探検
敵「ゲームは30超えたら飽きるぞ」わい(20)「ひぇ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 15:45:05.01ID:XGp6tUbY0 わい(30)「APEX!オーバーウォッチ2!LOL!時間が足りない!」
232それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:05.89ID:cTu9QmnW0 エルデンリングとエッペスしてたら
一年終わりそうな件
ワイはもっと色んなゲームがしたかったのに(T . T)
SEGA許さねえ!
一年終わりそうな件
ワイはもっと色んなゲームがしたかったのに(T . T)
SEGA許さねえ!
234それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:12.06ID:/ZfIVCdR0235それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:27.98ID:D6hRBvrf0 日々のサイクリングにポケモンgoの相性が良すぎてついついやっとるわ
236それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:31.36ID:ykBFDNvFM >>207
ネットで世界一レベルの動き誰でも見れちゃうから今はクラスで一番○○が上手いとか何の価値もなくてガキニキ可哀想やな
ネットで世界一レベルの動き誰でも見れちゃうから今はクラスで一番○○が上手いとか何の価値もなくてガキニキ可哀想やな
237それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:33.00ID:V9x8p56p0 ゲームやるとガキの頃出来ていた煩悩が衰えてるの露骨にわかるだろ
238それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:35.50ID:bZuLWNQv0 新しいPCほしい
239それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:37.76ID:E4XilI+4a >>213
でもホビーアニメで子供達に混じって対戦してるおっさんとか良くないか?
でもホビーアニメで子供達に混じって対戦してるおっさんとか良くないか?
240それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:38.33ID:7jVDAX1I0 >>231
新しいことを覚えるのがだるいから
新しいことを覚えるのがだるいから
241それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:45.19ID:eGS3ZQ/sa ゲームに限らんけど「あっ…これ制作側に俺みたいな奴ってターゲットにされてないんだな」って思うと寂しくね?
インディーズとかならええけど、ポケモンとかスプラトゥーンみたいな明らかに子供ターゲットの奴はやれんわ
インディーズとかならええけど、ポケモンとかスプラトゥーンみたいな明らかに子供ターゲットの奴はやれんわ
242それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:47.37ID:AyYZ3Bg/0 ワイのパッパおっちゃんの頃普通にゲームしとったで
今はもう目が駄目でやらんくなったが
今はもう目が駄目でやらんくなったが
243それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:47.95ID:MMZuVIuMp コンシューマーやるの億劫になってスマホゲーしかやらんくなっちまったわ
244それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:50.06ID:nWN2+vJNM 10年くらい前に今はダクソシリーズやり込んでますって70代のジジイおったよな
245それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:12:55.04ID:m/lSbQrW0 34やけど多分死ぬまでやっとる気がするわ
246それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:00.48ID:rMG3/adV0 ゲーム三昧でも話し相手がいる生活なら大丈夫。
引きこもって誰とも話さないと、飽きる云々の前に鬱&軽い認知が入ってくる。
引きこもって誰とも話さないと、飽きる云々の前に鬱&軽い認知が入ってくる。
247それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:01.07ID:1iKcl9To0 鬱→チンポ勃ちません
抗うつ薬→チンポ勃ちません
😕
抗うつ薬→チンポ勃ちません
😕
248それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:13.77ID:V+G2Eywh0 還暦近い母がポケモンSV始めてマジでビビった
249それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:40.51ID:fKL7q5k9a >>241
名探偵ピカチュウを劇場で見た時はそんな感じでなんかごめんなさいって気持ちになった
名探偵ピカチュウを劇場で見た時はそんな感じでなんかごめんなさいって気持ちになった
250それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:42.51ID:VvNZJ8bK0 >>185
100時間はやばいな年越しまで楽しめそう
100時間はやばいな年越しまで楽しめそう
251それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:13:49.38ID:uDHndOi+a 35で家庭持ってからソロゲーは全く食指が動かなくなった
大会動画とか見たら対人ゲーは定期的にモチベめっちゃ上がる
時間とモチベと加齢で精々ダイヤ帯くらいまでしかやれんけど
大会動画とか見たら対人ゲーは定期的にモチベめっちゃ上がる
時間とモチベと加齢で精々ダイヤ帯くらいまでしかやれんけど
252それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:09.14ID:W/TkmV5y0 大人の趣味(笑)と言えばゴルフや車なんやろけど別にハマるほど楽しないからなあ
253それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:18.55ID:nBDnL1lw0 ゲームやるよりアマプラとかU-NEXTで昔の映画とかアニメ見るようになったわ
254それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:21.18ID:/4KSw0f1M 結局仕事次第だな
仕事に余裕があればゲームやる余裕もある
仕事に余裕があればゲームやる余裕もある
255それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:21.46ID:wtufMnUl0256それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:31.62ID:t/NSCuX/d 女に縁のない奴は猫か犬飼っとけ
寂しくて死にそうになる
寂しくて死にそうになる
257それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:40.52ID:LxvuTlPRd いうてそんな飽きとかの問題をぶっ飛ばすような面白いゲームが出れば何だかんだでゲームやるやろ
258それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:42.23ID:yhQAn04Ca ゲームの種類によるかな
オープンワールドとか自由度高いのきつくない?エルデンリングとかおもしろいけど時限取り逃しアイテムとかnpcの時限イベントとかありすぎて頭おかしくなりそうになった
ゼルダブレワイは純粋に楽しめたしバランスいいな任天堂ゲーは
オープンワールドとか自由度高いのきつくない?エルデンリングとかおもしろいけど時限取り逃しアイテムとかnpcの時限イベントとかありすぎて頭おかしくなりそうになった
ゼルダブレワイは純粋に楽しめたしバランスいいな任天堂ゲーは
259それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:47.19ID:ykBFDNvFM ゲーム飽きてないと言いつつ昔からやってるシリーズものしか買ってないやついそう
260それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:56.08ID:SoAWxCjAd ある程度の基準超えるとマジでセンスよな
時間では解決できない超えられない壁があるわ
そこに気づいた瞬間にやる気なくなる
時間では解決できない超えられない壁があるわ
そこに気づいた瞬間にやる気なくなる
261それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:14:59.11ID:V9x8p56p0 初期ファミコン世代触ってる連中とかがそろそろ年金貰い出す年齢だよな
262それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:00.46ID:C5F1/z6wd 女もおらん人付き合いもない暇人ならゲームも楽しいんちゃうか?
263それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:02.22ID:Dy8X42RdM とはいえ対人アクション系はいいとこ30前半くらいまでやな
体力がもたんから小一時間もやったらもうええわ………ってなる
体力がもたんから小一時間もやったらもうええわ………ってなる
264それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:08.26ID:ElDS5Jtp0 ワイ30ニート「ゲーム楽しい、アニメ楽しい」
人生謳歌しとるわ
人生謳歌しとるわ
266それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:11.96ID:Lo4bvRHQ0 >>3
だからか
だからか
267それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:25.73ID:REnBUET40 子供の頃対人やってただけに今やると「相手も子供なんやろか」って思うようになって勝っても負けても楽しくなくなってもうた
268それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:26.54ID:yTFPcUdYd ぶっちゃけ仕事しなくて良いってなったら死ぬほどゲームする自信ある
それこそ無心でウマ娘育ててるかもしれんわ
それこそ無心でウマ娘育ててるかもしれんわ
269それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:37.01ID:yWWUvEC2p トロフィー批判する人いるけどどこまでやれば良いかの判断にもなるからかなり有能な機能なんだよな
271それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:15:49.55ID:hpKJ0ai7a 漫画ゲームはなんだかんだずっとやれるけどアニメがあかんくなってきたわ
ぼっちもBLEACHもチェーンソーも原作から好きやったのに途中から見てない
ぼっちもBLEACHもチェーンソーも原作から好きやったのに途中から見てない
2022/12/21(水) 16:15:58.06ID:nKYbefih0
ゲームに飽きるって言い方すると別の何かが好きになるみたいな印象うけるけど
歳を取ると何事にも熱中できなくなるだけ
歳を取ると何事にも熱中できなくなるだけ
273それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:06.22ID:9b6aIkT9a >>65
学生ニートに戻りたいわ
学生ニートに戻りたいわ
274それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:08.78ID:2GoU25G30 飽きる時期が来るけどやりだすとまたはまって遊んだりする
ゲームを詰んでやらなきゃってなるとあかん
ゲームを詰んでやらなきゃってなるとあかん
275それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:11.37ID:/XWX5llN0 20代前半だけどゲーム飽きたわ
気持ちではスプラとかポケモンとかエーペックスとかやりたいけどやるとつまんねーってなる
気持ちではスプラとかポケモンとかエーペックスとかやりたいけどやるとつまんねーってなる
276それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:15.86ID:3gjbtk6w0277それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:25.07ID:VlMcedZsd 実況動画上げるようになってちょっとだけ熱意戻ったわ
278それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:26.76ID:/5v+lB6Md そこらへんのPCゲー内容の割に無限にやれるんやけど時間かかるし言うほど面白くもないんよな
RPGのストーリーを見る集中力のほうが欲しい
RPGのストーリーを見る集中力のほうが欲しい
279それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:29.30ID:V9x8p56p0 >>267
9歳でめちゃめちゃ上手い奴とかいるしな
9歳でめちゃめちゃ上手い奴とかいるしな
280それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:34.92ID:h3NaANuY0 FPSやスマブラやスプラみたいなゲームって依存症なりやすい気がするわ
勝った時の高揚感が半端無い
これ脳破壊されてるよな?
勝った時の高揚感が半端無い
これ脳破壊されてるよな?
281それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:36.22ID:yTFPcUdYd >>277
反応ある?
反応ある?
282それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:43.89ID:CQRvnnU2M 子供のころゲームにまったくハマらない大人が理解出来なかった
こんなに楽しいのになんでって
いまなら痛いほど分かる
こんなに楽しいのになんでって
いまなら痛いほど分かる
283それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:52.99ID:nWN2+vJNM284それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:55.58ID:XZ68Z+hra むしろ鬱になりそうな時ほどめちゃくちゃハマらんか?
ポケモンSVのプレイ時間160時間超えてて草生える
ポケモンSVのプレイ時間160時間超えてて草生える
285それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:16:56.13ID:u6s9u6cz0 まじでなんも楽しくない
286それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:04.02ID:ykBFDNvFM 対戦ゲームはやってる時楽しいけど何も得るものがないから本当に時間の無駄
でも楽しいから空いた時間についやってしまう
悲しい
でも楽しいから空いた時間についやってしまう
悲しい
287それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:06.69ID:tXerlXFN0 最近一番ハマったゲームがランス10
最近言うてももう何年も経つけど
最近言うてももう何年も経つけど
288それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:08.31ID:C5F1/z6wd289それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:12.67ID:rMG3/adV0 >>255
老人の話はしてないし、指先だけじゃ刺激もへったくれもないよ。
30代40代でも、人と話さず対して頭を使わないゲームを引きこもってやってたら脳が劣化してくるぞ。特に人と話さないのが一番やばい。
老人の話はしてないし、指先だけじゃ刺激もへったくれもないよ。
30代40代でも、人と話さず対して頭を使わないゲームを引きこもってやってたら脳が劣化してくるぞ。特に人と話さないのが一番やばい。
290それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:22.15ID:vBcB4jzR0 わかるわ
291それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:23.24ID:7y+LUar80 20のときにはゲーム飽きてたけどな
その年までやってる時点で素質あるじゃん
その年までやってる時点で素質あるじゃん
292それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:32.76ID:niEZWFLLd 十代からカードゲームやってるけど三十代になって色々余裕出てきて更に楽しめるようになったな
勝ちに拘りすぎた二十代前半はカードゲームに限らず全てのゲームを楽しめて無かった気がする
勝ちに拘りすぎた二十代前半はカードゲームに限らず全てのゲームを楽しめて無かった気がする
293それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:34.40ID:fKL7q5k9a294それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:34.60ID:1iKcl9To0 子供の頃見てた特撮見返したりすると
あっこれ露骨なおもちゃ販促シーンやなとか余計なこと考えちゃう
あっこれ露骨なおもちゃ販促シーンやなとか余計なこと考えちゃう
295それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:38.44ID:fgh2OiDG0 その敵に言われたのが20歳の時ってことは10年以上前の話やろ?
