探検
敵「ゲームは30超えたら飽きるぞ」わい(20)「ひぇ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:45:05.01ID:XGp6tUbY0 わい(30)「APEX!オーバーウォッチ2!LOL!時間が足りない!」
2022/12/21(水) 15:45:23.68ID:b54xTASp0
元気そう
3それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:45:28.51ID:IpE39eda0 飽きるのは鬱の初期症状やで
4それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:45:36.75ID:Z7GMj2kQd 30は大丈夫
問題は35
ちな35
問題は35
ちな35
5それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:45:53.70ID:aPSh+1v+0 24だけど飽きたわ
学生の頃は朝までモンハンしてたのにな
学生の頃は朝までモンハンしてたのにな
6それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:46:18.39ID:eFpqukI10 楽しむことを諦めてしまったおっさんが仲間を増やそうとしてるだけだからね
7それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:46:36.36ID:b/x71rwo0 同じゲームはいいけど違うゲーム始めるのがきついんよ
特にスキルが要求されるやつ
特にスキルが要求されるやつ
8それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:46:45.31ID:JXVY7bwra 学生の頃は朝から晩までDiablo3してたのに今はそんな集中力無いわ
9それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:46:49.23ID:Qf4m2I3m0 20超えて飽きたけどたまにハマるのを繰り返してるわ
10それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:46:53.85ID:nNg4mZTdd 飽きないぞ
11それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:00.59ID:NDjk3FF90 楽しかったはずのことが楽しくなくなるのは危険信号や
2022/12/21(水) 15:47:02.49ID:b54xTASp0
ゲーム自体に秋田
13それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:26.76ID:XGp6tUbY014それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:34.71ID:fiWtA4nAa ワイ(20)「ゲームもアニメも飽きた」
ワイ(30)「原神!原神!寝ても覚めても原神!原神!毎日朝3時に起きて原神!」
なぜなのか
ワイ(30)「原神!原神!寝ても覚めても原神!原神!毎日朝3時に起きて原神!」
なぜなのか
15それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:35.12ID:VZM+oMBZ0 働け知的障害者
16それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:40.16ID:Z7GMj2kQd 飽きる飽きない以前に時間に忙殺されてフェードアウトがほとんどやろ
ちな無職
ちな無職
2022/12/21(水) 15:47:40.28ID:NlKM+2zOr
飽きるじゃなくてやる気が出ない
18それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:48.38ID:1IcG2/Zz0 おっちゃんやん
19それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:47:59.98ID:0wlA8EDR0 やり始めると面白いんだけど中々起動する気が起きなくなる
20それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:03.77ID:a7ueiwlS0 無趣味になってしまった自分を否定したくなくて
無趣味である事がエライ、みたいな風潮にしたがる奴
虚しいな
無趣味である事がエライ、みたいな風潮にしたがる奴
虚しいな
21それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:17.64ID:VHOaelGg0 たぶん新しいゲーム買わなくなっただけやろ
2022/12/21(水) 15:48:21.52ID:/VE3nsez0
飽きはしないけど前ほど長時間はできなくなったわ
23それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:23.26ID:SrF04njUM 難易度があまり高くないローグライクゲームしかやってないや
24それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:37.24ID:K81MMKkDd 子供とやれれば楽しいぞ
25それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:37.98ID:XiOpaqKG0 元気でええな
ワイは18やけどゲームが時間の無駄としか思えなくなってしまった
ワイは18やけどゲームが時間の無駄としか思えなくなってしまった
26それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:43.00ID:Ufz3BwP50 まともなおっさんはやる時間がなくなるんや
27それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:45.12ID:1iKcl9To0 集中力無くなっただけ定期
28それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:49.35ID:9uwcLClP0 私生活が充実してると趣味も充実する
29それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:54.71ID:9b6aIkT9a まじで時間が足りない
30それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:48:59.53ID:0L7fsVZc0 そんなん人によるわ
ワイの周りだと30超えてゲーム趣味の人数は半々くらい
ワイの周りだと30超えてゲーム趣味の人数は半々くらい
31それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:04.83ID:RjuX4Atjd リメイクゲームばかりやっとるわ
32それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:11.19ID:1B70DL3j0 若年性アルツハイマー定期
33それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:14.36ID:a7ueiwlS0 確かに昔ほどゲームはやらなくなったけど
他の趣味は継続したり新しい趣味が増えたりしたから
人生の充実度はむしろ上がってるわ
他の趣味は継続したり新しい趣味が増えたりしたから
人生の充実度はむしろ上がってるわ
34それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:15.06ID:f6wFF4f1r マッマは未だにドラクエポケモンやってるわ
35それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:27.92ID:HYCitsNP0 ソシャゲにシフトさちゃった
36それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:31.12ID:qLG9h5Xnp 一人だと飽きるな
相手いれば飽きない
相手いれば飽きない
37それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:36.95ID:fC/+eZQk0 >>25
なんGは有意義でええよな
なんGは有意義でええよな
38それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:49:59.55ID:cVw9c94Q0 自分の感性が死んでるだけだよな
子育てとかに急がしてやらなくなるなら分かるが
何でも年齢のせいにしすぎや
子育てとかに急がしてやらなくなるなら分かるが
何でも年齢のせいにしすぎや
2022/12/21(水) 15:50:03.28ID:+UaW0pjZa
一緒にやる友達がいるかどうかよな
40それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:50:09.61ID:TXJcSO4X0 学生ワイ「ゲーム実況動画とか何やねん。自分でプレイせな意味無いやろ」
↓
社会人ワイ「実況動画助かる」
↓
社会人ワイ「実況動画助かる」
41それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:50:31.63ID:tUUFQOZfa >>14
こんなんスマホのキーボードでカタカタ打ってると思うと草
こんなんスマホのキーボードでカタカタ打ってると思うと草
42それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:50:34.81ID:CNNWt0Bt0 やりたいゲーム多すぎて時間が足りないくらい
2022/12/21(水) 15:50:35.16ID:IIiYfMhf0
65やけど飽きてへんで
44それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:50:45.63ID:jRhJPyRq0 ワイ「ゲームやるか…難易度はEASYっと」
45それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:50:46.90ID:XiOpaqKG0 >>37
なんかすまん
なんかすまん
2022/12/21(水) 15:50:51.84ID:+guW4r+/0
まあゲーム時代は飽きないと思うで
時間が掛かったりストーリーが長かったりするゲームはもうようせんわ
時間が掛かったりストーリーが長かったりするゲームはもうようせんわ
47それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:00.95ID:XxLv6fSv0 早く飽きる方が有利
48それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:01.35ID:Da7rHbKfH >>3
今人生余裕ないからポケモンすらできんわほんこれ
今人生余裕ないからポケモンすらできんわほんこれ
49それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:02.39ID:x56Bm05K050それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:07.18ID:lcLiXLWM0 発売前ワイ「うおおおおおめっちゃ楽しみやああああ」
発売後ワイ「あ、もう出てたんやこれ」
発売後ワイ「あ、もう出てたんやこれ」
51それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:07.70ID:m8Umzm4n052それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:15.44ID:XGp6tUbY053それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:19.21ID:It1RRZ0kH ずっとSlay the spireだらだらやってる
54それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:19.23ID:jyyjd5pha 子供の頃やらなかったけど大人になってからはまった
55それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:19.75ID:tUUFQOZfa 単に子育てでゲームの時間が自然となくなるだけやな
ゲームするなら勉強や読書になる
普通はな
ゲームするなら勉強や読書になる
普通はな
56それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:39.44ID:tzQp0KRLd ゲーム飽きたらワイには何が残るんか怖くなる時はある
アニメは元からたまに見る程度やし
アニメは元からたまに見る程度やし
2022/12/21(水) 15:51:46.52ID:eSPGYw7s0
アニメもゲームも飽きるかどうか人によるんよな
ワイも全く飽きへんもん
ワイも全く飽きへんもん
58それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:50.57ID:Fa9oz7CC0 >>55
大半の男は子育てなんかしないぞエアプ
大半の男は子育てなんかしないぞエアプ
59それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:54.52ID:JnUOaYGH0 ガチガチのオンライン対戦はキツくなったわまだ大学生やけど
60それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:51:56.52ID:dXK0Io1la まあ…見るだけでええか…
これでなんも買わなくなった
これでなんも買わなくなった
2022/12/21(水) 15:51:56.82ID:SCxbx7v20
ただのチー牛定期
62それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:52:09.05ID:0pbEjYWz0 きも
63それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:52:16.10ID:tUUFQOZfa >>58
今平日の夕方やよなぁ末尾0さんや
今平日の夕方やよなぁ末尾0さんや
64それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:52:24.01ID:HiVD4INR0 身体が思うように動かせない歳になったらゲームしようって思ってるわ
65それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:52:34.34ID:XGp6tUbY066それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:52:34.36ID:NQ+Aa95k0 高校と20代の頃はやらんかったが30代になってまたやり始めた
家庭を持って暇になったから
家庭を持って暇になったから
2022/12/21(水) 15:52:51.95ID:Hl4XnK45M
まともな人間「中学生で飽きるぞ」
2022/12/21(水) 15:53:01.99ID:KD8glSmy0
ゲームでもアクション系は40代でもいけるやろ
69それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:08.62ID:xRaaKej00 飽きはせんけど集中力がすぐ尽きるようになったわ
70それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:09.14ID:Fa9oz7CC0 >>63
うわ、しょうもなw
うわ、しょうもなw
2022/12/21(水) 15:53:20.13ID:l4qRmYXga
今年36やがapexソロマスいったぞ
2022/12/21(水) 15:53:24.62ID:iVApadWp0
羨ましいわ
アニメもゲームも完璧に飽きとる
アニメもゲームも完璧に飽きとる
73それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:27.68ID:PjGlTYEfd74それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:38.33ID:c1PfgdOv0 >>70
やめたれw
やめたれw
75それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:41.93ID:XGp6tUbY0 >>53
延々やれるよなジャンル違うけどrimworldとか
延々やれるよなジャンル違うけどrimworldとか
76それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:53:49.40ID:K/OA6g/y0 FPSよりマスターデュエルようやるようになったな
77それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:54:02.50ID:V9x8p56p0 >>69
これだな
これだな
78それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:54:21.41ID:eFpqukI10 ゲームに飽きても他に楽しいと思える趣味があればええしな
79それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:54:42.81ID:PrLZSI/+a 飽きつつあるがやつてる
ただもうムービーは見てられない
ただもうムービーは見てられない
2022/12/21(水) 15:54:51.82ID:BK6h+V+ya
アクション系はキツくなってきた35
スプラは延々やってるけど勝てねぇ
スプラは延々やってるけど勝てねぇ
81それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:55:04.12ID:w4c0zie6M >>76
今回97位やったわ😭
今回97位やったわ😭
2022/12/21(水) 15:55:08.05ID:b54xTASp0
セリフは全部飛ばす
2022/12/21(水) 15:55:36.05ID:xBk39eSP0
飽きるってか楽しめるゲームが少なくなる
2022/12/21(水) 15:55:46.08ID:KD8glSmy0
スマホゲーってゲーム飽きた世代が丁度良い塩梅で楽しめる様に作ってあるね
85それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:55:46.15ID:0Bad5Fdvr ジッジが死ぬ直前まで麻雀と競馬に没頭してたの見てるからこの手の飽きる発言は当人の問題だってわかってしまうんだよね
2022/12/21(水) 15:55:48.00ID:ctwMWplr0
飽きるってこともないがある程度気力がないとゲームする気もせんわ
一方的に与えられる娯楽しか楽しめん
ジジイがテレビばっかり見てるのがなんとなくわかるわ
一方的に与えられる娯楽しか楽しめん
ジジイがテレビばっかり見てるのがなんとなくわかるわ
87それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:55:49.72ID:di3zLDtl0 飽きはしないけどゲーム一本に集中出来なくなってムービーシーンとか以外Youtubeとか見ながらじゃないと無理になった
88それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:56:30.62ID:ZernfrYS0 歳をとった方がホラーゲームにビビるようになったわ
普通にバイオにビビりまくってる
普通にバイオにビビりまくってる
89それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:56:55.89ID:xP17Vt41a 趣味ゲームオンリーだったのに社会人の今じゃ麻雀ゴルフ酒になってしもたわ
完全におっさんの趣味になってかなc
完全におっさんの趣味になってかなc
2022/12/21(水) 15:57:00.88ID:iATGUODX0
異常にハマって夜更かしして翌日しんどい問題はどうしたらいい?
91それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:57:04.01ID:KZTEC1Mz0 子供がスプラやってるの見て、脳の処理が追いつかないことに気づく
92それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:57:14.84ID:XiOpaqKG0 大学生って普通に忙しくてゲームする時間ないわ
彼女もいたら尚更
彼女もいたら尚更
2022/12/21(水) 15:57:35.89ID:l48fOw/+M
飽きたわけじゃないけどゲームの時間は明らかに減ったわ
94それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:57:50.77ID:K/OA6g/y095それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:57:58.57ID:XGp6tUbY02022/12/21(水) 15:58:00.51ID:E1JSWkzta
若いうちにゲーム遊んでた奴ほど飽きが早そう
小中の頃は狂ったようにゲームしてたが今は他のこともやるようになったし
小中の頃は狂ったようにゲームしてたが今は他のこともやるようになったし
97それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:58:06.03ID:l+RKispn0 >>41
?
?
2022/12/21(水) 15:58:19.72ID:M4lO70T70
マジで途中でやめてやらなくなるわ
99それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:58:31.16ID:+zUhdx8v0 社会人なって仕事楽しくてやめたけど仕事面白くなくなってからゲームアニメに全振りしたらこっちのほうがええってなった
100それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:58:34.19ID:emECDRNS0 コントローラーじゃ動きのバリエーションに限界あるな
101それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:58:34.94ID:LwLVW62R0 対人にはまれるかどうかやろ?
対人は無限に時間とかせるもんな
対人は無限に時間とかせるもんな
102それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:58:54.61ID:pxrNjn0w0 ポケモン終わったらするゲームなくなった
Switchでおすすめない?
Switchでおすすめない?
103それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:59:11.80ID:+zUhdx8v0 大人のゲームは短期間で思いっきりやるのがええんや
一週間で50時間みたいなやり方しないと最後までやらずに放置することになる
一週間で50時間みたいなやり方しないと最後までやらずに放置することになる
104それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:59:21.95ID:4Q7P/Sq5d ポケモンSV面白いわ
やっと生き甲斐を見いだせた
やっと生き甲斐を見いだせた
105それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:59:50.00ID:QOCSRRh7a CSゲーとかガキの頃みたいにリア友と共有できないしな
金と時間のかかるオナニーだから虚しくなるんだわ
金と時間のかかるオナニーだから虚しくなるんだわ
106それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:59:50.29ID:OqnsQ54C0 むしろ中学くらいで飽きるわ
107それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:00:21.25ID:4AL2o8BY0 64歳やけどフォールガイズハマったわ
108それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:00:40.69ID:NgvF5YU+0 年取る毎に新しいことするのが億劫になってくる
109それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:00:46.97ID:YBa07sm80 子どもにSwitchにフォートナイト入れろとせがまれて
自分もやってみたらどハマりしてゲーミングPC一式買い揃えたわ
30になってゲームにハマるとは思わなかった
自分もやってみたらどハマりしてゲーミングPC一式買い揃えたわ
30になってゲームにハマるとは思わなかった
110それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:00:57.28ID:qbqkqnDgd 学生時代とか仕事してる時は一切ゲームやる気無かったけど無職になってからハマりまくっとるわ
年齢そのものというより忙しさやリアルの充実度との相関関係は絶対ある
年齢そのものというより忙しさやリアルの充実度との相関関係は絶対ある
111それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:00:59.23ID:/bo7+AC50 >>3
これはマジである
これはマジである
112それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:04.38ID:AGYlmEWY0 スプラなら50過ぎても楽しめるで
113それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:07.56ID:4Q7P/Sq5d114それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:11.65ID:gJcmvSUw0 ワイ「FF14!FF14!FF14!時間が足りない!」
メンテ以外で他ゲーできなくなってもうた
メンテ以外で他ゲーできなくなってもうた
115それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:25.85ID:7kljEUJt0 還暦過ぎてる爺がちらほらおるな
116それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:35.40ID:jpOK4z7T0 まじで飽きたわ
老化してゲームの上達速度も落ちてくるとか悲しすぎやろ
老化してゲームの上達速度も落ちてくるとか悲しすぎやろ
117それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:01:43.37ID:QqsDn2CK0 もうパワプロは飽きた
118それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:02.03ID:IJ9z5v7kM FPSとかは全然続けられるけど
RPGはマジで無理になった
RPGはマジで無理になった
119それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:03.23ID:ct/QfGGq0 羨ましいわ
モンハン買ったけど積んだままやわ
モンハン買ったけど積んだままやわ
120それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:10.88ID:V9x8p56p0 60過ぎた親がスプラに今更ハマってるわ
めっちゃ下手くそだけど
めっちゃ下手くそだけど
121それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:12.65ID:ZZsZL8Ay0 一応暇なときはゲームやっとるけどあんまり楽しめてないわ
惰性でやっとるだけ
惰性でやっとるだけ
122それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:15.19ID:6eckEB+H0 >>114
絶クリアしてそう
絶クリアしてそう
123それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:22.24ID:TJUr/Phqa 飽きるっていうか他にやること多いからゲームするのが億劫になる
124それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:24.90ID:5i4OzhbJ0 全く飽きんわ
125それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:31.53ID:FFfFfphR0 >>97
ガイジなんやほっとけ
ガイジなんやほっとけ
126それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:32.24ID:fj+xjUN1M 25ワイ、マジでゲームに飽きる
ゲームする時間が欲しくて年収度外視で楽そうな職場えらんだのに帰ってもすること無くて辛いわ
ゲームする時間が欲しくて年収度外視で楽そうな職場えらんだのに帰ってもすること無くて辛いわ
127それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:33.19ID:2Ws+LIB70 やり始めるまでの腰は重くなるけど
やれば面白いと思える
積極的に新しいゲームかって遊びたいという気持ちはもうない
やれば面白いと思える
積極的に新しいゲームかって遊びたいという気持ちはもうない
128それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:44.39ID:Qf4m2I3m0 ゲーム飽きたとか言ってる奴もやってる事パチンコとかやろ
129それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:52.07ID:1I+Dc9yx0 LoLはおもろいからしゃーない
130それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:52.53ID:ElDS5Jtp0 30越えてゲーム飽きるというより結婚して時間無いかゲーム以外に楽しみ見つけるかってパターンやろ
だからソシャゲあたりが手軽にできてやっとるやつ多いんやろ
だからソシャゲあたりが手軽にできてやっとるやつ多いんやろ
131それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:02:53.68ID:M7WwcsCe0 >>40
ぐうわか
ぐうわか
132それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:02.62ID:LVm6DUIa0 FPSは時間の無駄感すごくてやめた
133それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:02.87ID:a3Mha74gd 一緒にやるor見てくれる奴がいれば何歳でも続けられる
1人だと周りがどんどん減ってくから辛い
1人だと周りがどんどん減ってくから辛い
134それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:11.47ID:V9x8p56p0 RPGとかはもう無理
135それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:12.54ID:oKVxcWiU0 アクションとかfpsはできんなったしんどい
136それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:19.79ID:k/VvZn6Ud >>116
ゲームに飽きたんじゃない、成長しないことに飽きたんです
ゲームに飽きたんじゃない、成長しないことに飽きたんです
137それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:24.55ID:BmupveP2d 30過ぎてゲームしてる奴と会話すると精神年齢が若干低いことに気づく
138それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:31.53ID:fKL7q5k9a 飽きるというか面白いんだけど熱が冷めるのが早いわ
忙しくてしばらくやれなくてその内に旬を過ぎたり、子供が出来るとそもそも据置機と向き合う時間が作れなかったり
そうなるとソシャゲに行き着いて経済力はあるから課金とかするんだよなよく出来てるわ
忙しくてしばらくやれなくてその内に旬を過ぎたり、子供が出来るとそもそも据置機と向き合う時間が作れなかったり
そうなるとソシャゲに行き着いて経済力はあるから課金とかするんだよなよく出来てるわ
139それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:34.24ID:K71QbY7i0 RTAやってるけど飽きてやめたらなんも残らんの怖いわ
既にプレイ時間3kくらいいってる
既にプレイ時間3kくらいいってる
140それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:34.79ID:EkMJ6n3M0 今28歳だが未だにパワプロ、バイオ、龍が如くとかおこちゃまが楽しむ
ゲームやってるわ
あと2年で飽きるとは思えんし、他人に趣味ゲームはダサいとか言われても関係ないね
ゲームやってるわ
あと2年で飽きるとは思えんし、他人に趣味ゲームはダサいとか言われても関係ないね
141それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:34.89ID:lzXsbwwxd >>14
若いうちに離れたことによる反動やろ
若いうちに離れたことによる反動やろ
142それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:36.68ID:emECDRNS0 >>130
ソシャゲはもっと飽きてるわ
ソシャゲはもっと飽きてるわ
143それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:43.02ID:XiOpaqKG0 現実世界で成功体験積み重ねるほうが楽しくね?
144それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:45.79ID:Ea5BSeLx0 オンライン対戦がキツくなったわ
普段戦ってるからゲームでまでリアルの人と競争したくない
普段戦ってるからゲームでまでリアルの人と競争したくない
145それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:03:58.78ID:dxwMt0LH0 飽きとは違うけどスプラ発売日に買ったけどムズすぎてランク戦行くレベルまであげられずにやめてもうたわ
146それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:03.25ID:Sz0CiRsrd ワイ(26)「うおおおおゲーム楽しいいいいいい!!!」
一時間後ワイ「ボロボロに負けた…頭動かん…今日は終わりや…」
『老い』を感じるわ😭
一時間後ワイ「ボロボロに負けた…頭動かん…今日は終わりや…」
『老い』を感じるわ😭
147それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:06.58ID:1iKcl9To0 齢30←ゲームすぐ飽きます、チンポ勃ち悪いです、アヘアヘ下痢マンになります
尾張やね
尾張やね
148それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:08.19ID:4Q7P/Sq5d149それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:17.09ID:6eckEB+H0 スプラもイライラゲーになってしまって終わってしもうたわ
BFのINM鯖でワイワイキャッキャッするのが楽しかったのになんやあのクソ
BFのINM鯖でワイワイキャッキャッするのが楽しかったのになんやあのクソ
150それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:22.07ID:EVrVmdlP0 どうぶつの森よりストーリー性があってスローライフもできるゲームしたい
151それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:26.71ID:MmNihxTU0 ゲーム機買ってテレビにつないでまでやるのは面倒くさいけど携帯ゲーム機買ってまたやるようになったわ
152それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:33.29ID:fj+xjUN1M てか普通に彼女できたら時間ないわ
休日はデートするし電話とかLINEもほぼ毎日する
休日はデートするし電話とかLINEもほぼ毎日する
153それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:38.30ID:HQEQU0ae0 30とか関係なく仕事でぶつ切りにされると没入出来なくなるだけやろ
無職になればまた熱中出来るで
無職になればまた熱中出来るで
154それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:47.47ID:TJUr/Phqa >>150
シムズ4でええやろ
シムズ4でええやろ
155それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:04:57.75ID:HmzQS0aR0 80歳超えてるのにクソうまい婆さんおるよな
156それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:04.16ID:B/ZW3Fm/a ゲーム実況でええわ
157それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:07.93ID:3eOcQN1t0 ワイはひたすらウイイレ2018のマスターリーグやり続けとるで
全試合試合時間10分で今2102-2103シーズンまで行ったわ
全試合試合時間10分で今2102-2103シーズンまで行ったわ
158それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:11.90ID:KD8glSmy0 スパロボの紙芝居に耐えられる集中力が欲しい
コーヒーとかじゃどうにもならんかった
良いサプリ紹介してくれ
コーヒーとかじゃどうにもならんかった
良いサプリ紹介してくれ
159それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:19.83ID:AGYlmEWY0 >>145
何がむずいんか知らんけど今ならもみじ持って適当にトーピード投げるだけやで
何がむずいんか知らんけど今ならもみじ持って適当にトーピード投げるだけやで
160それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:23.47ID:fj+xjUN1M ストーリー系は実況で寝っ転がりながらじゃないと楽しめんくなった
161それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:30.82ID:x47TVCR00 おっさんなってもFPSやれるのは凄いわ
まずそんなに時間取れないしやってても目も反応も衰えてるのがわかる
エペはまだついていけたけどヴァロは無理や
見えへん
まずそんなに時間取れないしやってても目も反応も衰えてるのがわかる
エペはまだついていけたけどヴァロは無理や
見えへん
162それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:33.11ID:TZ11y+Xd0 飽きポイントはまず20代前半やろ
そこ越えたらもう一生の付き合いや
そこ越えたらもう一生の付き合いや
163それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:33.12ID:jpOK4z7T0164それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:45.21ID:B/ZW3Fm/a >>150
ルーンファクトリーはどうや
ルーンファクトリーはどうや
165それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:47.40ID:fKL7q5k9a >>140
加齢というか立場次第やで結婚する子供出来る昇進して管理職につくとか人生のイベントが来ると飽きるというより満足する程プレイ出来る時間が取れなくてもういいやってなっちゃう
加齢というか立場次第やで結婚する子供出来る昇進して管理職につくとか人生のイベントが来ると飽きるというより満足する程プレイ出来る時間が取れなくてもういいやってなっちゃう
166それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:05:50.90ID:6jITWTVOM これ言ってる奴が衰えてるだけなんだよな
時間がないってのもいい訳で精力的な奴は言わないセリフ
時間がないってのもいい訳で精力的な奴は言わないセリフ
167それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:01.03ID:YYUU/YEwd 飽きるというか時間がなくて習慣化しなくなるだけだからまたやり始めればすぐハマるわ
168それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:09.58ID:tgGV7kmV0 携帯機なら集中できるわ
スマホでやると飽きるけど
スマホでやると飽きるけど
169それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:11.67ID:7jVDAX1I0 長期の休みか最低でも土日じゃないとなんか起動するのが億劫なのはそう
170それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:14.03ID:kDdLm5JN0 apexもう4000時間やってんのに飽きないな
めちゃくちゃ飽きやすいタイプなんやが何なんやこのゲーム
めちゃくちゃ飽きやすいタイプなんやが何なんやこのゲーム
171それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:15.60ID:KNfbQqkGd むしろソシャゲとかハムるのきついんやが
ちゃんと終わりがあるゲームを短期間で一気にやるプレイスタイルになったわ
ちゃんと終わりがあるゲームを短期間で一気にやるプレイスタイルになったわ
172それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:37.74ID:+9WY69T20 ゲーム実況みて悟ったわ
ワイはゲームがしたかったんや無くてゲーム中に起こり得たことを誰かと共有したかっただけなんやなって
「このゲームもうクリアした?」「まだそこまで行けてないわ~」
みたいな会話がしたかったんだけやったんや
ワイはゲームがしたかったんや無くてゲーム中に起こり得たことを誰かと共有したかっただけなんやなって
「このゲームもうクリアした?」「まだそこまで行けてないわ~」
みたいな会話がしたかったんだけやったんや
173それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:46.08ID:CQRvnnU2M 大学生まではモンハン大好き人間やったが
もうワールドもネルギガンテ倒して満足してやっとらんわ
これ時間かけて素材集めて装備強くして勝ってもだからなんやねん
それがなんの価値があんねんて思考がつきまとうようになってもうモンハン無理になっま
もうワールドもネルギガンテ倒して満足してやっとらんわ
これ時間かけて素材集めて装備強くして勝ってもだからなんやねん
それがなんの価値があんねんて思考がつきまとうようになってもうモンハン無理になっま
174それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:06:51.62ID:U51jN9Fi0 やるゲームによるわ
ストーリーばっかりのはやれん
ストーリーばっかりのはやれん
175それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:02.26ID:V9x8p56p0 >>169
やるやる言って結局やらないで休みが終わる奴か
やるやる言って結局やらないで休みが終わる奴か
176それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:02.33ID:B/ZW3Fm/a そういえばソシャゲは続けられてるな
起動が早いからか?
起動が早いからか?
177それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:13.71ID:3iuYtvRBa 時間と金とセックスできる相手がいればゲーム三昧は余裕
ちな68
ちな68
178それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:13.74ID:VvNZJ8bK0 ダンジョンタウンex70時間超えたのに終わらなくて草
同人エロゲ楽しいわ
同人エロゲ楽しいわ
179それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:20.90ID:ElDS5Jtp0 >>143
そらそうよ
そらそうよ
180それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:31.46ID:4Q7P/Sq5d >>171
ハムるってなんや
ハムるってなんや
181それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:35.06ID:9EG4QXzLd ジジイになるとシミュレーションがメインになるわ
操作に体がついていかん
操作に体がついていかん
182それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:38.29ID:21dsdD6Ka 昔はゲームの年表とか整理したり考察し合ったりするの好きやったけど(この労力で実際の歴史見たほう楽しくね?)って思ってそっち行ったわ
183それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:07:52.83ID:/ZfIVCdR0 37やけどフロムゲーと気になったPCゲーはいまだにやってる
184それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:05.13ID:1iKcl9To0 据え置きという概念がもう死んでるんよ
185それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:05.25ID:K71QbY7i0186それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:05.38ID:SoAWxCjAd 脳が衰えただけやろ
ワイ大学2回の時クラブ行ってナンパしてたまに女の子とワンナイトできることとかにめちゃくちゃ楽しみ感じてたのに今はなんか楽しまれへんわ
同じような理屈でゲームもランカーなったら急激に萎えたりしたことあるし単純にやりすぎたら飽きると思うで
夢の中でもそのこと考えるくらい集中して結果ある程度だしてそれでも飽きんかったらホンモノやと思うわ
ワイ大学2回の時クラブ行ってナンパしてたまに女の子とワンナイトできることとかにめちゃくちゃ楽しみ感じてたのに今はなんか楽しまれへんわ
同じような理屈でゲームもランカーなったら急激に萎えたりしたことあるし単純にやりすぎたら飽きると思うで
夢の中でもそのこと考えるくらい集中して結果ある程度だしてそれでも飽きんかったらホンモノやと思うわ
187それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:06.61ID:tXerlXFN0 若い頃は仕事残業して帰ってゲームしてオナニーして休日前は友達とオールしてオナニーしてそのまま仕事してみたいな元気あったわ
今は仕事してはぁ疲れた横になりながらアニメでも見よかなぁみたいな感じやもんなぁ
今は仕事してはぁ疲れた横になりながらアニメでも見よかなぁみたいな感じやもんなぁ
188それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:11.98ID:Ubz8M6ypp 飽きるってか他にやることや楽しみが増えてゲームやる気が減少してやらなくなる
189それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:15.27ID:4Q7P/Sq5d190それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:16.45ID:mT2dT0j9M191それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:27.88ID:TJUr/Phqa まあ買って満足して積みゲーしてるやつばかりやろ
192それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:29.68ID:yvJRXrdR0 ぼく「AIM落ちすぎィ!キャラコン落ちすぎィ!マレニアパリィ取れんわ!」
ぼく「さて次何やろうかな」
ぼく「さて次何やろうかな」
193それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:30.16ID:7jVDAX1I0 >>188
何やってるの?
何やってるの?
194それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:30.19ID:HzVB5mNxr 飽きるとか言ってる奴は感性がジジイになっただけ
中身若ければ何歳でもやる気になるから
中身若ければ何歳でもやる気になるから
195それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:30.87ID:tAO0qJ6Rp fpsってかキーマウだと単純に肩がめっちゃ疲れるからコントローラーでできるゲームばっかになっちゃった
196それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:08:59.94ID:xKwyO5zu0197それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:00.46ID:ykBFDNvFM 同じ内容をアニメでやると卒業しない奴はガイジ!!ってなるのにゲームだと真逆になるのなんか草
198それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:11.16ID:kqiuck/U0 >>193
オナニー
オナニー
199それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:20.41ID:TZ11y+Xd0 ストーリーものはきついよな
毎日やる時間がないからプレイするたびに思い出すところからはじまってしんどい
毎日やる時間がないからプレイするたびに思い出すところからはじまってしんどい
200それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:32.88ID:B/ZW3Fm/a201それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:34.13ID:4Q7P/Sq5d みんなワイを無視すんなや
グロ画像貼んぞコラ
グロ画像貼んぞコラ
202それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:35.38ID:C6bb5wZg0 ワイ「新しいゲーム入れてみたやで😊」
ワイ「これがキャラクターの突破素材でこれが武器の強化素材で取り敢えず毎日やらなアカンのはコレとコレと…アカン覚えられんしもうええわ…🤯」
ワイ「これがキャラクターの突破素材でこれが武器の強化素材で取り敢えず毎日やらなアカンのはコレとコレと…アカン覚えられんしもうええわ…🤯」
203それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:48.10ID:kDdLm5JN0 サイバーパンクとかおもろいんやけど途中で飽きちゃった
ワイにはFPSしか向いてなかったっぽい
ワイにはFPSしか向いてなかったっぽい
204それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:52.99ID:AGYlmEWY0 >>189
回るハムスターの如く永遠同じ作業を繰り返すんや
回るハムスターの如く永遠同じ作業を繰り返すんや
205それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:56.67ID:V9x8p56p0 スマホの対人ゲームやってるけど、三本指すらムズイわ
206それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:09:56.96ID:ozGPzCJf0 スレタイまだ30超えてないよね?
207それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:05.43ID:CQRvnnU2M たぶんゲーム実況の影響もあるよな
他人のプレイとかゲームの上手さとか知らん状況で遊んでる分にはこのゲーム極めてやるだとか上手くなってやるて意欲みたいなんがあるけど
自分より明らかに上手いやつがゴロゴロいるの知ってしまうともうどうでもいいやってなる
他人のプレイとかゲームの上手さとか知らん状況で遊んでる分にはこのゲーム極めてやるだとか上手くなってやるて意欲みたいなんがあるけど
自分より明らかに上手いやつがゴロゴロいるの知ってしまうともうどうでもいいやってなる
208それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:07.93ID:wtufMnUl0 水木一郎みたいに死ぬ直前までゲームやりまくっとる狼神アホみたいにおるから心配すんな
209それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:33.41ID:sNIE2EFH0 学生の頃はモンハン狂ったようにやってたのに今はすぐ飽きてまうわ
210それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:44.52ID:h9q8dWYw0 30代半ばだけどゲーム大好き🤗
211それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:48.96ID:7kljEUJt0 もうティアキン買ってゲームは卒業かもな
212それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:54.73ID:fKL7q5k9a ゲームで楽しい瞬間ってある程度パターンがあって最初にその体験をした時が一番楽しいんだよな
その時の楽しさを追いかけてるだけだから余程新しいゲーム体験がない限りは感性が慣れてしまってて飽きる
その時の楽しさを追いかけてるだけだから余程新しいゲーム体験がない限りは感性が慣れてしまってて飽きる
213それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:56.03ID:mQ2ZOZAEd おっさんなって対人ってキツくね?
リアルでもおっさんがガキと一緒に遊んでたらヤバい奴扱いやん
リアルでもおっさんがガキと一緒に遊んでたらヤバい奴扱いやん
214それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:10:59.37ID:eaFlj2KG0 ワイ鬱だからまじで出来なくなった
ゲーム機持ってはいるけどできない
Netflixとか映画も見れない じっと座ってやったり見るのがきつい
ゲーム機持ってはいるけどできない
Netflixとか映画も見れない じっと座ってやったり見るのがきつい
215それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:00.38ID:K27DFTrya 今年も楽しいゲームいっぱいやったわ
マジで時間が足りん
マジで時間が足りん
216それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:02.45ID:LxvuTlPRd 久々にやったPS4で画面酔いして30分くらいしか出来なくなってた時は歳を感じた
画面酔いって治るもんなん?
画面酔いって治るもんなん?
217それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:19.34ID:1kO7oNzVa わい(10)「ポケモン楽しい」
わい(20)「ポケモン楽しい」
わい(30)「ポケモン楽しい」
わい(20)「ポケモン楽しい」
わい(30)「ポケモン楽しい」
218それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:20.85ID:sNIE2EFH0 >>213
いうてなんGでもガキとレスばするやん
いうてなんGでもガキとレスばするやん
219それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:22.04ID:et9IDaG80 ゲームとは違うけど映画とか読書めっちゃ好きやったのに最近全く見る気にならへん
220それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:25.05ID:VQnSMswW0 30越えたらゲーム飽きた人「ゲームは30越えたら飽きるぞ」
結局人による
結局人による
221それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:34.97ID:/ZfIVCdR0 >>213
なんでこんなこと一生懸命せなあかんねんって気持ちになってやらんくなるな
なんでこんなこと一生懸命せなあかんねんって気持ちになってやらんくなるな
222それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:36.82ID:7jVDAX1I0 >>214
それ鬱じゃなくて多動じゃないの?
それ鬱じゃなくて多動じゃないの?
223それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:38.39ID:E4XilI+4a よく考えてみーや
おっさん達が大真面目に作ったのがゲームやで
おっさんがハマらない道理は無いやろ
おっさん達が大真面目に作ったのがゲームやで
おっさんがハマらない道理は無いやろ
224それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:42.70ID:Ymx+MY4Hp 大概のゲームは飽きたけどガンダム動物園だけは足繁く通っちゃうわ
225それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:44.49ID:SoAWxCjAd 真剣に取り組んだら飽きるはずやけどな
お前ら世界ランカーなったことある?
ワイはあるけどそのゲームは飽きたで実際
ランカーもずっと取れるわけやないし環境変わればまた練習の日々で普通に日常生活に支障きたすのわかるはずなんやけどなぁ
ゲーム飽きひんいうてるやつはランカーになれないエンジョイ勢やろ
お前ら世界ランカーなったことある?
ワイはあるけどそのゲームは飽きたで実際
ランカーもずっと取れるわけやないし環境変わればまた練習の日々で普通に日常生活に支障きたすのわかるはずなんやけどなぁ
ゲーム飽きひんいうてるやつはランカーになれないエンジョイ勢やろ
226それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:51.50ID:xKwyO5zu0 感性の衰えっていうか寧ろ肥えすぎてるのでは?
228それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:59.04ID:Dy8X42RdM いまだにスプラやりながら暴言吐き散らかしとるわ
子供できたら最悪やろなこれ
子供できたら最悪やろなこれ
229それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:11:59.88ID:82QAQbsOM マジで一生ゲームやれると思うわ
steam最高
steam最高
230それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:02.90ID:W/TkmV5y0 案外独身より子持ちのがやってる
231それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:05.04ID:tXerlXFN0 若い頃クリアしたゲームまたやりたくなるのってあれなんなんやろな
若い頃の思い出もセットになってるんやろか
若い頃の思い出もセットになってるんやろか
232それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:05.89ID:cTu9QmnW0 エルデンリングとエッペスしてたら
一年終わりそうな件
ワイはもっと色んなゲームがしたかったのに(T . T)
SEGA許さねえ!
一年終わりそうな件
ワイはもっと色んなゲームがしたかったのに(T . T)
SEGA許さねえ!
234それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:12.06ID:/ZfIVCdR0235それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:27.98ID:D6hRBvrf0 日々のサイクリングにポケモンgoの相性が良すぎてついついやっとるわ
236それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:31.36ID:ykBFDNvFM >>207
ネットで世界一レベルの動き誰でも見れちゃうから今はクラスで一番○○が上手いとか何の価値もなくてガキニキ可哀想やな
ネットで世界一レベルの動き誰でも見れちゃうから今はクラスで一番○○が上手いとか何の価値もなくてガキニキ可哀想やな
237それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:33.00ID:V9x8p56p0 ゲームやるとガキの頃出来ていた煩悩が衰えてるの露骨にわかるだろ
238それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:35.50ID:bZuLWNQv0 新しいPCほしい
239それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:37.76ID:E4XilI+4a >>213
でもホビーアニメで子供達に混じって対戦してるおっさんとか良くないか?
でもホビーアニメで子供達に混じって対戦してるおっさんとか良くないか?
240それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:38.33ID:7jVDAX1I0 >>231
新しいことを覚えるのがだるいから
新しいことを覚えるのがだるいから
241それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:45.19ID:eGS3ZQ/sa ゲームに限らんけど「あっ…これ制作側に俺みたいな奴ってターゲットにされてないんだな」って思うと寂しくね?
インディーズとかならええけど、ポケモンとかスプラトゥーンみたいな明らかに子供ターゲットの奴はやれんわ
インディーズとかならええけど、ポケモンとかスプラトゥーンみたいな明らかに子供ターゲットの奴はやれんわ
242それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:47.37ID:AyYZ3Bg/0 ワイのパッパおっちゃんの頃普通にゲームしとったで
今はもう目が駄目でやらんくなったが
今はもう目が駄目でやらんくなったが
243それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:47.95ID:MMZuVIuMp コンシューマーやるの億劫になってスマホゲーしかやらんくなっちまったわ
244それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:50.06ID:nWN2+vJNM 10年くらい前に今はダクソシリーズやり込んでますって70代のジジイおったよな
245それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:55.04ID:m/lSbQrW0 34やけど多分死ぬまでやっとる気がするわ
246それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:00.48ID:rMG3/adV0 ゲーム三昧でも話し相手がいる生活なら大丈夫。
引きこもって誰とも話さないと、飽きる云々の前に鬱&軽い認知が入ってくる。
引きこもって誰とも話さないと、飽きる云々の前に鬱&軽い認知が入ってくる。
247それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:01.07ID:1iKcl9To0 鬱→チンポ勃ちません
抗うつ薬→チンポ勃ちません
😕
抗うつ薬→チンポ勃ちません
😕
248それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:13.77ID:V+G2Eywh0 還暦近い母がポケモンSV始めてマジでビビった
249それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:40.51ID:fKL7q5k9a >>241
名探偵ピカチュウを劇場で見た時はそんな感じでなんかごめんなさいって気持ちになった
名探偵ピカチュウを劇場で見た時はそんな感じでなんかごめんなさいって気持ちになった
250それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:42.51ID:VvNZJ8bK0 >>185
100時間はやばいな年越しまで楽しめそう
100時間はやばいな年越しまで楽しめそう
251それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:49.38ID:uDHndOi+a 35で家庭持ってからソロゲーは全く食指が動かなくなった
大会動画とか見たら対人ゲーは定期的にモチベめっちゃ上がる
時間とモチベと加齢で精々ダイヤ帯くらいまでしかやれんけど
大会動画とか見たら対人ゲーは定期的にモチベめっちゃ上がる
時間とモチベと加齢で精々ダイヤ帯くらいまでしかやれんけど
252それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:09.14ID:W/TkmV5y0 大人の趣味(笑)と言えばゴルフや車なんやろけど別にハマるほど楽しないからなあ
253それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:18.55ID:nBDnL1lw0 ゲームやるよりアマプラとかU-NEXTで昔の映画とかアニメ見るようになったわ
254それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:21.18ID:/4KSw0f1M 結局仕事次第だな
仕事に余裕があればゲームやる余裕もある
仕事に余裕があればゲームやる余裕もある
255それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:21.46ID:wtufMnUl0256それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:31.62ID:t/NSCuX/d 女に縁のない奴は猫か犬飼っとけ
寂しくて死にそうになる
寂しくて死にそうになる
257それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:40.52ID:LxvuTlPRd いうてそんな飽きとかの問題をぶっ飛ばすような面白いゲームが出れば何だかんだでゲームやるやろ
258それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:42.23ID:yhQAn04Ca ゲームの種類によるかな
オープンワールドとか自由度高いのきつくない?エルデンリングとかおもしろいけど時限取り逃しアイテムとかnpcの時限イベントとかありすぎて頭おかしくなりそうになった
ゼルダブレワイは純粋に楽しめたしバランスいいな任天堂ゲーは
オープンワールドとか自由度高いのきつくない?エルデンリングとかおもしろいけど時限取り逃しアイテムとかnpcの時限イベントとかありすぎて頭おかしくなりそうになった
ゼルダブレワイは純粋に楽しめたしバランスいいな任天堂ゲーは
259それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:47.19ID:ykBFDNvFM ゲーム飽きてないと言いつつ昔からやってるシリーズものしか買ってないやついそう
260それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:56.08ID:SoAWxCjAd ある程度の基準超えるとマジでセンスよな
時間では解決できない超えられない壁があるわ
そこに気づいた瞬間にやる気なくなる
時間では解決できない超えられない壁があるわ
そこに気づいた瞬間にやる気なくなる
261それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:59.11ID:V9x8p56p0 初期ファミコン世代触ってる連中とかがそろそろ年金貰い出す年齢だよな
262それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:00.46ID:C5F1/z6wd 女もおらん人付き合いもない暇人ならゲームも楽しいんちゃうか?
263それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:02.22ID:Dy8X42RdM とはいえ対人アクション系はいいとこ30前半くらいまでやな
体力がもたんから小一時間もやったらもうええわ………ってなる
体力がもたんから小一時間もやったらもうええわ………ってなる
264それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:08.26ID:ElDS5Jtp0 ワイ30ニート「ゲーム楽しい、アニメ楽しい」
人生謳歌しとるわ
人生謳歌しとるわ
266それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:11.96ID:Lo4bvRHQ0 >>3
だからか
だからか
267それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:25.73ID:REnBUET40 子供の頃対人やってただけに今やると「相手も子供なんやろか」って思うようになって勝っても負けても楽しくなくなってもうた
268それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:26.54ID:yTFPcUdYd ぶっちゃけ仕事しなくて良いってなったら死ぬほどゲームする自信ある
それこそ無心でウマ娘育ててるかもしれんわ
それこそ無心でウマ娘育ててるかもしれんわ
269それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:37.01ID:yWWUvEC2p トロフィー批判する人いるけどどこまでやれば良いかの判断にもなるからかなり有能な機能なんだよな
271それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:49.55ID:hpKJ0ai7a 漫画ゲームはなんだかんだずっとやれるけどアニメがあかんくなってきたわ
ぼっちもBLEACHもチェーンソーも原作から好きやったのに途中から見てない
ぼっちもBLEACHもチェーンソーも原作から好きやったのに途中から見てない
2022/12/21(水) 16:15:58.06ID:nKYbefih0
ゲームに飽きるって言い方すると別の何かが好きになるみたいな印象うけるけど
歳を取ると何事にも熱中できなくなるだけ
歳を取ると何事にも熱中できなくなるだけ
273それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:06.22ID:9b6aIkT9a >>65
学生ニートに戻りたいわ
学生ニートに戻りたいわ
274それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:08.78ID:2GoU25G30 飽きる時期が来るけどやりだすとまたはまって遊んだりする
ゲームを詰んでやらなきゃってなるとあかん
ゲームを詰んでやらなきゃってなるとあかん
275それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:11.37ID:/XWX5llN0 20代前半だけどゲーム飽きたわ
気持ちではスプラとかポケモンとかエーペックスとかやりたいけどやるとつまんねーってなる
気持ちではスプラとかポケモンとかエーペックスとかやりたいけどやるとつまんねーってなる
276それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:15.86ID:3gjbtk6w0277それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:25.07ID:VlMcedZsd 実況動画上げるようになってちょっとだけ熱意戻ったわ
278それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:26.76ID:/5v+lB6Md そこらへんのPCゲー内容の割に無限にやれるんやけど時間かかるし言うほど面白くもないんよな
RPGのストーリーを見る集中力のほうが欲しい
RPGのストーリーを見る集中力のほうが欲しい
279それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:29.30ID:V9x8p56p0 >>267
9歳でめちゃめちゃ上手い奴とかいるしな
9歳でめちゃめちゃ上手い奴とかいるしな
280それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:34.92ID:h3NaANuY0 FPSやスマブラやスプラみたいなゲームって依存症なりやすい気がするわ
勝った時の高揚感が半端無い
これ脳破壊されてるよな?
勝った時の高揚感が半端無い
これ脳破壊されてるよな?
281それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:36.22ID:yTFPcUdYd >>277
反応ある?
反応ある?
282それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:43.89ID:CQRvnnU2M 子供のころゲームにまったくハマらない大人が理解出来なかった
こんなに楽しいのになんでって
いまなら痛いほど分かる
こんなに楽しいのになんでって
いまなら痛いほど分かる
283それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:52.99ID:nWN2+vJNM284それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:55.58ID:XZ68Z+hra むしろ鬱になりそうな時ほどめちゃくちゃハマらんか?
ポケモンSVのプレイ時間160時間超えてて草生える
ポケモンSVのプレイ時間160時間超えてて草生える
285それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:56.13ID:u6s9u6cz0 まじでなんも楽しくない
286それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:04.02ID:ykBFDNvFM 対戦ゲームはやってる時楽しいけど何も得るものがないから本当に時間の無駄
でも楽しいから空いた時間についやってしまう
悲しい
でも楽しいから空いた時間についやってしまう
悲しい
287それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:06.69ID:tXerlXFN0 最近一番ハマったゲームがランス10
最近言うてももう何年も経つけど
最近言うてももう何年も経つけど
288それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:08.31ID:C5F1/z6wd289それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:12.67ID:rMG3/adV0 >>255
老人の話はしてないし、指先だけじゃ刺激もへったくれもないよ。
30代40代でも、人と話さず対して頭を使わないゲームを引きこもってやってたら脳が劣化してくるぞ。特に人と話さないのが一番やばい。
老人の話はしてないし、指先だけじゃ刺激もへったくれもないよ。
30代40代でも、人と話さず対して頭を使わないゲームを引きこもってやってたら脳が劣化してくるぞ。特に人と話さないのが一番やばい。
290それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:22.15ID:vBcB4jzR0 わかるわ
291それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:23.24ID:7y+LUar80 20のときにはゲーム飽きてたけどな
その年までやってる時点で素質あるじゃん
その年までやってる時点で素質あるじゃん
292それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:32.76ID:niEZWFLLd 十代からカードゲームやってるけど三十代になって色々余裕出てきて更に楽しめるようになったな
勝ちに拘りすぎた二十代前半はカードゲームに限らず全てのゲームを楽しめて無かった気がする
勝ちに拘りすぎた二十代前半はカードゲームに限らず全てのゲームを楽しめて無かった気がする
293それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:34.40ID:fKL7q5k9a294それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:34.60ID:1iKcl9To0 子供の頃見てた特撮見返したりすると
あっこれ露骨なおもちゃ販促シーンやなとか余計なこと考えちゃう
あっこれ露骨なおもちゃ販促シーンやなとか余計なこと考えちゃう
295それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:38.44ID:fgh2OiDG0 その敵に言われたのが20歳の時ってことは10年以上前の話やろ?
今は質もジャンルも多いからね
今は質もジャンルも多いからね
296それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:39.52ID:TZ11y+Xd0 不思議となんGは飽きないんだよななんの生産性もないのに
言いたい放題適当にレスして好きな時に終わりの気軽さハードルの低さやろか
言いたい放題適当にレスして好きな時に終わりの気軽さハードルの低さやろか
297それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:42.58ID:nBDnL1lw0 PS5せっかく苦労して手に入れてサブスク1年契約したのに置物になっとったからメルカリで売ったわ
298それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:48.01ID:Dmnd4F+/0 最近期待外れの新作多すぎてそのせいでやらなくなりそう
299それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:59.58ID:VQnSMswW0 なんか鬱っぽいなんG民多くない?怖いんだが
300それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:02.18ID:KAKwA33Da 社会に出たら金稼ぎというゲームが楽しくなった
楽しい上に金まで儲かるとなったら楽しいだけのゲームは出来なくなる
楽しい上に金まで儲かるとなったら楽しいだけのゲームは出来なくなる
302それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:14.24ID:LxvuTlPRd ゲームめちゃくちゃハマってたやつがゲーム卒業したら何にハマるもんなん?
大人版ゲームみたいな趣味ってなくない?
大人版ゲームみたいな趣味ってなくない?
303それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:18.40ID:VlMcedZsd >>281
片手で数えられるほどしかないけどあるだけで嬉しい
片手で数えられるほどしかないけどあるだけで嬉しい
304それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:36.09ID:p31Rmx+fp FPS好きやったけどこれと言って面白い新作でないから引退してしまったわ
逆にオフゲばっかりやるようになった
逆にオフゲばっかりやるようになった
305それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:42.58ID:REnBUET40306それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:44.76ID:GIj3u/ZE0 20代で一回卒業したけど30代になって前以上にやるようになっちゃった
307それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:47.33ID:SoAWxCjAd 対人ゲームあるある
・たっぷり寝た朝の起きて2時間くらいが一番調子いい
・海外の奴らが眠い時間帯にレートが上がりやすい
・久しぶりにやるとプレイスタイルに幅が出て結果成績に繋がる
・ボコボコにされて煽りプレイされると露骨に男性ホルモン低下してプレイに支障きたす
・レート最多更新の試合は心臓がずっとバクバクして手が震える
あるよな?
・たっぷり寝た朝の起きて2時間くらいが一番調子いい
・海外の奴らが眠い時間帯にレートが上がりやすい
・久しぶりにやるとプレイスタイルに幅が出て結果成績に繋がる
・ボコボコにされて煽りプレイされると露骨に男性ホルモン低下してプレイに支障きたす
・レート最多更新の試合は心臓がずっとバクバクして手が震える
あるよな?
308それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:48.75ID:DJIRldvxa ワイ前までヴァロラントやりまくってたけど急激に何も興味なくなった
鬱やったわ
鬱を疑った方がいいで
鬱やったわ
鬱を疑った方がいいで
309それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:49.59ID:7Uhxc+j4a >>286
大会で勝てるぐらいになれば小遣い程度には稼げるやん
大会で勝てるぐらいになれば小遣い程度には稼げるやん
310それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:50.02ID:V9x8p56p0 >>296
多分、強制感がないからじゃない?
多分、強制感がないからじゃない?
311それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:50.31ID:7y+LUar80 >>302
風俗とかスポーツとか身体使うほうが楽しくなったわ
風俗とかスポーツとか身体使うほうが楽しくなったわ
312それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:53.58ID:/5v+lB6Md >>298
lolえぺなんてやるよりまだ有意義や
lolえぺなんてやるよりまだ有意義や
313それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:54.62ID:LxuoVFOT0 一生飽きないなら金持ち貴族ニートは最強だな。24時間使い放題
314それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:57.83ID:VloIfnRD0 >>280
ワイゲームすこすこやったけど飽きてギャンブル依存になったけど久しぶりにスプラトゥーンとかマリオカートとか対人ゲームやったらクソハマってるし汁があるんやろね
ワイゲームすこすこやったけど飽きてギャンブル依存になったけど久しぶりにスプラトゥーンとかマリオカートとか対人ゲームやったらクソハマってるし汁があるんやろね
315それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:02.15ID:uDHndOi+a316それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:02.51ID:K27DFTrya RPGの会話テキストなら全然読めるんだけどエロゲの文章は読めなくなったわ
昔はめっちゃしっかり読んでたのに
昔はめっちゃしっかり読んでたのに
317それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:07.31ID:ykBFDNvFM318それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:13.11ID:thwBHAaV0 子供の時と比べて一つのゲームを長くやらなくなったなあ
まあ好き勝手にゲーム買えるようになったのが原因かもしれん
まあ好き勝手にゲーム買えるようになったのが原因かもしれん
319それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:14.07ID:7kljEUJt0 鬱っぽいというか鬱なんやけど
321それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:15.79ID:ElDS5Jtp0 将棋や囲碁やとプロで20歳と50代が真剣に対戦しとるの冷静に考えたらすごいことやで
たかがボードゲームされどボードゲーム
たかがボードゲームされどボードゲーム
322それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:27.35ID:KJXwp70k0 なにか新しい趣味ができたならともかく特に何もなくゲームに飽きてしまった人はちょっとかわいそうやな
323それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:33.37ID:o8opV7VBd 32やけどモンハンは毎回700時間はやっとるで
324それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:49.43ID:fKL7q5k9a >>301
JRPGは道なりで体験型の漫画みたいな感覚でむしろやれるAAAタイトルのオープンワールドゲーとかの方がキツい
画面綺麗やけどギラギラしてて目も疲れるしその割にゲーム体験自体は割とタンパクやし
JRPGは道なりで体験型の漫画みたいな感覚でむしろやれるAAAタイトルのオープンワールドゲーとかの方がキツい
画面綺麗やけどギラギラしてて目も疲れるしその割にゲーム体験自体は割とタンパクやし
326それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:53.64ID:TmOk7ip70 PS plus入ったけどやりたきゲームあり過ぎて時間足りんわ
つまんなかったらやめればええだけやし
つまんなかったらやめればええだけやし
327それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:54.15ID:LxvuTlPRd328それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:56.72ID:llT0zZWdd 開始10分くらいで集中切れるようになってしもたわ
329それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:58.94ID:V4DWqOON0 飽きるというかルール覚えるのがめんどくさい
330それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:06.79ID:zZH0/NFi0 PS3の頃が色々進化して面白かったわ今はもうマンネリや
331それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:22.22ID:jk3cmYHU0 PS4で出るモンハンライズ楽しみやなぁ
332それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:31.35ID:z3i/x0Iq0 仕事辞めてからゲームが楽しくて仕方がない
つまらないって感じる人は他に集中してる事があるからでしょ
つまらないって感じる人は他に集中してる事があるからでしょ
333それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:40.48ID:+9WY69T20 5年前「他人がプレイしてる動画眺めて何がおもろいねん。陽キャくんのゲームプレイをガラス越しに覗くのがそんなにエエんか」
今「んほぉ^~クソゲーRTA動画おもしれぇ^~まる子のこの記録誰か抜くんかなぁ!w」
今「んほぉ^~クソゲーRTA動画おもしれぇ^~まる子のこの記録誰か抜くんかなぁ!w」
334それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:51.98ID:SoAWxCjAd >>292
勝ちとか効率追求すると全て楽しくなくなるよな
プレイスタイルの幅が思いっきり減る
将棋とかでも初心者の頃なら角の上の歩つくっていう自由な発想ができるけど突き詰めると初手は飛車先の歩つくか角道開けるかの二択ゲーなるしな
そういう意味でだんだん孤独、窮屈になってくる
勝ちとか効率追求すると全て楽しくなくなるよな
プレイスタイルの幅が思いっきり減る
将棋とかでも初心者の頃なら角の上の歩つくっていう自由な発想ができるけど突き詰めると初手は飛車先の歩つくか角道開けるかの二択ゲーなるしな
そういう意味でだんだん孤独、窮屈になってくる
335それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:55.36ID:qdopWvLIa ワイ(30)「ゲーム作るのたのCCCCCCC」
336それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:56.25ID:KAKwA33Da337それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:58.45ID:ykBFDNvFM338それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:59.53ID:iVXDlKFv0339それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:10.38ID:B/ZW3Fm/a >>252
競馬とかギャンブルがあるやん
競馬とかギャンブルがあるやん
340それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:11.88ID:M0zTP2rD0 ゲームには飽きんけど新作ゲームになかなか手が出ないで同じゲームだけしゃぶり続けてるわ
341それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:16.92ID:ZernfrYS0 ゲームに限らずに飽きるのはいいけど変にマウント取るようになると拗らせてると思うわ
342それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:18.14ID:LxuoVFOT0 >>307
煽りプレイは、格上にやられたら仕方ないけど、格下の奴にマグレ的な勝利でやられたらテストステロンガン上がりするわw
煽りプレイは、格上にやられたら仕方ないけど、格下の奴にマグレ的な勝利でやられたらテストステロンガン上がりするわw
344それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:28.47ID:K3H8CXE4H キッズ♂(12)「うわ~やられた~笑」
キッズ♀(12)「惜しいね~!!」
キッズママ(34)「結構面白いね!けどやりすぎはダメだよ😊」
独身ワイ(32)「は?今の状況でスペ吐かないの戦犯確定やろ…ガイジどもがよ……」ブツブツ
これがスプラトゥーンの日常という事実
キッズ♀(12)「惜しいね~!!」
キッズママ(34)「結構面白いね!けどやりすぎはダメだよ😊」
独身ワイ(32)「は?今の状況でスペ吐かないの戦犯確定やろ…ガイジどもがよ……」ブツブツ
これがスプラトゥーンの日常という事実
345それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:45.94ID:c16e6Cc0r346それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:52.02ID:gfHwDvCx0 最近trpg始めたけど楽しいわ
347それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:53.12ID:C5F1/z6wd348それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:56.70ID:fKL7q5k9a >>311
スポーツに直接ハマるというより身体の衰えを実感して体動かし始めて延長線上でハマるイメージや
特に子供が出来ると子供と一緒に出かけたり遊んだりするために健康な体維持せんとなって意識が芽生える
スポーツに直接ハマるというより身体の衰えを実感して体動かし始めて延長線上でハマるイメージや
特に子供が出来ると子供と一緒に出かけたり遊んだりするために健康な体維持せんとなって意識が芽生える
349それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:57.02ID:v3ocgBpKa >>344
😭
😭
350それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:57.73ID:NClx5cGQM 中高生で友人とゲームしてる時より楽しくゲームができる瞬間なんてないからな
ゲームのピークは中高生や
ゲームのピークは中高生や
351それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:21:58.32ID:POCWXbER0 オンゲーは見るだけになったわ
352それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:06.31ID:VvocsVut0 また底辺がYouTuberに嫉妬してるのか
登録者数142万人ユーチューバー 驚きの収益を告白「2年前と別に変わんない 642万円です」 12/21(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a6a1e67a302204b0ab63c01e94ae224cc1a370
登録者数142万人ユーチューバー 驚きの収益を告白「2年前と別に変わんない 642万円です」 12/21(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a6a1e67a302204b0ab63c01e94ae224cc1a370
353それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:13.57ID:xKwyO5zu0 表現も操作性もシステムもマンネリや
ここ数年明らかに進化が滞ってる
唯一の希望やったVRはゲーマーからあまり支持されてないみたいやしもう厳しそう
ここ数年明らかに進化が滞ってる
唯一の希望やったVRはゲーマーからあまり支持されてないみたいやしもう厳しそう
354それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:15.54ID:aaVk2yjo0 働き始めたらゲームやりたいのにやる時間がない
他の人はどうやって時間を作ってるのか気になるわ
他の人はどうやって時間を作ってるのか気になるわ
355それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:18.35ID:Ui0248qD0 一人でやるゲームは30過ぎたら出来なくなるで
誰かとやるゲームやとずっと出来るし女とやってると尚楽しい
誰かとやるゲームやとずっと出来るし女とやってると尚楽しい
356それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:28.29ID:NsaLY+1yd 確かに全クリする前に飽きてやめることが増えたわ
357それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:28.96ID:nBDnL1lw0 >>337
ワイもhoi4とかciv6みたいなシミュレーションゲームしか長続きせんようになってもうた
ワイもhoi4とかciv6みたいなシミュレーションゲームしか長続きせんようになってもうた
358それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:36.59ID:2GoU25G30359それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:38.17ID:p31Rmx+fp まあもう何やっても既視感が強いわ
アクションゲーもRPGのシナリオとかも
だからこそたまに変わったゲーム性の奴やるとめっちゃ楽しく感じる
アクションゲーもRPGのシナリオとかも
だからこそたまに変わったゲーム性の奴やるとめっちゃ楽しく感じる
360それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:39.11ID:ElDS5Jtp0361それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:39.11ID:rjNc1Ftid 新作大作ゲームやるよりも昔やった作品のリメイクやったりオリジナル引っ張り出してやる方が長く楽しく遊べてしまうわ
我ながらちょっとヤバいと思う
我ながらちょっとヤバいと思う
362それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:45.49ID:J+eBSAfP0 ワイ(20)「声優の追っかけとか30くらいになったら飽きるんやろなぁ…」
↓
ワイ(30)「金の力でライブツアー全通するのたのちいいいいいいいい」
どうすんのこれ
↓
ワイ(30)「金の力でライブツアー全通するのたのちいいいいいいいい」
どうすんのこれ
363それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:45.87ID:h3NaANuY0364それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:49.79ID:SoAWxCjAd365それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:22:57.19ID:7kljEUJt0366それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:03.29ID:Nep7dvZHa ゲーム作りたくなるけどプログラミングとかわかんない🥺
367それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:11.16ID:13BagF/k0 ゲームってほんまコスパ良いよな
ソフト一つで1ヶ月くらい遊べるし
ゲーム以上にコスパ良い趣味ってないよな
ソフト一つで1ヶ月くらい遊べるし
ゲーム以上にコスパ良い趣味ってないよな
368それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:14.34ID:BtZ7fpVPa 目が衰えて細かい字が見えなくなるとゲームも楽しく無くなる
369それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:14.38ID:Y3uvfMYsa 「いい歳こいて未婚で子供もいない」この看板引っさげて各所で不幸オーラ撒き散らす弱者男性多すぎて困る
370それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:16.33ID:C5F1/z6wd371それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:16.38ID:V+G2Eywh0 飽きた言ってるやつは廻りにやってるやつがおらんのちゃう?
372それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:30.34ID:sQ9KJq1Nd 20で飽きたわ
373それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:35.34ID:h3NaANuY0 ゲームハマるのって発達障害要素入ってると思うんだよな
普通の人間は何百時間も同じゲームやらないだろ
普通の人間は何百時間も同じゲームやらないだろ
374それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:43.38ID:h+ZLSGdq0 飽きはしないけど年齢と共に自分の下手くそさを実感してあんまりハマれなくなる
特に対人ゲーム
特に対人ゲーム
375それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:55.55ID:s1MrrBUQ0 エロゲは性欲減衰と活字離れでしんどい
376それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:23:55.93ID:1iKcl9To0 FEの高難易度やり直しに耐えられなくなってしもた
評価重視プレイとか今無理やな
評価重視プレイとか今無理やな
378それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:22.62ID:13BagF/k0 最近のゲームに目新しさがないのもあかんよな
VRゲームとか興味あるけど画面酔い凄そうやし
VRゲームとか興味あるけど画面酔い凄そうやし
379それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:25.89ID:uDHndOi+a まあ確かに一人ではやっとらんな
ゲーム仲間と会話しながらcoopか対戦や
コミュニケーションなしでソロランクひたすらやれって言われたら2時間が限界や
ゲーム仲間と会話しながらcoopか対戦や
コミュニケーションなしでソロランクひたすらやれって言われたら2時間が限界や
380それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:28.18ID:MMaSRpV8a エルデンリングが最後のcsゲームになるんやろなと思ってたけどACの発表で心が揺らいでる
スマホレベルですらもう操作技術がいらない知識で勝負するゲームで精一杯なのに
スマホレベルですらもう操作技術がいらない知識で勝負するゲームで精一杯なのに
382それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:34.39ID:B/ZW3Fm/a >>367
ウォーキングとかランニングならタダで一生出来るで
ウォーキングとかランニングならタダで一生出来るで
383それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:36.57ID:NClx5cGQM >>362
(40) ワイの応援してた奴ら全員結婚したんやけど 時間返せや
(40) ワイの応援してた奴ら全員結婚したんやけど 時間返せや
385それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:38.90ID:ElDS5Jtp0 なんGでパワプロでひたすら手動ペナントしてるって言ったらなんかの病気疑われたわ
386それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:40.27ID:vnjy3TPep ストーリークリアしたらもうええかってなってしまうようになった
387それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:47.49ID:zZH0/NFi0 ワイは最先端の技術に触れていたいだけやから足引っ張る任天堂ほんま腹立つわ
388それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:24:49.25ID:fKL7q5k9a ああでも社会に出てますますゲームにのめり込むパターンもあるとは思うわ
余暇時間に仕事の事考えちゃうからゲームにのめり込む事で脳を閉じるパターン
余暇時間に仕事の事考えちゃうからゲームにのめり込む事で脳を閉じるパターン
389それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:00.52ID:3mujEa5n0 対人ゲームはもう勝てないって思い始めると一気につまらなくなるぞ
390それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:09.94ID:J+IpHuMZ0 ゲームやるくらいならパチンコの方が金も稼げるし熱くなれるやん
391それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:15.71ID:wbuUwgww0 >>367
流行ってるゲームなんて基本無料ばっかだしな
流行ってるゲームなんて基本無料ばっかだしな
392それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:16.69ID:C5F1/z6wd393それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:27.68ID:M0zTP2rD0 対戦系のオンゲとかもう出来る気がしない
精神めっちゃ摩耗するわあれ
精神めっちゃ摩耗するわあれ
394それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:36.53ID:h3NaANuY0395それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:39.91ID:ylk9pJaba 感性まで貧しくなっとるのよ
鬱の兆候あるでほんま
なんにも熱中出来ないから熱中してる奴にいちゃもんつけるくらいしか楽しみがなくなってしまうんや😨
鬱の兆候あるでほんま
なんにも熱中出来ないから熱中してる奴にいちゃもんつけるくらいしか楽しみがなくなってしまうんや😨
397それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:25:49.45ID:ZnbAXdm3M そして同級生はみんな結婚していくのに子供部屋で更に引きこもる
398それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:05.73ID:MfAUafiU0 新しいゲーム始めるのにすごい労力がいる
399それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:07.13ID:LlbT6PDw0 オンラインの対人ゲームはだるくてやらなくなったな
オフでゆっくりやれるのがいい
オフでゆっくりやれるのがいい
400それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:09.19ID:RjuX4Atjd >>344
Xマッチで全ルール計測完了したらやること無くなってしもたわ
またバンカラマッチ上げ直すのもアホらしいし
かと言って3戦~5戦もやって数字が30くらい上がった下がった程度で一喜一憂出来んし
ビッグランがガッカリ過ぎてバイトそのもののやる気も無くなってしもたし
ダラーって力抜いて無気力試合になってまうからS+0にして借金突入しそうや
Xマッチで全ルール計測完了したらやること無くなってしもたわ
またバンカラマッチ上げ直すのもアホらしいし
かと言って3戦~5戦もやって数字が30くらい上がった下がった程度で一喜一憂出来んし
ビッグランがガッカリ過ぎてバイトそのもののやる気も無くなってしもたし
ダラーって力抜いて無気力試合になってまうからS+0にして借金突入しそうや
401それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:09.59ID:GzIZvb6Ua ワイ「めっちゃおもろいやんこれ!」
↓
ワイ「ちょっと攻略見るか…」
↓
ワイ「続きは配信で見たろ」
なぜなのか
↓
ワイ「ちょっと攻略見るか…」
↓
ワイ「続きは配信で見たろ」
なぜなのか
402それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:15.66ID:cVw9c94Qa アニメは完全に飽きたけどゲームは違うジャンルにハマれたわ
403それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:17.03ID:J+eBSAfP0 >>383
新しい娘に乗り換えるんやで
新しい娘に乗り換えるんやで
404それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:17.33ID:NClx5cGQM >>370
ゲーム以外に楽しいことが本来沢山あるはずなのにゲームを仕方なくやっていると言う状態になるからな
中高生だと楽しいこと=ゲーム以外知らないみたいな構図が成り立ってしまうが大学生以降はそういうわけにはいかない
ゲーム以外に楽しいことが本来沢山あるはずなのにゲームを仕方なくやっていると言う状態になるからな
中高生だと楽しいこと=ゲーム以外知らないみたいな構図が成り立ってしまうが大学生以降はそういうわけにはいかない
406それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:22.85ID:KAKwA33Da407それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:46.28ID:uDHndOi+a >>389
オフメタ使って勝ち負け出来るレート帯で好きなことして遊ぶのは気楽でええぞ
オフメタ使って勝ち負け出来るレート帯で好きなことして遊ぶのは気楽でええぞ
409それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:26:48.26ID:2GoU25G30410それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:12.11ID:4vers8und ゲームて息抜きのためにやるものなのに
気づいたら息抜き以上にやってしまうよな
気づいたら息抜き以上にやってしまうよな
411それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:13.42ID:laqf1poVp 対戦ゲー昔は負けたらめっちゃイライラしたけどもう最近は何も思わなくなってきたわ
412それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:13.63ID:h8+km0de0 ゲームはおろかアニメのために30分モニターの前でじっとしてることすら出来なくなった
無事に鬱の診断もらいましたわ
無事に鬱の診断もらいましたわ
413それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:16.50ID:V+G2Eywh0 自分の年齢が上がってくるとだんだん登場人物に感情移入できなくなってくるのはあるだろうな
414それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:28.74ID:SoAWxCjAd416それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:36.26ID:S3hpHh2S0 ストーリー系はやってらんない
無言実況で十分
オンラインゲーはたのしいね
無言実況で十分
オンラインゲーはたのしいね
417それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:41.23ID:/XWX5llN0 ポケモン面白そうと思って買ってやってみるとつまんなくて他人がやってるの見る方が面白いなって事に気づいてしまった
あとギャンブルに流れてる人は多いだろうな
あとギャンブルに流れてる人は多いだろうな
418それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:43.16ID:1iKcl9To0 半分鬱スレになってて草ァ!
419それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:44.75ID:fj+xjUN1M >>385
手動ペナントは怖い
手動ペナントは怖い
420それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:52.86ID:LxuoVFOT0 >>364
煽りは格上に一対一の実力でやられるのは自分が下手なんやなって諦めつくけど、格下のマグレ的勝利(相手味方の複数人加勢など)での煽りは、純粋に格下君の実力で勝った訳出はないから、普通にムカつくわw
煽りは格上に一対一の実力でやられるのは自分が下手なんやなって諦めつくけど、格下のマグレ的勝利(相手味方の複数人加勢など)での煽りは、純粋に格下君の実力で勝った訳出はないから、普通にムカつくわw
421それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:52.93ID:h3NaANuY0422それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:27:53.37ID:GAQgbogba 鬱の時は子供の頃見てたアニメと特撮見ながらゲームやってたなぁ
423それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:11.58ID:xh0abvbEa たまにゲームしたい欲が出た時は1週間くらいパラドゲーの沼に浸かると満足する体になったわ
基本ルール同じでちょうどアップデートやらDLCでバランス変わってるから安い買い物で満足できる
新しいゲームのルール覚えるの億劫になるねんな
基本ルール同じでちょうどアップデートやらDLCでバランス変わってるから安い買い物で満足できる
新しいゲームのルール覚えるの億劫になるねんな
424それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:17.10ID:iVXDlKFv0 >>383
ゆかりんを信じろ
ゆかりんを信じろ
425それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:19.56ID:TF6Ovvdw0 学生の時と同じようにプレイするから持たないんや
426それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:24.15ID:fzM7JOfq0427それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:24.82ID:T3Abb3Fup 34だがめっちゃサーモンランやってるしアニメも全然見てる
金ある分学生の頃よりどっぷりハマってる
金ある分学生の頃よりどっぷりハマってる
428それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:25.86ID:Q7GYoP/i0 自分なりに上手いと思うても遥かにそれより上手い奴ばかりやしおまけにそれで金稼いでるの見ちゃうと、それに同じ時間費やすのがすんげー無駄に感じちゃうんよ
上手い奴のハイライトだけ見て終わりになったわ
上手い奴のハイライトだけ見て終わりになったわ
429それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:32.86ID:jk3cmYHU0 手動ペナントするくらいなら対人したほうが早いやろw
431それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:35.42ID:HVBWBinc0 飽きるのは早くなったが飽きはしないな
432それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:43.26ID:VQnSMswW0433それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:50.51ID:ElDS5Jtp0434それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:55.11ID:33tGONe0a 購入欲が満たされたらそれで満足してまうんよな
PS3が出た時にウキウキで発売日に買ったけど2回起動しただけで今でも押し入れで眠ってるわ
戒めもあってか4や5は耐えれた
PS3が出た時にウキウキで発売日に買ったけど2回起動しただけで今でも押し入れで眠ってるわ
戒めもあってか4や5は耐えれた
435それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:55.55ID:M7WwcsCe0 飽きるってよりガチで疲れでやる気しなくなる
436それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:58.91ID:C5F1/z6wd437それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:28:59.23ID:CAbq3cmYd 手動マイライフはよくやるわ
438それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:05.85ID:M0zTP2rD0 >>423
ステラリスは基本ルールすら変わるぞ
ステラリスは基本ルールすら変わるぞ
439それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:05.96ID:13BagF/k0 ストーリー重視のゲームはネタバレでストーリー見ればいいやってなってるわ
440それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:19.47ID:e78wb/4td 単位落としまくって大学中退するほどソウルゲーにハマってたのに、エルデンもSEKIROも買って積んでる
マジで熱量無くなるな
マジで熱量無くなるな
442それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:21.20ID:u6s9u6cz0 金になるならやるんやけどな
443それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:29.82ID:hYlsLhwWM オンゲーは面倒くさくなってやらなくなったなRPGだけ淡々とやってるわ途中で投げること多いけど
444それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:46.56ID:g/84uhMYd 対人は疲弊しまくって気力が持たない
RPGはどこかで見たような話ばかりで展開が予測できて飽きる
ソシャゲは長時間スマホのちっこい画面見るのキツいし周回だるいし富豪でもないから金がもったいない
今はもうスレスパとかヴァンサバみたいなミニゲーム系をたまに触るくらいや
RPGはどこかで見たような話ばかりで展開が予測できて飽きる
ソシャゲは長時間スマホのちっこい画面見るのキツいし周回だるいし富豪でもないから金がもったいない
今はもうスレスパとかヴァンサバみたいなミニゲーム系をたまに触るくらいや
445それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:53.28ID:KAKwA33Da >>321
競艇は10代と70代が戦うとかあるな
競艇は10代と70代が戦うとかあるな
446それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:54.54ID:ZPckr+tFa 大人になってから何千時間もかかるサンドボックス系にハマっちゃったわ
447それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:57.38ID:X5eMAfKT0 老いて他のこと考えざる負えないようになったら集中してやらんといけん個体のゲームができんくなった結果、離れたな。
昔はのめり込んで楽しかった。スマホレベルのライトなのは今でも遊べる
昔はのめり込んで楽しかった。スマホレベルのライトなのは今でも遊べる
448それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:29:58.62ID:2GoU25G30 同じゲームしててもゲームしながら金稼いでる奴がいるとわかったせいか
やり込むのはあほらしくなったのはあるわ
やり込むのはあほらしくなったのはあるわ
449それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:06.62ID:vUwo2SSw0 56歳でFF14にどっぷりの漫画家がいるらしい
450それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:15.42ID:SoAWxCjAd451それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:17.79ID:wsid7yE00 漫画アニメゲーム楽しめなくなったわ
452それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:25.22ID:xcJg8DA1M 子供とやるものでは?🤔
453それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:31.38ID:7K56cS9ma454それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:32.43ID:rip+k/Jqa やる気はあるけどやる時間が無い
455それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:35.78ID:Rl+tpvt30 switchは携帯モードあるから大丈夫やけどPS4は辛くなってきたわ
456それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:40.71ID:6N0HLbc3a steamのウィッシュリストを大型セールまで待って予算内でやりくりしながら組み合わせて買うときが一番面白いねんな
457それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:30:55.62ID:gaG+uh+Id 昔は同じゲーム何ヶ月も下手したら何年も遊べたけども今じゃ3ヶ月アプデまで開いた程度でスプラトゥーンも飽きてしまったわ
発売して2週間くらいはめっちゃやり込んでたのに
発売して2週間くらいはめっちゃやり込んでたのに
458それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:06.93ID:3mujEa5n0 >>454
それはもうやる時間を作る気力がないんだよ
それはもうやる時間を作る気力がないんだよ
459それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:09.95ID:4vers8und460それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:11.04ID:V+G2Eywh0 このスレ人生疲れたスレだっけ?
461それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:21.17ID:B/ZW3Fm/a462それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:21.41ID:/XWX5llN0 シンプルに友達とゲームするのが楽しかったんやろうな
学校来てドラクエの話して友達の家でスマブラしてみたいな
集まる時ゲームしようぜとは言えないし1人でゲームするしか選択肢がない
学校来てドラクエの話して友達の家でスマブラしてみたいな
集まる時ゲームしようぜとは言えないし1人でゲームするしか選択肢がない
463それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:28.46ID:ATJzfauz0 これ50、60になったらどうするんや?
464それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:34.17ID:4vers8und465それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:35.97ID:1iKcl9To0 このスレワイーニャ兼任してそう
466それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:37.05ID:5jRiOvKqa いつでもやめていいようなゲームはやるけどクリアの概念あったりストーリー繰り返し読むようなのはできなくなったわ😢
467それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:52.22ID:vphoEixtd おっさん来年50
スプラ3頑張ってるで
スプラ3頑張ってるで
468それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:55.05ID:J+eBSAfP0469それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:31:59.02ID:DFTL3DePa ゲームも飽きたし欲しいものもなくなってこれから先何を楽しみに生きていくんやろ
470それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:10.09ID:6pWC3Udq0 やる相手いるけどスプラは割と飽きてもうてる
471それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:24.35ID:3mujEa5n0 ゲームやる時間ないとか言うのに何時間も興味もないYouTubeのショート見続けてて無気力が過ぎて病気みたいやわ
472それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:28.91ID:TF6Ovvdw0 >>462
ゲームカフェに誘えばええ
ゲームカフェに誘えばええ
473それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:30.43ID:aS7BjlPV0 ソシャゲも敵ごとに編成の入れ替えとか装備の付け替えとかめんどくさいわ
ガチャで出たやつそのまま無双させろや
ガチャで出たやつそのまま無双させろや
474それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:32.30ID:Kkk83ESZ0 友人とやるのだけやなもう
一人無言じゃ無理
一人無言じゃ無理
475それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:37.39ID:8sqL3AJC0 ソシャゲは全部辞めたなどれでも何も変わらないし
最近はEDとスタッフロール眺める時間が一番好きかもしれん
最近はEDとスタッフロール眺める時間が一番好きかもしれん
476それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:44.63ID:LxuoVFOT0477それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:45.74ID:ma7tC5b00 飽きるというか集中力失って来てるだけなんじゃねぇの
478それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:46.40ID:RYCg7XtV0 ゲームに飽きてギャンブルばっかやってるわ
479それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:47.34ID:13BagF/k0 20歳超えるとめちゃくちゃ積みゲーが増えるわ
買ったうちの1割くらいしかやってないわ
買ったうちの1割くらいしかやってないわ
481それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:55.19ID:KAKwA33Da482それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:32:58.86ID:J+eBSAfP0 >>462
今はネットで友達見つけてDiscordで会話しながらちゃうの
今はネットで友達見つけてDiscordで会話しながらちゃうの
483それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:04.23ID:+noT3ZdS0 配信とかアニメは楽でいいわ
484それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:15.72ID:ASOWuO4Y0 ワイ(34)「うおおおおおおお!スプラ楽しい!!ポケモン面白ぇ!!一生遊べるわwww」
ピロン♫
SNS「入籍しました」
ワイ(34)「…………」
ワイ(34)「はーつまんな」
ワイ(34)「………………………………」
ピロン♫
SNS「入籍しました」
ワイ(34)「…………」
ワイ(34)「はーつまんな」
ワイ(34)「………………………………」
485それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:22.21ID:LF2Ez5wF0 26やけど今のとこフロムゲーは楽しい
単純なのが良い
単純なのが良い
486それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:26.00ID:zxqVTPNP0 この時間働いてたらとかゲーム作ってる人らの年収とか今後の日本とかもろもろ考えて楽しめない
5億ぐらいあったら楽しめるかもしれんわ
5億ぐらいあったら楽しめるかもしれんわ
487それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:27.50ID:ElDS5Jtp0 高校野球シーズンの栄冠はほんまハマってまうわ今はオフやから熱は落ちとるけどまたハマると思う
488それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:29.91ID:8BBBwq9la 【悲報】わい(29)、三国無双2を今更やり直す
489それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:31.03ID:/XWX5llN0 >>472
田舎やからあんまゲーム好きな知り合いがおらんのよな
田舎やからあんまゲーム好きな知り合いがおらんのよな
490それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:33.23ID:uEscyPc00 エロゲはしんどすぎるでしょあれ
491それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:36.07ID:2vYmSzIca ワイは30超えてもやりたいゲームでいっぱいやわ
492それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:37.43ID:pnv23QEHd >>457
肝心のアプデの内容も三ヶ月開いたことによる飽きをフォローできる程のもんやなかったしな
肝心のアプデの内容も三ヶ月開いたことによる飽きをフォローできる程のもんやなかったしな
493それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:39.98ID:xV/haNWd0 ガチで飽きる以前に社会人になったら据え置きゲームに割く時間無くならん?オッサンになってもゲーム楽しめてる奴ってどうやってプレイ時間捻出してるんや
494それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:45.70ID:EieMTAOMM ゲーセンの体動かすゲームはまだ楽しめるわ
496それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:53.50ID:B/ZW3Fm/a >>484
かなしい
かなしい
497それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:33:59.30ID:NDjk3FF90 >>366
そこでRPGツクールや
そこでRPGツクールや
498それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:01.04ID:KAKwA33Da500それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:22.81ID:82QAQbsOM フロムとベセスダの新作をやるために生きてる
501それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:33.07ID:VrUgEjBj0 20過ぎくらいにはすでに飽きがきてたな
502それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:33.37ID:13BagF/k0 ゲームは正直飽きつつあるけどじゃあゲーム卒業して何するのってなったら結局やるやつないんよな
それこそ2chやYouTubeくらいしかないわ
それならまだゲームやってる方がマシやし
それこそ2chやYouTubeくらいしかないわ
それならまだゲームやってる方がマシやし
503それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:38.18ID:/I3CVhCZp ゲームって何歳になってもやるやろ?
504それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:43.77ID:F5gY5UwMF >>367
それコスパが良いんじゃなくて他の趣味や楽しみ方知らなくてゲームしかないだけで、コストが低いだけやと想うよ
それコスパが良いんじゃなくて他の趣味や楽しみ方知らなくてゲームしかないだけで、コストが低いだけやと想うよ
505それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:46.95ID:WwU9HjQpH >>178
ようやく終わったと思ったらEXもクッッッッソ長くてホンマ…
ようやく終わったと思ったらEXもクッッッッソ長くてホンマ…
506それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:47.95ID:hktgY6S90 エロゲって歳とっても飽きないよな
507それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:49.60ID:9nTbaM4i0 >>484
婚活せんの?
婚活せんの?
508それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:34:57.61ID:/XWX5llN0509それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:00.87ID:At1+dxJq0 ゲーム以外も本もアニメも飽きるし
飽きないものがない
飽きないものがない
510それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:03.92ID:7kljEUJt0 >>493
ゲームやりたい奴は子供とかおっても寝た後で自分の睡眠時間削ってでもするんや
ゲームやりたい奴は子供とかおっても寝た後で自分の睡眠時間削ってでもするんや
511それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:05.58ID:CfrNL5lw0 飽きるというよりはやる気が起きなくなる
重い腰を上げてやったら普通にハマる
重い腰を上げてやったら普通にハマる
512それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:07.18ID:CCwNa30L0 1試合短くて気楽にできるスプラがおっさんにはありがたい、年取るとRPGとか頑張っても途中で止まる現象なんなんやろな
513それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:14.87ID:mMMPglQU0 でも飽きた奴が他のことで多忙になったんやなくてゲハカスみたいに恨み辛み垂れ流しとると考えると哀れなもんやな
514それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:15.66ID:E91uym2sM ワイは逆に自分はビジネスや金稼ぎに興味ないんやなって悟ってから娯楽を楽しめるようになった
515それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:20.04ID:veT4P1EGp 貧乏な国ほど一日中仕事になるんや、残業、残業、残業
日本がそれ
仕事と寝るしかやってない
日本がそれ
仕事と寝るしかやってない
516それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:22.58ID:2GoU25G30 >>497
ツクールでシナリオの設定とかシステムとかあーだこーだといいながら語り合った時期があったなぁ
ツクールでシナリオの設定とかシステムとかあーだこーだといいながら語り合った時期があったなぁ
518それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:31.65ID:KAKwA33Da >>363
仕事にやりがい持った人は退職後悲惨とかたまに聞く
仕事にやりがい持った人は退職後悲惨とかたまに聞く
519それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:34.25ID:9nTbaM4i0 >>509
ゲームも本もアニメも全く飽きひんわ
ゲームも本もアニメも全く飽きひんわ
520それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:35.96ID:bg6L7a2Z0 対戦ゲーはめんどくなっちゃった
上手くなるまでやる元気がない
上手くなるまでやる元気がない
522それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:43.20ID:9On/9bVep ゲーム機起動するまでがめんどくさい
スマホゲーなら全く躊躇無く開けるのに
なんなんやこの差
スマホゲーなら全く躊躇無く開けるのに
なんなんやこの差
523それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:50.07ID:B/ZW3Fm/a >>510
それって子供の面倒はちゃんと見てるの?
それって子供の面倒はちゃんと見てるの?
524それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:35:56.36ID:3mujEa5n0 >>517
やりたいことないんだよもう
やりたいことないんだよもう
525それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:13.05ID:BJ6Y7j7M0 ゲーム疲れるようになってきた
ネット見てる方がワイは好き
ネット見てる方がワイは好き
526それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:15.44ID:e/n6N3FQa 明らかにゲームに対する腰は重くなったな
脳汁出せるpvpしか食指が動かん
脳汁出せるpvpしか食指が動かん
528それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:22.40ID:ElDS5Jtp0 >>445
競艇の世界はよくわからんけど70代とかおるんかwすごいな
競艇の世界はよくわからんけど70代とかおるんかwすごいな
529それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:27.84ID:9nTbaM4i0 >>520
よわっちいCPと戦うのおもろいで
よわっちいCPと戦うのおもろいで
530それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:31.90ID:mKTrqUNmp >>367
むしろコスパ悪くね
むしろコスパ悪くね
531それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:38.27ID:+zIyLOz90 見たほうが楽だもんな
アーマードコア4を再びトライしてみたもののなかなか進まない
missionも意地悪だし、アリーナ的なものも敵がバシュバシュ避けまくりやがる
アーマードコア4を再びトライしてみたもののなかなか進まない
missionも意地悪だし、アリーナ的なものも敵がバシュバシュ避けまくりやがる
532それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:42.54ID:sgvdlqqoa ポケモンとか遊戯王のタイマンは出来るけどチーム戦のゲームは出来なくなったわ
ゲームでも誰かの足引っ張りたくないんや
ゲームでも誰かの足引っ張りたくないんや
533それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:53.10ID:Szansvaw0 ゲームは未だに楽しんでるけどアニメはほぼ見なくなったわ
534それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:36:55.35ID:J+eBSAfP0 オンライン対戦環境が整ったおかげで自分より強いやつがワラワラいるってわかって萎えるよな
負けてイライラするためにゲームしてるわけじゃないのに
負けてイライラするためにゲームしてるわけじゃないのに
535それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:00.55ID:dA+UUzTs0 25あたりからキツくなるよな
536それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:00.63ID:h3NaANuY0537それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:06.29ID:fAdqYDcy0 ワイ(14)「シナリオだけクリアして次のゲームやるで!」
ワイ(30)「サブイベ全部クリアしてアイテムやモンスター図鑑も全部埋めていくかぁ…w(ニチャア」
普通逆やろこれ…
ワイ(30)「サブイベ全部クリアしてアイテムやモンスター図鑑も全部埋めていくかぁ…w(ニチャア」
普通逆やろこれ…
538それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:11.83ID:1zzw0uk7d 昔はゲーム以外にも読書好きで読みまくってたけど今じゃ漫画すら集中続かんくて読むのに苦労する始末やわ
ゲームもスプラを3戦程度でもう無理ってなってまう
ゲームもスプラを3戦程度でもう無理ってなってまう
539それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:13.29ID:sEtJWnEhp もう誰かがゲームやってくれて解説してくれてる動画見るだけでいいよね
540それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:16.56ID:di3zLDtl0 ゲーム好きって言いながらただのコミュニケーションツールとして使ってるリア充嫌い
541それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:17.83ID:BJ6Y7j7M0 でもまた街はやりたいわ
最高のゲームやで
最高のゲームやで
542それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:21.59ID:9nTbaM4i0 >>533
アニメは子供向けやししゃーない
アニメは子供向けやししゃーない
543それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:23.26ID:5ZsPlLi20 今年エルデンしかやってへんわ
やりたいゲームは他に何個かあるけどめんどくさいで・・・・・・・・
やりたいゲームは他に何個かあるけどめんどくさいで・・・・・・・・
544それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:23.36ID:Hj7emUQt0 飽きはせんがレベリングなんかこの時間で資格とかの勉強に充てたほうが有意義よなという考えが余計にちらつくわ
楽しんではいるが逃避の意味合いが強くなっとる
楽しんではいるが逃避の意味合いが強くなっとる
546それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:37.20ID:niEZWFLLd547それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:37.39ID:66J2twXl0 わいは33歳でぱったりっやらなくなった
548それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:47.52ID:daE203yOa >>540
なお陰キャも承認欲求ツールとしか見ていない模様
なお陰キャも承認欲求ツールとしか見ていない模様
549それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:53.86ID:8sqL3AJC0 >>531
ACは壊れ武装でゴリ押すゲームや
ACは壊れ武装でゴリ押すゲームや
550それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:37:53.90ID:zXL1ykoQ0 ゲームアニメ映画のローテーションで無限に続いてるわ
間に二次創作してるのがええんかな
間に二次創作してるのがええんかな
551それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:01.75ID:7kljEUJt0552それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:02.21ID:p0HuYLGx0 というより新しいゲーム始めるのがすっごくしんどい
チュートリアルあたりでやっぱもうええわ...ってなる
チュートリアルあたりでやっぱもうええわ...ってなる
553それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:06.33ID:pYlZRL64a ワイも30超えたけどゲーム欲は確かに衰えたというかゲームをやることの体力が衰えたわ
やりたいけどやれない
でもよくはあるから無駄に積みゲーが増えてくわ
やりたいけどやれない
でもよくはあるから無駄に積みゲーが増えてくわ
554それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:13.14ID:7K56cS9ma >>531
ワイが見てたVがAC3の実況始めたけど操作性がクソ過ぎるて投げ出してペクスに帰って行った😭
ワイが見てたVがAC3の実況始めたけど操作性がクソ過ぎるて投げ出してペクスに帰って行った😭
555それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:14.27ID:O9MiZzbWp パチンコスロット競馬の方が楽しいわ
556それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:21.40ID:A2gGkl430 飽きない!
557それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:25.51ID:gJcmvSUwa 平日仕事の後にゲームやる気おこらなくなったのはある
558それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:32.52ID:oacyyIubp 対人ゲー→どうせ俺より上手い奴腐るほどいるしなあ
収集ゲー→どうせ時間掛けりゃ誰でも集められるしなあ
もう終わりだよ
収集ゲー→どうせ時間掛けりゃ誰でも集められるしなあ
もう終わりだよ
559それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:34.70ID:riJ/Oha60 未だにやってるけど対戦ゲーは流石にできなくなったわ
560それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:47.94ID:5ZsPlLi20561それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:48.65ID:7YPNSoxU0562それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:51.97ID:EOWyj5c+0 ずっとゲームだけしてたのに、徐々に飽きてたってのもあって30になってゲーム機ぜんぶ売っぱらったわ
563それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:54.68ID:GbwQvmABa 今まで好きだったのに急に興味なくなるとか老化だからな
564それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:38:56.06ID:TAWJ4U+S0 おっさんになってからapexに出会ったのほんま悲しい
若い頃にFPSやってたらどんだけ伸びたんやろ
若い頃にFPSやってたらどんだけ伸びたんやろ
565それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:00.18ID:RTvGKUhpM ゲームはやってるけど深夜までぶっ続けではできなくなったな
体力の衰えを感じる
体力の衰えを感じる
566それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:05.62ID:h3NaANuY0567それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:08.09ID:Szansvaw0568それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:11.31ID:xV/haNWd0569それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:14.83ID:ZQGtieWT0 というか結婚したらゲームなんてしてると怒られるわ
合間にやるしか無いし
合間にやるしか無いし
570それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:17.86ID:tubH0ep0M ガキの頃から3D酔いが酷くてやれるゲームが限られてたけど
発達障害向けのカービィやポケモンすら3Dになっていよいよやれるゲームがなくなってきた
発達障害向けのカービィやポケモンすら3Dになっていよいよやれるゲームがなくなってきた
572それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:27.68ID:INOunHHJp 今更MOTHERシリーズ全部遊んだけど滅茶苦茶名作で感動したわ
次はメトロイドプライムに手出そうかな
次はメトロイドプライムに手出そうかな
573それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:38.28ID:B/ZW3Fm/a >>551
朝起きて夜まで仕事行って寝ずにゲーム、って繰り返してたら家事はおろか子供の世話なんか出来なさそうなもんやけどな
朝起きて夜まで仕事行って寝ずにゲーム、って繰り返してたら家事はおろか子供の世話なんか出来なさそうなもんやけどな
574それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:39.16ID:zxqVTPNP0 20代の頃は仕事とプライベート分けられたんやがな
30代なって仕事でも責任ある立場なってきて休みの日でも仕事の意識が抜けない
ゲームやってても仕事サボって何やってるんや?って考えてしまうわ
30代なって仕事でも責任ある立場なってきて休みの日でも仕事の意識が抜けない
ゲームやってても仕事サボって何やってるんや?って考えてしまうわ
575それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:41.79ID:0L7fsVZc0576それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:47.68ID:9/lCKZiWd577それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:53.80ID:Szansvaw0578それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:39:55.95ID:+noT3ZdS0 >>567
倍速で見てるわ
倍速で見てるわ
579それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:02.15ID:S9aLGTLGp ブツブツ文句言ってキレながらやり続けてるやつは病気
580それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:03.05ID:6+eF+SGEa ワイ「休日やし溜まったゲーム、漫画、映画全部見るで」
なおなんGとYouTubeしか見ない模様
なおなんGとYouTubeしか見ない模様
581それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:03.22ID:CQRvnnU2M582それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:03.97ID:gNxkG0aY0 子どもができると、またやるようになる。
アクションでもRPGでも、うまいと尊敬されるよ。
アクションでもRPGでも、うまいと尊敬されるよ。
583それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:10.84ID:DIVlvTvl0 ソシャゲはちょろちょろやっとるけど仕事帰ってからガッツリゲームするで~みたいのはほぼなくなったわ
エルデンのときはハマったけどその後は何もやっとらん
エルデンのときはハマったけどその後は何もやっとらん
584それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:11.36ID:mMMPglQU0 まあゲーム自体やなくてゲーム通してコミュニケーションする方に比重置いてたんやろ
子供の頃やと気付かないやろうからなそれ
子供の頃やと気付かないやろうからなそれ
585それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:16.98ID:xxTyrECqa586それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:34.63ID:A03MQLCdM ワイ(17)「ゲームとか子供の遊びだろ…受験勉強しなきゃ」
ワイ(19)「ポケモン面白いンゴwwwwwwwwwwww」
ワイ(30)「ペットボトルにおしっこするんじゃ」
ワイ(19)「ポケモン面白いンゴwwwwwwwwwwww」
ワイ(30)「ペットボトルにおしっこするんじゃ」
587それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:36.48ID:M+5/yuRld 今のポケモンも厳選とかばしはましやりまくる気満々なのにストーリークリアしてそのままだわ
588それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:45.56ID:aYR/HUmbd ゲームやる気せんのやけど毎日女から誘われて仕方なくやってるわ
これ気があるって事でええか?ネッ友やと思ってたんやけど
これ気があるって事でええか?ネッ友やと思ってたんやけど
589それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:46.20ID:dXT5icFb0590それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:54.63ID:3P8HM1yd0 >>555
何をするかじゃなくて金がかかってるかどうかが楽しみの基準っておっさん確かにおるな
何をするかじゃなくて金がかかってるかどうかが楽しみの基準っておっさん確かにおるな
591それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:40:56.46ID:LxuoVFOT0 ・資産を増やす行動全て(仕事とかの労働も含む)
・食事、睡眠、排泄などの生きる上で必要不可欠な行動全て
・上記以外の、自由時間に好きこのんで習慣的にやってる事柄が趣味って認識やわ。
・食事、睡眠、排泄などの生きる上で必要不可欠な行動全て
・上記以外の、自由時間に好きこのんで習慣的にやってる事柄が趣味って認識やわ。
592それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:00.32ID:pFraCWfQd593それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:02.91ID:oTmPwxR+M ff14の話していい?
594それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:03.85ID:+9Y95Ya60 趣味に価値を求めだしたらもう終わりや
そのうち「ワイ自体に価値がないから何やっても無価値やる意味ない」ってなって無趣味になって終わるで
そのうち「ワイ自体に価値がないから何やっても無価値やる意味ない」ってなって無趣味になって終わるで
596それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:24.00ID:iU43k4Eta apexとかvaloとかfpsやってて思うんやけど反応速度が遅すぎて泣けてくるわ
敵がいるなって思った瞬間相手に先に撃たれてるなんてことがザラでヤバいわ
敵がいるなって思った瞬間相手に先に撃たれてるなんてことがザラでヤバいわ
597それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:24.85ID:xrgtZmXz0 >>576
とんでもなく上手い奴が世の中に大量にいるってことが配信やらなんやらで可視化されてしまったからな
とんでもなく上手い奴が世の中に大量にいるってことが配信やらなんやらで可視化されてしまったからな
598それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:30.24ID:AnTL3EUya ワイ33ずっとDead Cellsダラダラやってるわ
ボスセル2がクリア出来ない😭
ボスセル2がクリア出来ない😭
599それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:41.60ID:9nTbaM4i0600それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:48.12ID:sogLK5oO0 名越稔洋「ゲームに飽いた大人たちを取り戻す」
https://i.imgur.com/aU2E8ND.jpg
https://i.imgur.com/JLbj4VU.jpg
https://i.imgur.com/83v4SZu.jpg
https://i.imgur.com/aU2E8ND.jpg
https://i.imgur.com/JLbj4VU.jpg
https://i.imgur.com/83v4SZu.jpg
601それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:48.73ID:Szansvaw0 >>590
買い物して散財する事自体を楽しんでるまんこと同じやな
買い物して散財する事自体を楽しんでるまんこと同じやな
602それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:41:51.58ID:6+eF+SGEa 映画は映画館じゃなきゃ集中して見れないわ
家やとスマホ触ってしまうわ
家やとスマホ触ってしまうわ
603それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:13.33ID:/+Sj+Floa FPSとアクション系はドライアイになるからやらなくなったわ
604それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:27.06ID:xV/haNWd0 >>584
そうは言うけど実際一切コミュニケーションや承認欲求満たす気無しに一人でシコシコゲームやっとる奴なんかおらんやろ
そうは言うけど実際一切コミュニケーションや承認欲求満たす気無しに一人でシコシコゲームやっとる奴なんかおらんやろ
605それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:27.12ID:mMMPglQU0 というか子供と一緒にゲームするのがあれ親は親で楽しかったんやなと今思い返すとはっきりするわ
606それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:29.23ID:LrrorKmzp わい、昨日Switch有機EL版を買ってしまう😎
607それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:45.47ID:j/tih7fk0 ちゃうぞ
20代半ばまで一緒にゲームでキャッキャしてた友人が結婚子作りしていつのまにか自分だけ取り残されてる現実に気が付いてしまった時に冷めるんやぞ
20代半ばまで一緒にゲームでキャッキャしてた友人が結婚子作りしていつのまにか自分だけ取り残されてる現実に気が付いてしまった時に冷めるんやぞ
608それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:51.85ID:LxuoVFOT0 ゲームはコスパ良い。
スカイリムとか未だにやってる奴いるけどMOD入れたり、楽しいって言ってる。
スカイリムとか未だにやってる奴いるけどMOD入れたり、楽しいって言ってる。
609それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:42:59.06ID:uEscyPc00 >>603
あと眼精疲労も凄い
あと眼精疲労も凄い
610それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:00.92ID:zZH0/NFi0 >>604
セガゲーマー馬鹿にしとんのか?
セガゲーマー馬鹿にしとんのか?
611それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:02.81ID:e/n6N3FQa612それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:04.29ID:xxTyrECqa613それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:06.47ID:K3H8CXE4H 30越えて独身のままひたすらゲームに没頭してる奴はそれはそれでヤバいやろ
もちろん対象年齢高いゲームやってるからセーフとかそういう話じゃなく
もちろん対象年齢高いゲームやってるからセーフとかそういう話じゃなく
614それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:14.03ID:A2KIGnSCa ブラック企業だと25あたりからゲーム起動するのがしんどくなるで😭
615それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:20.16ID:okEqTbaq0 飽きやすくなる、だな
616それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:24.82ID:C5F1/z6wd617それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:27.25ID:sE8MgZN+a >>564
小学生のころからやってるけどfps自体に飽きちゃったわBO辺りが全盛期で今はもうADVやりまくってる
小学生のころからやってるけどfps自体に飽きちゃったわBO辺りが全盛期で今はもうADVやりまくってる
618それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:34.21ID:b3HkLEccp619それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:47.40ID:IFNgqA6BH620それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:49.90ID:Lh4EAyxka621それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:55.24ID:sRkssgUA0 >>601
稼いだ金を使うことが楽しいのは性別関係ないからな、生きるモチベを高める為なら健全や
稼いだ金を使うことが楽しいのは性別関係ないからな、生きるモチベを高める為なら健全や
622それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:43:58.63ID:B/ZW3Fm/a >>612
なんやそれ…最早義務やん
なんやそれ…最早義務やん
623それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:04.25ID:O9MiZzbWp >>590
普通にゲームも好きやったけど結局ワンパターンになりがちやね
RPGもFPSもシミュレーション系も
流石に何年もおんなじようなの出されたら飽きる
ギャンブルも同じやけど金が増えたり減ったりするからな~
同じ暇つぶしなら金掛かってる方がまだ楽しい
ソシャゲに課金とかは論外やけど
普通にゲームも好きやったけど結局ワンパターンになりがちやね
RPGもFPSもシミュレーション系も
流石に何年もおんなじようなの出されたら飽きる
ギャンブルも同じやけど金が増えたり減ったりするからな~
同じ暇つぶしなら金掛かってる方がまだ楽しい
ソシャゲに課金とかは論外やけど
624それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:04.54ID:rip+k/Jqa 新作ゲームってマジで発売前が全盛期だよな
出た瞬間に生きる目標が無くなる喪失感の方がデカい
出た瞬間に生きる目標が無くなる喪失感の方がデカい
626それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:10.56ID:z3jVd7Rzp 30歳やけど女神転生ゼルダドラクエFEペルソナ
好きやったゲームの最新作買ったけど全くやらずに積んでるわ
スト5みたいな格ゲーは毎日やっとる
好きやったゲームの最新作買ったけど全くやらずに積んでるわ
スト5みたいな格ゲーは毎日やっとる
627それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:19.61ID:xV/haNWd0628それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:21.84ID:+9Y95Ya60629それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:23.53ID:qeq8WcTSd 腕とか熱意はどうしたって若いのに劣るからね
寝ないと持たないし
マイペースにやれるなら続くことは続く
寝ないと持たないし
マイペースにやれるなら続くことは続く
630それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:37.78ID:At1+dxJq0 >>624
そんな感覚は中高生までやろ
そんな感覚は中高生までやろ
631それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:40.34ID:5ZsPlLi20 ただゲームしとる時間無駄やなぁと思ってゲーム出来とらんのに、
一方で5chとようつべダラダラ見て時間潰しとるワイ
その時間があればゲームできたやろってな
一方で5chとようつべダラダラ見て時間潰しとるワイ
その時間があればゲームできたやろってな
632それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:53.20ID:tubH0ep0M スロットはまだしもパチンコは演出長過ぎてきついわ
ダルさが勝つ
ダルさが勝つ
633それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:53.56ID:3P8HM1yd0634それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:44:57.01ID:RBmdptA90 ゲームがやりたいからするのであって
やらなきゃいけないわけじゃないしな
やらなきゃいけないわけじゃないしな
635それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:00.19ID:qgAeIHSCd636それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:12.54ID:daE203yOa てかどんな好きなもんでも何年かに一回は飽きて全く別の趣味始めるやろ
ダラダラ続けるのは○○が好きな自分に酔ってるだけや
ダラダラ続けるのは○○が好きな自分に酔ってるだけや
637それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:17.35ID:btg6RwpWd >>13
結婚は?
