X



【悲報】ハンターハンター、遂に最強キャラを出してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:05:38.72ID:PviQrQFiM
ハンターハンター最強の念能力者「ツェリードニヒ」

10秒間の未来を先取りできる
強制的に幻覚を10秒間見せつける
10秒間相手から認識されないので首を締めるだけで完封可能
これでヒソカやクラピカも倒せる
https://i.imgur.com/3FRFhgh.jpg
https://i.imgur.com/M6S5BsI.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:36:19.20ID:/6pf9caN0
王が攻撃してもヒビ一つ入らない無敵型やぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:36:40.51ID:oojCotNja
こういう時止め系の能力っておもん無いよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:36:41.41ID:s3MZXdUQ0
能力知られてたら目閉じる前にやられるよね、キルアとかなら楽勝で
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:37:07.40ID:Kzot7t9S0
プラス念獣もおるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:37:07.67ID:MHwh2BhPd
10秒の間にツェリが逃げきれないレベルの範囲攻撃すれば普通に当たるからそこまでじゃない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:37:39.71ID:JZHOQy9n0
おじさん沢山集まってやることが心転身の術なんよな
あたシコさせられると考えれば強いけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:37:43.56ID:1VwwcAii0
10秒って不意の狙撃とかには全くの無防備よな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:38:28.14ID:KxYyfohM0
クラピカの強制絶って蜘蛛以外にも使えるんやっけ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:38:32.34ID:y98feEG60
ツェリードニヒの名前をわすれる
ツィリードニヒ
ツェードリニヒ
ツィードリニヒ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:38:55.81ID:OVq5YKe70
船こそゴレイヌの独壇場だよな
海にゴリラを浮かべておいて入れ替えたら勝ちやし
王子連中は船から出たら死ぬからなおよし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:39:32.34ID:6wddVIcS0
>>108
中指のは旅団にしか無理
人差し指でオーラ吸い続ければ旅団以外でも絶にすることは可能
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:39:50.18ID:xtaJJryf0
冨樫ってパクるの躊躇しないよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:06.83ID:Xv2jSQ2u0
ジョジョとドラゴボくっつけたのが念だったけど
インフレしすぎてスタンドだけになったの草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:28.63ID:UeSwsjSZ0
>>93
•ファンファンクロスに1人だけ捕まる
•ゴンに腕相撲で負ける
•ゴンキルアに待ちぼうけ食らう
•旅団で1人だけウヴォーのレクイエム不参加
•シズクに足手まとい扱いされる
•シズクに背後から一撃で気絶
•強化系なのに腕相撲9位
•戦闘要員なのに強くも弱くもない扱い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:35.55ID:khbxj8GHa
で、これでブリオンに勝てんの!?w
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:49.99ID:zeXNxhXh0
クラピカ相手強制的に絶にする能力持ってるからそれで未来から戻れなくなって廃人コースやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:56.82ID:STGLLZjg0
王とかネテロみたいに単純にクソ強いやつ相手にして
目閉じて絶なんてできないし10秒生きてられないぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:40:56.97ID:p24dxqrRx
>>107
食事に毒が入ってても死ぬから普通の暗殺にも弱いな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:41:09.36ID:2PLS3pSud
念能力凄くても体術は雑魚やろ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:41:13.75ID:2y4wAMn/a
メルエム「その程度か(ボゴォ)」