今は質もジャンルも多いからね
今は質もジャンルも多いからね
296それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:39.52ID:TZ11y+Xd0 不思議となんGは飽きないんだよななんの生産性もないのに
言いたい放題適当にレスして好きな時に終わりの気軽さハードルの低さやろか
言いたい放題適当にレスして好きな時に終わりの気軽さハードルの低さやろか
297それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:42.58ID:nBDnL1lw0 PS5せっかく苦労して手に入れてサブスク1年契約したのに置物になっとったからメルカリで売ったわ
298それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:48.01ID:Dmnd4F+/0 最近期待外れの新作多すぎてそのせいでやらなくなりそう
299それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:17:59.58ID:VQnSMswW0 なんか鬱っぽいなんG民多くない?怖いんだが
300それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:02.18ID:KAKwA33Da 社会に出たら金稼ぎというゲームが楽しくなった
楽しい上に金まで儲かるとなったら楽しいだけのゲームは出来なくなる
楽しい上に金まで儲かるとなったら楽しいだけのゲームは出来なくなる
302それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:14.24ID:LxvuTlPRd ゲームめちゃくちゃハマってたやつがゲーム卒業したら何にハマるもんなん?
大人版ゲームみたいな趣味ってなくない?
大人版ゲームみたいな趣味ってなくない?
303それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:18.40ID:VlMcedZsd >>281
片手で数えられるほどしかないけどあるだけで嬉しい
片手で数えられるほどしかないけどあるだけで嬉しい
304それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:36.09ID:p31Rmx+fp FPS好きやったけどこれと言って面白い新作でないから引退してしまったわ
逆にオフゲばっかりやるようになった
逆にオフゲばっかりやるようになった
305それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:42.58ID:REnBUET40306それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:44.76ID:GIj3u/ZE0 20代で一回卒業したけど30代になって前以上にやるようになっちゃった
307それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:47.33ID:SoAWxCjAd 対人ゲームあるある
・たっぷり寝た朝の起きて2時間くらいが一番調子いい
・海外の奴らが眠い時間帯にレートが上がりやすい
・久しぶりにやるとプレイスタイルに幅が出て結果成績に繋がる
・ボコボコにされて煽りプレイされると露骨に男性ホルモン低下してプレイに支障きたす
・レート最多更新の試合は心臓がずっとバクバクして手が震える
あるよな?
・たっぷり寝た朝の起きて2時間くらいが一番調子いい
・海外の奴らが眠い時間帯にレートが上がりやすい
・久しぶりにやるとプレイスタイルに幅が出て結果成績に繋がる
・ボコボコにされて煽りプレイされると露骨に男性ホルモン低下してプレイに支障きたす
・レート最多更新の試合は心臓がずっとバクバクして手が震える
あるよな?
308それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:48.75ID:DJIRldvxa ワイ前までヴァロラントやりまくってたけど急激に何も興味なくなった
鬱やったわ
鬱を疑った方がいいで
鬱やったわ
鬱を疑った方がいいで
309それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:49.59ID:7Uhxc+j4a >>286
大会で勝てるぐらいになれば小遣い程度には稼げるやん
大会で勝てるぐらいになれば小遣い程度には稼げるやん
310それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:50.02ID:V9x8p56p0 >>296
多分、強制感がないからじゃない?