結婚は?
638それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:21.56ID:KVl83Lrq0 アラフォーやけどマウント&ブレイド2にどハマり中や
639それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:22.53ID:3cAQikoS0 ゲームやりたいけどやるとガッカリするんよ
前のと大差ないやんって
前のと大差ないやんって
640それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:23.65ID:sRkssgUA0 >>627
少なくとも子供を作るべきではないタイプやな
少なくとも子供を作るべきではないタイプやな
641それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:34.67ID:y5WBhsqr0 30ならまだ余裕だろ
歳食うほど体力も視力も集中力も衰えるからアウトドアインドア共に殆どの趣味きつくなってくのは確かだけど
興味まったくない番組も含め一日中テレビ見てたり、何の用事もないのに毎日無駄にスーパーとかウロウロしたりなジジババとか
彼らだって昔はそれぞれ趣味があって「定年したら好きなことして過ごすわー」とか言ってた連中の成れの果てだからな
歳食うほど体力も視力も集中力も衰えるからアウトドアインドア共に殆どの趣味きつくなってくのは確かだけど
興味まったくない番組も含め一日中テレビ見てたり、何の用事もないのに毎日無駄にスーパーとかウロウロしたりなジジババとか
彼らだって昔はそれぞれ趣味があって「定年したら好きなことして過ごすわー」とか言ってた連中の成れの果てだからな
642それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:35.68ID:KIQiLRk70 飽きたら別の事やればええだけやろ 花鳥風月に代表されるように関心が移り変わるのは当然の事や
643それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:41.09ID:b3HkLEccp >>620
ソシャゲ廃課金するやつとかもうそれが楽しみなんやろうから好きにさせたらええやんと思えてきた
ソシャゲ廃課金するやつとかもうそれが楽しみなんやろうから好きにさせたらええやんと思えてきた
644それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:41.91ID:xxTyrECqa645それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:45.29ID:SNJkvKqKa なんでか知らんがマイクラは遊んでしまうわ
友達も誘い合わせてその奥さんや子供まで巻き込んだ結果有料鯖レンタルまでしとる
やっぱ誰かと遊ぶゲームは最高やで
友達も誘い合わせてその奥さんや子供まで巻き込んだ結果有料鯖レンタルまでしとる
やっぱ誰かと遊ぶゲームは最高やで
646それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:48.78ID:WuHoHUnjd まずコントローラー握るのが億劫や
操作可能になるまでに20秒は待たされるのも面倒や
そこからゲーム内で目的のこと始めるのに取り掛かるまでに集中力持たんわもう
操作可能になるまでに20秒は待たされるのも面倒や
そこからゲーム内で目的のこと始めるのに取り掛かるまでに集中力持たんわもう
647それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:45:54.19ID:mMMPglQU0 後はまあゲーム熱中してた時代にはネットはあってもスマホは無いかそこまで弄ってないやろ?
648それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:03.33ID:M/n2dHlW0 30は若いからな
35からが本番やで
35からが本番やで
649それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:09.41ID:LxuoVFOT0 ゲームと筋トレのコスパは異常
650それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:23.04ID:QPF+X/Yhd651それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:29.52ID:7kljEUJt0652それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:34.93ID:/1j8hPAk0 ワイ39やが毎日スプラやっとるで
653それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:35.04ID:AnTL3EUya Valorant1試合が長すぎて続かなかったわ
ランクマで50分戦って負けてレート下がると「この時間ワイは何をしてたんや…」って気分になる
ランクマで50分戦って負けてレート下がると「この時間ワイは何をしてたんや…」って気分になる
654それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:37.03ID:B/ZW3Fm/a >>644
なんのゲームやっとんの?スプラ?
なんのゲームやっとんの?スプラ?
655それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:46.92ID:E91uym2sM ゲームが面白いならやればいいし他に面白いことがあればそれをやればいいという単純なことに大人になると気付かなくなっていく
656それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:51.72ID:+9Y95Ya60 >>620
廃課金とかが下手すりゃ一番愉しんでるまであるわ
廃課金とかが下手すりゃ一番愉しんでるまであるわ
657それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:55.81ID:Eli0h6pI0 久々にゲーセンで音ゲーすると自分の衰えっぷりに悲しくなる
658それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:57.43ID:Goz/rcjd0 ワイAVですら5分も視聴できん
659それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:46:58.50ID:ZepWyE8d0 35からやろなあ
30はまだいける
30はまだいける
660それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:02.67ID:8DZmbONm0 ソシャゲが人気出るのも分かるわ
何より手軽だし惰性でできるんだもん
ジジイになるとゲーム起動してコントローラー握って…っていうのが面倒くさく感じる
何より手軽だし惰性でできるんだもん
ジジイになるとゲーム起動してコントローラー握って…っていうのが面倒くさく感じる
661それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:21.69ID:S00DknQAd NPBにこだわり続ける平田みたいだな
662それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:22.30ID:TDTR3sn8a なんG民のほとんどが30超えてるからスレの伸びが凄い
663それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:28.32ID:xKwyO5zu0 どのゲームよりもなんGのほうが面白い
664それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:28.80ID:REnBUET40665それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:31.51ID:tSFSMoR9p 大学卒業してから興味なくなったなぁ
666それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:34.88ID:RchO+AdV0 前やってたパーティとの確執が無ければFF14再開したいわ
1からやってもいいけどまだジョブレベル上げるのクッソ時間かかるのがなぁ
課金すればある程度は省略できるんだっけ
1からやってもいいけどまだジョブレベル上げるのクッソ時間かかるのがなぁ
課金すればある程度は省略できるんだっけ
667それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:35.69ID:KD8glSmy0 そもそもゲームって暇つぶしの側面が強くてガキの頃は心底面白かったかと言ったらそういうものでも無かった
費用対効果が良かっただけ
社会人になって自由な金使えるようになった後トレードオフで失う貴重な時間へ投資する価値があるかというと
色々厳しいよねぇ
費用対効果が良かっただけ
社会人になって自由な金使えるようになった後トレードオフで失う貴重な時間へ投資する価値があるかというと
色々厳しいよねぇ
668それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:42.91ID:xxTyrECqa669それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:46.52ID:tubH0ep0M ウマ娘とかも流行ってたけど結局これ育成論通りに育成して因子作って下ブレ引かなくなるまで育成するだけで自分の役割ほぼデバッガーと同じと考えたらやる気無くしてやめたんだけど子供の頃ならとりあえずやってみて自分で理論改良しようとかモチベがあったんだろうなあとか思うわ
670それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:46.60ID:wHa/9Dqd0 サッカー部時代のトッモ「大人になってもまだアニメ見てるヤツとかたまにいるけどさ、そういうヤツって大人になりきれない精神的に子供なヤツなんだよな」
大人になってからアニメにハマったワイ「わかる」
大人になってからアニメにハマったワイ「わかる」
671それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:53.26ID:pflNL0OL0 父親にSwitchのメトロイドやらせたらめっちゃハマってたわ
672それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:55.19ID:7YPNSoxU0673それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:55.66ID:+noT3ZdS0 エルデンリングは1日10時間やったわ
674それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:47:55.96ID:cSiH4p3n0 RPGはキツくなったな
家族サービスの合い間にできるローグライクとかハクスラばっかするようになった
家族サービスの合い間にできるローグライクとかハクスラばっかするようになった
676それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:07.06ID:bg6L7a2Z0677それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:11.37ID:yR9DQmaDa ゲームするよりそこそこ上手いおっさんの実況プレイ見てる方が楽しいわ
678それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:15.30ID:uXtSwfb10 何でか分からんけどソシャゲは普通に続くんだよな
PvP要素ないソシャゲは自分のペースでやれるからか?
PvP要素ないソシャゲは自分のペースでやれるからか?
679それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:17.14ID:hnY7wFYh0 セールでディアブロ3買ったら時間溶けすぎてヤバいわ
面白くてのめり込むって感じじゃないけど気づいたらずっとプレイしてる
面白くてのめり込むって感じじゃないけど気づいたらずっとプレイしてる
680それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:17.82ID:c+ZmyA37d そう言うオンライン系のゲームはそら飽きんわ
普通の買い切りオフラインゲーは飽きるぞ
普通の買い切りオフラインゲーは飽きるぞ
681それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:48.35ID:us1RvjXQ0 20代やけどコツコツ経験値貯めて技とか解放していくアクションゲーはだるくてもう無理や
682それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:48.95ID:RCs3JULr0 アニメ飽きたなって3、4年離れて久しぶりに見たら面白いのだらけになってたわ
なにこれ
なにこれ
683それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:48.99ID:G0kGO1DJp 始まったらしばらくやり続けなきゃ終われん系のゲームもうきついわ
中断しながら自分のペースでできんと疲れる
リアルタイム対戦とか厳しい
中断しながら自分のペースでできんと疲れる
リアルタイム対戦とか厳しい
684それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:48:55.24ID:B/ZW3Fm/a >>664
5ch楽しいよ
5ch楽しいよ
685それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:03.02ID:3UoMg/EB0 格ゲーもシューティングもアクションもパズルも要求スペックに実力が追い付かんねん
MMOも金策が面倒になって辞める
そう考えるとソシャゲになるんやが数年もするとさすがに飽きる
結局乗り換えていくばっかや
MMOも金策が面倒になって辞める
そう考えるとソシャゲになるんやが数年もするとさすがに飽きる
結局乗り換えていくばっかや
686それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:03.54ID:mMMPglQU0 元オタクに元ゲーマー
次は元何になるんやろうな…
次は元何になるんやろうな…
687それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:04.68ID:ElDS5Jtp0 >>419
全部自操作でペナントの成績積み上げるのが好きなんやけどこれがおかしいのか自分じゃよくわからない
全部自操作でペナントの成績積み上げるのが好きなんやけどこれがおかしいのか自分じゃよくわからない
688それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:05.27ID:a2gLHa0vp なんでなんやろうな
純粋に楽しめないというか
世界に入り込めなくなったわ
純粋に楽しめないというか
世界に入り込めなくなったわ
689それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:11.64ID:LjLHEcemd 飽きるんじゃなく他の趣味が出来て興味なくなるが正解な
ゲームしか興味ないのにゲームに飽きた奴はそいつが終わってるだけ
ゲームしか興味ないのにゲームに飽きた奴はそいつが終わってるだけ
690それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:29.58ID:WuHoHUnjd691それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:32.58ID:us1RvjXQ0 中学生のときにGOWプレイしてたらハマってたんかな
692それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:37.02ID:DRE2hLcLp 最近褒められたい欲求が凄い
だから必死に練習して対人戦勝ちまくったりソシャゲでランキング上位目指したり色々頑張ってしまう
楽しいからじゃなくて周りの人にチヤホヤされたくてゲームを遊んでる虚しい自分がいる
だから必死に練習して対人戦勝ちまくったりソシャゲでランキング上位目指したり色々頑張ってしまう
楽しいからじゃなくて周りの人にチヤホヤされたくてゲームを遊んでる虚しい自分がいる
693それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:49:43.33ID:Ea5BSeLx0 自分が好きな時にやれて好きな時に終われるオフゲーしかやらんくなったわ
あとストーリー重視するようになった
あとストーリー重視するようになった
694それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:00.75ID:RYCg7XtV0695それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:01.86ID:sRkssgUA0 ゲームそのものに飽きる訳ではないんだけど熱中してやってると気付いたら時間が経ちすぎててなんか現実に立ち返ってしまうのはある
696それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:04.06ID:G1kzpX0E0 実際にプレイするのは時間が無駄と言ってゲーム実況見てる奴おるけど
ゲーム以上に実況見るだけなんて時間の無駄やろ
別に実況そのものが好きならええけど時間気にするならもうゲームから離れた方がええぞ
ゲーム以上に実況見るだけなんて時間の無駄やろ
別に実況そのものが好きならええけど時間気にするならもうゲームから離れた方がええぞ
697それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:04.22ID:KAKwA33Da698それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:06.21ID:h3NaANuY0 >>630
気になるゲームでも気が付いたら発売してるわ
気になるゲームでも気が付いたら発売してるわ
699それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:07.44ID:mfjqi8H50 20歳やが鬱のせいでゲームすら出来ないわ
5ch以外何もしてない
5ch以外何もしてない
700それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:32.02ID:xrgtZmXz0 >>683
わかる
わかる
701それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:38.17ID:uEscyPc00702それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:40.45ID:zxqVTPNP0 オンゲーはまだ遊ぶ気になれるわ
今後も長く遊ぶための投資と割り切れるから
オフゲーはやってる時間が全て無駄に感じる
今後も長く遊ぶための投資と割り切れるから
オフゲーはやってる時間が全て無駄に感じる
703それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:44.94ID:e4KiXWbFa >>692
お前みたいな奴のためにソシャゲは作られてるんだからそれでええんやで
お前みたいな奴のためにソシャゲは作られてるんだからそれでええんやで
704それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:49.73ID:xxTyrECqa705それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:57.15ID:TtuX8yzC0 創作物楽しめなくなってる時ってシンプルに余裕ないときだよな
働いて寝るだけになる
働いて寝るだけになる
706それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:50:59.14ID:Ui0248qD0707それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:01.18ID:rip+k/Jqa708それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:01.47ID:dXT5icFb0709それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:13.68ID:mfjqi8H50 もうソシャゲすらほぼやれてない
710それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:27.59ID:mMMPglQU0 いや他に趣味が移ったんなら特に言い訳する必要ないやん?そっち楽しめばええんやからな
何を正当化しとるねんて話になるでただ飽きただけなら
何を正当化しとるねんて話になるでただ飽きただけなら
711それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:34.10ID:2GoU25G30712それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:36.61ID:LdnH2NCu0 モンストもやめた
713それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:37.43ID:TOBHcQ4dM PS4switchあたりからゲームのレベルが上がったよな
714それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:42.62ID:G1kzpX0E0 1プレイ20分くらいで終わるローグライク好き
715それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:47.89ID:sbodoGVk0 たまった漫画ゲームアニメ何も消化する気起きん横になりながらTwitterとなんG見るか寝るしかできん鬱なんかな
716それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:53.00ID:tSFSMoR9p ソシャゲは一緒にやるトッモがいないと虚無感で続かないわね
717それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:57.14ID:ElDS5Jtp0 >>613
歳を取るのってほんと嫌ね…
歳を取るのってほんと嫌ね…
718それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:51:59.33ID:LElNDBqWa モンハン買うたびになぜ俺はこんな事を……ってなるまでの時間が早くなって来てるわ😨
719それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:01.51ID:KAKwA33Da >>627
森博嗣という作家は結婚して安月給のときでも趣味に金使ってたし
子供が出来ても仕事と趣味で世話なんかしたことない言ってたな
嫁は嫁であまり干渉してこないしお互い好きにやってるぐらいがちょうどいいとも言ってた
森博嗣という作家は結婚して安月給のときでも趣味に金使ってたし
子供が出来ても仕事と趣味で世話なんかしたことない言ってたな
嫁は嫁であまり干渉してこないしお互い好きにやってるぐらいがちょうどいいとも言ってた
720それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:06.04ID:xV/haNWd0 昔めちゃくちゃやり込んだアクションゲー久しぶりに引っ張り出して遊んだら高難易度のモード全然クリアできなくなってたのは流石にショック受けたわ
ガチで敵の攻撃に反応できん
ガチで敵の攻撃に反応できん
721それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:21.64ID:/1j8hPAk0 >>714
10Fしかないんか
10Fしかないんか
722それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:27.19ID:+9Y95Ya60 単純に面白くないから時間の無駄って話ならそらそうやろってなるけど
おもろいけど時間の無駄ってのがわからんわ
おもろいけど時間の無駄ってのがわからんわ
723それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:34.51ID:KH3FpPaN0 35歳前後でマジでfps引退は多い
ゲーム自体引退も多い
リアルが忙しいかゲームより面白いコンテンツに出会えたかのどちらかやな
ゲーム自体引退も多い
リアルが忙しいかゲームより面白いコンテンツに出会えたかのどちらかやな
724それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:34.60ID:5ZsPlLi20 ソシャゲはデイリーで毎日ログインするのが辛すぎるで
725それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:34.87ID:AnTL3EUya726それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:35.29ID:/luyF/xia ウメハラも言ってたけど成長しないことが飽きる原因よな
歳取って頭が固くなってくるから上達する緩急もなくなり続かなくなると想うわ
歳取って頭が固くなってくるから上達する緩急もなくなり続かなくなると想うわ
727それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:52.26ID:VWwZZhYma 高校のときネトゲ全盛期だったワイ(30)ブルプロワクワク待機勢になってしまう…
728それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:54.55ID:ygzDunlJd なんGやってる奴って本質的に他者との関わり求めてるからオフゲーできないやつ多いんちゃう?
729それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:52:58.27ID:U8fTU4tY0 他にやることあるからゲームやらなくなったならわかるけどゲーム飽きて他にやることもないとかただの鬱やん
730それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:09.59ID:TXQfAGs1a やりたいゲームもアニメもいくらでもあるし時間もあるのに全然できんわ
やりたいと思っとるのにやるのが億劫でしょうがない
やりたいと思っとるのにやるのが億劫でしょうがない
731それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:10.43ID:KbUiLA0Zp ソシャゲとか大半のユーザーはガチらずダラダラやってるだけで気楽に楽しんでるんやなと気づいた
大体のソシャゲってガチろうと思ったら24時間周回し続けるか月何十万も課金するか運ゲーにひたすら挑むかやしアホくさいわ
大体のソシャゲってガチろうと思ったら24時間周回し続けるか月何十万も課金するか運ゲーにひたすら挑むかやしアホくさいわ
732それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:19.08ID:m+KIJVpda ワイもFF14なかったらゲームから卒業してたかも知れん
733それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:21.91ID:QNResEMDd >>669
最短攻略法がネットに出回ってるのって良し悪しだよな
最短攻略法がネットに出回ってるのって良し悪しだよな
734それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:22.73ID:yAgKoiaud >>484
常人は子供と一緒にスプラやるぞ
常人は子供と一緒にスプラやるぞ
735それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:34.98ID:qgE/2mEpH 結婚したらゲームやらなくなるかと思ったら妻と一緒にやるようになった
736それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:41.52ID:G1kzpX0E0 据え置きゲームはしんどいからソシャゲやってると言う人もワイにはよう分からんわ
ソシャゲの方が圧倒的にしんどくない?
チュートリアルはかったるいわ
序盤の猿でもクリアできるステージを何十個もクリアしないといけなかったり
同じ素材何個も集めないといけなかったりと
据え置き派のワイはまずそこでダウンやわ
ソシャゲの方が圧倒的にしんどくない?
チュートリアルはかったるいわ
序盤の猿でもクリアできるステージを何十個もクリアしないといけなかったり
同じ素材何個も集めないといけなかったりと
据え置き派のワイはまずそこでダウンやわ
737それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:44.53ID:m32qzGFy0 ワイ43やけど、機械的にエミュでドラクエやってる
738それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:45.62ID:At1+dxJq0739それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:50.28ID:CQRvnnU2M ソシャゲが大人に人気ある理由がよく分かる
740それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:52.05ID:0IhY7YOa0 酒飲むとアクションゲーム出来なくなるからな
741それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:52.36ID:di3zLDtl0 SO6ってどうなん?
そんなに悪くなさそうだけどSteamだとFPS低下やスローモーションバグ多いみたいに言われてて不安なんやがまだ直ってないんか?
そんなに悪くなさそうだけどSteamだとFPS低下やスローモーションバグ多いみたいに言われてて不安なんやがまだ直ってないんか?
742それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:55.48ID:Hj7emUQt0 スマホゲーはさておき鈴木史朗とか加山雄三みたいに定年後ゲームに興じる老人が今後増えていくのはワイはええ傾向やと思うわ
病院の待合室に集まるよりは健全やろ
病院の待合室に集まるよりは健全やろ
744それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:53:58.36ID:rWKErat70 今時娯楽が多すぎて次へと新シリーズでるオフゲーとか時間の無駄だと思うようになって楽しめないわ
まぁ代わりにやるのが5chやSNSだからむしろオフゲー以上に無意味だけど
まぁ代わりにやるのが5chやSNSだからむしろオフゲー以上に無意味だけど
745それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:16.27ID:IFNgqA6BH >>664
コロナでギター始めたけど楽しんでるぞ
コロナでギター始めたけど楽しんでるぞ
746それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:17.74ID:BalMHtrV0 それよりも強さが失われていくのが怖い
ワイ24歳でvalorant強いけど劣化していくだけやもん、30,40歳になったら今より弱くなってることが確定してるから嫌や
ワイ24歳でvalorant強いけど劣化していくだけやもん、30,40歳になったら今より弱くなってることが確定してるから嫌や
747それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:27.58ID:ug1+rPn30 飽きるって言い方が違うんだよな
748それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:29.71ID:tubH0ep0M749それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:33.93ID:Ea5BSeLx0750それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:34.08ID:G1kzpX0E0 >>741
どうせちょっと待てばセールで安くなるやろ
どうせちょっと待てばセールで安くなるやろ
752それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:40.95ID:6mpOsVKr0 忙しくはないけどyoutube見たりダラダラしてしまってゲームやる時間ねえってのが続いてる
753それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:43.74ID:K27DFTrya お前ら今年プレイ時間3桁超えたゲームある?
ワイはエルデンとゼノブレ3とFIFA
ワイはエルデンとゼノブレ3とFIFA
754それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:43.98ID:At1+dxJq0 >>726
そもそもゲームをやるという選択肢が成長してないって気付くともうね
そもそもゲームをやるという選択肢が成長してないって気付くともうね
755それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:49.90ID:4xepMV6jM >>746
来年ですら今より弱くなるで
来年ですら今より弱くなるで
756それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:50.13ID:3P8HM1yd0757それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:51.82ID:XQ8mVZhGd >>736
ガチャで脳が溶けてるだけやな
ガチャで脳が溶けてるだけやな
758それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:53.13ID:xV/haNWd0759それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:54.69ID:ieUkPuLG0 釣りとお馬さんしてたらゲームする暇ない😭鉄拳がオワコンになったのがでかいけど
760それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:57.81ID:8sqL3AJC0761それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:54:59.99ID:qcr46Yza0762それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:00.76ID:LORLCW+eM ワイ、ラストダンジョンぐらいになると辞めてしまうんやが
ワイだけなんか?
ワイだけなんか?
763それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:07.66ID:TtuX8yzC0 一時ゲーム離れてたけど彼女できたとき一緒に狂ったようにDBDやってたわ
一緒にやる人居るとやっぱゲームは楽しい
一緒にやる人居るとやっぱゲームは楽しい
764それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:08.78ID:QNResEMDd 承認欲求はネッ友から受けようとするのではなくて仕事で受けようとすべきやわ
766それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:18.01ID:KbUiLA0Zp767それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:18.99ID:hXp/17RU0 ワイ24ニートPOEにはまり終わる
768それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:25.52ID:TXQfAGs1a ソシャゲの一番ゴミなとこは年中イベントやデイリーやらされるとこ
今はやる気出んからほっとくわ…ってのができん
ほっといたらその間取り逃したものが気になるから嫌々毎日やるかほな、さいなら…になる
今はやる気出んからほっとくわ…ってのができん
ほっといたらその間取り逃したものが気になるから嫌々毎日やるかほな、さいなら…になる
769それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:28.33ID:B/ZW3Fm/a770それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:28.95ID:E91uym2sM >>742
隠居後にまたゲームにハマる老人とかは増えそうやな
隠居後にまたゲームにハマる老人とかは増えそうやな
771それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:34.40ID:xRaaKej00 >>720
昔より対応できるタスクの数が減ってる気がするわ、すぐいっぱいいっぱいになってしまう。これって訓練で何とかなるんかな
昔より対応できるタスクの数が減ってる気がするわ、すぐいっぱいいっぱいになってしまう。これって訓練で何とかなるんかな
772それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:43.31ID:Hj7emUQt0 >>756
ワイは飲んどる間はええけど二日酔いとかがほんまに損失としか思えなくなって酒やめたな
ワイは飲んどる間はええけど二日酔いとかがほんまに損失としか思えなくなって酒やめたな
773それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:51.77ID:LElNDBqWa >>764
仕事と責任が増えても給与据え置きなんやが😡
仕事と責任が増えても給与据え置きなんやが😡
774それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:55:55.58ID:eqMM1z7yd スマブラ1000時間行きそうなワイに何か質問ある?
775それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:05.21ID:P370e8nC0 大人の趣味のことを気取ってるだとか世間体気にしてるだけだとか言うやつおるけど
ギャンブルとか人前であんまり言いたないような趣味いくらでもあるやん
別に大人の趣味って高尚なものやないし大人になって多趣味になるのも事実やろ
ギャンブルとか人前であんまり言いたないような趣味いくらでもあるやん
別に大人の趣味って高尚なものやないし大人になって多趣味になるのも事実やろ
776それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:13.46ID:tubH0ep0M ポケモンとかソシャゲーみたいな収集して育成してようやく対戦みたいなのがほんまきついわ
ポケモンなんかゲーム性麻雀と大して変わらんのにそれだったら雀荘行ったら厳選も育成もクソも無く即公平な状態で遊べる
ポケモンなんかゲーム性麻雀と大して変わらんのにそれだったら雀荘行ったら厳選も育成もクソも無く即公平な状態で遊べる
777それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:20.23ID:063FjdEnd ワイ28、ゲームをクリアまで遊べなくなる
週末にLoL1,2戦やるだけで精一杯や
週末にLoL1,2戦やるだけで精一杯や
778それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:25.57ID:Cr3lHbMJa 20でやめてもうたわ
それまで毎晩やっとったのに
それまで毎晩やっとったのに
779それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:30.87ID:jYv+ulN6M780それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:43.40ID:RCs3JULr0 >>701
意外と来年も掘り出し物あるかもね
意外と来年も掘り出し物あるかもね
781それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:45.50 もうポケモン150時間やったわ
782それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:46.28ID:Lqq81C5/0 最近はゲーム自体よりゲームの話をなんGで共有するのが楽しいかもしれない
783それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:46.40ID:wHa/9Dqd0 ワイ映画でもゲームでも何でも作品が作られた順番にやりたい人間やから全く時代に追いつけなくてファイナルファンタジーも次は7をやりたいと思っとる所やわ
Gジェネもやっとプレステ2のシリーズに突入した所でグラフィックの進化に驚いとる
ちなハードと周辺機器とソフト類はWiiUとプレステ3まではちゃんと買い揃えて置いてあるで
Gジェネもやっとプレステ2のシリーズに突入した所でグラフィックの進化に驚いとる
ちなハードと周辺機器とソフト類はWiiUとプレステ3まではちゃんと買い揃えて置いてあるで
784それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:46.52ID:q0SzY2PEd ゲームは自分が何になるのか想像してない頃なら楽しめた
何かになっちまったらただの無駄な作業や
何かになっちまったらただの無駄な作業や
785それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:51.26ID:rzxYSzdG0 単に仕事があるから昔みたいに時間無いだけだよな
786それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:53.44ID:2H9reuGgd 成長速度がクソ遅くなるのが一番キツいわ
子供の頃にほとんどやったことないジャンルのゲームアラサーになって始めても全然上手くならない
ヒカキンとか加藤純一のApex見てると悲しくなるわ
子供の頃にほとんどやったことないジャンルのゲームアラサーになって始めても全然上手くならない
ヒカキンとか加藤純一のApex見てると悲しくなるわ
787それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:55.11ID:+9Y95Ya60788それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:56.14ID:G1kzpX0E0 クラフト系の拠点作りゲームがクソほど苦手やわ
最初にここに本拠地置いてここに農場置いてここに道作ってとかするんやけど
後々の事考えると最初に置くとこめっちゃ迷うしここ置いたの失敗やったな~て思いながらプレイするのも辛い
最初にここに本拠地置いてここに農場置いてここに道作ってとかするんやけど
後々の事考えると最初に置くとこめっちゃ迷うしここ置いたの失敗やったな~て思いながらプレイするのも辛い
789それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:56:58.90ID:2GoU25G30790それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:07.23ID:c+ZmyA37d 大人になってもおもろいゲームの特徴はひとつ
ストーリー性が薄いことや
映画とかと違って何十時間も付き合うから余計に陳腐に見えるし
ストーリー性が薄いことや
映画とかと違って何十時間も付き合うから余計に陳腐に見えるし
791それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:13.75ID:di3zLDtl0792それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:21.11ID:3mujEa5n0 ゲームやってる時でも頭の片隅にずっといい歳してこんなことやってちゃいけないみたいなクソみたいな考えが浮かび続けてて疲れる
793それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:38.34ID:+1Y4ndfU0 得られるものが無さすぎんのよな
学生の時は気にならんかったが
学生の時は気にならんかったが
794それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:42.34ID:KVl83Lrq0795それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:49.75ID:WTcDjBbzd >>773
転職先で承認されようとするのはどうだい?
転職先で承認されようとするのはどうだい?
796それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:50.73 >>484
そんなしょーもない事一々気にするんか変わっとんなw
そんなしょーもない事一々気にするんか変わっとんなw
797それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:53.77ID:G1kzpX0E0 >>791
そうかセールきてたんか
そうかセールきてたんか
798それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:54.72ID:l57i7Xika リソースの問題よな ワイはゲーム以外の趣味とか増えてきて自然とやる時間なくなってきたけどまだまだ好きやで
799それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:57:59.68ID:xV/haNWd0 >>779
ワイもずっとアニメから離れてたのに最近面白く感じて急に見るようになったけどやっぱそういう理由なんか
ワイもずっとアニメから離れてたのに最近面白く感じて急に見るようになったけどやっぱそういう理由なんか
801それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:10.42ID:JIXzde+4d ゲームやりすぎてこのパターンだとこの後こういう感情になるんだよなとか
結局時間かけて数字増やしてるだけだよなとか捻くれた事考えるようになったんだよな
人がやってるの見る方が面白いから自分でやらなくなったわ
結局時間かけて数字増やしてるだけだよなとか捻くれた事考えるようになったんだよな
人がやってるの見る方が面白いから自分でやらなくなったわ
802それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:16.02ID:LaBDEr930 ゲーム飽きて数独に行き着いた
ロードないムービーない金かからないで最強
ロードないムービーない金かからないで最強
803それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:18.19ID:At1+dxJq0804それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:23.63ID:G1kzpX0E0 スカーレットネクサスってどう?
ゲームパスであと少しで消えてまうんやけど急いでやるほどの価値ある?
ゲームパスであと少しで消えてまうんやけど急いでやるほどの価値ある?
805それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:25.62ID:rip+k/Jqa >>753
エルデンゼノブレ3ポケモンsv
エルデンゼノブレ3ポケモンsv
806それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:29.21ID:E0S29Id5a 10ワイ「ポケモン!マリカ!カービィのエアライド!任天堂!たのしー!」
20ワイ「ポケモン!マリカ!モンハン!ドラクエ!ダークソウル!たのしー!」
30ワイ「ポケモン!マリカ!モンハン!エルデンリング!DOAXVV!コイカツエロMOD!!たのしー!」
なぜなのか
20ワイ「ポケモン!マリカ!モンハン!ドラクエ!ダークソウル!たのしー!」
30ワイ「ポケモン!マリカ!モンハン!エルデンリング!DOAXVV!コイカツエロMOD!!たのしー!」
なぜなのか
807それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:30.06ID:Ly4LZrda0 30超えたらじゃなくて大人になったら、な
808それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:30.19ID:/prjX/Bo0809それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:40.76 >>792
なんGの煽りカスに侵され過ぎやろw
なんGの煽りカスに侵され過ぎやろw
810それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:41.36ID:B/ZW3Fm/a ソシャゲは爆死したときにイライラでアカウント削除→ちょっと期間開けてから再インストールってようやるわ
なんの思い入れもないんやろうなコレ
なんの思い入れもないんやろうなコレ
811それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:58:41.96ID:zxqVTPNP0 金と時間が無限にあったらゲーム楽しめると思う
楽しむためにも気力がいるんだよ
楽しむためにも気力がいるんだよ
812それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:11.56ID:+RmSltW40 ゲームって何も構築性が無えもんなぁ
人間関係築ける訳でもなくスキルアップになる訳でもない
時間の無駄以外の何物でもないって大人になったら気付いてしまうんや
人間関係築ける訳でもなくスキルアップになる訳でもない
時間の無駄以外の何物でもないって大人になったら気付いてしまうんや
813それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:13.94ID:OEKkoiisa >>806
ピーターパンかな
ピーターパンかな
814それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:16.31ID:dXT5icFb0815それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:17.14ID:LjLHEcemd ゲームを時間の無駄と感じるのは悪いことじゃない
他に有意義な使い方いくらでもあるやろうからな
ただ浮いた時間でなんG見るのは絶対に無駄
他に有意義な使い方いくらでもあるやろうからな
ただ浮いた時間でなんG見るのは絶対に無駄
816それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:19.69ID:a0cp5TJz0 昔はパワプロのマイライフ20年とかやってたけど最近やったら2年目にマクブルームからファーストのレギュラー奪い取った時点で飽きてしまったわ
817それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:28.07ID:aS7BjlPV0 >>806
なに性欲増えてんねん
なに性欲増えてんねん
818それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:35.53ID:xxTyrECqa >>769
eスポーツとしてもメジャーなタイトルやしリアルコースは他のゲームでも同じやから応用効くからやりがいあるで
eスポーツとしてもメジャーなタイトルやしリアルコースは他のゲームでも同じやから応用効くからやりがいあるで
819それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:36.13ID:Qv6tfvfb0 ff14はいいゲームだよな
反応速度が求められるわけでもなく光る床を避ける脳トレみたいなゲームだから歳取ってからでも遊びやすいわ
反応速度が求められるわけでもなく光る床を避ける脳トレみたいなゲームだから歳取ってからでも遊びやすいわ
820それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:43.49ID:c+ZmyA37d821それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:46.20ID:m+KIJVpda ドラクエ1世代のワイの親父は定年後にドラクエシリーズとFFシリーズを全てやることを楽しみにしとるなw
822それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:49.49ID:6+eF+SGEa 仕事が全部いけない
遊んでても(明日には仕事かぁ)て思って全力で楽しめない
遊んでても(明日には仕事かぁ)て思って全力で楽しめない
823それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:52.20ID:ZHXsCuMr0 >>619
そういう話ちゃうやろ
そういう話ちゃうやろ
824それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:53.82ID:0IhY7YOa0 ゲームよりリアルの冒険が楽しいから仕方ない
825それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:59:58.71ID:7vX6MEZRa 人によっては友達がゲームやる理由だと気付く人もおるんや
元々そこまで好きじゃなかったってことやね
元々そこまで好きじゃなかったってことやね
826それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:08.01ID:3P8HM1yd0827それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:08.12ID:TZ11y+Xd0 今やってるGT7色々言われてるけど中々ええわ
というかレースゲーム全般そうなんやが
あんま難しいこと考えず無心になって短時間レースに集中するのが個人的には良い
というかレースゲーム全般そうなんやが
あんま難しいこと考えず無心になって短時間レースに集中するのが個人的には良い
828それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:08.02 >>812
ネットゲならフレンド作ったりするやろ
ネットゲならフレンド作ったりするやろ
829それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:11.47ID:2H9reuGgd830それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:15.22ID:J02Fxi2W0 飽きるんじゃないできなくなる
831それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:15.28ID:HC9GiGiVM 攻略情報が簡単に調べられるからな
攻略見ない癖付けるとまだまだいける
攻略見ない癖付けるとまだまだいける
832それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:16.19ID:AnTL3EUya833それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:17.81ID:EULlHLjRM 36歳ワイ20年ぶりにTVゲームにはまる
834それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:17.89ID:C9lhYX+V0 Dark and Darker面白すぎ
835それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:22.44ID:G1kzpX0E0 ゲームの話になるとレベリングな話は出てくるけど
最近のゲームでレベリング必要なゲームってある?
大体はイベントクリアしたら経験値貰って推奨レベル簡単に上まっちゃうみたいなゲームばっかや
ソシャゲやMMOは除く
最近のゲームでレベリング必要なゲームってある?
大体はイベントクリアしたら経験値貰って推奨レベル簡単に上まっちゃうみたいなゲームばっかや
ソシャゲやMMOは除く
836それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:24.16ID:oeaMxRMKp >>789
新しいソシャゲとか毎年大量に出続けてるから毎日絶えずユーザー取られる恐怖に怯えながら運営しとるわけやしなあ
新しいソシャゲとか毎年大量に出続けてるから毎日絶えずユーザー取られる恐怖に怯えながら運営しとるわけやしなあ
837それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:29.23ID:ZHXsCuMr0 >>143
なんgはええんか
なんgはええんか
838それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:29.54ID:s24DNSrS0 やばすぎやろ・・・
839それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:34.68ID:rip+k/Jqa スカイリムってどうなん?バニラでもおもろいんかこれ
840それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:37.47ID:G1kzpX0E0 >>820
とりあえず触ってみるわ
とりあえず触ってみるわ
841それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:38.57ID:x/ecdmd7d 趣味に対して時間の無駄とか言い出したらもう終わりだよ
842それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:41.55ID:yNEipujxa ソシャゲはほんま出来なくなったな
これ毎日毎日いつまでやればええんや?
一年か?二年か?あるいは五年十年か?
って一回思っちまったらもう頭から離れん
これ毎日毎日いつまでやればええんや?
一年か?二年か?あるいは五年十年か?
って一回思っちまったらもう頭から離れん
843それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:47.15ID:0SKBFLs5a844それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:53.62ID:RCs3JULr0 >>779
たまたまだったら悲しいなあ😭
たまたまだったら悲しいなあ😭
845それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:55.34ID:Szansvaw0846それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:00:56.15ID:KiJwbStK0 他人の目を気にしまくってる奴とか流行追うのに必死なイナゴは飽きやすくなるというか鬱になりやすい
847それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:04.07ID:J5eDGhjd0 なんかゲームクリアが見えてくると萎える
848それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:06.83ID:pmajtQot0 主に目のせいやな
849それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:10.54ID:fhkxoqOH0850それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:14.64ID:4PqCK7LgM 一回飽きて就職したらまたやるようになったは
ただガキの頃よりはやってへんな🥺
ただガキの頃よりはやってへんな🥺
851それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:14.91ID:AbPr8ErKp このゲーム楽しみやなぁ!
購入したぞー!
ここまでピークなんだよな
ゲーム起動する段階で「嫌やなぁ…」ってなる
病気かこれ?
購入したぞー!
ここまでピークなんだよな
ゲーム起動する段階で「嫌やなぁ…」ってなる
病気かこれ?
853それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:23.43ID:wHa/9Dqd0 >>835
何の話かわからんけどバンゲリングベイだけ思い出した
何の話かわからんけどバンゲリングベイだけ思い出した
854それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:25.17ID:+RmSltW40855それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:31.04ID:B/ZW3Fm/a リアルで無人島行きたいわ
なんかそういうイベント無いかな
なんかそういうイベント無いかな
856それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:39.75ID:oKqFD0cua >>851
うん
うん
857それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:40.85ID:yIb3EwncM 延々メタルスライム倒してレベル上げとかやってると「こんなことやってていいのかな」って考え始めるよな
858それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:41.60ID:G1kzpX0E0860それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:49.33ID:NXxAAkuad >>815
ゲーマーだった人間が目覚めてこんな無駄な時間やめよう!ってなっても
じゃあなにするか?って言ってもYoutube見て…ネトフリ見て…とか最悪アニオタとかVtuberになっちゃうから意味ないんだよな
ゲーマーだった人間が目覚めてこんな無駄な時間やめよう!ってなっても
じゃあなにするか?って言ってもYoutube見て…ネトフリ見て…とか最悪アニオタとかVtuberになっちゃうから意味ないんだよな
861それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:55.89ID:aS7BjlPV0 >>819
ひたすら〇×繰り返すクイズゲームみたいなもんやしボケ防止によさそう
ひたすら〇×繰り返すクイズゲームみたいなもんやしボケ防止によさそう
862それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:01:58.77ID:daE203yOa863それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:05.02ID:oeaMxRMKp >>801
「自由だ何だ言っても結局プログラマーの決めた数値の範囲内で数値いじるだけでしか遊べないんよな」って思ったことはある
「自由だ何だ言っても結局プログラマーの決めた数値の範囲内で数値いじるだけでしか遊べないんよな」って思ったことはある
864それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:06.37ID:REnBUET40865それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:10.37ID:qcr46Yza0 >>841
余裕がないとそうなっちゃうんやろーな
余裕がないとそうなっちゃうんやろーな
866それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:29.10ID:ithdWICUa 仕事してたらゲームやる時間なくない
868それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:34.51ID:G1kzpX0E0 ゲーム楽しんでるけど
世の中にはこのゲーム遊ぶだけで金稼いでる奴おるんよなと思うと虚しくなる
まあワイがそんなぺちゃくちゃトークできる訳ないけどな
世の中にはこのゲーム遊ぶだけで金稼いでる奴おるんよなと思うと虚しくなる
まあワイがそんなぺちゃくちゃトークできる訳ないけどな
869それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:49.69ID:Szansvaw0870それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:56.90ID:di3zLDtl0 スカーレットネクサスって会話飛ばせる?