これだけでツェリードヒソカス旅団まとめて倒してお終い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:41:17.67ID:AIiguDqk0
>>102
ディオは?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:41:48.95ID:9bjNToJT0
カミィの猫は王を殺せるんかな
死後の念で強化されただけの物理攻撃に見えるが特殊攻撃だから攻撃通るんやろか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:02.77ID:khbxj8GHa
やっぱ荒木って神だわ
冨樫あたりとは格が違う
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:14.09ID:mW070bS2M
>>118
船のメンバーならツェリが最強やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:28.88ID:3BvWkzqN0
>>115
自分の事を蜘蛛だと思い込んでる精神異常者だろコイツ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:34.36ID:9rkDqW1f0
10秒でメルエムどころかレイザーすら倒せないとおもうんです
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:38.09ID:ciY3eoGG0
>>100
>>1はその刹那の10秒の後も絶を維持することで更に先の未来を見た場合の図やろ
追加で未来を見てる間も目を閉じて絶さえしとけば別に微動だにできないわけではないし
ツェリが何か行動しても現実世界の人間はそれを認識できないんちゃうんかって話や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:38.74ID:OgBbJ+8x0
蟻編の解説多用はシグルイくさかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:55.21ID:JZGNIPJTa
タイマンじゃ目を閉じて絶なんてした時点で速かったり飛び道具ある相手には殺されるやろ
王ネテロはもちろんヒソカやキルアにもやられそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:56.82ID:tsxEoNp20
相手がナチュラルに硬い奴だとどうしようもない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:58.90ID:7p1FMx2B0
ただのキンクリかあ残念やな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:43:03.26ID:ir/IyPmD0
護衛軍一人呼んでゴチャゴチャした能力もキャラクターも全部粉砕してほしい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:43:20.16ID:yaFxZ9UMa
10秒で解決出来るレベルの敵ならいいんだけどトップクラスの念使い相手だとキツい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:43:23.77ID:iiMuceE9a
クラピカと牛以外の十二神は何してるんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:44:10.88ID:ryu82Ufz0
絶してるとこが弱点なの気づかんの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:44:11.99ID:9QVNHsDVM
>>14
面白みがねえな
倒すのに斬新なアイディアを見るのが楽しいんよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:44:37.70ID:y98feEG60
ノブナガがカッコよかったシーン
尾行してたゴンキルアをにらみつける
以上
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:45:20.74ID:wgzG8uKW0
オーラの容量クソ雑魚だろうし使い過ぎでガス欠になって念獣も消えて殺されそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:46:21.11ID:tsxEoNp20
オーラ量とかメモリとかいう消えた設定
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:46:31.73ID:WA1q5vvTd
>>88
実際別に無敵バリア出るわけでも自分以外の行動変えれる訳でもないから、ゴリラの入れ換え先に攻撃置いとくだけで勝てるわな
ゴレイヌ側がツェリの能力知らなくても入れ換えパンチ連発するだけでもいい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:47:25.79ID:JZHOQy9n0
>>138
団長拐われて揉めたときにパクノダ側につくとこカッコいいやろ
ノブナガはフェミ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:48:32.77ID:iN2W+eCva
継承戦がタイマンのバトルなら最強やけどそうじゃないからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:48:35.17ID:tsxEoNp20
相手の念能力の範囲とか対象を入れ替えるとか外すとかでもないとね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:48:57.88ID:0qxzDwzIa
念能力と系統の設定生み出したの担当なんじゃ...冨樫バカだし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:50:18.37ID:RppgGoanM
来週で休載だろ
希望的観測で年1巻ペースで10年と考えても暗黒大陸上陸は無理だよな?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:51:18.11ID:bdJ4niut0
>>146
来週からまたしばらく休載入るん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:51:26.46ID:tsxEoNp20
>>145
具現化が放出操作が苦手な時点で最初からおかしな設定やで
体から離せない動かせないやし
そんな具現化能力者いないのも変やで
みんな付加能力あって精度もおかしくないし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:51:30.23ID:/6pf9caN0
>>124
冨樫が一人で恐ろしい勢いで株を落としまくってるんだよなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:51:34.18ID:bPulmAzga
これノブナガの円の中に入ったら自動で切る奴に勝てる?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:52:00.60ID:eqX5YQwm0
どう足掻いても回避できない10秒先の未来を見続けて死ぬキャラ

毒ガスとかで囲まれたらすぐ死ぬけど流石に念獣がなんとかしちゃうか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:52:00.97ID:WA1q5vvTd
>>123
無理やろ
船編の人物は念能力をあくまで人間のスケールで考えてるっぽいし、王相手じゃ死後猫もシバかれて終わりやと思う
念を含めて人間のルールなんか通じない別生物や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:31.97ID:QgK4BEh1a
アニメで説明できるんかこういうの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:46.14ID:Lhi7Z2c1M
勝手に人の念能力発動さすとかの方がよかったな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:55.35ID:faEQ/8XP0
生存ルート見つけられず永遠を彷徨い続ける戸愚呂兄パターンだよなこれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:20.80ID:JZHOQy9n0
死後の念も誓約と制約やか乱発したり自分の命を軽んじたら弱くなったりせんのかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:49.80ID:eqX5YQwm0
>>135
一般人の救護手当と裁判とネテロ監視してるぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:55:33.55ID:19soqeq60
>>93
つーか旅団の能力自体が特化型になすすべもなくやられるのばかりだからな