多分、強制感がないからじゃない?
311それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:50.31ID:7y+LUar80 >>302
風俗とかスポーツとか身体使うほうが楽しくなったわ
風俗とかスポーツとか身体使うほうが楽しくなったわ
312それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:53.58ID:/5v+lB6Md >>298
lolえぺなんてやるよりまだ有意義や
lolえぺなんてやるよりまだ有意義や
313それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:54.62ID:LxuoVFOT0 一生飽きないなら金持ち貴族ニートは最強だな。24時間使い放題
314それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:18:57.83ID:VloIfnRD0 >>280
ワイゲームすこすこやったけど飽きてギャンブル依存になったけど久しぶりにスプラトゥーンとかマリオカートとか対人ゲームやったらクソハマってるし汁があるんやろね
ワイゲームすこすこやったけど飽きてギャンブル依存になったけど久しぶりにスプラトゥーンとかマリオカートとか対人ゲームやったらクソハマってるし汁があるんやろね
315それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:02.15ID:uDHndOi+a316それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:02.51ID:K27DFTrya RPGの会話テキストなら全然読めるんだけどエロゲの文章は読めなくなったわ
昔はめっちゃしっかり読んでたのに
昔はめっちゃしっかり読んでたのに
317それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:07.31ID:ykBFDNvFM318それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:13.11ID:thwBHAaV0 子供の時と比べて一つのゲームを長くやらなくなったなあ
まあ好き勝手にゲーム買えるようになったのが原因かもしれん
まあ好き勝手にゲーム買えるようになったのが原因かもしれん
319それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:14.07ID:7kljEUJt0 鬱っぽいというか鬱なんやけど
321それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:15.79ID:ElDS5Jtp0 将棋や囲碁やとプロで20歳と50代が真剣に対戦しとるの冷静に考えたらすごいことやで
たかがボードゲームされどボードゲーム
たかがボードゲームされどボードゲーム
322それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:27.35ID:KJXwp70k0 なにか新しい趣味ができたならともかく特に何もなくゲームに飽きてしまった人はちょっとかわいそうやな
323それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:33.37ID:o8opV7VBd 32やけどモンハンは毎回700時間はやっとるで
324それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:49.43ID:fKL7q5k9a >>301
JRPGは道なりで体験型の漫画みたいな感覚でむしろやれるAAAタイトルのオープンワールドゲーとかの方がキツい
画面綺麗やけどギラギラしてて目も疲れるしその割にゲーム体験自体は割とタンパクやし
JRPGは道なりで体験型の漫画みたいな感覚でむしろやれるAAAタイトルのオープンワールドゲーとかの方がキツい
画面綺麗やけどギラギラしてて目も疲れるしその割にゲーム体験自体は割とタンパクやし
326それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:53.64ID:TmOk7ip70 PS plus入ったけどやりたきゲームあり過ぎて時間足りんわ
つまんなかったらやめればええだけやし
つまんなかったらやめればええだけやし
327それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:54.15ID:LxvuTlPRd328それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:56.72ID:llT0zZWdd 開始10分くらいで集中切れるようになってしもたわ
329それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:19:58.94ID:V4DWqOON0 飽きるというかルール覚えるのがめんどくさい
330それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:06.79ID:zZH0/NFi0 PS3の頃が色々進化して面白かったわ今はもうマンネリや
331それでも動く名無し
2022/12/21(水) 16:20:22.22ID:jk3cmYHU0 PS4で出るモンハンライズ楽しみやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 日本でも食べ物で遊んで捨てる動画を流行らせないか?粗末にするな!は日本独自
- NHKスペシャル、ウクライナ人女性兵士絶望の戦場 [617981698]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★494 [931948549]