アトリエみたいに飛ばせる会話なら長くてもいいけどゼノブレイドみたいに飛ばせなくて長いとキツいわ
アトリエみたいに飛ばせる会話なら長くてもいいけどゼノブレイドみたいに飛ばせなくて長いとキツいわ
871それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:57.48ID:KVl83Lrq0872それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:58.33ID:wHa/9Dqd0873それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:02:58.57ID:+9Y95Ya60 お前ら脳内に煽りカス飼いすぎやろ
なんGで煽りが消えないのがよくわかるわ
時間の無駄だの無価値だの
なんGで煽りが消えないのがよくわかるわ
時間の無駄だの無価値だの
874それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:07.24ID:xxTyrECqa875それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:08.00ID:0WEB0d/10 対戦ゲーとか自分でキャラ動かすアクションゲームとかマジでできなくなったのだがこれ鬱入ってる?
エロゲばかりやってるンゴ
エロゲばかりやってるンゴ
876それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:09.33ID:ZHXsCuMr0 なんg民が1番使ってはいけない単語は間違いなく「無駄」やろな
877それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:09.82ID:xV/haNWd0878それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:18.87ID:0SKBFLs5a879それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:19.40ID:UUeNpqTc0880それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:32.21ID:TWi+vN1c0 FPSは年齢的に反射神経が落ちてやらなくなった
881それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:34.11ID:DA3DpfDdr >>841
趣味にコスパ云々とか言い出すの意味わからんよね
趣味にコスパ云々とか言い出すの意味わからんよね
882それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:36.91ID:Ph64gpDj0 ワイ17歳だけど一生飽きない自信あるわ
883それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:43.22ID:52k1/UPGr 草
884それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:43.39ID:0SKBFLs5a VRやろうやみんな ほんまにすごいんやで
885それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:45.19ID:4PqCK7LgM >>866
一人暮らしでも2,3時間は確保できるやろどんだけブラックやねん
一人暮らしでも2,3時間は確保できるやろどんだけブラックやねん
886それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:46.58ID:EULlHLjRM 息子がゲームしてるの後ろから見ててあまりのガイジムーブでコントローラー奪ったのが始まりや
887それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:52.97ID:B/ZW3Fm/a >>869
ええやん調べてみよ
ええやん調べてみよ
888それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:03:59.22ID:51+3gbrHa >>302
俺の好きなバイクYouTuberはゲーム飽きたからバイクの免許取ったって言ってた
俺の好きなバイクYouTuberはゲーム飽きたからバイクの免許取ったって言ってた
889それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:00.75ID:ZHXsCuMr0 >>812
はいなんg
はいなんg
890それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:04.22ID:3mujEa5n0 どうやったら普通に趣味を楽しめる余裕ができるんだか
普通に生きていけないみたいな罪悪感で毎日生きてるから余裕なんて生まれんよ
普通に生きていけないみたいな罪悪感で毎日生きてるから余裕なんて生まれんよ
892それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:08.83ID:AnTL3EUya >>882
ガキにはまだ分からんよ
ガキにはまだ分からんよ
893それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:17.72ID:ZDLFamz8d894それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:21.39ID:KH3FpPaN0 まあゲームもそうだけど30代でアニメ見てる人はどこか変だわやっぱり
895それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:22.88ID:USC21SJBa ゲーム殆どやらなくなったけど龍が如くシリーズだけやれる
896それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:23.51ID:LFJfVVpOa ワイおっさんえっちな要素あるゲームしか集中して出来んくなったわ
897それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:24.70ID:S0bn1Xnj0 結局、最後は「性格」で人間の価値が決まるんだな。
https://zaser.staffpro.net/DJfY6/32110652.htm
https://zaser.staffpro.net/DJfY6/32110652.htm
898それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:28.06ID:ithdWICUa899それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:36.98ID:3P8HM1yd0900それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:38.93ID:pcIxRXdC0 集中力がなくなってきた
マリオみたいな単純なゲームしかやれない
マリオみたいな単純なゲームしかやれない
901それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:42.64ID:Q2IfZttv0 いつまでも楽しめる心を持ち続けられてる人は素直に羨ましいわ
902それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:46.76ID:kW/Wy5N10 みんな忙しいんやな
903それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:47.08ID:6+6g9pOZ0 ゲームもアニメも何やっても何みても新鮮味なくて飽きた
ただAVはいくつになっても飽きないねガハハハハ😆
ただAVはいくつになっても飽きないねガハハハハ😆
904それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:50.26ID:3UoMg/EB0905それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:51.91ID:vFWU9NuIM 今までやったバトロワは荒野行動だけなんやがこのスレ見てたらまたやりたくなってきたわ
ゲーム下手の初心者でも楽しめるfps教えてくれ
ゲーム下手の初心者でも楽しめるfps教えてくれ
906それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:52.95ID:wamDKvaxa スマブラとか前まで何千時間とやりこんでたけど今じゃ全くやらなくなったな
やってる途中で自分の成長してなさに気がついて虚無になりやめてしまった
やってる途中で自分の成長してなさに気がついて虚無になりやめてしまった
907それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:55.78ID:fu2dLeKR0 >>544
悪い癖だぞそれ
悪い癖だぞそれ
908それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:04:57.39ID:9euEqNbR0 「新しいゲームやるかぁ」ポチ
和ゲーチュートリアル「これとこれがこうでこれはこう繋がるから…」ブチッ
洋ゲー「好きにやれ」フィ-ルドにポイ
自然と陽ゲーやるようになったわ
和ゲーチュートリアル「これとこれがこうでこれはこう繋がるから…」ブチッ
洋ゲー「好きにやれ」フィ-ルドにポイ
自然と陽ゲーやるようになったわ
909それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:04.50ID:7jVDAX1I0 中二病と高二病のスレみたいやな
910それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:05.31ID:xI2GHPpLM com3d2でエロいの作って遊んでたらいつの間にかblender触ってる時間の方が多くなった
911それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:09.83ID:KuCHCMK/0912それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:13.07ID:G1kzpX0E0 昔はもうすぐラスボスとなると
まだこのゲームクリアしたくね~世界に浸ってて~……と思ってたけど
今はようやく終盤来たな
クリアして次のゲームやりたいなって思っちゃう
だから最後にめっちゃ引き伸ばしてきたデスストはしんどかった
まだこのゲームクリアしたくね~世界に浸ってて~……と思ってたけど
今はようやく終盤来たな
クリアして次のゲームやりたいなって思っちゃう
だから最後にめっちゃ引き伸ばしてきたデスストはしんどかった
913それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:16.53ID:b54xTASp0 ウィッチャーやり始めてたけどこれから長い旅が始まると思うと憂鬱
914それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:21.39ID:+zIyLOz90 今日もACテストで楽しむかな
アーマードコア6までに持ってるPS3の4作ある程度クリアしたいなあ
アーマードコア6までに持ってるPS3の4作ある程度クリアしたいなあ
915それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:32.38ID:qmOKgkYr0 20ワイ「成人したらゲームは飽きる」
22ワイ「ゲームたのちぃ🤪」
22ワイ「ゲームたのちぃ🤪」
917それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:33.10ID:ZDLFamz8d >>905
コントローラーでApex
コントローラーでApex
918それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:34.63ID:bAuoiXjwM やらない理由ばっかり探して、他人が楽しんでるもののあら探しばっかりしてる無キャになり果てる
キモオタがオタクですら無くなったら
ただのキモいオッサンやぞ
キモオタがオタクですら無くなったら
ただのキモいオッサンやぞ
919それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:39.98ID:lGZeRgQKa あまりに王道なRPGはキッツいが、変わった設定とかで「これどうやって畳むんやろ?」ってなればちょっとやる気にはなる
まあ映画とかも一緒なんやけどな
まあ映画とかも一緒なんやけどな
920それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:41.38ID:MgdQeE+5d921それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:42.38ID:aS7BjlPV0 >>899
草
草
922それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:46.95ID:Xgd7c2M50 飽きるんじゃなくてやりたいゲームはあるんだけど電源入れられないワイは何やの
923それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:49.21ID:LxuoVFOT0 >>866
趣味があるなら、何とか時間作ってやるもんやろ。仕事の忙しさを理由に趣味が出来ないってのは言い訳やと思うわ。創意工夫して時間を作る、その自由時間に趣味をやる。
趣味があるなら、何とか時間作ってやるもんやろ。仕事の忙しさを理由に趣味が出来ないってのは言い訳やと思うわ。創意工夫して時間を作る、その自由時間に趣味をやる。
924それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:05:53.06ID:PoorjPTqa ほんま集中力続かない
一度期間開くともう起動しない
一度期間開くともう起動しない
925それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:01.90ID:LF2Ez5wF0 ワイ的にはゲームに没入できない大人におすすめなのがダークソウルや
926それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:07.20ID:ZHXsCuMr0 >>772
なんgはめちゃくちゃ損失やぞ
なんgはめちゃくちゃ損失やぞ
927それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:07.86ID:xKwyO5zu0 >>843
クリード?
クリード?
928それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:12.32 ワイが人生で無駄な時間やと思うんは睡眠時間と労働時間やな
前者は何も出来ひんし後者は好きでやっとる事とちゃうしな
前者は何も出来ひんし後者は好きでやっとる事とちゃうしな
929それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:13.21ID:qmOKgkYr0 ゲームって言っても分野はクッソ広いしあらゆるゲームから飽きるとしたらそれって病気か何かだよな
930それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:15.93ID:QJBGz/qYd 40ワイ「ゲームもアニメもたのちい🤗」
飽きたとかいうやつは雑魚やろ
飽きたとかいうやつは雑魚やろ
931それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:19.13ID:X16v0xPZ0 できることの限界知ると飽きるわ
932それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:19.54ID:J02Fxi2W0 RPGはもう無理や時間かかるしやってらんねー
933それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:27.23ID:8o0UMeU00 年取ると成長衰えるってどの程度なのかね時間さえあれば結構成長気がするが
934それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:30.41ID:7jVDAX1I0 >>923
時間があるから暇つぶしするんやろ
時間があるから暇つぶしするんやろ
935それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:35.79ID:zI7dvT2Ra ゲームもアニメもグラは進化してるけど何処かで見たり体験したような中身ばかりになってくるから新鮮味が無くなってくるんだよな
936それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:36.06ID:vFWU9NuIM >>917
APEXってもうオワコンじゃないのか?今から始めてええんか
APEXってもうオワコンじゃないのか?今から始めてええんか
937それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:36.71ID:uEscyPc00 移植買うかなあいやええか…
938それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:37.20ID:+9Y95Ya60939それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:42.28ID:0SKBFLs5a >>899
人生に価値も意味もあるわけないんだから楽しめば良いのにな
人生に価値も意味もあるわけないんだから楽しめば良いのにな
940それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:50.29ID:bAuoiXjwM >>928
ほんまなやりたいこと多過ぎて時間も体力も足りんわ
ほんまなやりたいこと多過ぎて時間も体力も足りんわ
941それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:52.90ID:z9n8uzoTd お前らの同世代にとってゲームは自分の息子とやるものになってるのに
942それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:53.88ID:j5N4Cw1z0 飽きるっていうか自分の時間作れなくてやれなくなるってのが正しいと思うわ
結婚して子供できたら自分の時間とか取れへんで
結婚して子供できたら自分の時間とか取れへんで
943それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:54.03ID:ZHXsCuMr0 なんg民がこういう話してると笑いが止まらんわ
無駄の究極系を地でいってる癖に
無駄の究極系を地でいってる癖に
944それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:55.73ID:ZdhOoG1V0 >>929
他にもっと楽しいものを見つけたのなら分かる
他にもっと楽しいものを見つけたのなら分かる
945それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:56.03ID:xV/haNWd0 あとゲームやってるとこれ作ってるスタッフの中には年下もおるだろうにワイはこの年になっても作る側になれんかったんやなってコンプレックスを刺激されてまうわ
946それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:06:58.10ID:G1kzpX0E0 会社でオッサンに混ざってオッサントークできた方が人生楽しそうよな
ギャンブルも酒も女もタバコも車も興味ないから世間話でも疲れる
野球は地雷多そうで話さん方がよさげ
ギャンブルも酒も女もタバコも車も興味ないから世間話でも疲れる
野球は地雷多そうで話さん方がよさげ
947それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:13.83ID:JV2mQWbc0 20越えた奴らがゲームに楽しい以外の効果を求める傾向は出てきたと思う
Apexで女漁る奴もいるし運動ゲーで運動不足解消しようとする奴もいるし
Apexで女漁る奴もいるし運動ゲーで運動不足解消しようとする奴もいるし
948それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:14.52ID:NAbwhduyp 28やけどニートなのに集中してゲームできなくなってきた
終わりやね
終わりやね
949それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:20.77ID:rH8mZDrva なんG民「人間関係は有益な〜」←これどうする?
950それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:23.27ID:RCs3JULr0 >>882
ワイはスマブラsp4年間飽きこなかったわ
ワイはスマブラsp4年間飽きこなかったわ
951それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:37.88ID:B/ZW3Fm/a ゲームやってるなんG民の中にも煽りカスがいるのは見えてないのかなぁ
952それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:41.16ID:cL1muyI80 ハクスラ好きなんだけどストーリーやるのダルすぎる
ディアブロのグレーターリフトみたいなのひたすら回れるやつない?
ディアブロのグレーターリフトみたいなのひたすら回れるやつない?
953それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:54.71ID:ZHXsCuMr0 >>949
おしっこを飲ませる
おしっこを飲ませる
954それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:55.74ID:FI5WkL5Z0 >>34
ドラクエは聞くけど、ポケモンやる母ちゃんなんて初めて聞いた
ドラクエは聞くけど、ポケモンやる母ちゃんなんて初めて聞いた
955それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:07:58.96ID:QrGG9I76d 生産性のある趣味ってほぼ存在ないよな
956それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:03.54ID:AlhSPiLla >>942
30代なんか家族優先が普通だからなw
30代なんか家族優先が普通だからなw
957それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:04.27ID:E91uym2sM >>942
まあそれは他の趣味も同じやろ
まあそれは他の趣味も同じやろ
958それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:08.67ID:WTcDjBbzd >>950
過去形で書いてるけど4年って今もハマってるよな
過去形で書いてるけど4年って今もハマってるよな
959それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:16.18ID:9nGkEyM30 なんでも飽きる続かないってのは周りに人が居なくなるからってことだと感じる
960それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:22.38ID:rH8mZDrva >>953
今飲んだ
今飲んだ
961それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:26.69ID:di3zLDtl0 世界樹とかルフランガレリアみたいな絵も可愛いダンジョンRPGなんかあるか?
962それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:28.55ID:QPXpDD4C0 別にゲームが嫌いになったとかじゃないんだよな
だからこそ衰えを感じるんやけど
だからこそ衰えを感じるんやけど
963それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:32.97ID:RWBqyNe80 アラサーなのに未だにゲーセン集まって騒いどるわ
死ぬまでやってたいわ
死ぬまでやってたいわ
964それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:39.26ID:7jVDAX1I0965それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:39.56ID:oSo5Q3Jtd 資産を増やす行動以外に価値を見出せない
嫌な大人になっちまったわ
なおG
嫌な大人になっちまったわ
なおG
966それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:45.95ID:8sqL3AJC0 >>954
ポケGOから入るおばちゃん多いんだよな
ポケGOから入るおばちゃん多いんだよな
967それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:52.96ID:ZHXsCuMr0 >>960
自分のしっこなんかいくらでも飲めるよね
自分のしっこなんかいくらでも飲めるよね
968それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:08:59.52ID:ZDLFamz8d969それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:10.52ID:B/ZW3Fm/a >>963
騒ぐのは良くないと思う
騒ぐのは良くないと思う
970それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:11.71ID:At1+dxJq0971それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:13.79ID:wHa/9Dqd0 ゲーム部屋作っとるんやけどレトロゲームのパッケージやったり並べて飾ったりゲーム関連のものに囲まれて子供の頃にやったゲームをやっとると満足感あるんやけど何かの拍子に淋しくなってあの時はいた何の気も使わないトッモ達がいない事に気付いてからは
同じような趣味の善良な人達で一緒に部屋を借りてみんなで使えるゲーム部屋とかを作って子どもなんかにも解放したり
いらなくなったゲームやったり自分達が亡くなった後にゲームをそこに寄付して遊んで貰えるように出来ないかと考えたりしてる
同じような趣味の善良な人達で一緒に部屋を借りてみんなで使えるゲーム部屋とかを作って子どもなんかにも解放したり
いらなくなったゲームやったり自分達が亡くなった後にゲームをそこに寄付して遊んで貰えるように出来ないかと考えたりしてる
972それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:15.15ID:CA/llvH10 どんな趣味でもなんGよりマシや
生産性皆無他人との繋がり皆無で煽ることだけしか成長せん
生産性皆無他人との繋がり皆無で煽ることだけしか成長せん
973それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:21.89ID:3mujEa5n0974それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:24.89ID:3UoMg/EB0 >>955
演奏系はまだ人を楽しませられる余地が
演奏系はまだ人を楽しませられる余地が
975それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:32.54ID:yIb3EwncM ひたすら単調な作業繰り返すレベル上げや一度行ったところぐるぐる往復するお使いイベントなんかは時間の無駄感すごいわ
976それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:32.93 >>940
ワールドカップやっとる期間は遅い時間で眠気が邪魔で邪魔で仕方がなかったわ
ワールドカップやっとる期間は遅い時間で眠気が邪魔で邪魔で仕方がなかったわ
977それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:35.66ID:GHNS10/L0 ETS2
フライトシミュレータ
EU4
CK3
強迫観念で仕事みたいなゲームしかできない
別に楽しくないけど成果は出るからこれやるしかないって感じ
多分そういう病気あると思うけど鬱は甘え論者だからワイは鬱ではない
フライトシミュレータ
EU4
CK3
強迫観念で仕事みたいなゲームしかできない
別に楽しくないけど成果は出るからこれやるしかないって感じ
多分そういう病気あると思うけど鬱は甘え論者だからワイは鬱ではない
978それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:43.06ID:WuHoHUnjd >>890
流石にそのレベルはカウンセリング受けるべきや
流石にそのレベルはカウンセリング受けるべきや
980それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:51.19ID:P0s7sW27a ブラック企業って訳やないけど帰って家事してたらゲームするまとまった時間なかなか取れないわ
飯とか外食で済ませればええんやろうけど
飯とか外食で済ませればええんやろうけど
981それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:09:57.19ID:LxuoVFOT0983それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:10:25.12ID:oSo5Q3Jtd >>977
強迫性障害
強迫性障害
984それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:10:25.39ID:RWBqyNe80985それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:10:28.53ID:UUeNpqTc0 趣味っつったって人間1個だげしゃないやろ
986それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:10:51.62ID:RCs3JULr0987それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:10:53.41ID:R/77eZPvM 今の35くらいの奴ってちょうど就職する頃にコンシューマーの人気シリーズがオンライン対戦対応しだした世代やと思うねん
なんか、自分がガキの頃にこれがあったらなぁと思うとなんだかなあって感じるわ
なんか、自分がガキの頃にこれがあったらなぁと思うとなんだかなあって感じるわ
990それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:11:22.57ID:ZHXsCuMr0 社会人になって1番やめるべきものは5chやろ
お前らなにしてるん?
お前らなにしてるん?
991それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:11:36.48ID:WTcDjBbzd992それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:11:38.45ID:QwMn3EeLd >>977
今鬱やなくてもプライベートでも成果至上主義やってたら確実にいつか鬱になるぞそれ
今鬱やなくてもプライベートでも成果至上主義やってたら確実にいつか鬱になるぞそれ
993それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:11:51.89ID:3UoMg/EB0 >>990
5chは人とのコミュニケーションやぞ
5chは人とのコミュニケーションやぞ
994それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:11:55.98ID:CF6gZ4dya ウマ娘やっているけどチャンミ決勝の一発勝負で勝つのは未だに脳汁でる
でも育成は飽きてるから攻略解析使い因子は熱量があったころ作ったのを使いまわして微課金でほそぼやっているな
引退復帰も楽なゲームだし
でも育成は飽きてるから攻略解析使い因子は熱量があったころ作ったのを使いまわして微課金でほそぼやっているな
引退復帰も楽なゲームだし
995それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:12:08.48ID:okEqTbaq0 >>993
ほんとぉ?
ほんとぉ?
996それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:12:09.06ID:B/ZW3Fm/a998それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:12:15.35ID:RCs3JULr0 >>991
オフラインやったことないでvip楽しいから😁
オフラインやったことないでvip楽しいから😁
999それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:12:21.68ID:fg7OobLMa >>990
えっちな同人ゲー教えてもらってる
えっちな同人ゲー教えてもらってる
1000それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:12:23.32ID:yIb3EwncM RTAとかいう同じこと何百回もひたすら繰り返してるゲーマーってある意味天才だよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 女性「え、まって、前にイノシシいるんだけど!?」友人「うふふふ」 [303493227]
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- ワイ夜勤、職場のルーターのコンセントを間違えて抜いてしまう
- 【滋賀】父(57)、母(37)、娘(10歳未満)、練炭で無理心中。美しい国。 [485187932]