放置された空き家、税負担増へ政府検討 活用促す
2022年12月21日 2:00
政府は全国で増える空き家について、
壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。
住宅用地を対象に固定資産税を軽減する特例から外す方向で、
事実上の増税となる。実施されれば平均的な宅地の税額は4倍程度に増える。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153GC0V11C22A2000000/
探検
【悲報】一軒家、4倍に増税wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:04:07.49ID:+bG15/MT02それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:04:41.04ID:+bG15/MT0 ええんか?
3それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:05:16.80ID:+bG15/MT0 家買うやついなくなるで
4それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:05:32.16ID:lkHoTkfc0 どうやって空き家って判断するんだろう
5それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:05:48.91ID:KIootfWS0 誰が査定するんやこれ?
役人がいちいち目視しにいくんか?
役人がいちいち目視しにいくんか?
6それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:06:09.48ID:23Cprbih0 >>5
土地家屋調査士
土地家屋調査士
2022/12/21(水) 13:06:20.02ID:iT1enFvDM
過去30年くらい遡及課税もしろ
町内の廃墟放置して得してた奴ガチで痛い目見ろ
町内の廃墟放置して得してた奴ガチで痛い目見ろ
8それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:06:29.66ID:qTmopwu60 増税の岸田
9それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:06:33.24ID:+bG15/MT0 利上げで今から家売ろうとしてももう手遅れや
10それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:06.04ID:LElS/YIL0 >>5
既に今でも固都税は目視確認してるし対して手間かからん
既に今でも固都税は目視確認してるし対して手間かからん
11それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:07.84ID:kSVz9MZH0 中古一軒家安くしろ
12それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:15.66ID:lO57Qvy10 金ないとこから取ろうとしてどうするんや
2022/12/21(水) 13:07:26.44ID:piN4xIPI0
現代の太閤検地
14それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:29.19ID:XUtLJ9DcF これはいい増税
15それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:35.62ID:S65iWYMw0 空き家と耕作放棄地は接収してもええんちゃう
2022/12/21(水) 13:07:41.27ID:/lyKlujZ0
田舎の負動産だからなあ
売りたくても売れんし国庫返納もできん
売りたくても売れんし国庫返納もできん
17それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:07:45.63ID:iow43wCV0 廃屋対策はちゃんとやった方がええ
ボロボロで倒壊しそうな家でも解体すると不動産税増えるからって放置する奴多すぎんねん
ボロボロで倒壊しそうな家でも解体すると不動産税増えるからって放置する奴多すぎんねん
2022/12/21(水) 13:07:50.74ID:C/ronYUk0
増税だけはうきうきで考えて実行するよな
19それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:08:27.55ID:PnmoVr+q0 空き家の税金?居住実績なければ増税ってこと?
20それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:08:33.17ID:deHOXW4R0 >>17
空き地の税を減らせばいいのでは?🤔
空き地の税を減らせばいいのでは?🤔
22それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:09:03.68ID:kSVz9MZH0 更地は減税とかに変えた方がええやろ
24それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:09:08.96ID:Iz7dk2RY0 宗教団体の施設も空き家みたいなもんやろ
25それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:09:23.78ID:nFeMADt4d >>5
水道光熱費ちゃうか
水道光熱費ちゃうか
26それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:09:36.46ID:CdJbWro00 なんで減税はすぐ出来ひんのに増税はすぐ出来るんやろなあ
28それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:10:06.96ID:JcvC2sDz0 不法投棄粗大ゴミ置き場にされとる誰も住んでないボロ小屋とかどうするんや
29それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:10:28.11ID:RLZ5WZhg0 >>20
管理できない土地ならさっさと売れということや
管理できない土地ならさっさと売れということや
30それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:10:32.62ID:u6xHhI8o0 >>26
ソシャゲの運営見てるようやな
ソシャゲの運営見てるようやな
31それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:03.56ID:Dve76C5Ka >>29
買い手いなきゃ?
買い手いなきゃ?
32それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:05.40ID:mFiWFWEGd ワイ隣が廃屋、小躍り
33それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:05.53ID:DFecVutL0 近所のぼろぼろになった空き家が更地になったんやけど
まっさらできれいな土の上から冬なのに青々した雑草が芽吹き始めて
生命の輝きを知ったよ
まっさらできれいな土の上から冬なのに青々した雑草が芽吹き始めて
生命の輝きを知ったよ
34それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:09.10ID:jfLSXfRV0 放置され続けてたら普通に危ないしな
罰則同然の対応でええやろ
罰則同然の対応でええやろ
35それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:11.59ID:OM6RBXhi0 これを調査するのも税金だろ?
36それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:20.63ID:VuWYp2Fz0 >>29
言う程売れるか?
言う程売れるか?
2022/12/21(水) 13:11:24.22ID:uIvXFLzy0
集合住宅を借りるのがデフォで別にええよ
38それでも動く名無し
2022/12/21(水) 13:11:36.47ID:RLZ5WZhg0 >>31
自治体が二束三文で引き取るンゴ
自治体が二束三文で引き取るンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- __お金を無限に印刷できるなら、なぜ税金を払う必要があるのでしょうか? [827565401]
- __日本人の京都離れ [827565401]
- 大阪万博、ミャクミャクとたこ焼き以外何もない [834922174]
- 【悲報】環境省「能登半島に『トキ』を飛ばします☺」 [616817505]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]