0
ぶんどるで殴るゲームだった記憶
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:48.42ID:Kx07pcqV0
後ろに回り込んでスパスパ切るだけのゲーム
エンカウントも地味に面倒
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:44:04.59ID:zXL1ykoQ0
>>13
難易度上げても面白くなる気はしないわ
レベルに見合わないミッション行っても戦闘ひたすら作業やし
2022/12/21(水) 07:44:12.11ID:gnQ4PC0lp
ノムラがFF7リメイクをこのゲームありきにしようとしてるのがクソ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:28.48ID:dQn3vdCQ0
なぜつまらないんだい?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:40.16ID:gRKd5lpK0
>>17
キンハーの二の舞やね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:40.20ID:thM/QaK2d
PSPの頃から面白くはなかったで
ストーリーだけは評価されてたようだがね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:05.16ID:KJ7zbJ0s0
捨て身パンチだけで裏ボス倒せた記憶あるンゴねぇ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:26.69ID:Kx07pcqV0
>>20
ストーリー見たさに頑張ってやったが
面んなすぎて途中で辞めたわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:26.75ID:zXL1ykoQ0
>>20
そこは感性やけどストーリーも今んとこ微妙に感じるわ…
ストーリー自体がというより当時のハード性能による演出の淡白さが気になってまう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:48:33.14ID:g8cuWIkFa
ワーッハァイ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:10.50ID:e3uiqNla0
タージュオブケルベロスもリメイクされそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:20.34ID:0MfjH2sJa
あのエンディングはエグいわ
今でもボロボロ泣ける
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:49:30.49ID:QjJpRTeC0
本編に繋がる部分のストーリーはええと思うけどあとは…
戦闘は出来ること少ないけどサクサク具合はこんなもんでええと思う
2022/12/21(水) 07:50:07.11ID:wMUI8n59M
>>17
シナリオは野村じゃないぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:50:27.42ID:a/tI5eEma
>>23
最後のお涙頂戴が当時の中高生にウケただけでそれまでの過程が短い上に凡やからな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:50:53.76ID:gRKd5lpK0
てかFF7を野村の代表作みたいにあつかってるけど
オリジナルはキャラデザだけやんけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:54:01.15ID:0MfjH2sJa
>>30
表向きはディレクターは北瀬だけど
野村も口出ししまくりでいわば第2ディレクターだったんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:54:58.36ID:RRn3mzjy0
>>23
CC評価してたのってまんさんとキッズだけやで
台詞の随所が寒い最近のFFの原点や
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:55:10.47ID:Jl9di0fX0
ラストだけしか思い出せないゲーム
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:57:00.01ID:ZHICJvwr0
社内派閥エグそうなイメージしかないシリーズやFFは
2022/12/21(水) 07:58:07.37ID:a/tI5eEma
今思えばCCFF7と零式で味をしめた結果がFF15のとってつけたようなラストなのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況