むしろ実力が一定以上の対複数に初手取られたら終わるのが普通
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:55:38.13ID:Kzot7t9S0
>>155
アニメのが動くし説明省けるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:56:01.17ID:EWloZskp0
守護獣怖すぎ定期
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:56:16.17ID:p24dxqrRx
>>159
ネテロの息子とかゴンの父親とか
そもそもゴンやキルアは何をやってるのか忘れたわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:56:31.77ID:wlLHhevU0
絶なのに念能力使ってる時点で矛盾してる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:56:52.29ID:6LqB1uTld
これって暗殺には向くけど戦闘だとそんなにだな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:57:35.50ID:XjmwSdnyd
ハルケンブルグに勝てるん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:58:14.60ID:K9LQd447a
マチのほうが腕相撲強くて草
デート中イキってだけベッドの上でめちゃくちゃにレイプされてそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:58:28.69ID:baunimyOd
>>153
ハルケンのは通りそうな気がするわ
カミィのは無理やと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 08:59:19.08ID:PuK0nRf90
ワンピースが定期休みの号だけでいいから連載続けてくれや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:00:34.53ID:baunimyOd
ハルケンの念は王にも通ると書いたが当たればと言う意味で
王のスピードですら回避すら不可能なのかは不明
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:01:19.09ID:rxiBBaF20
ちんこ念獣と馬娘合体しそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:02:29.19ID:2wuEMbPg0
全然スレ伸びてないやん
ハンタも終わりやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:02:53.40ID:fNRZrqvV0
刹那刹那刹那みたいに連続して未来視出来るんやろか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:03:15.46ID:i6OJTDifa
第4王子の同期みたいの出てきてるけどエイ=イ家に全員殺されそ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:03:19.93ID:GrCQuUtr0
こいつにチェーンジェイル使ってクラピカ死にそう
んで死後強まる念でずっと絶状態になってツェリードニヒは現実世界に帰って来れなくなりそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:03:37.92ID:ZBVbwdac0
予知はまあいいとして10秒間相手に状況を誤認させれるってのが強すぎだろ
瞬きするだけなら絶状態でもほぼノーリスクだし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:03:56.67ID:1pns5wPGM
>>176
クラピカが脱糞してパワーアップするのは見たくない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:04:07.44ID:Yg+WnPiC0
>>7
荒木尾田「ドラえもんの道具の効果を参考にしている」
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:04:08.04ID:WpMpA/a90
>>29
長期連載ものの宿命とはいえ素人集団が便利すぎる能力持ちすぎで草生える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:05:33.69ID:WpMpA/a90
>>164
ゴンは勉強
キルアは旅
ジンとネテロは暗黒大陸手前の新大陸行くまでまったりしてる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:06:07.93ID:qM0haUR7d
ディアボロ「訴訟も辞さない」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:06:33.74ID:lpp99VfLd
神視点からじゃ状況把握出来ない攻撃されたら終わりじゃね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:06:42.66ID:6LqB1uTld
>>180
戦闘中にいきなり目閉じて絶になんてなったらなんかのトリガーだと思ってかなり警戒されると思うが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:09:13.97ID:8vog8Hbva
結局ヒソカは上の層に行ったんかな
アリのときみたいにマフィア抗争は参戦しないかもな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:09:25.90ID:6wddVIcS0
>>176
3秒後に目に見えない速さで首をはねられる未来が見えた場合、10秒未来見た後に3秒以内にすぐにそこから移動すれば躱せるし殺したと思って油断してる相手に攻撃できる
目を閉じるのと同時に相手が見えない速さで攻撃してくる未来が見えた場合避けれないのはそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:09:37.18ID:BSS3Q4YS0
ガチガチの脳筋念能力者には無力やね
10秒間で相手を殺せる攻撃手段をコイツが持ってないと宝の持ち腐れ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:10:01.76ID:y98feEG60
ハンタはメレオロンとか雑魚っぽいのが凄い能力持ってること多いな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:10:04.92ID:rVb2LvJO0
将棋で100%負ける盤面で未来見えても意味ないやろ。って話やないんか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:11:35.23ID:Li59VyTL0
GIやキメラアントで散々念能力バトルやったのに王位継承や暗黒大陸でそこに時間割く必要があんのかね
もう念能力なんて物語を円滑に進めるための舞台装置ぐらいでええやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:12:54.48ID:BSS3Q4YS0
10秒先の未来が既に存在しない場合もあるよな
死んでたら視れないんやし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:13:21.42ID:ci0tFRuZ0
>>194
GIや蟻編ってほぼ体術バトルだったろ
全然違うわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:13:29.91ID:dbrzEMsH0
十秒づつ未来を見続ければ無敵か?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:13:52.30ID:mWS8MsmC0
>>29
制約誓約無視したチート能力多すぎやな
特質系であってもそこは加味してほしかった感
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 09:13:59.82ID:VBqTtfEcd
マフィア片付くまで連載続くかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況